FinePix F300EXR [シルバー] のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

FinePix F300EXR [シルバー]

最速0.158秒でフォーカスを合わせる「瞬速フォーカス」や、1200万画素の「スーパーCCDハニカムEXR」を搭載した光学15倍ズームのコンパクトデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:250枚 FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F300EXR [シルバー] の後に発売された製品FinePix F300EXR [シルバー]とFinePix F550EXRを比較する

FinePix F550EXR
FinePix F550EXRFinePix F550EXRFinePix F550EXRFinePix F550EXR

FinePix F550EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月26日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F300EXR [シルバー]の価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の中古価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の買取価格
  • FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様
  • FinePix F300EXR [シルバー]のレビュー
  • FinePix F300EXR [シルバー]のクチコミ
  • FinePix F300EXR [シルバー]の画像・動画
  • FinePix F300EXR [シルバー]のピックアップリスト
  • FinePix F300EXR [シルバー]のオークション

FinePix F300EXR [シルバー]富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • FinePix F300EXR [シルバー]の価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の中古価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の買取価格
  • FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様
  • FinePix F300EXR [シルバー]のレビュー
  • FinePix F300EXR [シルバー]のクチコミ
  • FinePix F300EXR [シルバー]の画像・動画
  • FinePix F300EXR [シルバー]のピックアップリスト
  • FinePix F300EXR [シルバー]のオークション

FinePix F300EXR [シルバー] のクチコミ掲示板

(3859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F300EXR [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FinePix F300EXR [シルバー]を新規書き込みFinePix F300EXR [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

F550EXRの価格

2011/01/29 10:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:1562件

ちょっとアメリカのAmazonを覗いてみたら約350ドルで売ってました。
日本円に換算すると2.9万くらいですけど、日本だと4万くらになっちゃいますか。
http://www.amazon.com/Fujifilm-FinePix-F550EXR-Geo-Tagging-Function/dp/B004HO58KW/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1296263704&sr=8-1

F300EXRは、194ドル(約1.6万)です。
http://www.amazon.com/Fujifilm-FinePix-F300EXR-Wide-Angle-3-0-Inch/dp/B003VYB1KK/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1296264307&sr=1-1

消費税は外税でしたっけ?

書込番号:12576119

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ162

返信50

お気に入りに追加

標準

F300EXR写真投稿スレッド その3

2011/01/16 00:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:1285件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5
当機種
別機種
当機種
別機種

コピペで失礼しまっす。

F300EXR愛用者がじわじわと増えてきましたね。
このスレッドも、少しは役に立ったかなぁと思っているところです。
基本的に、

 *写真投稿の専用スレッドとします。
 *議論・質問は別に新規スレッドをお立てください。(写真投稿と同時の場合はOK)
 *50レス目を投稿した方が新規スレッドで引き継いでください
 *多機種との比較画像なんかもOK?(ですよね?師匠)
というローカル・ルールを遵守願います。
では、初めての方もベテランの方も、どんどん投稿をお願いします。


当機種と多機種との比較画像です。ほぼ同じ範囲だと思います。
参考になりますか?


書込番号:12515175

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に30件の返信があります。


mido-Ponさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/23 19:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>エアー・フィッシュさん

思いがけない大接近にフラッシュ浴びせたのでびっくりされると思ったのですが、どうもスーパーIフラッシュの調光が良かったみたいで、撮った後も普通にしてましたよ(^^

飲食店などでも気負わず撮れるし、マニュアルモードで考えながら撮ることもできる、本当に懐の深いコンデジだと思います。

書込番号:12551287

ナイスクチコミ!4


mido-Ponさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/23 20:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連投失礼します。
先日、両親宅の留守番に行ったときに撮って来た写真です。

一枚目は逆光に挑戦。
二枚目と三枚目は、同じ場所からの1倍と15倍ズームの比較です。
三枚目はせっかくついてるんだから試してみたぼかし機能を使ってみました。

本当は今日の昼間に鳥撮りに行って来た写真をアップしたかったのですが、サイズオーバーでリサイズしないとアップできない状態でした。とほほ...

書込番号:12551391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/01/23 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

望遠は露出補正でアンダーを推奨です。これはピンも甘いです(泣

とはいえ、決定的な瞬間は露出補正よりもシャッターを押すのが優先だねっ・・・と(笑

ネコの冷たい視線にブルってピンが甘くなった。大伸ばしプリント不可。

dairokuさん
液体への接写は勇気がいりますね〜(笑
絞りは丸穴+NDフィルターですね。羽根ではないです。

うすのこさん
F200EXR新品ですか!
F300EXRよりもアンダーめに撮れる傾向があるので、つまり補正ナシでは濃い色に撮れると思いますよ。

ぽんちんパパさん
いつもながら低感度で夜景ショットをそろえてくるのが見事です。
この解像感は裏面照射では出ないですからねぇ。

mido-Ponさん
店内、階段がオシャレな雰囲気、構図で撮れてます。いいですね。
逆光は露出補正をして、ぐっとオーバーめのも撮っておくと、さらに面白いのが1枚増える・・・かも。

たまには失敗、駄作だけをアップしてみます(笑
まぁ、こういう事もあります(笑
ちなみに、メインの趣味の被写体だと、ひとつの被写体につき10枚は費やします。

書込番号:12552281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/23 23:20(1年以上前)

当機種
別機種

こんばんは、
皆さんの好みはどちらでしょうか?

こっち!と思ってから画像データを見てくださいね。

書込番号:12552569

ナイスクチコミ!4


mido-Ponさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/23 23:28(1年以上前)

>ぼんちんパパさん

こっちが好きだな、と思ったほうがF300EZRでうれしかったです(^^

書込番号:12552615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/01/23 23:44(1年以上前)

当機種

がんばれ

ぽんちんパパさん
2枚目のR51がすこぶるいいですね。
解像がしっかりしていてコントラストもクッキリ。
光が分散してモヤッとしているF300EXRとは偉い違いですね。

ただ1点だけ気になるのが、明部と暗部の間の出ているパープルフリンジ。
これだけは旧世代のカメラだなぁという印象です。

書込番号:12552714

ナイスクチコミ!3


dairokuさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/24 02:01(1年以上前)

当機種
当機種

ISO800

ISO100

ぽんちんパパさん

私はF300EXRのほうが好きです。
あったかい絵のほうがすきなのですねきっと。
シャッタースピードとISOを揃えたらどうなったのか興味あります。

月に再チャレンジしてみましたが、ISOとシャッタースピードの組み合わせ方でずいぶんと絵が違います。
ISO800のほうは、小説1Q84に出てくる不細工(?)な月のような。。

書込番号:12553261

ナイスクチコミ!3


mido-Ponさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/24 18:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

思い切りオーバー、ぜひ試してみたいと思います。
フィルムと違って現像代を気にすることなくシャッター切れるのがデジカメのいいところですからね。

日曜日の鳥撮り、リサイズしてみました。
元々Mac使いなのですが、マシントラブルで買い替えをしないといけなくなっていて、つなぎにWindowsマシンを使っているのですが、どうにも使い勝手がよくわからず困っています。
リサイズもF300EXRでMにするという情けない方法しか思いつかず、ずいぶんと小さいサイズになってしまいました。
スレ違いの愚痴ですみません(^^;;;

書込番号:12555510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/24 22:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

では、追従して撮り鳥です。

書込番号:12556781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/24 22:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

樹木ライトアップ

書込番号:12556806

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1285件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/24 23:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

続けて噴水

書込番号:12556884

ナイスクチコミ!4


dairokuさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/24 23:23(1年以上前)

当機種
当機種

手持ち1.5秒

望遠端のぶれ補正は完璧?

mido-Ponさん
一番右のはコチドリでしょうか?かなり気になる鳥ですね。

ぽんちんパパさん
息を止めてたら(笑)手持ち1.5"でもけっこういけました。
手振れ補正機能はすごいですね。

書込番号:12557031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/01/25 07:10(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

F300EXR ISO100

LX5 ISO100

F300EXR ISO800

LX5 ISO800

出勤前にササッと投稿(笑
高級機として正常進化したLX5と、なんか退化しちゃったF300EXRの差はどれくらい開いたのかな?
という事で、感度別に比較してみました。
撮影サイズはF300EXRは6M、LX5は7M、アップ画像は等倍(1024×768ピクセル)切り抜きです。

dairokuさん
mido-Ponさんの鳥はゴイサギだと思います。自分も撮影した事がなくて興味津々(笑

書込番号:12557964

ナイスクチコミ!3


mido-Ponさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/25 18:14(1年以上前)

当機種
当機種

>dairokuさん

調べてみたのですが、コチドリではないようです。
公園のあちこちに池に来る鳥の種類が書いてあるので、今度調べてきますね。

>エアー・フィッシュさん

残念!
ゴイサギはこちらです。
オスとメスが一緒にいたので狙ったのですが、ピンがイマイチなのしか撮れず残念でした。

この公園の池にはたくさんの野鳥がいるので、カメラを構えた人がたくさんおられます。
特にカワセミが居るスポットは大人気で、写真のように大人気スポットと化しています。
この日は私はカワセミには会えませんでしたが、次は会いたいものですね...この一眼レフフル装備な方々に混じってF300EXRをぶら下げて(笑

書込番号:12559795

ナイスクチコミ!4


dairokuさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/25 21:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ISO800 周囲は真っ暗。雨上がりのアスファルトの表現が上手

ビールの泡の下ってどんなかなと思って

WBのマニュアル設定を見つけたのでやってみました。和紙感がバッチリ

mido-Ponさん
ぜひお願いします。ニヒルな感じだけどなんだかすごく気に入りました、あの鳥(笑)

エアー・フィッシュさん
ISO800でなくても良いだろう場面でISO800以上になるとF300EXRの画像補正?が「筆を滑らしちゃう」感じがありますね。
階調が乱れるケースがあるように思えます。
LXのほうがノイズはあるものの素直な絵に見えます。
でもF300EXRも本当に暗過ぎな時であればISO800の描画は悪くないです。

書込番号:12560826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/01/25 22:44(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

一眼レフでシジュウカラ

mido-Ponさん
ふがぁ!ハズレでしたかぁ(汗
鳥歴は1年なので・・・
一眼レフの重装備は凄いですね。
ここの地方は鳥を撮ること自体難しいんですよね。人慣れしていないので。
サギ類、猛禽類などは50mほどの距離で逃げてしまいます。

dairokuさん
おおっ!ビールの下って発想が凄いです。
大きな泡が留まっている様子が面白いですねぇ〜。
いやぁ、F300EXRの高感度はかなりいいと思いますよ。
自分もノイズリダクションは得手不得手があるように思います。

鳥撮り続編ですが、F300EXRの鳥さんはネタ切れです(汗
2枚目は珍しいんじゃないでしょうか。オシドリです。

書込番号:12561233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/26 20:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは、
たまには違った被写体で・・・

書込番号:12564702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/26 20:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夕刻

書込番号:12564721

ナイスクチコミ!3


dairokuさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/28 00:08(1年以上前)

当機種
機種不明

綺麗です

Penライト。縮小。

エアー・フィッシュさん
オシドリ♂ですか!私は見たことありません、本当に綺麗なんですね。

ぽんちんパパさん
狩場/大黒線あたりですか?絵の迫力がすごいですが運転にはお気をつけを。。

OLYMPUSのPenライトとまた撮り比べてみました。
被写界深度の違いもありますし、細かく見るとアラが多いですが、絵の全体イメージとしてはF300EXRのほうがいい感じだったりします。
WBは両者の中間あたりが実際の色な感じです。

書込番号:12570372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/29 00:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんば、
また50踏んじゃいました。
その4へ一気にいっちゃいますよ。

書込番号:12574918

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

そろそろ適正価格に近づいてきましたね

2011/01/21 11:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:1件

1.3万で店頭で見かけたら買ってしまうかも
F200EXRの後継機だと思わずにSサイズで撮って
WEB用と割り切れば使い道もありそうです
F200EXRはWEB用で使うにはWBの修正作業や赤外線無しがネックでしたから
この機種も記録画素サイズはL M Sしかないのはいただけませんが
以前はコンデジでも少しは画質のよいものを選ぼうとしてましたが
最近ではこの機種のように最低限ギリギリの画質でコンパクト多機能なものを
割り切って1万程度で買うのがいいとも考え始めました
コンデジで画質の評価の高い物と低い物でも大きな差はないわけですしね



書込番号:12539686

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2011/01/21 11:44(1年以上前)

1/2型有効1,600万画素の裏面照射型CMOSセンサー「EXR CMOS」を採用のF550EXRが発表されたのもあるでしょう。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110105_418094.html

F300EXRとはCCD-EXRとCMOS-EXRの違いがありますし、撮像素子での位相差AFはF550EXRには搭載されていないのでそういう違いに魅力を感じるならF300EXRですかね。
購入はF550EXRが発売されて機能や画質が分かってからでも良いのでしょうが、安売り店の在庫が無くなると価格が一旦上昇する場合もあるので買い時の見極めも必要ですか*_*;。

書込番号:12539805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/21 14:22(1年以上前)

このF300EXRを買うなら今が買いかもしれませんね。新製品発表もされていますからね。

書込番号:12540265

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/21 17:42(1年以上前)

後継機と思われるF550EXR(500)が、位相差AFを搭載してないのが気になります。

書込番号:12540838

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ229

返信49

お気に入りに追加

標準

F300EXR写真投稿スレッド その2

2010/12/20 00:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

当機種
当機種
当機種

さてさて、F300EXR愛用者が増えてきたようで、
このスレッドも、少しは役に立ったかなぁと思っているところです。
基本的に、

 *写真投稿の専用スレッドとします。
 *議論・質問は別に新規スレッドをお立てください。(写真投稿と同時の場合はOK)
 *50レス目を投稿した方が新規スレッドで引き継いでください

というローカル・ルールを遵守願います。
では、初めての方もベテランの方も、どんどん投稿をお願いします。

書込番号:12392866

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に29件の返信があります。


dairokuさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/04 21:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ハクセキレイのちょこまかさにF300のフォーカスは付いていけます

青鷺ゴレンジャー

水草好きカルガモ

鳥々です。

エアー・フィッシュさん
気温よりも海面の温度がぐっと暖かだったのでしょうか、幻想的ですね。
雲の重さと霧?との対比もかかり、やはりISO100は良いですね。
どうもEXRオートモードを使うとISOがサクっと1000越えして表現力が落ちる気がします。

書込番号:12461302

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/05 00:45(1年以上前)

当機種
当機種

4日でもけっこう人出が

大きな楠

あけましておめでとうございます。

 年末年始だらだら寝正月してしまいました。

 >ぽんちんパパさん
 いつも夜景は圧巻です。月は欠けた方がクレーターが目立ちますね。

書込番号:12462687

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/05 01:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

明けましておめでとうございます。
今日、宿泊無料ツアーから帰ってきました。

本年も宜しくお願い致します。
昨年の残りが山ほど残っているのですが、新年なので、明るくいきたいと思います。

書込番号:12462802

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/05 17:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

こんにちは、去年撮影のですがアップします。

書込番号:12464941

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/05 17:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

その2

書込番号:12464958

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/01/07 22:03(1年以上前)

当機種

大きな雲は、リーゼント頭の横顔に見えませんか?

dairokuさん
ハクセキレイなどは駐車場などで、
近い距離で見かけるんですが、ちょこちょこ動くので一眼でも難しいんですよね。
アオサギがいっぺんに5羽ですか。

うすのこさん
正直言ってピンが外れ気味みたいなんですが、
でも2枚目はそれが味になって、きつい赤色の門を柔らかくして、写真全体を優しい雰囲気にしていますね。

ぽんちんパパさん
昼の空、雪、新鮮ですね〜。
やっばりフジは青の表現だなぁと、しみじみ。
夜景は、すっきり綺麗です。解像もしっかりしていて、もう撮影は完璧ですね。

書込番号:12475700

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/08 11:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おはようございます。
なんとなく、自分では、お気に入りの画像です。

>エアー・フィッシュさん
お褒めのお言葉を戴き恐縮致します。
これもひとえにエアー・フィッシュさんのアドバイスのおかげです。
今後とも、宜しくお願い致します。

>うすのこさん
クレーターは、月面への太陽光の照射がクレーターに対して横から照射されている山の部分が陰となって目立っているのだと思います。よって、月の欠けている部分近くが地球からクレーターの形として見えやすくなっているのではないでしょうか。このカメラの購入直後にも月を撮影したのですが、その時はかなり感動しました。

>dairokuさん
観覧車の画像、非常に綺麗ですね。
そういえば、シーンモードに夕日モードがありますが、これは朝日でも使用すると同じなのでしょうかね?まあ、朝は非常に苦手なので、撮影はかなり厳しいのですが・・・

書込番号:12478005

ナイスクチコミ!6


dairokuさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/09 02:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

落陽

かなり暗い状況

日没後 広角良いです

ぽんちんパパさん

夕陽モードで撮ったと思うのですが、、記憶があやふやです。。すみません。
大晦日の夕陽を撮っていた時のをアップしますが、これも夕陽モードだったような記憶があります。。(但し窓ガラス越しです)
夕陽モードにすると、夕まずめで白熱灯のあかりが漏れるところとか、目で橙色に見えるところを正確に色再現してくれる感じがします。

書込番号:12481847

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/09 18:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

クレーンの夜景

横浜山下公園からみなとみらい方向

客船?

なんとなく夜

>dairokuさん
私もクレーン画像、ありました(笑)

それにしても、随分下に下がってしまいましたね・・・

書込番号:12484561

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/01/09 21:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ぽんちんパパさん
最初の投稿の4枚目は見入りますね〜。青と白と絶壁が、雄大と厳しさの両方が伝わります。
活発なスレッドは「スレッド表示順」を「返信順」にしておけば、探す手間は無くなりますよ。

dairokuさん
いやぁ・・・「落陽」がなんとも言葉を失いますねぇ。
濃い色と光線と、素晴らしい作品です。
3枚目も光の放射とグラデーション、雲の反射と影、お見事です。

さて、投稿は「お気軽に広角に」がテーマです。
低感度の長時間露光は三脚が無いからできないし、連射重ね撮りは画角が狭くなるから嫌。
よっしゃ、ここは開き直って、全てISO1600で、かるーくスナップ撮りといきましょうか。
という感じの想定です。
ISO1600のワンショットでも、L判プリントなら問題ないですね。

書込番号:12485499

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/13 00:21(1年以上前)

近頃寒くて写真撮るのもおっくうになっております。春〜よ来い♪

書込番号:12500929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/13 00:24(1年以上前)

当機種

畑に菜の花、でも寒む

貼り忘れました。

書込番号:12500940

ナイスクチコミ!2


dairokuさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/14 21:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

とても綺麗なボケ味

何らか不得手な条件らしく、背景のビルがNG。近くの網は等倍でも素晴らしい

普段はこういう目で見たとおりの仕上がりが来ます

ぽんちんパパさん

夜のクレーン、こんなにカリっとぶれずに撮影できるのはうらやましいですね。

エアー・フィッシュさん

はい、夕陽モードおすすめですよ!


望遠端を使っていて判ったのですが、ピント合わせする対象距離?絵のパターン?によって背景の描写に得手不得手が出るようです。
変になることはめったにないので条件はいまひとつわかりませんが。

書込番号:12508840

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/15 01:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは
>dairokuさん
撮影するのに色々と苦労します。息止めて、しばらく無呼吸だったりとか(笑)
あ、でも、クレーンのは手持ちではないですが、完全固定でもないですよ。

書込番号:12509998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/15 12:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新しめなのを・・・

書込番号:12511475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/15 22:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは

>エアー・フィッシュさん
おそらく、どこでもやっている様な樹木の電飾イルミネーションだと思いますが、撮影する距離やアングル、構図でかなりイメージが変わるもんですね。今度、挑戦してみます。
それと、1600にしてはノイズが少ないような気がしますが何故なのでしょうか?

>dairokuさん
全て、バッチリピントが合致していて非常に綺麗ですね。フルズームのようですが、手持ちですか?

書込番号:12514182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/15 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

そういえば、雪モードって結局使ってみなかった・・・

全部凍ってないのが残念

肩がぁ!!!

そろってひっくり返る(笑)

夢中で撮影していると、けっこう早くたまっていくもんですね・・・

書込番号:12514226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/15 22:39(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

F300EXR

QV−R51

F300EXR

QV−R51

そうだ!
>エアーフィッシュさん
教えてください。<m(__)m>
青色LEDの発光色って、カメラの機種によって表現する色ってかなり違いますか?
F300EXRだとかなり紫に近くなるのですが、QV−R51だと鮮やかな青で表現してくれるのです。
実際の色はほぼQV−R51の画像と一致してます。
何か対処方法なんてあるのでしょうか?

書込番号:12514344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/01/15 23:51(1年以上前)

当機種
当機種

雪の結晶に挑戦

雪印マークがっ!

うすのこさん
菜の花ですか!もう春なんでしょうかね〜。
ここは大雪です(汗

dairokuさん
鳥の目が可愛いです(笑
苦手なのはありそうですねぇ。とはいえ、ガクガクした解像は不可解です。一体何でしょうね。

ぽんちんパパさん
いつもながら多くの投稿ありがとうございます。
ISO1600は、この表示サイズ(1024*768)が限界です。それを超えるとアラがばっちり(笑
色、とくに原色はカメラのクセがハッキリ出ますよ。
フジやキヤノンは寒色系、パナソニックやリコーは暖色系に転びやすいです。
対処法としては、ホワイトバランスを白い板やグレーの板でカスタム調整する事です。
特に曇り空のときはカスタムしたほうがナチュラルな色になります。

今日は、雪の結晶にチャレンジしてみました。
等倍に切り出すと雪印マークがハッキリと!

書込番号:12514864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/16 00:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ここで50ですね。
一気に行っちゃいますね。

>エアー・フィッシュさん
いつもながらアドバイスありがとうございます。今度、チャレンジしてみます。
日本海側は大雪みたいですが、大丈夫ですか?
個人的には、その昔はスキーにも熱中していたので、ちょっと羨ましいのですが(笑)

書込番号:12515099

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

お礼とお詫び

2011/01/01 10:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

別機種
機種不明
別機種
別機種

六本木ミッドタウン

六本木ヒルズ展望台にて

元旦 夜明け前です。

初日の出です。

みなさん
明けましておめでとうございます。

ぽんちんパパさんへ
以前スレ違いの質問に答えていただきありがとうございました。
ぽんちんパパさんの投稿しているイルミ&夜景の素敵な写真を見て幸せな気分になってます。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
ミッドタウンではイルミツアーで歩きながら手持ちでパシャパシャの撮影でした。
三脚でじっくり撮る余裕ゼロでしたが自分なりに楽しめました。
 
東京タワーの写真はヒルズの展望台で手持ち撮影です。
少しいじってトリミングしました。
日の出は今日の朝撮りました。
清々しい朝でした。

写真はすべてF200EXRです。
F300EXRは次期購入候補の一つです。
今後とも宜しくお願いします。


エアー・フィッシュさんへ
以前のスレ汚し大変失礼致しました。
今後気をつけます。
お詫びが遅れて申し訳ございませんでした。
まだまだ使いこなせていないF200EXRですが少しづつでも勉強しながら楽しみたいと思います。

機種違い&長文失礼致しました。

書込番号:12445657

ナイスクチコミ!3


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/01/01 11:37(1年以上前)

ゆうきちゃんのおとうちゃんさん 明けましておめでとうございます。
操作間違いでしょうが… 新しいスレをたてるよりも
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12259968/
に返信される事をオススメします。

書込番号:12445756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/01 12:17(1年以上前)

なかなか綺麗に撮れてますね。

書込番号:12445867

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/01 13:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。

>ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
いえいえ、私はそういう事は全く気にしないたちですので大丈夫ですよ。
気にしなさすぎで、以前、結構たたかれた事ありますので。
結構細かい事を気にする方が大勢いらっしゃるみたいですが、私はあまり気にしてません。
ここを利用する方々が楽しく不快にならなければそれで良いのかなと思います。

私の投稿画像を気にいって戴きありがとうございます。
写真を頻繁に撮影するようになってからまだまだ3ヶ月ほどの超初心者ですが(汗)
ちなみに、私も本格的な三脚は持ち合わせてないので、イルミネーションは全て手持ちです。
夜景で長時間露出のときでも20センチくらいのおもちゃみたいな三脚を使用しているくらいですね。置き場所が無いときは地面に座り込んでますよ(笑)

今朝の初日の出の画像、とても綺麗ですね。私もこのような綺麗な写真を撮影してみたいものです。

>ひろジャさん
先日ひろジャさんのスレに画像ともども投稿させて戴きましたがご覧になられましたでしょうか?他者撮影の感想、評論もいいですが、ご自身の撮影画像をもっとアップされたほうがよろしいかと思いますよ。

書込番号:12446152

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/01/01 13:50(1年以上前)

あけましておめでとうございます。

2枚目の写真はガラス越しでしょうか? 映り込みが幻想的な効果を出していて良いですね。
狙ってやったのならすごいことだと思います^^ノ

書込番号:12446166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件

2011/01/03 18:14(1年以上前)

別機種

ヒルズ展望台にて

皆さんこんばんわ

VallVillさんへ
おっしゃる通りです。返答に時間が経ちすぎてしまい、
年も変わってしまい新スレをたててしまいました。反省(涙)

ひろジャさんへ
ありがとうございます。ひろジャさんは色々勉強されてるみたいですね。
私がカメラの購入を迷った場合は相談にのって下さいね♪

ぽんちんパパさんへ
いつも綺麗な写真投稿ありがとうございます。
ぽんちんパパさんが撮った写真等を販売店でサンプルで並べればもう少し売れるような気がします。プロの写真より購入者目線で良いと思うのですが・・
これからもお互い色々な撮影を楽しみましょう。

やまだごろうさんへ
コメントしていただきありがとうございます。
はい。ガラス越しの手持ち撮影です。
撮るときは何も考えてませんでした。
同じ日に撮った写真添付します。
室内にあったクリスマスツリーが映ってました。


改めて皆様へ
本年も何卒よろしくお願いいたします。
ご健康とご多幸をお祈りいたします。

書込番号:12455690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/01/05 12:22(1年以上前)

夜空に浮かぶ(ガラスに映ったw)クリスマスツリーもいいですね^^ノ
トリミングして、右の柱を消してしまうともっといいかもしれません。
ひとつの作品ですね。

書込番号:12464024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/06 00:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

この空の青さは他のカメラでは出なかった

>ゆうきちゃんのおとうちゃんさん 
うわ!なんだか、華麗なイリュージョンを観ているみたいです。
空飛ぶクリスマスツリー!

私も別機種ですが、お気に入りを

書込番号:12467472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件

2011/01/06 07:08(1年以上前)

>やまだごろうさん
アドバイスありがとうございます。
撮った写真を加工する努力も必要ですね。

>ぽんちんパパさん
青い空素敵ですね♪
カメラの機種を見てビックリしました。
とても良い味が出てると思います。
新機種も良いですが持ってるカメラを使いこなす事が基本ですね!
ありがとうございました。

書込番号:12468245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/01/09 22:22(1年以上前)

>ゆうきちゃんのおとうちゃんさん

機種や内容、スレッドを気にしなくても良いように、縁側に登録しました。
よろしかったら、来てください。そして、バンバン画像アップをお願い致しますね。
機種、内容、スレッド等、細かいことは気にしませんので。
他の方も、宜しくお願い致します。

書込番号:12485611

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ193

返信48

お気に入りに追加

標準

F300EXR写真投稿スレッド その1

2010/11/23 07:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

当機種
当機種

DR400%

DR400%

ユーザー数は少ないと思いますが、
サンプルとなる写真の数が少ないため、みなさんも写真があれば投稿お願いします。

 *基本的に写真投稿の専用スレッドとします。
 *議論・質問は別に新規スレッドをお立てください。(写真投稿と同時はOK)
 *50スレッド目の方が新規スレッドで引き継いでください

先代のF200EXRより僅かに画質は劣るものの、
フジらしい、基本的な素性が良いカメラです。
部分によってはF200EXRより突出した性能ももっています。

50スレなんて届くのか?なんて思ってはいますが、
もうちょっと売れてもいいカメラだなぁと感じていますので、
みなさんも、平凡な写真で全然OKですから、ぜひぜひ投稿ください。

書込番号:12259968

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に28件の返信があります。


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F300EXRの満足度4

2010/12/08 07:15(1年以上前)

当機種

sea & moon

あるりんさん 
星は、F200EXRと同等の写りですよ。つまりは、最近のフジは何代かそんな感じです。
ほんと、無限遠と20〜30秒の露出が欲しいですよね。
ノイズを味にするのも面白いですね。これは偽色が極めて少ないEXR素子ならではという感じです。

自分の撮ったもので、闇のものがあったかなぁと思ったら1枚ありましたのでアップします。
月の輪郭を狙って中央フォーカスでやったのですが、3枚くらいピンが甘かった記憶があります。
無限遠が欲しいですね。

書込番号:12336519

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2010/12/08 20:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EXR・オートはHRになった DR400%

EXR・DR優先 DR400%

A(絞り優先)で DR400%

SP・夕焼け

こんばんわ

 夕焼けモードを試そうと思ってちょっと撮ってみました。雲が出てましたが……。

書込番号:12339003

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:9件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2010/12/08 23:10(1年以上前)

当機種
当機種

青空

エアー・フィッシュさん sea&moon 雰囲気ありますねぇ。短歌を添えたくなりますね。画像処理でわざと付けたノイズでは興ざめてしまいますが、こうゆう写真を撮りたいです。
うすのこさん 夕日っていいですね。ちなみにフォーカスはうまく合いました?以前F31で海で水平線の朝日・夕日を撮ったとき、フォーカスが全然合わなくて残念なことを経験しました。
 投稿の花のような写真で、F31では背景にフォーカスが行ってしまって困ったのですが、F300では一発で花に合ってくれました。もう少し花が小さい例では、F300でもなかなか合わないことがありますが、ZOOMをいじっていると合ってくれます(裏技的ですが)。好みの色で写ってくれました。
 均一のものを撮ってみようと思い、青空を撮ってみました。良く見れば左上に小枝、右上に飛行物体が写ってました。
 F300は、見たままが写る(EXRのコンセプト通りなのでしょう)カメラと感じます。暗ければ良く見えないのも同じなのはちょっと残念ですが。
 残念な点はあるものの、手に持っていたくなり、写してみたくなる、デジタル機器には感じたことのない不思議な魅力を感じています。

書込番号:12340032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F300EXRの満足度4

2010/12/08 23:58(1年以上前)

当機種
当機種

妖艶なバラ

鮮やかなバラ

うすのこさん
3、4枚目の開放感と色がいいですねぇ〜。
アンダー撮りで、いい雰囲気になっていると思います。
光の筋も、どうやったらいいか迷う被写体ですが、うまく表現できていますね。

あるりんさん
2枚目はちょっと興味深いです。
写真周辺が、レンズを使った撮影である事を感じさせてくれます。
F100fd以降のフジのカメラは、色も設定もフィルムテイストにこだわっていて、
他社のカメラよりもアナログなものを感じますね。

sea & moonは、PCで少し明るく補正したものをアップしてしまいました。ゆえにノイズも浮いちゃっています。
失礼しました。
さて、今回の写真は、露出補正だけで、こんなに雰囲気が変わっちゃうんだよーんな2枚です。

書込番号:12340379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2010/12/09 00:59(1年以上前)

当機種
当機種

ズームでSP・夕焼け

朝日で試したSP・夕焼け

こんばんわ

>あるりんさん

 遠くの夕日にズームするとAFが迷う感じはありますね。カメラを左右上下にちょっとずらしてピントを合わせました。今日は乾燥した冬型の天候のためか夕日にしては光が強かった影響のような気もします。ご参考までに、以前、おとなしい太陽だった日の出で試した夕焼けモードも貼ります。この時はAFが比較的すぐあったと記憶しています。自分はデジカメはF300が初購入ですから、AFでは後発メリットを受けてるのですね。

>エアーフイッシュさん
 コメントいただき、どうもありがとうございます。なんか面白くなってきます。

書込番号:12340696

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2010/12/09 10:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

S95で投稿あった場所1

実は一気出し
S95でも投稿された場所もあります。
比較になるかな?

書込番号:12341642

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F300EXRの満足度4

2010/12/11 07:32(1年以上前)

当機種
当機種

広角端

望遠にして露出補正-2/3EV

うすのこさん
夕焼けモードは、濃い色が出ますね。
ピンがきていないのが、また雰囲気があると思います。
写真は、何でもピンがきているのが正解ではないという見本ですね。

ぽんちんパパさん
夜景の投稿は少ないので、とてもありがたいです。
人物も凄く参考になります。
どれも低感度に絞って撮影されているので、すっきり綺麗ですね。

投稿は、「同じ被写体」を「同じ方向」から撮影したものです。
露出補正でアンダーにしたのは、望遠に伸ばすほどに花が飛ぶ傾向にあったためです。
どうでしょう?
背景が全く違いますし、対象とした被写体の花も、花びらの展開が違って見えますよね。
カメラって、レンズって面白い!

書込番号:12349775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2010/12/11 07:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

畑の向こうの小さい富士 24mm EXR・オートはDRに DR400%

そのままズームで15倍 EXR・オートはHRに DR100%

Pで-2/3補正

WBを蛍光1にして遊んでみました。Aで絞り込み

>ぽんちんパパさん
 圧巻です。華麗な大都会の夜景はハナがありますね。海の色も青が綺麗です。

>エアーフイッシュさん
 バラの花の露出補正に習って関東平野から遠く臨む富士山をズームして試しました。

書込番号:12349817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F300EXRの満足度4

2010/12/11 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

道は圧迫の向こうへ

静寂への階段 DR100%

静寂への階段 DR400%

静寂への階段 DR400% 露出補正+1EV

うすのこさん
1枚目は、DRを拡大しすぎたため、空の階調の繋ぎのアラが目立っちゃっていますね。
というか、sRBGの限界と言うべきかも。
広域に滑らかな階調があると、そうなるみたいに感じます。
こう言うと複雑なご心境になられると思いますが、欠点を良く表しているサンプルだと思います。
ちなみに、自分の最初の投稿の1枚目も、その点がやや怪しげです(笑
2枚目は、すごくナチュラルでフジらしい色で良いです。
3枚目は明暗差が二分している場面でのアンダーですので、木が黒く潰れちゃってますね。
4枚目は面白いです。望遠でケラレているのと、セピアっぽいのが、実にいい味わいになっています。かなり気に入りました。

投稿はダイナミックレンジの実験的な比較です。
2枚目は普通に100%で撮影したものです。空が白っぽく飛び気味です。
3枚目はDR400%にしたために明部が落ち、空が滑らかに表現されたのはいいものの、ややアンダーめに見えます。
4枚目は、+1EVの露出補正をし、空の階調を維持したまま、かつ暗部が見えるまで持ち上げたものです。

この4枚目がもたらす効果は、
ずばり、他社でいう「暗部補正」「DRオプティマイザープラス」「Dライティング」なのです。
しかも、このように露出補正とのコンビネーションにより階調を自在にコントロールできます。
このカメラは懐が深いです。

書込番号:12353675

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2010/12/12 07:13(1年以上前)

当機種

おはようございます。

>エアーフィッシュさん
 ご講評いただきどうもありがとうございます。青空を綺麗に移す方法など、このカメラの癖とかを理解しながら操作していかないといけないわけですね。カメラの個性を知り抜いた付き合い方をしていかないとならないですね。
 あまり他社のものと見比べていないので、Fujiらしい色というのが自分にはよく分からないのですが、見た目の現実そのものという意味でしょうか?2枚目の富士山は肉眼から見てそんな感じです。他にもEXRのHRで映ったときは見た目そのまんまだなと感じます。
 神社の写真のダイナミックレンジの例で、他社でいう「暗部補正」のご説明ですが勉強になります。実は富士山を撮るだけでも、どの撮り方が適切なのか、いろいろ迷い、結局、いろんなモードで試し撮りをしてみてしまいました。遠くにうっすらとしか見えない被写体を望遠で、しかも輪郭を少しでもくっきりさせようと思ったもので。ちょっと無茶かもしれませんが、小さいコンデジながらそれなりに大きく映せるのは面白いです。
 ローカル・ルールですので1枚貼っときます。

書込番号:12354772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2010/12/12 20:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

銀座三越ショーウィンドウ

銀座三越ショーウィンドウ

有楽町

お台場ヴィーナスフォート

こんばんは、

>エアー・フィッシュ師匠
恐縮です。低感度で撮影しているのは、本当はEXRオートで簡単に撮影したいのですが、必ずISO1600に上昇してしまい、結果ノイズの多い画像になってしまう為なのです。
メーカーに質問したら、ノイズは仕様の範疇であり、夜景はマニュアルモードで三脚を使用してくれとのことでした。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/exr/topics/topics07/index.html
に記載してる事ってなんなん?嘘?カメラが売れればあとは知らんですって感じです。
この広告に対してのメーカーからのコメントは皆無です。
ちなみに、電球イルミネーションの立ち木なんて、ほとんどピントが合わないです。
時々、15mくらいの距離でズームしてるとマクロ認識されるし。。。
カメラ自身はピント合致と判断してるんですけど、カメラの液晶ではっきり分かるくらいボケボケです。
ですが、メーカーの方は、「現在販売されているコンパクトデジタルカメラの中では、最高高画質のうちの一台だと確信しています。」と言っていました。

せめて、オートだろうが、連射合成だろうが、ISO感度とEV調整くらいは出来る仕様にしてほしかった。
ISO感度が調整不可能なモード
1.EXRオート 2.連射合成  3.夜間手持ち撮影  4.夜間三脚仕様撮影
1.はノイズザラザラ  2.は露出オーバー  3.両方  4.逆に露出不足

な感じだと思います。
手ブレ補正機能も、「三脚固定時は手ブレ防止機能をOFFにすることをお勧めします」と記載されています。
ということは、手ブレ補正は、手持ちで三脚並みに固定〜ブレ発生で、やっぱりブレるって事?確かに、手持ちでは手ブレ補正OFFが一番手ブレの失敗が少ないんですよね・・・
昨日も368枚撮影中、133枚が何らかの不具合がありました。

昼間の明るい撮影ならばそれなりに綺麗に撮影できるんですけどね・・・
なので、他に夜景やイルミネーションの撮影を検証してくださる方っていらっしゃいませんかね?

書込番号:12357625

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F300EXRの満足度4

2010/12/12 23:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DR100%

DR400%

DR800%

DR800% +2/3EV

うすのこさん
あの距離の富士山だと、DRは100%にしてコントラスト重視にし、フィルムシミュレーションをビビッドにすると良いかもしれません。しかし、長距離は大気の水分や揺らぎがあるため、クッキリ感には限界があります。
花が青空に映えていいですねぇ〜。

ぽんちんパパさん
やはり基本は低感度、長時間露出、三脚仕様なのですよ。メーカーの宣伝や言い訳をまともに受け取ったらキリが無いですよ〜。
連射合成は手振れ防止としては有効だと思います。
手振れOFFはおそらく、モードによってレンズがシフトしたままの位置になり、ピンが微妙に合わない可能性があるためかもおれません。

 調子に乗って、再度DRの有効な活用をいきます。
1枚目 DR100%の普通の写真。雲が真っ白に飛んでいます。
2枚目 DR400%にして、白飛びが、かなり解消されました。
3枚目 DR800%。強制でISO200になるため画質の低下がありますが、さらに白飛びが抑えられています。
4枚目 DR800%で白が粘ってくれるため、露出を2/3EV上げて暗部を持ち上げ、見た目に忠実に。

書込番号:12358990

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:9件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2010/12/17 23:57(1年以上前)

当機種

 DRアップで、雲が繊細に撮れるのですね。
 F300EXRならではの写真ではありませんが、好きな雰囲気の写真が撮れたので、投稿します。(被写体までの距離の関係か、絞りか、片ボケか右画面がボケているのに気付きました。#原因はなんだろう。)
 F300EXRは、レンズ部の厚さがあり、案外大きいのですが、全体的に薄く、携帯性は結構良いですね。F31よりも若干重いですが、鞄の中、ポケットの中でのかさばり感は少ないです。常に持ち歩いて、その時だけの風景を逃さないように。


書込番号:12382237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2010/12/19 11:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは、おひさしぶりです。
やっぱり、夜になっちゃいます。適当に一気出ししちゃいますね。
他の方にも、夜部門投稿してほしいです・・・

書込番号:12389309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2010/12/19 11:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

一気出し その2

書込番号:12389325

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2010/12/19 11:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

一気出し その3

書込番号:12389340

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2010/12/19 11:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

一気出し その4

書込番号:12389367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2010/12/19 11:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

一気出し その5
ツリー特集

書込番号:12389383

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F300EXRの満足度4

2010/12/20 00:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

600万画素

600万画素 トリミング

1200万画素

1200万画素 トリミング

あるりんさん
さーっと霜が降りてますね。すごーく寒そうです。
片ボケは、うーん、どうでしょう。距離とピンかなぁとは思いますが。

ぽんちんパパさん
さすが夜景にこだわっているだけあって、素晴らしい絵たちです。
マニュアルモードを使いこなしている人は、F300EXRユーザーではごく僅かでしょう。

写真は、月をいってみました。
マニュアルでシャッタースピードを固定、
最初はSNモードと同等の画素混合の効果を期待して600万画素、
その後、大きく写してみようと思い1200万画素で撮ってみました。
1200万画素にすると、等倍トリミングでの大きさが大きくなります。

書込番号:12392747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F300EXRの満足度4

2010/12/20 00:36(1年以上前)

当機種

ちなみに、広角端(24mm)では、月はこんな大きさです。


さてさて、50レスいきましたので、
「その2」を立てます。
では皆さん、引き続きお願いします。

書込番号:12392778

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F300EXR [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FinePix F300EXR [シルバー]を新規書き込みFinePix F300EXR [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F300EXR [シルバー]
富士フイルム

FinePix F300EXR [シルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

FinePix F300EXR [シルバー]をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング