FinePix F300EXR [シルバー] のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

FinePix F300EXR [シルバー]

最速0.158秒でフォーカスを合わせる「瞬速フォーカス」や、1200万画素の「スーパーCCDハニカムEXR」を搭載した光学15倍ズームのコンパクトデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:250枚 FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F300EXR [シルバー] の後に発売された製品FinePix F300EXR [シルバー]とFinePix F550EXRを比較する

FinePix F550EXR
FinePix F550EXRFinePix F550EXRFinePix F550EXRFinePix F550EXR

FinePix F550EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月26日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F300EXR [シルバー]の価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の中古価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の買取価格
  • FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様
  • FinePix F300EXR [シルバー]のレビュー
  • FinePix F300EXR [シルバー]のクチコミ
  • FinePix F300EXR [シルバー]の画像・動画
  • FinePix F300EXR [シルバー]のピックアップリスト
  • FinePix F300EXR [シルバー]のオークション

FinePix F300EXR [シルバー]富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • FinePix F300EXR [シルバー]の価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の中古価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の買取価格
  • FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様
  • FinePix F300EXR [シルバー]のレビュー
  • FinePix F300EXR [シルバー]のクチコミ
  • FinePix F300EXR [シルバー]の画像・動画
  • FinePix F300EXR [シルバー]のピックアップリスト
  • FinePix F300EXR [シルバー]のオークション

FinePix F300EXR [シルバー] のクチコミ掲示板

(3859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F300EXR [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FinePix F300EXR [シルバー]を新規書き込みFinePix F300EXR [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

F200EXRからの乗り換えのメリット

2011/04/07 12:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

スレ主 BIG BABEEさん
クチコミ投稿数:27件

これまで使用していた
F200EXRの液晶が割れてしまった為、
修理の見積を取ったところ、
15,000円とのことでした…。

近所のキタムラ(川口グリーンシティ店)で
16,800円(下取り500円)だったので
本機種を購入しようと考えています。

バッテリー(NP-50)が使い回しできることの他に、
F200EXRから乗り換えるメリットがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

ちなみに、キタムラは店舗ごとに価格の設定がかなり異なるので、安く買うのに苦労します…。

書込番号:12869022

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 BIG BABEEさん
クチコミ投稿数:27件

2011/04/07 12:33(1年以上前)

念のため…

過去ログは一応チェックしました…。

書込番号:12869036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/07 14:20(1年以上前)

画質はF200EXRの方が良いです。でもF300EXRは機能性がいいです。パノラマ撮影ができたり、ペットオートシャッター、15倍ズームがF200EXRを勝っている点です。

書込番号:12869363

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/07 17:56(1年以上前)

望遠が360mm相当まで使えることと、AFが「位相差AF」で速いことがメリットだと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000019084.K0000148468

書込番号:12869955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/04/08 01:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

かなり暗い場所です。

これでもISO800

曇りなのが残念

新芽

こんばんは、
川口グリーンシティ(ポポンデッタと百均は特に)良く行きますよ。(笑)
私はario川口のキタムラで購入しました。

F300EXRは使い勝手は非常に良好です。
ズームも15倍あるので、かなりの範囲をカバーできます。
昼間はEXRオート任せに出来ますし、夜間もきちんと撮影すれば、
コンデジとしてはかなり綺麗に撮影可能です。
多数の画像をアップしておりますので、参考にしてください。
今回も最近撮った画像をアップしておいきますので、参考にしてください。

では、F300EXRの画像投稿スレッドにてお待ちしております。

書込番号:12871741

ナイスクチコミ!2


享楽さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:15件

2011/04/08 04:26(1年以上前)

別機種
当機種

ノイズは目立つが線はハッキリ

ノイズは目立ちにくいが線はイマイチ

メリット
・広角24mmと高倍率ズーム
・ズームの微調整がしやすい
・オートホワイトバランスがF200EXRよりも安定
・AFが少し早い
・僅かでもグリップがあるので、多少持ちやすい

よくデメリットとして挙げられる画質についてですが、
撮る対象によって支障具合が異なります。

高感度撮影時、動物の毛のような細かな描写は見事に潰れます。
潰れたようになるのはISO 400くらいからです。
中〜遠距離の人物の髪の毛や、遠距離の木なども同じ感じです。
そのような描写が必要ない状況なら、高感度でも普通の写りに見えます。

低感度撮影時に、デメリット的なものを感じることはありません。
F200EXRよりも得手不得手の差が大きいカメラだと思います。

書込番号:12871952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2011/04/09 22:22(1年以上前)

遅レスですが・・・

F550EXRだと価格的に厳しいでしょうか?
F300の超正常進化バージョンで、特に感度面が向上しているので、こちらの方がF200と比べて感覚的な差が少ないんじゃないかと思います。

書込番号:12878704

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2011/04/09 22:43(1年以上前)

享楽さんの写真見てしまうとF200EXRの後継機はいつでるのかな?と思ってしまいますね。

F300EXR,F550EXRはどう考えてもF70EXR,F80EXRの後継機に思えます。


書込番号:12878819

ナイスクチコミ!5


スレ主 BIG BABEEさん
クチコミ投稿数:27件

2011/04/12 12:28(1年以上前)

皆様のコメントの後押しを受け、先週末、F300EXRをキタムラ(川口キャラ店)にて16,800円で購入することができました♪
コメントくださった皆様、ありがとうございました。


ひろジャさん
コメントありがとうございました。
画質にはそれほどこだわらないので、15倍ズームが魅力的です。


じじかめさん
コメントありがとうございました。
まだAFの速さは体感できていませんが、これから使っていくなかで、気付いていきたいと思います。


ぽんちんパパさん
参考画像、ありがとうございました。
百聞は一見にしかずというように、カメラに詳しくない私でも大変参考になりました♪
ぼんちんパパさんのようなステキな写真が撮れるように使いこなしていきたいと思います。
ちなみに、Arioのキタムラよりグリーンシティやキャラの方が安いように感じました。


享楽さん
比較写真ありがとうございました。
写真を見比べての説明のおかげで、ノイズについてよくわかりました。
また、メリットをたくさん挙げていただいたおかげで、購買意欲が高まりました。特にグリップの良さが気に入りました。


@ぶるーとさん
コメントありがとうございました。
確かにF550EXRも魅力的ですが、今回は修理費と同等程度の1万5千円ぐらいと決めていたので、F300EXRにしました。


フェニックスの一輝さん
コメントありがとうございました。
亨楽さんの比較写真、とっても参考になりますよね!

書込番号:12887696

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ160

返信50

お気に入りに追加

標準

F300EXR 写真投稿スレッド その7

2011/04/06 21:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

当機種

紅梅の開花

春です!暖かい日差しが嬉しい季節です!
みなさんのF300EXRで撮った写真を、ぜひ投稿してください。
基本的なローカル・ルールとして、

 *写真投稿の専用スレッドとします。
 *議論・質問は別に新規スレッドをお立てください。(写真投稿と同時はOK)
 *50レス目を投稿した方が新規スレッドで引き継いでください。
 *他機種との比較画像なんかも大歓迎!

という事を遵守お願います。
では、初めての方もベテランの方も、どんどん投稿をお願いします。
その7スタート!!

書込番号:12866816

ナイスクチコミ!3


返信する
享楽さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:15件

2011/04/07 00:17(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは。
スレ立てご苦労様ですm(_ _)m
季節ものを撮ってみました。

書込番号:12867752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/04/09 00:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは、
やはり季節物はその時に出さないとだしはぐりますね(笑)

書込番号:12875185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/04/10 01:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは
たまにはモノクロで・・・

書込番号:12879528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/04/10 22:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オオイヌノフグリ1

オオイヌノフグリ2

オオイヌノフグリ3

みなさん、サクラいいなぁ〜。
こちらはまだ咲きません。
なので、山で野草などを撮ってきました。
オオイヌノフグリは外来種ですが小さくて綺麗ですね。
この小さな花の花粉が分かるくらいの解像が出るんですから、F300EXRは素晴らしいカメラだと思います。

書込番号:12882723

ナイスクチコミ!4


dairokuさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/04/10 22:48(1年以上前)

当機種
当機種

暗いところでヘッドライトの電車はちょっと難しいです

こんな感じで立て直し

ついに7まで来ましたね。
F550EXRを店頭でいじってきましたが、ピント合わせと操作のレスポンスはF300EXRのほうが良いような感じを受けました。
ひょっとすると心のバイアスがかかっているかもしれませんが。

書込番号:12882778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/04/11 00:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは
桜づくしです。

書込番号:12883269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/04/11 07:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おはようございます。

 私も桜を貼らせて下さい。

書込番号:12883737

ナイスクチコミ!3


cho8さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/12 15:13(1年以上前)

当機種
当機種

ベニシジミです。@静岡県浜松市

書込番号:12888107

ナイスクチコミ!4


dairokuさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/04/12 23:02(1年以上前)

当機種
当機種

盆栽桜 旭山でしょうか

染井吉野 老木の幹からちょこっと咲くことがあります

cho8さん
ベニシジミ素晴らしいです。
シジミやセセリって、おとなしくしてると思って撮る気になると逃げちゃうんですよね。。

書込番号:12889809

ナイスクチコミ!2


春やんさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/12 23:41(1年以上前)

当機種

みなさん綺麗に撮られてますね。
私のは設定が下手なのか絞り優先でISO上限400にて
撮ってますが、等倍に拡大すると油絵の様な荒れ方を
してるのが分かりますが、こんなものなのでしょうか?

書込番号:12890016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/04/13 07:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

動きが速い

ようやく停止 デジズーム半分使用

デジズーム全開

春やんさん
コンデジの絞りはF5程度までが限界で、それ以上はの回折現象が大きく、画質が低下します。
F300EXRはF7.1まで一気に絞られ、その上はNDが降りるようなので、なるべく開放で使うほうが良いと思います。
また、朝、夕の柔らかい階調は、コンデジだとアラが目立ちやすいですね。

投稿は、キツツキの一種コゲラを追ったものです。
自分の大好きな鳥です。小さな体でチョコチョコ動き、
「げぇー!」
という鳴き声が可愛いんですよね。
360mmでは動きを追うのは大変です。が、止まったときは躊躇なくデジタルズームを使います。
2枚目で約2倍、3枚目は4.4倍で換算1584mmです。L判プリントならいけます。

書込番号:12890669

ナイスクチコミ!3


cho8さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/13 13:41(1年以上前)

当機種
当機種

ツバメシジミです。@静岡県浜松市
airokuさん コメントありがとうございます。
F300EXR買ったばかりです。
昼休みに、そ〜っと近づいて撮りました^^。

書込番号:12891454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/04/13 14:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今が満開です

下から

冬に投稿したことのある木です。

上から

こんにちは

 先ほどまた桜を撮ってみました。

書込番号:12891529

ナイスクチコミ!3


dairokuさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/04/14 01:59(1年以上前)

当機種

薄暗い中でのカワセミ。ISO800まで上げました。

春やんさん
確かに絞られちゃってますね。。微妙に手振れてる可能性もありそうです。ISO100でPモードで撮ると良いかもしれません。

エアー・フィッシュさん
可愛いです。けっこう高い木立にいるのでなかなか撮れません。

cho8さん
上手いですね、逃げられないコツがあるのでしょうね。私も蝶を撮ってみたくなりました。

うすのこさん
2枚目と4枚目、左上あたりにすーっと白線のような跡があります。レンズ内のゴミだったりするのでしょうか?
私のF300EXRはレンズ内に小さなヒモ状のゴミが入っていて取れないのですが修理に出したほうが良いのですかね。。写りに影響はなさそうなのですが。

書込番号:12893910

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/04/14 11:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

サカナ発見?

抜き足忍び足

狙い定め

サカナ捕獲

こんにちは

 >dairokuさん
 カワセミの青色は映えますね。私の昨日の2枚目、4枚目はやや太陽の光に向かったのでそれが入ってしまったのだと思います。レンズのゴミを除く修理はしたことがないので手間・費用がいくらかかるか分かりませんが、画像に影響ないなら自分ならそのまま使用しちゃいます。鳥の絵が来ているので、私もサギで。

書込番号:12894590

ナイスクチコミ!2


dairokuさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/04/14 22:28(1年以上前)

別機種
当機種

ホコリ!

がんばれニッポン!

うすのこさん

光でしたか、勘違いすみません。
レンズ中のゴミ、撮影してみました。
中心少し右のV字型のものです、綿ぼこりでしょうね。
今回良く見てみたらレンズ中心にすり傷も発見。。
暇を見てサポートに相談してみます。

書込番号:12896730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/04/14 23:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは

>dairokuさん
この機種は最低でも、9/3まではメーカー保証期間なので、メーカー保証を訴えたほうが良いですよ。
なぜならば、メーカー保証というのは、顧客からメーカー保証でという申し出がないと、メーカー保証対応しないという原則があるからなんです。
おとなしくしていると、平気で有償修理扱いにしますから。

書込番号:12896984

ナイスクチコミ!3


享楽さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:15件

2011/04/15 00:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。
今年の桜撮影は今日で最後かな〜なんて思いながら撮ってきたのですが、
帰ってPCに取り込むと写真の右側が・・・こりゃ修理かな?トホホ・・・

書込番号:12897212

ナイスクチコミ!3


春やんさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/15 00:42(1年以上前)

エアー・フィッシュさん ,dairokuさん レス有難うございます。

一眼レフ、レンジファインダーetcは昔から普通に使ってきましたし
デジカメはQV-10Aから使ってますが、最新がcoolpixの990とか5000で
止まってまして、今回300が最新のモノとして購入しました。

300に限らず最近の機種の皆さんのアップロードを拝見しますと
自信作を皆さんアップされてるとはいえ、どれも綺麗で
「機械さえ新しければ」と期待してました。
コンデジは絞ったら駄目なんですね。 24mmからの広角は
EOS10D以外では使ったことが無かったので広角=絞って全面ピン!
とコンデジのアラが隠せるとばかり 6(^^)

外なら400じゃなくて100にして開いて再度撮ってみます。

書込番号:12897341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/04/15 07:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

キジ発見!

モズ

スパイダー

みなさん
出勤前であせあせ!
春、春、春!ニッポン!
春やんさん、写真投稿も同時によろよろ。
撮るモノが一気に増えて、すぐ放出しないと季節遅れになっちゃいますね。
ではでは。

書込番号:12897791

ナイスクチコミ!3


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 故障ですかね?

2011/04/06 18:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:67件 FinePix F300EXRの満足度4
別機種

つい先日購入したばかりなのですが、今日息子を撮影しようと思い電源をつけいざ撮影をしようと思ったら、なんか太陽の光があるところだけ筋みたいな線ができるようになっていました。

光の反射かな?と思い何度も試してみましたがやはり光が差し込んでいる窓に向けると光が差し込んでいる幅(窓枠の幅等)と同じ幅の線が上下液晶いっぱいに伸びています。

説明不足で分かりにくいかもしれませんが、どなたか分かる方よろしくお願い致します。

参考までに見にくいですが画像を載せます。

書込番号:12866219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/04/06 18:29(1年以上前)

スミアと言う現象で、故障ではありません。
センサーがCCDの機種の宿命です。

書込番号:12866239

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:44件

2011/04/06 18:31(1年以上前)

おそらく「スミア」と呼ばれる現象だと思います。

CCD特有の現象で、故障ではないと思います。

気になるようであればメーカーに問い合わせてください。

書込番号:12866244

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/04/06 18:32(1年以上前)

スミアはCCD機の宿命ですが

スミアが出ても静止画には写りません
ただし動画には写ります

書込番号:12866249

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/04/06 19:00(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました^^

なるほど…
CCDにはスミアという症状があるのですね…勉強不足でした^^;
これで心おきなく写真を撮れます!

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:12866321

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/04/06 19:42(1年以上前)

↓ こちらも参考にしてみてください

http://aska-sg.net/shikumi/005-20050309.html

書込番号:12866452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

新開発CCDなのに

2011/04/06 11:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

スレ主 Faultipさん
クチコミ投稿数:163件 FinePix F300EXRの満足度4

このF300のCCDは新開発なんですよね
もうF550で使わなくなって絶版となるのかなー
ちょっと失敗作なのかなー?

解像度を犠牲ににてダイナミックレンジを上げる考え方が
好きでこの値落ちを機に購入を考えてたのですが
レンズが暗い意外の皆さんの不満は何ですか?

書込番号:12865114

ナイスクチコミ!1


返信する
Denwotaさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/06 13:42(1年以上前)

意外が以外。

フラッシュかな。その他はズームも速いし、フォーカスも速いし、文句はないかな。

ひとつ言うとしたら、遊べるモードが付いていないということ。魚眼とか。写真のフジだから付けない、と言われたら納得するけどね。
だからレンズも明るい30Sを狙ってる。サブとして。300もサブだけど(-_-;)

書込番号:12865494

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/06 15:04(1年以上前)

私も電源ONで使わない場合もフラッシュがポップアップするのが嫌です。
F550EXRでは押し込んでしまうことが可能になりましたが、GPSは不要なので
F500EXR(海外で発売済み)が発売されればいいなと思っています。

書込番号:12865662

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/04/06 21:20(1年以上前)

普通の人が使うカメラとしては、高水準な万能タイプでしょう。
ポップアップのフラッシュは、指で簡単にフラッシュ禁止にできて便利です。

個人的には、フラッシュの発光プログラムが頑固すぎて、
闇のフラッシュ撮影は、誰が撮っても同じ写真しか撮れず、
好みの「絵」を狙えないのが非常に嫌です。

書込番号:12866887

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Faultipさん
クチコミ投稿数:163件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/04/06 23:26(1年以上前)

みなさん 回答ありがとうございます

賢くていいと思っていたフラッシュが
長所でもあり 短所でもあったんですねー

コンデジって絞りを変えても絵柄の変化が乏しいので
フィルモード若しくはWBが色々いじれれば十分だと思うので
いいカメラだと思うなー

このCCDにユーザーは不満を持ってないのに 
使うのやめちゃうのもったいないですね

書込番号:12867527

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信41

お気に入りに追加

標準

比較です。

2011/04/04 23:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:1285件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

先日、再び晴海客船ターミナルへ行ってきました。
今回は、デジイチ所有の後輩を引き連れて・・・
節電の関係で、前回よりもかなり暗い中での撮影でした。

使用機種は、Canon EOS Digital N,WX5,
QV−R51、F300EXRです。
果たしてどれがどれでしょうか?
今回はExif情報は消去しました。
また、貴方の好きな順序もお願いします。
では、ご近所お誘い合わせの上、振るってご参加くださいませ。

書込番号:12860151

ナイスクチコミ!6


返信する
icf5900さん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/05 20:55(1年以上前)

こんにちは。F300にまだ慣れてないですが
価格とスペックにつられて最近購入しました。

好きなのはAとCですね。金属部分はAですが空の暗部の
処理を見るとCの方が好ましいです。正直なところは
どれも綺麗というのが本音ですが。

こういう写真を見ると万博を思い出してしまう年齢ですww。

書込番号:12863005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/04/05 21:08(1年以上前)

さて・・・

A WX5
B EOS Digital N
C QV-R51
D F300EXR

かなぁ?
78万画素の投稿サイズだと、等倍解像のクセが分からないので、色や明暗レンジの比較になりますねぇ・・・
AとBはちょっと自信ナシ、CとDは自信満々です。

書込番号:12863064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:57件 FinePix F300EXRの満足度5

2011/04/06 10:56(1年以上前)

ぽんちんパパさん、こんにちは。

クールな写真、すごく良いですね。
いつも楽しみにしています。

クイズ(?)の解答ですが、
点光源の周囲の滲み方と周辺部の歪で判断してみました。

A; Canon EOS KISS Digital N(滲みが少ない⇒撮像素子に無理がない⇒APS-Cサイズ?)
B; SONY WX5(派手に滲んでいる。WX5の特徴?)
C; CASIO QV-R51(青紫色に尾を引いている。一世代前の撮像素子?)
D; FUJIFILM F300EXR(周辺部の歪が大きい⇒小口径高倍率ズームレンズ?)

アレ?!出題と同じ順番になってしまいました。
ウーン、外したかな…。

写真として好きな順序は、
A>D>C>B です。

Dの露光時間を減らして、もう少しアンダーだったなら、
A=D>C>B になったかもしれません。

書込番号:12865035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/06 10:58(1年以上前)

こんにちわ
参加させて下さい。

A QV-R51
B EOS Digital N
C WX5
D F300EXR

で勝負です。
まったく自信も根拠もありません・・

好きな順序は
B→A→D→Cの順です。

関係ない話しですが、先日奥さんが子供の幼稚園にて室内写真を撮り暗い写真しか撮れないって怒ってました。カメラはF200EXRです。
前日に逆行撮影のテストをしてて、EXR−DR優先でISOオート400・露出マイナスで設定したままでした。
補正で少しはマシになりましたが残念でした。

では、結果発表楽しみにしてます。

書込番号:12865038

ナイスクチコミ!1


Faultipさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:4件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/04/06 11:11(1年以上前)

楽しいスレありがとうございます

A:WX5
B:KISS
C:QV
D:F300
BのKISS外したらどうしよう

好きな順
C→A→B→D 湖面の写りこみのバランスがいいと思う

書込番号:12865072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:9件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/04/07 22:30(1年以上前)

やばい。凄く、皆様と違う答え。
難しいですね。色以外、あまり差を見つけられません。
F300EXR以外、どんなカメラ本体かあまり良く知らないのですがチャレンジしちゃいました。
EOSが一眼で他は、コンデジくらいは想像できますが。
といい訳しておいて、
・写真の明るさ:   (明)D>B,A,C(暗)
・シャッタースピード:(速)D>A>B,C(遅)
・空のノイズ度:   (小)B>A,D,>C
・色合い:       A:標準として、B:赤強い、C:青、赤強い、D:緑強い
・解像度感:     (細)A,D>B>C(粗)
・ダイナミックレンジ感:判らない。
ということで、
A:EOS Digital N (高感度。全体がきっちり。)
B:F300EXR     (ISO100 長時間露光。左下が片ボケしている。)。
C:QV-R51    (色合いが他のと全く異なる。古いカメラ?)
D:WX5      (高感度のカメラ。裏面CMOS?)
でどうだ!
好み:(好)A>D>B>C(嫌)
Bは星が映っているのでF300EXR ISO100で撮影したとは思えないという矛盾をかかえながら。

書込番号:12871016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/04/07 23:09(1年以上前)

そうそう、作品として好きなのはAです。
順序というか、Aがいいです。重くてカリッとしてていいです。うーんAがいいね。
(なんと頑固な)

書込番号:12871247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/04/09 00:05(1年以上前)

こんばんは

ご意見を下さった方、ありがとうございます。
でも、思ったよりも参加数が少ないですねぇ・・・
答えは、投稿から一週間後の11日あたりを予定しております。

ROMだけのそこの貴方!
是非、ご参加くださいませ!

書込番号:12875148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/09 01:23(1年以上前)

こんばんは

古い携帯の小さい(2インチ)画面からしか見てませんが……

好きなのはAかな……
Bだけ撮影位置が違います?
Cは赤みが強いような?

Dは明るめに撮りました?

酔っ払い状態の当てずっぽう

A……KISS
B……F300
C……ソニー
D……QV

発表後に赤っ恥でしょうけど(滝汗)

書込番号:12875423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:9件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/04/09 14:38(1年以上前)

どうもです。
いざ、回答を書き込もうとすると、恐ろしいほど、勇気が要りました。
まいりました。
まだ、勇者はいるか? (^◇^)/

#ぽんちんパパさん、最高にどきどき楽しいっす!


書込番号:12877085

ナイスクチコミ!1


tech55さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:14件

2011/04/09 18:36(1年以上前)

楽しそうなので参加させてください。

A F300EXR
B EOS Digital N
C WX5
D QV-R51

好きな順は A>C>D>B


書込番号:12877855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/04/09 23:36(1年以上前)

こんばんは

>icf5900さん
いらっしゃいませ!
よろしければ、画像投稿スレッドにも起こしくださいまし!

>エアー・フィッシュさん
ミスターEXRと命名させてもらっても良いですかぁ?(笑)

>Supercriticalさん
いらっしゃいませ!
ありがとうございます。
300と550両方共お持ちのようで羨ましいかぎりです。
投稿スレッドに300と550の比較なんぞアップして戴けると皆さんに喜んでいただけると思いますよ。

>ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
あら、お久しぶりです。
ゆうきちゃんのおとうちゃんさんも200と300の画像なんぞバンバンアップして下さいな。
私の縁側でも良いですよ。

>Faultipさん
いらっしゃいませ!
ありがとうございます。
デジイチ使いさんなのですね。エアー・フィッシュ師匠とライバル?

>あるりんさん
随分細かい分析が出来るのですね・・・
すごいです・・・

>すえるじおおりばさん
いらっしゃいませ!
うちの近所を夜な夜な徘徊しているみたいですね(笑)

>tech55さん
いらっしゃいませ!
tech55さんもデジイチ使いな方なのですか?

じわじわと参加していただける方が増えてきまして嬉しいかぎりです。
皆様、ありがとうございます。
で、じわじわと増えてきておりますので、発表はもう少し延長してもよろしいでしょうか?

書込番号:12879059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/10 18:11(1年以上前)

はじめて投稿します。ド素人なんですが、F300を買うかどうか迷ってます。こちらの比較で判断します。

撮影条件の違いが有るのでしょうが、水面以外の鮮明さだけを判断基準とすると、
  良い A > D > C > B 悪い
でしょうか?とするとAが一眼のCanonでしょうか?他の機種については知らないので答え様が有りません。

ところが水面に反射している部分の写り方が、それぞれまったく違います。これは、どう捉えればよろしいのでしょうか?撮影条件の違い?
  良い D > A > C = B 悪い
Aは激しく手振れの様になっているのですが、何故水面のみがこの様になるのでしょうか?C Bについてはあまりに情緒的な表現です。

色については、
  良い D > A > B > C 悪い
写した時の色合いに一番近いのは、Dではないかと想像します。

結論。F300がDでしたら、購入を前向きに考えます。Aの場合は水面の写り方次第です。B、Cでしたら今回はなかった事に。

書込番号:12881545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/04/10 21:32(1年以上前)

おっとっと。。。さん
この夜景は、おそらく露出とシャッタースピードをマニュアルで巧みに設定して、
かつ三脚を使用して撮っているので、つまり神経を使った撮影と言えると思いますよ。
おそらくAとDの写真は、露出とホワイトバランスの調整だけで同じ雰囲気に仕上げる事が出来ると思います。

書込番号:12882354

ナイスクチコミ!2


dairokuさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/04/10 23:24(1年以上前)

ぽんちんパパさん
さすがにどれも美しいですね!

A=EOS
B=WX5
C=QV−R51
D=F300EXR

でしょうか?単なる直感ですみません。。

良いと思うのはAとDですね。Aには大口径レンズ臭さを感じます(笑

書込番号:12882956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/04/11 00:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

D’

Z

皆様こんばんは

>おっとっと。。。さん 
こんばんは、いらっしゃいませ!
もうちょっとしたら、発表致しますので、今しばらくお待ちくださいませ。

>エアー・フィッシュさん
なんだか、とても恐いんですけど・・・(笑)

>dairokuさん
こんばんは、いらっしゃいませ。
ご参加及び、お褒めのお言葉、ありがとうございます。

なんだか、物議を醸し出しているみたいなので、Dのちょい暗いバージョンをアップしておきます。

それと、
な、なんと、特別ゲストにもおいで戴きました。それではどうぞ!
で、Zです。
機種は伏せさせて戴きますので、率直な意見を戴ければと思います。

書込番号:12883179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/04/11 07:40(1年以上前)

ぽんちんぱぱさん、おはようございます。

 D’が渋くていいと思います。
 好みの順番はD’(D)>A>C>B
 その機種の予想はD=F300、A=QV−R51、C=WX5、B=EOS

 果たして如何に???



書込番号:12883748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/11 13:29(1年以上前)

エアー・フィッシュさん
おっとっと、そりゃそうですよね。手振れ補正の技術が進んで手持ちでも撮れる様になったのかと思ったのですが、流石にそれは無理ですよね。Aの水面の振れについても、あまりに振れ巾が大きかったので手触れ補正の癖でも有るのかなとも思ったのですが、画面全体で補正するんでしょうからそれも有り得ませんね。ちょっと風が強かったのでしょう。

ぼんちんパパさん
久々に写真をちゃんと見ました。大変参考になります。D がF300だったらいいなと思ったのですが、D’を見て有り得ないなと思いました。シャッタースピードが速い上にさらに絞り込んで、開放f3.5のF300では流石に無理でしょう。一眼のレンズはわかりませんが、他のカメラのレンズを調べてみたら、結構明るいみたいですし。もしD がF300だったら、素直に驚きます。

書込番号:12884454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:57件 FinePix F300EXRの満足度5

2011/04/11 16:44(1年以上前)

ぽんちんパパ さん

D'の写真アップありがとうございます。
物議をかもすつもりは毛頭なかったのですが…。

それにしても、D'の写真良いですね〜。
私的にストライクです。
中央左下のグリーン光の反射にもうシビレそうです。
もし、D'の構図がAと同じだったら…PCの壁紙にしたい…です。

せっかくアップしていただいたのですが、
ゲストのZ氏は私のタイプではありませんでした。
なんとなく、全体が白々しているので…。

数が増えて、好みの順列が難しいですが、
あえて順序をつけると、
A=D'>D>C>Z>B でしょうか…。

正解の発表を楽しみにしています!

書込番号:12884887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/04/11 21:26(1年以上前)

D'は光度の高い所が飽和・拡散しているのが変わらなくて、
町並みの締まりの緩さは変わらない感じですねぇ・・・なんか小センサーEXRの匂いプンプンやでぇ〜(笑

Zの色は何だろう?
古い大型センサーのソニー機のような雰囲気はするけど・・・・はて?

書込番号:12885741

ナイスクチコミ!1


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4
当機種
当機種

どうのに撮ったでしょうか?

横向き画像

F300EXRの撮影について、ひとつ可能性を発見しました。
もうすでに誰か発見してしまっているとしたら、すみません。

投稿画像は、F300EXRで撮った写真ですが、どのように撮った写真かわかりますでしょうか?

ヒントではないですが、ちなみに、2枚の画像とも同じデータです。オリジナルは横向き画像です。


書込番号:12849713

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/04/02 11:35(1年以上前)

平行移動させたのでは?
カメラ違いですが、同じ発想で撮ったパノラマ写真が以前投稿されてました。

書込番号:12849771

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/04/02 11:46(1年以上前)

当機種

失敗:手持ち撮影

凄いですね!一発でわかっちゃうんですね。
 ちなみに、近接でなく風景ですと平行移動では画像に変化がないのでパノラマ写真になりませんでした。布の模様など簡易スキャナ的に使えそうです。床とか台を使って平行移動させず、手持ちであると、なかなか上手く撮れませんでした。

書込番号:12849806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/04/02 11:50(1年以上前)

半年くらい前から、ずいぶんクチコミするようになりました。
投稿写真にすべきか迷いましたが、クイズが楽しいかと思いました。
お相手していただき、ありがとうございます。

 また、面白い撮影方法がありましたら、お教えいただけると嬉しいです。

書込番号:12849821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/04/02 12:01(1年以上前)

>凄いですね!一発でわかっちゃうんですね。

カンニングしてますから…
NEXか何かのクチコミで長屋(?)の写真を見てるので。

書込番号:12849855

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F300EXR [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FinePix F300EXR [シルバー]を新規書き込みFinePix F300EXR [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F300EXR [シルバー]
富士フイルム

FinePix F300EXR [シルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

FinePix F300EXR [シルバー]をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング