FinePix F300EXR [シルバー] のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

FinePix F300EXR [シルバー]

最速0.158秒でフォーカスを合わせる「瞬速フォーカス」や、1200万画素の「スーパーCCDハニカムEXR」を搭載した光学15倍ズームのコンパクトデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:250枚 FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F300EXR [シルバー] の後に発売された製品FinePix F300EXR [シルバー]とFinePix F550EXRを比較する

FinePix F550EXR
FinePix F550EXRFinePix F550EXRFinePix F550EXRFinePix F550EXR

FinePix F550EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月26日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F300EXR [シルバー]の価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の中古価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の買取価格
  • FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様
  • FinePix F300EXR [シルバー]のレビュー
  • FinePix F300EXR [シルバー]のクチコミ
  • FinePix F300EXR [シルバー]の画像・動画
  • FinePix F300EXR [シルバー]のピックアップリスト
  • FinePix F300EXR [シルバー]のオークション

FinePix F300EXR [シルバー]富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • FinePix F300EXR [シルバー]の価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の中古価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の買取価格
  • FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様
  • FinePix F300EXR [シルバー]のレビュー
  • FinePix F300EXR [シルバー]のクチコミ
  • FinePix F300EXR [シルバー]の画像・動画
  • FinePix F300EXR [シルバー]のピックアップリスト
  • FinePix F300EXR [シルバー]のオークション

FinePix F300EXR [シルバー] のクチコミ掲示板

(376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F300EXR [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FinePix F300EXR [シルバー]を新規書き込みFinePix F300EXR [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
42

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Eye-fiは使えますか?

2011/02/21 01:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

スレ主 乙太さん
クチコミ投稿数:9件

F300EXRの購入を考えているのですが、Eye-fiを利用されている方はいらっしゃるでしょうか?
公式サイトにはF200EXRは対応していると書かれていたのですが、肝心のこの機種は「未確認」で……。

対応しているのであれば購入に踏み切りたいと考えています。
情報をお持ちの方、どうぞよろしくお願い致します!

書込番号:12685870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:9件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/02/28 23:48(1年以上前)

Eye-fiって、SDカードで無線LAN(2.4GHz)になるやつと思いますが、
レスがまだ無いようなので、購入予定無く、専門家ではありませんがちょっとメーカHPを調べてみました。
F200EXRなどは動作確認されていて、F300EXRは未確認になっていました。
下記に、
http://www.eyefi.jp/support/faq/fujifilm_cameras/
「Q:富士フイルム製カメラ Eye-Fi 動作対応表お使いのカメラがEye-Fiのどのモデルで使用できるかは、下記の対応表でご確認ください。
A:対応表に無い場合は弊社サポートまでお問い合せください。」
とありますので、メーカ問い合わせ可能ですね。もしメーカ回答が得られましたら、ぜひ教えてください。メーカからの回答に、通信距離、エラーレート、実使用上のデータの通信速度があると立派な対応と思います。

簡単に考えると、SDカードのどの部分にアンテナが実装されているかわかりませんがおそらくカードの接触端子側では無くカメラに実装すると底フタの側で有り、底フタはプラスチックで完全シールドされてはいないので、電波が飛ぶ期待が持てます。
SDカードは電池と基板に挟まれているとか、底フタに貼ってあるラベルがちょっと金属っぽいとか、VCCIという電波をあまり出ないようにしている確認をしているので内部動作クロックが高速であると1GHz以上は電波が飛ばないようになっているかもなど、不安はありますが。

書込番号:12722575

ナイスクチコミ!0


まき妹さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2013/10/23 22:54(1年以上前)

eye-fi mobiを私は購入して使ってますが、問題なく使えますよ。後、ezshareも問題なく使えてます。

書込番号:16746271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

ピントがあわない!!

2012/03/06 11:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:2件

はじめまして!
FinePix F300EXR を使い一年を過ぎました。
最近の悩みはなぜかピントがあいません…

初心者なのでほとんど『EXRオート』で撮影していたのですが、旅行などに行き他人に撮影してもらうとなんかぼやけた感じになります。これは、故障でしょうか?もし何かわかる方やアドバイスをしていただける方がおられるならよろしくお願いいたします!

書込番号:14248519

ナイスクチコミ!0


返信する
MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2012/03/06 11:56(1年以上前)

>他人に撮影してもらうとなんかぼやけた感じになります

画像を拝見しておりませんので、一概には言えませんが…
ご自身で撮影された時には、問題はありませんか?
他の方に撮っていただいた時だけ“ボンヤリ”してしまうのでしょうか?

ピントを合わせる場所が違う(別のものに合焦してる)
レンズ表面が汚れている
手振れしてしまっている
手振れはしてないが、被写体(自分)が動いて、ブレてしまっている

直ぐに思いつく原因として、こんなケースが考えられます

書込番号:14248580

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21872件Goodアンサー獲得:2981件

2012/03/06 11:59(1年以上前)

>他人に撮影してもらうと

・使い方知らないのではないでしょうか?
 いきなり押し込むとか
・手ぶれ
 撮りなれてない人には難しいかも


自分で撮ってピンボケでないなら問題ないのでは。

書込番号:14248595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2012/03/06 12:36(1年以上前)

no_baseball_is_no_lifeさん こんにちは

他の人が撮った時だけと言うことでしたら 手ブレが一番怪しい気がします。

自分が撮った時も有るのであれば レンズ部分の汚れや故障も有るとは思いますが‥

書込番号:14248724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2012/03/06 12:56(1年以上前)

手ぶれか合焦ポイントが違うか。

他の人は、あかの他人ですか。
割と無神経にシャッタ切りますから(私だけかな)、
事後の液晶確認では綺麗に見えても、意外とね〜 ---。

書込番号:14248833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2012/03/06 13:08(1年以上前)

こんにちは

かめらの設定が手振れ補正がオフになってる とか ピントがMFになっているとか

フォーカスロック知らない人だと なか抜けしたりしますね

書込番号:14248882

ナイスクチコミ!0


P.Oさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:14件 村人A’のなんとかかんとか 

2012/03/06 13:52(1年以上前)

半押し知らない人とか?

私もデジカメ買うまでそんなモノがあるなんて知りませんでした。
今は携帯やスマホで写真撮る人が圧倒的に多いと思うので、他人はあまりアテに出来ないかも。

http://kakaku.com/item/K0000282700/
持ち運びが簡単な三脚買って、持っていくのがいいかな。

書込番号:14249022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2012/03/06 18:06(1年以上前)

ほとんどEXRオートなら、効きがいい富士の顔認識が効くでしょうから、
ピントが他の歩いてる他人に合ったとか、撮った人が手ぶれさせたのだと思います。
きちんと半押しして撮っても、シャッターを押した瞬間で撮れたと思い、
すぐカメラを動かしてしまうと、シャッターを押しきった後に実際のシャッターが切れたり、
その場の明るさでもシャッタースピードが違いますから、難しいでしょうね。

シャッターを切ったら1秒くらい動かさないでください。
と言えればいいんでしょうけど(^^;…

書込番号:14249783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2012/03/06 22:21(1年以上前)

恐らく、半押しでフォーカス合わせが出来ていないのでしょう。
それと、100%フォーカスが合うわけではありませんので、私は他人
任せにはしてません。
「シャッター押してくださーい」・・・頼まれたほうは案外いい加減ですよ。
カメラの事、少しは知っている方ならば逆に綺麗に撮ろうとするはずです。

三脚を使用して、タイマーセットして自分で撮影するのが一番だと思いますよ。
ちょくちょく、夜景ポートレート的な撮影を頼まれるのですが、
そのときは、自分の三脚に依頼者のカメラを付けちゃいますしね(笑)

書込番号:14251167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/03/09 12:50(1年以上前)

みなさんたくさんの意見ありがとうございます。
ぜひ参考にしていきます!

優しい皆さんにもうひとつ!
このカメラで人物をうまく撮影する方法を教えていただけませんか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:14262785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2012/03/11 17:04(1年以上前)

人物撮影は非常に難しいと思います。
スレ主さんがどの程度で満足するのかわかりませんので尚更だと思います。
様々な条件の下、がんばって試行錯誤してみてください。
私は、特に暗い環境下では、様々な設定で撮影してます。
まあ、この機種では暗い環境や屋内での人物撮影はほとんどしてませんが・・・
日差しのある屋外でもEXRオート以外を使用して撮影したりもしてます。

書込番号:14273480

ナイスクチコミ!0


600SSさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/25 13:53(1年以上前)

同じく使用1年程度で全く同じ不調に悩み、本日ショップへ修理に出しました。

不調状況は、1〜1.3倍程度だと撮影してもオートフォーカスでピントが合わない。
1.4〜以上だと ピントがしっかり合って撮影できる。こんな感じです。

後日、回答が来たら再度書き込みますね。

書込番号:14483458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/05/15 17:09(1年以上前)

実は私もピントがどうして合わないのかな??
って思っていました。
以前使用していたパナのルミックスではこんなこと
全然ありませんでした。
皆さんのご意見通り近くのものはオートフォーカス
駄目なんでしょうね・・・
購入して1年くらいですけど気に入らないので
ルミックスに買い替えするつもりです。

書込番号:14564377

ナイスクチコミ!0


600SSさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/18 11:57(1年以上前)

修理上がって来ました。
やはりフォーカス不良発生していたようで、
レンズ交換になっていました。
ピントが合わない症状が出たら修理が正解かと思います。

値段も下がってきたので、延長保証に入ってる人は修理へ
自分はカメラ屋の10年保証無償対応でラッキー

書込番号:14575406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 料理やお菓子の撮影

2012/05/06 12:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:4件

新しくカメラを買おうと思っていて、こちらのカメラが近所で特売されていたので購入を検討しています。
初めてのカメラなので、どのようなカメラが良いのかあまり分からないです。

用途は料理やお菓子の写真を撮ってブログにアップしたいと思っています。
このカメラは向いていますかね?

よろしくお願いいたします。

書込番号:14528763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/06 14:42(1年以上前)

こんにちは。

問題なく使えると思いますよ。

書込番号:14529129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/05/06 16:41(1年以上前)

その用途なら十分です!良い写真ライフを!

書込番号:14529540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2012/05/06 23:35(1年以上前)

当機種

こんばんは
これくらいには撮影可能です。

書込番号:14531719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/05/07 08:40(1年以上前)

返信遅くなってしまい申し訳ありません。

実際の写真とても参考になりました!!
いろいろ場面で使えそうで全体的に見ると損はなさそうなので購入してみようと思います。

書込番号:14532728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:9件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2012/05/07 23:33(1年以上前)

 接写でフラッシュで撮ると、平べったい写真になってしまいますが、
富士のFinePixのフラッシュは本当に綺麗に写ります。そういう意味で、富士のカメラはお薦めです。(といっても、もう何年も富士以外使っていないので、他社のカメラを良く知りませんがあしからず。)
 F300EXRでひとつ気になる点があるとすれば、接写でズームせずに広角でフラッシュを使うとレンズの影が映ってしまいます。ほんのちょっとズームしてあげれば問題ありません。F770EXRではこの点を改善している感じです。

P.S.
ぽんちんパパさん、ナイスなクチコミ写真ですね。

書込番号:14535621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/05/08 00:09(1年以上前)

ありがとうございます!!!

実際に撮影するときには是非参考にさせていただきたいと思います!!!

書込番号:14535801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2012/05/08 12:33(1年以上前)

>用途は料理やお菓子の写真を撮ってブログにアップしたいと思っています。

照明でも仕上がりが違うと思いますので、
前から明りを当てずに、真上よりやや後側から当てたりすると、
白っぽい部分が白飛びしにくく撮れるかもしれません。
手前に白い紙を立てて、光を反射させれば尚いいと思います。

ミニ三脚で、夜景モード的にISOを低く撮ると素材感もでると思います。
F300EXRでダイナミックレンジの設定を上手く使うと良さそうですね…

書込番号:14537083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/05/08 12:50(1年以上前)

なるほど!!
じゃあ午前中とかに撮った方が良さそうですね〜(*^^*)
ミニ三脚も持っているので活用してみます!!
ありがとうございます♪

書込番号:14537133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

F200EXRに買い増しに相当しますか?

2011/07/14 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:103件

F200EXRを去年4月から持っていますが、私のが若干、液晶部が黒っぽく黒点になる不都合を抱えていてかつ、もともと液晶画素が荒いのがずっと気になっていてました。
F300EXRのフォーカスの速さが気に入っていて、本日、近所のキタムラでブラックがラスト1台\15,000(下取りでさらに\3000引き)であるのを見つけました。
ここの書き込みを見る限り、F200EXRの画質が良いとの判断が多いようなので、
買い替えではなく、買い増しではどうか?と思っています。
主な被写体は、室内での子供撮り、フラワーアレンジの撮影 等です。
一眼も所有しているので、外風景、子供イベントでは1眼
室内、お手軽散歩撮りでは、F200EXR というような使い分けになっています。

F200EXRは室内はノイズが若干多いと感じています。

その辺も含めて、F300EXRが\12,000である価値 (買い替えOR 買い増し OR 修理してF200EXR続行) など
ご意見をお願いします。

書込番号:13251277

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/07/14 07:09(1年以上前)

望遠、ダイナミックレンジ、マクロ性能はF200EXRを超えます。
ですので、画質の緩さは、画角とリサイズの考えひとつで簡単に潰せます。

画質は、等倍のノイズや輪郭がぁ〜・・・うーん・・・
と、ネチネチ考える人のレベルであって、お店プリントの方は無視していいレベルです。
まあ、自分は趣味が趣味だけにネチネチなほうですが(笑

そんなことよりも、色乗り(ホワイトバランス)はF200EXRよりナチュラルです。
特に曇りや日陰の、魂の抜けたような色乗りはかなり改善されています。

F300EXRはオススメです。

書込番号:13251763

ナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/07/14 11:14(1年以上前)

ハードオフなどの中古屋さんで、\100〜\500程度のジャンクカメラを買い、それを下取りにして、F300EXRを、”買い増し”すれば良いと思います。

カメラのキタムラでも、店舗によっては、\500程度の”中古カメラ”を置いているところもあります。

書込番号:13252312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/07/14 13:00(1年以上前)

F300EXRは名称こそF200EXRの後継機ですが、
センサーサイズが小さくなり、広角端の画角が広がり、ズーム倍率も大きくなるなど、
結構性格が異なるカメラのようですね。
そういう意味では、私も“買い増し”ならアリかな?と思います。

しかし、やはりここでのユーザー評価(特に画質面の評価)がイマイチなことが気になります。
(自動でポップアップして引っ込まないフラッシュに関しても賛否両論です・・・)
この際F300EXRは飛ばして、ユーザー評価が概ね高いE550EXRのご購入を検討されては如何でしょう?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000227247.K0000133198.K0000019084

書込番号:13252637

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/07/14 13:03(1年以上前)

>ユーザー評価が概ね高いE550EXRのご購入を検討されては如何でしょう?

F550EXRの間違いです。大変失礼しました。m(_ _)m

書込番号:13252644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/07/17 22:52(1年以上前)

先日、A4にプリントしました。
フィルムの大判で撮影した写真のプリントと比較しましたが、
大判のほうは、粒子?のザラザラが非常に目立ちましたが、F300EXRにて
撮影したA4プリントのほうは、全くザラザラ感がなく、輪郭もくっきりと
非常に良い出来でした。
フルサイズセンサー機を使用している知人に見てもらったところ、
デジイチで撮影した写真も混ざっている中で一番良い出来だったのが、F300EXR
で撮影した写真でした。
なので、撮り方しだいで良くも悪くもなるカメラです。

書込番号:13265563

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 子供撮影に関して

2011/06/24 22:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

スレ主 arieltomさん
クチコミ投稿数:5件

以前Fine Pix F30 という機種を使っており、オートでとってもちょろちょろ動く子供もすごくきれいにとれるし、色もきれいだしとても気に入っておりました。しかしこのカメラが壊れてしまいF200EXR という機種を購入したのですが私には使いこなせず、F30程きれいな写真を撮ることができませんでした。子供もぶれてしまうことが多くて・・。結局このカメラも子供にコンクリートの上に落されてしまい、壊れてしまったので新たなカメラを購入したいと考えております。

こちらの機種は主によく動く子供を撮影するのには適していると思われますか?
私の様にオートで撮影することが多い場合には使いこなせないでしょうか。

さっと取り出して今この瞬間を写したいと思うことが多く、色々と設定をしてから・・というのがなかなかできないのが悩みです。
ほとんど詳しい知識もないので、もしこの機種以外にもこれがいいのではというものがあればぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13173195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2011/06/24 23:24(1年以上前)

F30 からの買い替えでよく出るがキヤノン S95ですかね?
撮像素子の大きさが近いのと広角側ですがレンズが明るいということでシャッタースピードが稼ぎやすく、被写体がブレにくい傾向にあります。

対抗馬ではここら辺ですかねえ。(撮像素子の種類が違くて小さいですが・・・)
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000217417.K0000139455.K0000109822.K0000226511.K0000227476

書込番号:13173629

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2011/06/24 23:31(1年以上前)

 フジF30に似た機種ではF11とF31fdを使っています。
 最近、パナTZ7(これは一年ほど前)、ソニーHX-9V、フジF550EXRを買いましたが子供撮影を一番サクサク出来るのはHX-9Vです。
 時点ではF550EXRで、価格を考えれば一番お買い得だと思います。

 F200EXRを買っていませんが、どの辺がダメだったのでしょうか?

書込番号:13173675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/06/25 18:50(1年以上前)

やはりF30は画質がいいと評判が今でも良いですからやはり上のクラスのキヤノンS95やパナソニックLX5辺りにした方が満足度も得られるのではないでしょうか。後は店舗に出向いて実機を触ってみるほうがいいです。

書込番号:13176939

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2011/06/25 19:54(1年以上前)

>上のクラスのキヤノンS95やパナソニックLX5辺りにした方が満足度も得られるのではないでしょうか。

 オートでもきれいに撮れますか?

書込番号:13177179

ナイスクチコミ!0


スレ主 arieltomさん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/29 20:47(1年以上前)

色々と教えていただきありがとうございます。
皆様の上げてくださった機種の画像をみるとS95が好みなのかなと思っています。

F30は当時の日経か何かのランキングを基に購入したのですが、オートでもブレることもあまりなく、思わず触ってしまいたくなる様な子供の肌の質感がありました。
最初に素人でも使いやすいカメラを使ってしまったのでなかなか勉強する気にならないのも事実です・・。でもそれではいけませんね。

やはり一眼レフの画像は奇麗ですよね。少しずつでもステップアップできたらなぁと思っております。本当にありがとうございました。

書込番号:13194377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

標準

再生画像を見たときの変な感じ。

2011/05/11 00:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:6件

初めまして。購入して1ヶ月程になります。
どうしても気になることがあって質問させていただきます。

再生画像を見るとき、一瞬だけ画像がブレた様に見えるのです。
まるで、撮影時ピントが合っていない状態からオートフォーカスでピントを合わせた様な感じなのです。(説明が下手ですみません。)
次の画像、次の画像と進めてもすべて一瞬ぶれた後にちゃんとした画像が出てきます。

これは、そういうものなのでしょうか?
店舗の展示品を確認すればいいのですが、忙しくてなかなか行けずモヤモヤのまま
現在に至ります。

皆様のカメラはいかがでしょうか?
そういうもんだ、と言われればスッキリできます。
よろしくお願いします。

書込番号:12995829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2011/05/11 00:53(1年以上前)

最初に素早く表示できる小さい画像を読み込んだ後に本読み込みで綺麗に表示しているようですね〜。

書込番号:12995836

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/11 00:57(1年以上前)

富士フイルムのコンデジはほとんどがそのような感じですよ。機種は違いますが、HS10も一瞬ぶれたように見えてその後は綺麗な映像になります。

書込番号:12995855

ナイスクチコミ!4


黒猫225さん
クチコミ投稿数:20件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/05/11 00:59(1年以上前)

こんばんは。
初めまして。

早速本題に入りますが、
私のカメラも質問者様と同じ様な状態になります。

個人的にはそれが仕様だと思い使ってきました。

上記の症状とは別で一度液晶画面の不良(初期不良)でメーカーへ修理に出したのですが、液晶画面を交換して頂いた後も質問者様が仰る通りの症状が見られたので恐らく仕様だと思います。

あくまで個人的な意見ですので、他の方の意見も参考にされてみて下さい。

失礼しました。

書込番号:12995861

ナイスクチコミ!2


菊銀さん
クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:29件 FinePix F300EXRの満足度5 菊銀ふぉと 

2011/05/11 01:18(1年以上前)

自分のもなりますよ
最初ボヤケぎみの画像が出て、そのあと解像度があがってくるみたいな感じです。
画素数多いと処理に少々時間がかかるのだと思います。
仕様かと思われます。
もしかするとSDカードのクラスを上げると改善するかもしれませんね。←検証してません
それなら自分はマイクロSDにアダプターかませてるので余計遅いかもしれません。

ちなみに自分はPSPにてデジカメ画像をよく見るんですが、
PSPも同様の症状が出ます。
※本機より更に長いです

書込番号:12995901

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/05/11 02:41(1年以上前)

仕様です。

昨今の高画素機の場合、初めからきれいな画像を表示しようとすると、読み込みに若干時間が掛かります。
人によっては、”画像表示が遅い”と感じるかも知れません。
それを避ける為もあるのでは?と、私は思っています。

書込番号:12996018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2011/05/11 02:49(1年以上前)

http://e-words.jp/w/E38397E383ADE382B0E383ACE38383E382B7E38396JPEG.html

JPEGでも「プログレッシブJPEG形式」的なのかもしれませんね?
小さく沢山見る「サムネール」表示用のと本データがあったりするなら、
本データが全部表示できる前に、サムネールで間をつないでる感じだと思います。

サムネールの時には小さいのでさくさく表示できるからかもしれませんし、
いきなり重いデータを読み込むと電気を使うので、省エネじゃないでしょうか。
撮る前にEXRモードの切り替えでバッテリー使いそうですから、表示は節約とか(^^;?…

書込番号:12996023

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/05/11 06:08(1年以上前)

F200も同じです。仕様でしょう。

書込番号:12996118

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/05/11 07:52(1年以上前)

私は別機種ですが、同じですね。
本画像が表示されるまでブラックアウトのタイムラグがあるより、簡易表示して本画像が再生される方が体感的に速く感じるかもしれませんね。

書込番号:12996237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:57件 FinePix F300EXRの満足度5

2011/05/11 09:05(1年以上前)

私のF300EXRも同じですし、後継のF550EXRも同じなので、
すばやく再生表示するための仕様ではないでしょうか。

それから、Class10のSDカードを使っても同じでした。

書込番号:12996358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/05/11 09:42(1年以上前)

フジだけじゃ無いですね。
オリンパスやペンタックス等でもそうでした。
殆ど気にならない機種もありましたが・・・

書込番号:12996432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2011/05/11 21:11(1年以上前)

皆様、どうもありがとうございました。
そういう仕様ということが分かり本当にスッキリしました。

まだまだEXRモードに頼りっぱなしで使いこなせていませんが、皆様のクチコミを参考に
色々試していきたいと思います。



書込番号:12998238

ナイスクチコミ!0


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2011/05/12 11:23(1年以上前)

解像度の低い軽めの画像を先出しておかないと
真っ黒の画面が数秒続いてしまい、フリーズと間違われるからでしょうね。

ウェブ上でもそうですが、

画像出てこない→ボタン連打→仕事多くなって高付加→さらに画像出てこない

こんな感じでしょうか

書込番号:13000134

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F300EXR [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FinePix F300EXR [シルバー]を新規書き込みFinePix F300EXR [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F300EXR [シルバー]
富士フイルム

FinePix F300EXR [シルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

FinePix F300EXR [シルバー]をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング