FinePix F300EXR [シルバー] のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

FinePix F300EXR [シルバー]

最速0.158秒でフォーカスを合わせる「瞬速フォーカス」や、1200万画素の「スーパーCCDハニカムEXR」を搭載した光学15倍ズームのコンパクトデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:250枚 FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F300EXR [シルバー] の後に発売された製品FinePix F300EXR [シルバー]とFinePix F550EXRを比較する

FinePix F550EXR
FinePix F550EXRFinePix F550EXRFinePix F550EXRFinePix F550EXR

FinePix F550EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月26日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F300EXR [シルバー]の価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の中古価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の買取価格
  • FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様
  • FinePix F300EXR [シルバー]のレビュー
  • FinePix F300EXR [シルバー]のクチコミ
  • FinePix F300EXR [シルバー]の画像・動画
  • FinePix F300EXR [シルバー]のピックアップリスト
  • FinePix F300EXR [シルバー]のオークション

FinePix F300EXR [シルバー]富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • FinePix F300EXR [シルバー]の価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の中古価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の買取価格
  • FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様
  • FinePix F300EXR [シルバー]のレビュー
  • FinePix F300EXR [シルバー]のクチコミ
  • FinePix F300EXR [シルバー]の画像・動画
  • FinePix F300EXR [シルバー]のピックアップリスト
  • FinePix F300EXR [シルバー]のオークション

FinePix F300EXR [シルバー] のクチコミ掲示板

(3859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F300EXR [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FinePix F300EXR [シルバー]を新規書き込みFinePix F300EXR [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:81件

ズーム力があるカメラが必要で、F300EXRをレンタルしてきました。普段使っているメーカーと使い勝手が違う部分があるので質問させてください。カメラの撮影サイズなのですが、借りてきたときの設定はL16:9になっていました。L判プリント〜A4に適したサイズだと、どのサイズが一番いいのでしょうか?分からないので、教えてください。よろしくお願いします。5Mくらいでは撮りたいと思っています。

書込番号:13433044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/08/29 14:52(1年以上前)

比率は4:3か3:2が良さそうです。
4:3画像をL判やA4にプリントすると、横写真の場合、上下が少し切り取られます。
3:2画像の場合は、横写真の場合、左右が少し切り取られます。

画像サイズはL(10〜12M程度)かM(5M〜6M程度)なら大丈夫だと思いますが、メモリーカードに余裕があるならLで撮っておいた方が間違いないと思います。

書込番号:13433094

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2011/08/29 15:37(1年以上前)

>豆ロケット2さん

分かりやすくてとってもありがたいです!メモリーカードは2GBが無料で新品が付いてきたのでそれを使おうと思います。返却不要と書いてあったのでビックリしましたが、今はメモリーカード安いんですかね。画像の話ですが2GBならどうでしょうか?ズームでしか撮らないと思うので(フィールド内の選手を撮るので)L4:3で撮った方が鮮明ですかね?

書込番号:13433201

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/29 15:38(1年以上前)

コンパクトデジカメは4:3が多いようです。
私は、F550EXRを使ってますが、デジ一も含め3:2に統一しています。
室外はEXRのダイナミックレンジ優先(400%)、室内は高感度低ノイズ優先がいいと思います。
(画素数は半分になりますが)

書込番号:13433206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/08/29 15:52(1年以上前)

メーカーの目安では2GBで『L<4:3>/画質モードFINE』で410枚と記載されています。
『L<4:3>/画質モードNORMAL』で660枚。
『M<4:3>/画質モードFINE』で670枚。
『M<4:3>/画質モードNORMAL』1310枚。
<3:2>だと、それぞれ12%アップ程度の撮影が可能なようです。
ハイビジョン動画を撮る場合は、2GBで約10分撮れるようです。
なので仮にハイビジョン動画を5分撮ると、静止画は上記数値の半分程度になります。

書込番号:13433251

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2011/08/29 16:15(1年以上前)

ありがとうございました!!

書込番号:13433318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

これを避ける手段は?

2011/08/16 12:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

スレ主 gogo烈goさん
クチコミ投稿数:66件
当機種
当機種
当機種

こんにちは
信州に旅行に行きました。カメラはF300EXRを持ち、何も考えず一般的なオートで撮影しました。家に帰ってパソコンで見ると、光の輪のつらなりが写っている写真が3枚ほどありました。この光を避ける方法はあるのでしょうか。
初歩的な質問ですみません。

書込番号:13380327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2011/08/16 13:09(1年以上前)

レンズにホコリが付いてるっぽいのでまずレンズを綺麗にしてみるといいかもしれないですね〜。

書込番号:13380520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19762件Goodアンサー獲得:936件

2011/08/16 13:30(1年以上前)

左手で 太陽光がレンズに直接入るのを防止してください

書込番号:13380594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2994件Goodアンサー獲得:219件

2011/08/16 13:39(1年以上前)

コンデジの場合、逆光気味になる場所では、レンズに太陽光が当たらないように、
日陰に入って撮るか日傘、手のひらなどで日陰を作ってからシャッターを切る。

書込番号:13380629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2011/08/16 13:39(1年以上前)

これはハレーションですね。
強い光源(太陽など)が当たった時に白っぽくなったり、虚像等が写る現象です。
逆光時にレンズに強い光があたらないように、レンズフードをつけたりすることで対処します。
御使用のカメラはコンデジですから、カメラを持っていないほうの手で有害光がレンズに入射しないように遮ってください。
その際に、カメラのホールドをしっかりしてないとブレを起こす可能性もありますから、その点も忘れずに。

書込番号:13380630

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/16 14:43(1年以上前)

http://p-diary.com/school.htm

こんなサイトも参考になるのでは?

書込番号:13380818

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2011/08/16 15:05(1年以上前)

逆光で撮影時にでるゴーストのようにも見えますが・・・ちょっと違う感じもしますね。

対策としては

1)レンズ表面が汚れていないか確認。(念のため掃除を)
2)逆光で撮影時はレンズに太陽の光が直接当たらないようにする。(写真に写らないぎりぎりまで手や黒紙等で日陰を作る=ハレ切)
3)レンズ内部にほこり等が入っていないか確認。(入っていたらメーカーに内部清掃依頼)

を確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:13380878

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gogo烈goさん
クチコミ投稿数:66件

2011/08/16 16:55(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました。
おかげさまで、レンズに光を入れないように工夫して撮影すればよいことがわかりました。今まではあまり考えずに撮影していましたが、今度からは考えるようにしたいと思います。
次からの撮影には生かしたいと思います。

書込番号:13381233

ナイスクチコミ!0


F710さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件

2011/08/17 05:27(1年以上前)

サンプルを拝見した限りではレンズ表面に指紋汚れがあるようですね。
よく見て清掃しないと逆光対策だけでは綺麗な写真は撮れないと思います。

直接関係は無いですが屋外の明るい場所ではISO感度を200に下げても良いように思いました。

書込番号:13383517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

F200EXRに買い増しに相当しますか?

2011/07/14 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:103件

F200EXRを去年4月から持っていますが、私のが若干、液晶部が黒っぽく黒点になる不都合を抱えていてかつ、もともと液晶画素が荒いのがずっと気になっていてました。
F300EXRのフォーカスの速さが気に入っていて、本日、近所のキタムラでブラックがラスト1台\15,000(下取りでさらに\3000引き)であるのを見つけました。
ここの書き込みを見る限り、F200EXRの画質が良いとの判断が多いようなので、
買い替えではなく、買い増しではどうか?と思っています。
主な被写体は、室内での子供撮り、フラワーアレンジの撮影 等です。
一眼も所有しているので、外風景、子供イベントでは1眼
室内、お手軽散歩撮りでは、F200EXR というような使い分けになっています。

F200EXRは室内はノイズが若干多いと感じています。

その辺も含めて、F300EXRが\12,000である価値 (買い替えOR 買い増し OR 修理してF200EXR続行) など
ご意見をお願いします。

書込番号:13251277

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/07/14 07:09(1年以上前)

望遠、ダイナミックレンジ、マクロ性能はF200EXRを超えます。
ですので、画質の緩さは、画角とリサイズの考えひとつで簡単に潰せます。

画質は、等倍のノイズや輪郭がぁ〜・・・うーん・・・
と、ネチネチ考える人のレベルであって、お店プリントの方は無視していいレベルです。
まあ、自分は趣味が趣味だけにネチネチなほうですが(笑

そんなことよりも、色乗り(ホワイトバランス)はF200EXRよりナチュラルです。
特に曇りや日陰の、魂の抜けたような色乗りはかなり改善されています。

F300EXRはオススメです。

書込番号:13251763

ナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/07/14 11:14(1年以上前)

ハードオフなどの中古屋さんで、\100〜\500程度のジャンクカメラを買い、それを下取りにして、F300EXRを、”買い増し”すれば良いと思います。

カメラのキタムラでも、店舗によっては、\500程度の”中古カメラ”を置いているところもあります。

書込番号:13252312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/07/14 13:00(1年以上前)

F300EXRは名称こそF200EXRの後継機ですが、
センサーサイズが小さくなり、広角端の画角が広がり、ズーム倍率も大きくなるなど、
結構性格が異なるカメラのようですね。
そういう意味では、私も“買い増し”ならアリかな?と思います。

しかし、やはりここでのユーザー評価(特に画質面の評価)がイマイチなことが気になります。
(自動でポップアップして引っ込まないフラッシュに関しても賛否両論です・・・)
この際F300EXRは飛ばして、ユーザー評価が概ね高いE550EXRのご購入を検討されては如何でしょう?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000227247.K0000133198.K0000019084

書込番号:13252637

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/07/14 13:03(1年以上前)

>ユーザー評価が概ね高いE550EXRのご購入を検討されては如何でしょう?

F550EXRの間違いです。大変失礼しました。m(_ _)m

書込番号:13252644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/07/17 22:52(1年以上前)

先日、A4にプリントしました。
フィルムの大判で撮影した写真のプリントと比較しましたが、
大判のほうは、粒子?のザラザラが非常に目立ちましたが、F300EXRにて
撮影したA4プリントのほうは、全くザラザラ感がなく、輪郭もくっきりと
非常に良い出来でした。
フルサイズセンサー機を使用している知人に見てもらったところ、
デジイチで撮影した写真も混ざっている中で一番良い出来だったのが、F300EXR
で撮影した写真でした。
なので、撮り方しだいで良くも悪くもなるカメラです。

書込番号:13265563

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

表示を消したい

2011/07/07 15:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

スレ主 mido-Ponさん
クチコミ投稿数:46件

本体に不具合があったので修理に出して戻って来たのですが、前は消せていた(はずです…サポートの人の口振りで自信が揺らいでます)EXRモード時の左下のモード表示が消せません。
修理に出す前は情報表示の設定で消せていたと記憶してるのですが。
消せるものなら消したいので、よろしくお願いします。

書込番号:13225321

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mido-Ponさん
クチコミ投稿数:46件

2011/07/07 15:49(1年以上前)

すみません、自己解決しました。
いつもEXRモードは高感度低ノイズ優先を選んでいるのですが、EXRオートにすると左下にモード表示が出るようです。
オートにしなければ表示されないという事でした。

書込番号:13225332

ナイスクチコミ!0


daru555さん
クチコミ投稿数:12件

2011/07/08 04:21(1年以上前)

私も最近修理に出して戻ってきたとき、EXRオートに戻っていたので同じく一瞬あれっって思ってしまいました。(普段は同じくEXRオートをほとんど使わなかったです)ちなみに不具合ってレンズ制御エラーですか?

書込番号:13227685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/07/09 17:21(1年以上前)

解決できて良かったですね。このスレは削除依頼したほうがいいのではないでしょうか。

書込番号:13233382

ナイスクチコミ!2


龜零號さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/09 18:05(1年以上前)

「解決できて良かったですね。」
↑こんな意味の無いレスこそ削除依頼したほうがいいのではないでしょうか。

書込番号:13233548

ナイスクチコミ!4


daru555さん
クチコミ投稿数:12件

2011/07/09 18:59(1年以上前)

龜零號さん

ありがとうございます。中身を見ずに返信しているかの如く、
的を外したレスをされる方ですので、スルーでお願いします。

mido-Ponさん

故障ではなく、不具合と書かれていましたので気になってしました。
ちなみに私の場合はレンズ制御エラーで2W程度の入院でした。。。
単なる興味本位の内容ですので気になさらず。

書込番号:13233736

ナイスクチコミ!0


スレ主 mido-Ponさん
クチコミ投稿数:46件

2011/07/10 16:42(1年以上前)

>daru555さん

私の不具合は、レンズかアバーがきちんと開閉しないというもので、クイックリペアサービスを利用して送付と返還含めて一週間で帰って来ました。
修理報告書には、レンズ内機構部の変形/ずれによりレンズカバーが作動しなかった、と書いてありました。
この機種では割とある不調のようです。
自分仕様に設定したものが初期化されて来ると、思わぬ事でびっくりしますよね。

書込番号:13237761

ナイスクチコミ!0


daru555さん
クチコミ投稿数:12件

2011/07/10 17:06(1年以上前)

mido-Ponさん

ご返信ありがとうございます。

>クイックリペアサービスを利用して送付と返還含めて一週間で帰って来ました。
私の場合はお店経由での修理でしたので最初1か月と言われました。。
クイックリペアはさすがに迅速ですね。今度修理するとき(!?)には検討してみます。

レンズカバーの不具合は他にも経験されている方がいらっしゃったり、店頭のホットモックで
見たりしているので少しビビっています(笑)

確かに自分なりの設定がクリアされてて確かにあせりましたね。
戻ってきた後は以前よりEXRオートを設定することが増えました。
EXRオートもいろいろ検出したりモードを切り替えて
カメラの考えていることがわかって面白かったりしますね。

気になっていたことがすっきりしました。ありがとうございました。

書込番号:13237830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

スレ主 てつ姫さん
クチコミ投稿数:18件

昨日、地元のキタムラでとても安かったので、当機を購入し早速使ってみたのですが、
SDカードを挿すと「!プロテクトされたカードです」と表示され、
抜いてみたところ、スライドがROCK側になっていました。

自身でROCKさせた事は無いのに可笑しいなと、気をつけながら挿して
4回も「!プロテクトされたカードです」となり、
5回目の挿入でやっと成功しました。

SDカードは、ノジマ・ワゴン売りのバッファロー4GBのSDHCです。

こんな症状は初めて経験しました。
私は、デジカメ購入は今回で6台目なので、使い方は慣れている筈なのですが、
私の挿入の仕方が悪いのか、コツがあるのか?
どなたか、教えていただけませんでしょうか?

書込番号:13231729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2011/07/09 08:41(1年以上前)

別なSDカードで試してみれば、カードが悪いのかカメラが悪いのか判りますよ。

>私の挿入の仕方が悪いのか

これは、そのSDカードで他の人にもやってもらえばすぐ判りますね。^^)

書込番号:13231764

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/09 08:45(1年以上前)

スイッチがゆるいのかも知れませんね? 別のカードで試してみるのがいいと思います。

書込番号:13231773

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/07/09 08:58(1年以上前)

 状況的に、ロックがSDからはみ出しており、カメラの内部に当たってロック状態になるわけでしょうが、カメラには普通にさせるのであればSD側が悪いといえると思います。
 わたしもたまにあります。
 そういう場合は、挿入時にロックの反対方向に少し力をいれてSDを入れています。
 頻発するのであれば、私だったら割り切ってSDのロックを接着剤で固定します。
 SDのサポート要求(修理/交換)するのも面倒だとおもいます。
 注意点としては、ロックは取れるものですのでカッターで削る等の加工は注意が必要です。
 いつの間にかロックがとれたSDがあり使い物にならなくなりました。
 SDのロックはまれに使用することがありますがトラブルの原因になることの方が多いですね。

書込番号:13231812

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 てつ姫さん
クチコミ投稿数:18件

2011/07/09 09:25(1年以上前)

ツキサムanパンさん
じじかめさん
あんぱらさん

皆様早速のアドバイスを有難うございます。

パナのコンデジに挿してみたところ、やはりロックになってしまいました。

今思えば、このSDHCカードはメモリーナビに使用しており、
デジカメ使用は初めてでした。

このカードのロックスライドの緩い事が原因でした。
皆様、本当に有難うございました。

グッドアンサーは、確かお一人だけになってしまうので、
今回は決めない事をお許し下さい。

あと、ロックのスペルが間違っていました。
お恥ずかしい限りです。

書込番号:13231891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/07/09 09:30(1年以上前)

>グッドアンサーは、確かお一人だけになってしまうので

三人までOKなはず

答えたお方もちょうど三人だし

書込番号:13231899

ナイスクチコミ!2


スレ主 てつ姫さん
クチコミ投稿数:18件

2011/07/09 09:34(1年以上前)

Frank.Flankerさん

有難うございます。
Frank.Flankerさんもグッドアンサーです。

カカクコム素人ですみませんでした。

書込番号:13231909

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/09 15:35(1年以上前)

グッドアンサーは、Myページからでないとできないのが判りにくいですね。
私も、パソコンの掲示板で質問してそのままになってしまいましたが、価格コムからのメールで
やっと処理しました。

書込番号:13233039

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PowerShot SX210と迷っています

2011/06/17 13:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

高倍率ズームのコンパクトデジカメを探しています。
F550EXRみたいにGPS機能とかは不要です。

いずれはデジタル一眼デビューをしたいのですが、
その前に秋の子供の運動会のために、とりあえずステップアップの第一歩として
F300EXRを狙っています。

ただ、CanonのPowerShot SX210も捨てがたいかな〜と。

●15000〜20000円くらい
●14倍以上のズーム
●できるだけコンパクト
●起動や撮影のレスポンスが速い

上記の項目を考えると、
皆さんはどちらを選びますか?

ご教授お願いします!

書込番号:13142569

ナイスクチコミ!1


返信する
菊銀さん
クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:29件 FinePix F300EXRの満足度5 菊銀ふぉと 

2011/06/17 16:33(1年以上前)

ダブリュダブリュさんこんにちは

私も当機を購入の際はSX210ISも候補に入れてました。
私はデザインが気に入ったのとフォーカスの速さで当機を選びました。
一眼へのステップアップをお考えとのことですが
マニュアル露出をされるのなら
このカメラはオートでの画像がイマイチなのでオートより綺麗な写真を比較的簡単にマニュアルで撮れるので楽しみながら練習ができて良いと思います。
そういう使い方にはオススメです。
逆にオートを主体とお考えならあまりオススメできません。

あとはデザインや操作係の好みの問題でしょう。

個人的にはF300EXRがオススメです。
フォーカスの速さはちょっとびっくりするかも
気持ち良いです。
ここの口コミで撮影のコツなど教えてくれる先輩方がいるのもオススメポイントです。
私もお世話になってます。

書込番号:13142992

Goodアンサーナイスクチコミ!1


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2011/06/17 16:48(1年以上前)

SX210と迷われる理由が気になりますが、目先の目的が運動会で、とりあえずのステップアップの第一歩という事であれば、位相差AFのF300で問題ないと思います。

書込番号:13143035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2011/06/17 20:32(1年以上前)

>菊銀さま

早速のお返事、ありがとうございます。

このサイトのF300EXRのクチコミを読むと、
メインの一眼レフのサブ機としてF300EXRを使ってるユーザーが
多いような気がするんです。
そういうユーザーを頷かせる機種なのかな〜と。

菊銀さまがおっしゃるように、
クチコミにも参考になる記事が多くて助かります。
デザインも好みですし。

ただ、近所の店頭に実機がなく触ったことが無いので、
今回お返事を頂けて本当に助かりました。

>H-ochiさま

お返事ありがとうございます。

SX210と迷っている理由は、
ボディの大きさや値段やズーム倍率が近いからです。

このサイトを見ていてF300EXRをかなり気にしていたのですが、
SX210にも独自の魅力があればもう少し悩んでから買おうかなと考えた次第です。

10月の運動会ギリギリまで悩もうかと考えてましたが、
今月末に旅行に行くので、来週中には買おうかなと考えてます。

ありがとうございました!

書込番号:13143766

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/06/18 15:03(1年以上前)

AFの速さ等は、お店で実際に確認したほうがいいと思います。

書込番号:13146987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2011/06/29 21:12(1年以上前)

皆様、お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

皆様のご意見参考に、結局F300EXRを買いました!

先日二泊三日の旅行に大活躍してくれました。
まだまだ使いこなせていませんが、
噂どおりに起動やAFが速いので満足してます。

徐々にマニュアル操作で撮り比べて勉強して、
将来は一眼レフデビューしてみます!

書込番号:13194485

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F300EXR [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FinePix F300EXR [シルバー]を新規書き込みFinePix F300EXR [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F300EXR [シルバー]
富士フイルム

FinePix F300EXR [シルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

FinePix F300EXR [シルバー]をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング