FinePix F300EXR [シルバー]
最速0.158秒でフォーカスを合わせる「瞬速フォーカス」や、1200万画素の「スーパーCCDハニカムEXR」を搭載した光学15倍ズームのコンパクトデジタルカメラ
このページのスレッド一覧(全246スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 11 | 2010年10月30日 14:29 | |
| 5 | 4 | 2010年10月1日 20:48 | |
| 4 | 4 | 2010年10月2日 15:15 | |
| 6 | 3 | 2010年10月2日 12:42 | |
| 14 | 10 | 2010年9月30日 20:56 | |
| 4 | 1 | 2010年9月30日 16:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR
↑を聞かせていただけませんでしょうか?
夜用にはWX1を持っているので暗所性能はF300EXRには求めませんが、15倍ものズームで画質劣化がどの程度なのか、どのくらい暗くなるのか、AFは走る子供たちをちゃんと追随できるのか、などに関心があります。
手元にあるTZ5は望遠時のAF迷いが大きく、「こんなに明るいのに何でこんなにAF迷うんだろう?」と感じることがあり、子供たちの撮りたい瞬間を逃しそうで不安です。
実際に使われた方の感想をお聞かせいただけるとありがたいです。
明日運動会が行われる学校も多いようですので・・・。天気よさそうで良かったですね。
0点
運動会の画が出ないのは撮れた画にはその他、多勢が写っているからだと思います。
あえて出してくれたユーザーさんにか感謝します。
又、アップして頂いた画を見る限り、売りの『瞬速フォーカス搭載』と『新手振れフォーカス』は
かなりの出来かなと私的には思っています。
書込番号:12004147
0点
おお!画像までアップしていただき、ありがとうございました!
AF良いようですね!
AFやズームのほかレスポンスや使い勝手はいいのでしょうか?
店頭で触った範囲では、ズームは15倍あってもビデオカメラのように素早い印象でしたが。
書込番号:12006013
0点
>ぽんちんパパさん
==>
一部の人には参考になるかもしれないけど、そういう写真を誰でも参照できるネットに無断で上げるのは非常にまずいですよ。
仮に撮影されてる全員からOKを取れたとしても、やっぱり軽々しく上げてはいけないと思います。
どうしても上げるなら、人物が特定できないように加工するようにしてください。
書込番号:12055211
8点
12hungrymenさん
※一部の人には参考になるかもしれないけど、そういう写真を誰でも参照できるネットに無断で上げるのは非常にまずいですよ。
何故、無断掲載が前提なのですか?
何故、非常にまずいのでしょうか?
※仮に撮影されてる全員からOKを取れたとしても、やっぱり軽々しく上げてはいけないと思います。
何故、了解を得てもいけないのでしょう?それですと、了解を得る意味がありませんよね?
※どうしても上げるなら、人物が特定できないように加工するようにしてください。
どのような権利をもって、12hungrymenさんが私に指示するのですか?
12hungrymenさんは、画像に写っている人物が何処の誰なのか特定できるのですね?
前回投稿から10日経過してますが、削除されていないところを考えると、掲示板利用規約には抵触していないと判断できますが・・・
しかも、特定の個人は識別できないと思いますので、個人情報保護法にも抵触していません。
まあ、抵触していたら間違いなく削除されていると思います。
少なくとも、12hungrymenさんにご迷惑をお掛けしておりますでしょうか?
私的には、スレ主様他、ROMのみの方にも、掲載した画像にて購入選択判断等の参考になっていただけたのであれば幸いです。
最後に、スレ主様、板をこの様な形で汚してしまい、申し訳ありません。
もしかしたら、この返信が趣旨から逸脱していると判断され、削除されてしまうかもしれませんね(笑)
書込番号:12056686
1点
早速に実際運動会で撮った写真を掲載下さったことには本当に感謝しております。非常に参考になりました。10の言葉を連ねるより写真で見せていただくのが一番わかりやすいです。ありがとうございます。
一方で、12hungrymenさんが警鐘を鳴らしてくださったポイントも大切なことと感じます。
削除されていないので「ルール違反」とは価格コム運営スタッフは判断されていないかもしれませんので、なんというか、マナーの範囲なのかもしれませんね。
私も以前は自分の子供をディズニーで撮った写真を沢山載せてしまいましたが、クチコミの先輩方のアドバイスをいただいて、今は眼の部分にマスク加工をした上で掲載するようにしています。ウインドウズのペイントを使えばEXIFは消えないので便利です。
ある方はスイングパノラマの面白さを伝える事例を掲載するために、ディズニーのパレード待ちの皆さんの写真を掲載されましたが、判別できそうな顔にはすべて手作業でマスク加工されていました・・・。
私の関心が子供撮りですので、撮影例を掲載してのやり取りが欠かせません。正直眼を隠す加工は面倒ですし、そこまで含めた画像を見たいのでもどかしいのですが、それでもここでいろいろな情報交換ができることがありがたいので、受け入れています。
書込番号:12056857
2点
>削除されていないので
いや、その他力な考えは違うと思います。
ACCORD WGNさん自身の、次の行動が問われます。
http://kakaku.com/help/guide_04_43.html
一番下をご一読ください。
書込番号:12057223
4点
エアーフィッシュさん
明記されている部分を教えてくださりありがとうございました。
自分たちは楽しんでいるだけかも知れなくても、人には迷惑かけてしまいますものね。
気をつけます。
書込番号:12059461
0点
利用ガイドを読むと
>個人を大写しにした画像を投稿する際
とありますね。今回の場合はこれに該当せず、
しかも運動会という撮影されるかもしれないイベントにおける群衆写真であって、
さらに個人の名前はおろか、どこの運動会かさえもわからない状況ですので、
少なくても当掲示板の制度上は問題になるようには私には思えません。
ただし、裁判を起こすのは自由ですし、肖像権に関する明快なガイドラインがあるわけでもないようですので、全く問題なしと断言出来る人はいないでしょう。
書込番号:12089312
0点
ぽんちんパパさん
>どのような権利をもって、12hungrymenさんが私に指示するのですか?
>少なくとも、12hungrymenさんにご迷惑をお掛けしておりますでしょうか?
注意した後、見てなかったら、えらく憤慨されてたのですね。いまどき、こんな見当違いの常識がない残念な方がいるとは!!
私のレスの意味が理解できなければ、お好きになさい。
書込番号:12137137
0点
>12hungrymenさん
お好きになさいならば、何故、あえてレスするのですか?貴方の行動のほうが理解できません。スルーすればよいのでは?
別に憤慨してませんよ、発言に関しては・・・
貴方の様に、なんでもかんでも、ダメダメと思う古い思想、事なかれ主義ではないだけですので。
テレビの取材ロケで後の通行人全員に撮影、放送許可をとってますか?とってませんよ。
貴方の人を見下した発言、完全に上から目線の発言を見ず知らずの他人にしている行動のほうが常識を逸脱してると思いますが?
と、言うことであしからず・・・レスは不要です。
>speakloud!さん
わざわざ、ご意見ありがとうございます。
当然のことですが、掲載する画像は個人、地域、団体が特定不可能な画像をセレクトして掲載しておりますので、特定は不可能ですね。
ですが、中には特定出来るという上記のような怖い方もいらっしゃるみたいです・・・
まだ特定出来てないみたいですが・・・
書込番号:12137426
1点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR
この機種を電気や店内で連写を試してみました。結果、ブレやすい・オートでは明る過ぎて白飛び寸前でした。何といっても連写が使えたもんじゃない。。。保存中の時間が長く待ってられないしブレまくり。
質問ですが、連写と室内撮影に強く・ズームは10倍以上を条件にして使えるコンデジは無いでしょうか?SONYとパナソニックは避けています。
1点
そうなるとSX130かCX4くらいしか選択肢はないのかもしれないですね〜。
書込番号:11995521
0点
ありがとうございました!CX4!一発解決です。ヨドバシカメラで34000円ポイント付与無しで購入しました。
書込番号:11996648
0点
ご購入おめでとうございます。ニックネームとすることが随分違いますね。
書込番号:11996780
4点
いや…CX4の完璧なまでの満足度の…いや、からんからん堂さんのおかげですよ。少し心残りは10月7日発売のコンデジ2機種です。
待てなかった…明後日が子供の運動会で。これも巡り合わせ、運命かと。
書込番号:11996833
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR
F200では、次のようになっていました。
広角開放F3.3 絞り1段とND4で、F9
望遠開放F5.1 絞り1段とND4で、F14
F300EXRは、F3.5/F7.1/F10.0(W)、F5.3/F11.0/F16.0(T)、NDフィルター併用となっています。
広角のF7.1は、開放にND4を入れただけなのでしょうか?それとも、幾分絞りも入っていますか?
F10では、絞りがいくらで、NDがいくらぐらいでしょうか?
被写界深度の実験をすれば、だいだいわかると思いますが、教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
1点
確認した訳ではありませんが、F200EXR同様、絞り2段+NDフィルターだと思います。
(F200EXRはメーカーに問合せ確認済み)
書込番号:11994783
![]()
1点
じじかめさん ありがとうございます。
F200EXRを使っての感覚では、絞りは2段までは絞られていないようです。
F3.3がF5超ぐらいになるので、1段半ぐらいでしょうか。あとはND4弱のフィルタを併用しているようです。
F300EXRについては、最小絞りのF10には、F200と同様のことが当てはまると思いますが、
中間のF7.1について、実際に絞られているのか、NDのみなのかをお聞きしたくてレスを立てました。
F7.1の時に絞られているとしたら、収差等で有利になりますが、小絞りボケが現われると思います。特に望遠側では中間でF11は苦しいでしょう。
実際どうなんでしょうね?
書込番号:11994809
1点
前面からレンズ内の挙動を見ると最初にNDで次に絞り孔に変わってるように見えるっぽいですね〜。
書込番号:11995492
![]()
1点
からんからん堂さん
確認ありがとうございます。
中間が、NDフィルタのみ
最小絞りが、絞りとNDフィルタ併用なんでしょうね。
小絞りボケを防ぐために、妥当な方式だと思います。
書込番号:12000433
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR
今から写真を趣味にしようと考えて、価格.comの書き込みなどを見ておりました
人物撮影において、富士フイルムのカメラがよいとの書き込みをよく見かけます
具体的にどこが他社のカメラと比較して人物撮影に適してるのでしょうか?
風景撮影やマクロ機能が優秀な物より、人が綺麗に撮れるカメラを探しております
候補としては F300EXR F80EXR Z800EXR DSC-WX5 IXY 30S IXY 50S
専用ケースに入れて、気軽にポケットに入れて持ち歩ける大きさも重要視します
人物撮影用のコンパクトなデジカメを選ぶ際、重要視したほうがいいカメラ性能の部分などもアドバイスいただけるとうれしいです
1点
カメラの選ぶ際のポイントとしては、ズームも重要だと思います。ズームで選ぶと価格的にも考えてこのF300EXRはまだ高いと思いますですからF80EXRも10倍だからいいと思います。F300EXRは15倍ズームですけど今はF80EXRですね。そして、人物も綺麗に撮れるカメラだと思っています。富士フイルムはEXRでいろいろなシーンでも綺麗に撮れます。
ポケットに入れて持ち歩くなら、Z800EXR DSC-WX5 IXY 30S IXY 50Sですね。
書込番号:11992467
3点
人物撮影なら好感の持てる肌の発色かどうかと影などの暗部にノイズが出にくいかどうかを私は気にします。
富士のデジカメの評判は日本人の肌に合った発色をしてくれる所だと思います。
書込番号:11994280
1点
ひろジャさん 毒茸さん 一兵卒さん お返事ありがとうございます。
ズーム機能も重要なんですね 散歩道の川沿いの鳥なんかを撮るのにあると便利そうです
人物撮影に定評があるのは富士製品の色合いが向いているという事みたいですね
富士のカメラが気になっていろんなサンプル画像を探して見てたんですが
髪の毛に質感が全くない(髪の毛がべたっとした印象)画像ばかり見受けられますが
コンパクトなカメラではそれが限界なのでしょうか?
最近は他社のカメラで人を撮っても満足できそうなようでいろんなメーカーも
チェックしてみようと思います
書込番号:11999900
1点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR
CX4かこの機種か悩んでおります。
F300EXR実機を店頭で確認したところ、OFF時にレンズのシャッターが前玉レンズと接触している事が分かりました。
開閉時、レンズに擦れているみたいなので、傷は付かないのでしょうか。
1点
どのように確認されたのでしょう?
通常なら、考えられないことです。
店頭展示品の場合、誰かがいたずらをして、レンズバリア(シャッタ)が内側に曲げられたのかも知れません。
メーカー出荷時では、そのようなことは無いでしょう。
書込番号:11991056
2点
こんにちは
レンズ前面からでは正確に分からないかと思います(錯覚があるので)。
こすれていればキズが付きますが、キズが見えたのでしょうか?
ちょっと考え難いことです。
書込番号:11991065
1点
早速の書き込みありがとうございます。
カメラの常識では非常に考えにくいことなのは、私も思います。
ヨドバシカメラ、コジマ電気のデモ機で2台確認して、接触しているようでした。
クリアランスがほとんど無い、と言った方が正解かも知れません。
ただ、閉まった状態でちょっとだけ押しても、レンズを直接押している感覚です。
なので、接触していると思ったわけです。
で、傷ですが、近くが見えにくくなっている年齢なんで、確認は出来ませんでした。
所持している方、どうでしょうか??
書込番号:11991112
1点
展示機が壊れていた可能性も考えられますね。
書込番号:11991154
2点
いたずらや嫌がらせで壊されてる可能性もあります。
以前パワーショットG11が気になり、近所の大型家電ショップ(何故か近所に4店舗あります)
全てのデモ機のレンズに紙やすりで擦ったかのような傷が付いていたことがありました。
お店の人にそれを告げたところ結構あることだそうです。
特に新型が出た直後は注意しているともおっしゃられてました。
書込番号:11991210
2点
いたずらするとしても、どうやってレンズ内部を触れるのか?疑問です。
書込番号:11991224
1点
先日、店頭にて、シャッターが閉まらない個体を発見しました。
何だろうと思って、手で閉めようとしても閉まらず。
次の日、気になって再確認しようとしましたが、すぐ交換したようです。
原因は不明。
書込番号:11992342
1点
皆さん、回答ありがとうございました。
店頭デモ機っていうのは、初期ロットでしょうし、実機と違う可能性もありますね。
お持ちの方も接触していないようですので、一応FUJIFILMに確認して前向きに考えようと思います。
どうもありがとうございました!
書込番号:11992595
1点
こんにちは。
ちょっと話がずれますが、我が家のF200EXRは電源オンするとシャッターがレンズで止まり、その後レンズをこすりながら開くという状態になってしまいました。無造作に使っていたせいかもしれません。
今は普通に開くようになりましたが、レンズの傷は目視では判別できませんでいた。鞄に入れるときとかはしっかりしたケースに入れないとダメですね。
書込番号:11992609
1点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR
現在nikonのコンデジですが、シーンセレクトだったか、ほとんどそのままで使用しています。
F300の場合、EXR AUTOとAUTOでどう違いますが?
特に細かい設定なしで普段使う場合はEXR AUTOでいいのでしょうか?
連写、夜景、パノラマの時だけ、いじれば良いと思っていますが…
違いますかね?
1点
AUTOはそんなに綺麗な写真は撮れません。でも、EXR AUTOはいろいろなシーンでも見分けて撮影できますので画質もかわると思います。これは富士フイルムのカメラにかかわらずどこのメーカーでも(たとえばカシオだとプレミアムオート)というのを搭載しているので綺麗です。
書込番号:11991503
![]()
3点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)


![FinePix F300EXR [シルバー]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo104/user103647/2/6/2674b5d861295d811c6e599be73459d8/2674b5d861295d811c6e599be73459d8_t.jpg
)




