FinePix F300EXR [シルバー] のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

FinePix F300EXR [シルバー]

最速0.158秒でフォーカスを合わせる「瞬速フォーカス」や、1200万画素の「スーパーCCDハニカムEXR」を搭載した光学15倍ズームのコンパクトデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:250枚 FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F300EXR [シルバー] の後に発売された製品FinePix F300EXR [シルバー]とFinePix F550EXRを比較する

FinePix F550EXR
FinePix F550EXRFinePix F550EXRFinePix F550EXRFinePix F550EXR

FinePix F550EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月26日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F300EXR [シルバー]の価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の中古価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の買取価格
  • FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様
  • FinePix F300EXR [シルバー]のレビュー
  • FinePix F300EXR [シルバー]のクチコミ
  • FinePix F300EXR [シルバー]の画像・動画
  • FinePix F300EXR [シルバー]のピックアップリスト
  • FinePix F300EXR [シルバー]のオークション

FinePix F300EXR [シルバー]富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • FinePix F300EXR [シルバー]の価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の中古価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の買取価格
  • FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様
  • FinePix F300EXR [シルバー]のレビュー
  • FinePix F300EXR [シルバー]のクチコミ
  • FinePix F300EXR [シルバー]の画像・動画
  • FinePix F300EXR [シルバー]のピックアップリスト
  • FinePix F300EXR [シルバー]のオークション

FinePix F300EXR [シルバー] のクチコミ掲示板

(376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F300EXR [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FinePix F300EXR [シルバー]を新規書き込みFinePix F300EXR [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
42

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 動画撮影について

2011/01/18 14:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

スレ主 JUN-WORLDさん
クチコミ投稿数:3件

SDカード16GBを購入しました!!
FULL HDで
2時間くらい録画可能なのですが…
実際に録画を始めると10分単位しか
録画出来ません(>_<)
イマイチやり方が分からなく、
メーカーに電話しても微妙な反応で
連続で2時間撮影出来る方法が…
あれば教えて頂きたいのですが。
宜しくお願いします!!

書込番号:12527007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2011/01/18 14:41(1年以上前)

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/f/finepix_f300exr/specifications/
の下のほうに
「動画を連続して記録する場合、約2GBで自動的に撮影停止します。」

と書いてますね。

動画を連続で撮りたいならば、ムービーを買うか、パナのカメラを買ったほうがいいと思いますよ。

書込番号:12527021

ナイスクチコミ!1


スレ主 JUN-WORLDさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/18 14:45(1年以上前)

ありがとうございます!!
やっと理解出来ました☆

書込番号:12527027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/01/18 14:47(1年以上前)

>実際に録画を始めると10分単位しか録画出来ません(>_<)

10分=2GBは?ですが・・・

書込番号:12527035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2011/01/18 14:53(1年以上前)

HD動画 1280x720 SDメモリーカード 2 GB 10分
VGA動画 640x480 SDメモリーカード 2 GB 25分

と書いてますね。

なのでHDで連続撮影は約10分が限界ですね。

それとFULL HDでは撮影できないですね。
HDのみみたいですね。

書込番号:12527048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/01/18 14:59(1年以上前)

エリズム^^さん

なるほど!
ありがとうございます。

書込番号:12527060

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUN-WORLDさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/18 14:59(1年以上前)

エリズム^^さんへ
またまた
コメントありがとうございます!!

デジカメが故障をし…
知識が無いままF300を購入して、
やっと理解が出来ました(≧∇≦)

書込番号:12527061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:2件

子供の運動会、入園式などに使うためにコンパクトデジカメの購入を考えてます。

ズームの大きさから10倍以上を考えていて、オートフォーカスの早さなどからF300EXRがいいななんて考えています。ですが、口コミを見ると画質があまり良くないようなことが書かれていてどれほどのものかと心配してます。一眼レフを使ってる人からすれば画質が良くないのか、普通にはがきサイズまでの印刷なら問題ないのか知りたいと思います。

F80EXRもズームの倍率以外大きな違いが無いと思うのですが画質評価はF80EXRの方がいいですよね。この違いはどこからくるものなのでしょうか?

カメラの事は全然分からないので教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:12526410

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/01/18 12:44(1年以上前)

>この違いはどこからくるものなのでしょうか?

F300EXRは前機種のF200EXRの評価が高かったので、期待値が高過ぎたのかもしれません。
画質評価は個人の好みが大きいので自分の目で確かめるのが一番ですが、普通に使うには全然問題ないと思いますよ〜
F80EXRと価格差が2倍ありますが、予算に問題なければF300EXRで良いと思います。

書込番号:12526658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/18 12:57(1年以上前)

画質は人それぞれ違いますが、普通に使うのであれば充分だと思いますよ。画質にうるさくなければ大丈夫だと思います。

書込番号:12526736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/01/18 21:04(1年以上前)

別機種
当機種

F80EXR

F300EXR

F300EXRのほうが高画質です。

書込番号:12528387

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/01/20 02:53(1年以上前)

>オートフォーカスの早さなどからF300EXRがいいななんて考えています。
その通りだと思います。特にこの機種はズーム時のAFスピードには定評が
あります。一度、電気屋さんで他機種とともに手にとって、比較された方が
良いと思いますよ。そこでの印象がカタログスペック以上に重要です。
なるべく明るい、遠い場所に居る歩いている人に向けてAFさせて見てください。


>口コミを見ると画質があまり良くないようなことが書かれていて・・・
裏面照射型のCCDを搭載したライバル機種と比較して、高感度撮影した結果を
等倍鑑賞すると、ノイズが多く画質が悪く見えるのは事実です。

ただし、運動会など日中の屋外での撮影では、高感度撮影する必要もあまり無い
ので、その差は小さいですし、本機はダイナミクスレンジが広いので、むしろ
本機の方が綺麗で自然な絵を撮れる可能性は高いとおもいます。

気になるのは、屋内での入園式ですかね・・・。まあ、ほかの機種を選んでも、
似たような感じですが。

>普通にはがきサイズまでの印刷なら問題ないのか知りたいと思います。
ここにサンプル画像を出されている方々の画像通り、等倍鑑賞せずにはがき
サイズでのプリントや15インチの画面サイズに圧縮して表示される、といった
実用的な使用条件では、全く問題ない画質です。

むしろ、本機は旧機種と比較してノイズ消しより解像感を優先した絵作りと
なっているようで、実用的な使用条件では、なかなか使い勝手が良いですよ。


>この違いはどこからくるものなのでしょうか?
いろんな違いがありますが、レンズはF80EXRの方が無理が少ない分、F80の方が
まともかも。
でも、一番の違いは画像処理エンジンとそのプログラムの違いとCCDの特性の
違いから来てます。
でもまあ、あまりこの付近は気にしない方がよろしいかと。

私も予算に問題なければF300EXRを強くおすすめします。
AFの速度。レンズの画角の使いやすいさ。顔認識精度や適用範囲(角度)など、
やはり新しいものの方が有利だからです。

うちでは子供撮りに嫁が使ってますが、使いやすいと高評価のようです。
手軽に動画が撮れるのも意外と便利です。

書込番号:12534529

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2011/01/21 08:58(1年以上前)

色々な回答を読ませていただきました。

どの方もF300EXRの方がお勧めみたいなのでそちらを優先に考えてみようと思います。

後は、実際に色々撮ってから決めようと思います。

書込番号:12539318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

プリント時の日付について

2011/01/11 00:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

スレ主 美朱良さん
クチコミ投稿数:3件

超初心者です。
取扱説明を読んでもわからなかったので、教えてください。
プリントする際に、写真の下に撮影年月日を入れたいのですが、
方法がわかりません。

よろしくご教示ください。

書込番号:12491988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/11 02:13(1年以上前)

ご自分で印刷するのでしょうか

写真の印刷ソフトは付いてきませんでしたか?
撮った写真のファイルには日付などの撮影データの入ったExif情報も一緒に格納されていますので写真の印刷ソフトで日付印刷をオンにして、日付を印字する場所を指定すればいいだけだと思います

書込番号:12492365

ナイスクチコミ!1


スレ主 美朱良さん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/11 08:31(1年以上前)

早速ありがとうございます。

夜にでも試してみます。

書込番号:12492780

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/11 09:48(1年以上前)

こちらの一番下を選んで、次の画面の「3」を選ぶと載っています。

http://search.fujifilm.co.jp/support/template/qanda/x004a.asp?cat1=0&subcat=0-0&cat2=2-7

書込番号:12492920

ナイスクチコミ!1


スレ主 美朱良さん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/11 21:19(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

早速やってみました。

感謝です。

書込番号:12495223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

周辺機器について

2011/01/06 03:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

ネットでの購入を検討しています。
素人質問で大変恐縮なのですが、お教えいただけないでしょうか。

カメラ本体には周辺機器は付属されていないのでしょうか?
カタログを見ますと、充電バッテリー(四角い電池の事ですよね?)は付属、
その他は別売とありますので、アダプター等は購入が必要でしょうか?
カプラーとは何でしょうか?(電池をセットする充電器の事??)
必ず必要になるのになぜ別売なんでしょうか;
現在他社製品を使用していますが(ミュー830)使用できませんよね…。

他にSDカード等の記録媒体も必要ですよね。

質問ばかりで申し訳ありませんがご教示下さい。
1/8着での購入を考えていて、焦っています;
(翌日出発の海外旅行に持っていきたいため)

宜しくお願いします。

書込番号:12468067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2011/01/06 04:32(1年以上前)

 ↓ 付属品

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/f/finepix_f300exr/specifications/

 ↓ 滞在先の変換プラグ

http://www.travelerscafe.jpn.org/electricity.html

あと 記録メディア(SD/SDHC カード)で良いと思いますよ。

書込番号:12468107

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/01/06 06:31(1年以上前)

>アダプター等は購入が必要でしょうか?

必要ありません。
ACアダプタは室内のコンセントのある場所でバッテリーの残量を気にせず長時間撮影する時は便利ですが、使用範囲が限られるので実用的ではありません。
分かりやすく言うと、ノートパソコンを外へ持ち出す時はバッテリーで駆動し、家ではコンセントに繋いで駆動する感じですね。
デジカメは、そのような使い方はしないのでもACアダプタを購入する予算があれば、予備バッテリーを購入した方が実用的です。
DCカプラーはACアダプタを本体で使うための接続アダプタです。
これも当然必要ないですね。

書込番号:12468203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/06 07:08(1年以上前)

とりあえずSDカードがあれば問題はないでしょうね

静止画オンリーなら2GBのSDカードでも間に合うかもしれません
でも動画も撮るのなら大きい容量のがいいですが、16GBを1枚というよりは8GBを2枚と分けた方がトラブルに遭った時に対処できて良いと思います

書込番号:12468246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2011/01/06 09:07(1年以上前)

ぶっつけ本番で使うことになりますね、充電だけはしっかりと。
家で充電して旅行に忘れるというのもよく聞きます。

店頭で購入してちゃんと動作するか確認してからの方が良いと思うよ。
通販で初期不良だと間に合わない。

書込番号:12468471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2011/01/06 09:24(1年以上前)

バッテリー(充電池)とバッテリーチャージャー(充電器)は「どのデジカメ」でも当然付いてますよ(でないと撮れません*_*;)
旅行が海外なら、ねこパンチさんの添付されたコンセントの変換プラグを買って行かれると海外でも充電出来ますね(っていうか買っていかないと海外で充電出来ませんね*_*;)

あとは外部メモリーカード(SDHC)と液晶保護フィルムがあれば取りあえずOKでしょう。(機器保護のために安いケースを100均で買っても良いですね⇒ケース買う場合は内寸で確かめて余裕持たせた方が良いでしょう)

神戸みなとさんの書かれてるように、少々高くてもキタムラなど店舗で買う方が初期不良など交換が速やかなので旅行まで時間を取れると思いますよ、通販買ってぶっつけ本番で持っていく勇気は無いな〜私には*_*;。

書込番号:12468517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/06 11:51(1年以上前)

SDカードがあったらいいです。予備のために2個は持って行った方がいいです。

書込番号:12468937

ナイスクチコミ!1


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2011/01/06 20:38(1年以上前)

プラグアダプターは空港で購入すれば良いかも?
行き先不問で↓が便利と思います。
 http://www.arukikata.co.jp/shop/list/60.html

書込番号:12470930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/01/06 23:28(1年以上前)

皆さん、ご丁寧な回答を有難うございます!
こんな初心者の質問に快く答えていただいて感激です。
ここのサイトをご利用されてる方は、本当に親切な方ばかりですね!

変換プラグは持っているので大丈夫です。
ご指摘の通り、確かに直前の通販購入はリスキーかも…
もし不具合があったら?とか全く考えていませんでした。
電気店に行く時間が取れない為ネットで購入をと思っていたのですが
カメラのキタムラが市内に店舗があるようなので、問い合わせてみます!
本当、なぜもっと早く買っておかなかったんだろうと…;
カシオZR10、リコーCX4、ソニーHX5Vなど、色々迷って、やっとこの機種に決めました!

旅行から戻ったら、使用した感想を書かせていただきますね。
参考になるかわかりませんが、せめてもの恩返しになれば…。

本当に、どうも有難うございました!

書込番号:12471922

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/01/07 05:53(1年以上前)

>翌日出発の海外旅行に持っていきたいため

一応取扱説明書も持って行った方がいいかも… (^^)

書込番号:12472892

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

起動時のメーカー画像の削除

2010/12/31 22:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:213件

こんばんは。ついに買いました。
光学15倍とパノラマ撮影が大変良いですね。
後、私的に風景を撮った時の色彩がとても好きです。

問題を感じるのは起動時に出てくるメーカーの画像表示タイムが長いです。
電源オンからスグに撮影したい時にはイライラする事もあります。
このメーカー画像表示を無くしたいのですが可能でしょうか。

書込番号:12444286

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/12/31 22:30(1年以上前)

他のカメラではシャッター半押しすると、すぐに撮影状態に出来るのもあったと思いますが…
実機で確認とってませんので、旅カメラさん自身で確認とってもらう必要がありますが…

書込番号:12444335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2011/01/01 08:21(1年以上前)

>他のカメラではシャッター半押しすると、すぐに撮影状態に出来るのもあったと思いますが…<

すでに起動していて、再生状態から撮影モードに復帰するのにはシャッター半押しでというのはありますが、シャッター半押しで「起動」するのは聞いたことがないですが*_*;。

書込番号:12445362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2011/01/01 11:59(1年以上前)

>>半押しで「起動」する
さすがに自分も聞いた事は無いですね。
電源スイッチを押さないと「起動」しませんから。

言葉が足らなかったという事ですね…
「メーカーの画像表示」時にシャッター半押し。
ここまで書込めばどうですか?
これでもダメという事は、どうしても起動に時間がかかってしまう機種だって事になるという事ですね…
でも過去ログで起動が遅いってあまり聞かなかったような…
個人差の問題ですかね…

書込番号:12445816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2011/01/01 13:56(1年以上前)

この機種の取扱説明書にはメーカーロゴの出る画面を省く方法は書かれてないようですね。AFの高速化とかはありますけど*_*;。

Victoryさん
私の変な突っ込みレスに丁寧な返答ありがとうございます。ちょっと揚げ足取ってたみたいでお恥ずかしい*_*;。

書込番号:12446180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2011/01/01 15:23(1年以上前)

Victoryさん。salomon2007さん。皆さん。明けましておめでとう御座います。
返信有り難う御座います。

やはり無理なのでしょうか。

ファームウエアで修正方法をメーカーが検討してくれると良いのですが。
正月早々有り難う御座いました。

書込番号:12446440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2011/01/02 00:16(1年以上前)

SDカードの容量によってはカウント時間(メーカーの画像表示タイム)が短くなる事もあるようなので、2GBくらいの速めなSDカードを使うというのもありかもしれないですね〜。

書込番号:12448472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

こんにちは、クリスマスまでに、夜景が綺麗に、簡単に、すばやく、撮れる機種をお教え下さい、数機種、何メーカーをお願いします。多数の意見をお願いします。

書込番号:12360286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/12/13 11:19(1年以上前)

こんにちは。ポポちゃんちゃんさん 

皆さんがすすめるのは、ソニーサイバーショット DSC-WX5だと思います。
http://kakaku.com/item/K0000126218/

次はキヤノン IXY30S こちらはキビキビした動きです。
http://kakaku.com/item/K0000109822/

僕は 30Sを使ってますが。連写で夜景のノイズを消すからDSC-WX5の方がいいかも?

書込番号:12360312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/13 11:40(1年以上前)

ソニーのWX5がいいですね
予算がもう少し出せればキヤノンのS95もいいです

書込番号:12360376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/13 13:50(1年以上前)

ソニーのWX5おすすめします。プレミアムおまかせオートは連写合成しますから綺麗に撮れます。

書込番号:12360850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/13 18:09(1年以上前)

ちなみにこのF300EXRは夜景の場合ノイズが多いです。投稿写真を見ればどれくらいかわかります。

書込番号:12361820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2010/12/13 20:32(1年以上前)

別機種
別機種

購入するならコンデジでもアニュアルの設定が出来る機種を選んでください

後は撮影テクニックを磨いて撮ることですね。
夜景はブレを防ぐために三脚は用意するべきです

今でも古いF700を重宝して使用していますが
スローシャッターを使って撮影すれば今でも最新のコンデジに引けをとらない画像が撮影できます。

ISO200、F4、3秒、ホワイトバランスは電球での設定です
2枚目は汎用のR−クロスフィルターをレンズの前に押し当てて撮影です、クリスマスツリーのキラキラ感が表現できます。


書込番号:12362442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2010/12/14 02:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これが本当のレインボーブリッジ

表参道

銀座和光

表参道ヒルズ

こんばんは、この機種で毎日のようにイルミネーションや夜景を撮影しては、アップしてます。
簡単に申しますと、簡単に撮影できて、それなりに綺麗に撮影できるのは,他の方が推奨しているWX5かと思います。
ですが、ピークで綺麗なのは、こちらのF300EXRのほうが綺麗に撮影出来てます。
画像アップしますので、参考にしてくださいませ。

書込番号:12364399

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2010/12/14 13:09(1年以上前)

ぽんちんパパさん

撮影した写真をみると夜景も綺麗に撮れてますね
F300EXRで夜景が綺麗じゃないと嘆く人は、カメラのポテンシャルを引き出せない人のようですね

書込番号:12365658

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2010/12/16 09:23(1年以上前)

こんにちは、色々のご意見ありがとうございます、他の機種のご意見もお聞かせ下さい。

書込番号:12374083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2010/12/19 21:34(1年以上前)

GF1のパンケーキセットもお勧めです。

http://kakaku.com/item/K0000055862/

4万円ですが綺麗に撮れると思います。

書込番号:12391647

ナイスクチコミ!0


毒茸さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/23 16:35(1年以上前)

ペンタの一眼、K-xレンズキットとかはデカ過ぎ?
 
型遅れのレンズとか後々買い足す時も安いですし、急な電池切れにも単3対応で良いかと。

書込番号:12408475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2010/12/27 21:55(1年以上前)

クリスマス過ぎたけど、結局何にしたのかな?

書込番号:12427359

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F300EXR [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FinePix F300EXR [シルバー]を新規書き込みFinePix F300EXR [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F300EXR [シルバー]
富士フイルム

FinePix F300EXR [シルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

FinePix F300EXR [シルバー]をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング