FinePix F300EXR [シルバー] のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

FinePix F300EXR [シルバー]

最速0.158秒でフォーカスを合わせる「瞬速フォーカス」や、1200万画素の「スーパーCCDハニカムEXR」を搭載した光学15倍ズームのコンパクトデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:250枚 FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F300EXR [シルバー] の後に発売された製品FinePix F300EXR [シルバー]とFinePix F550EXRを比較する

FinePix F550EXR
FinePix F550EXRFinePix F550EXRFinePix F550EXRFinePix F550EXR

FinePix F550EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月26日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F300EXR [シルバー]の価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の中古価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の買取価格
  • FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様
  • FinePix F300EXR [シルバー]のレビュー
  • FinePix F300EXR [シルバー]のクチコミ
  • FinePix F300EXR [シルバー]の画像・動画
  • FinePix F300EXR [シルバー]のピックアップリスト
  • FinePix F300EXR [シルバー]のオークション

FinePix F300EXR [シルバー]富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • FinePix F300EXR [シルバー]の価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の中古価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の買取価格
  • FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様
  • FinePix F300EXR [シルバー]のレビュー
  • FinePix F300EXR [シルバー]のクチコミ
  • FinePix F300EXR [シルバー]の画像・動画
  • FinePix F300EXR [シルバー]のピックアップリスト
  • FinePix F300EXR [シルバー]のオークション

FinePix F300EXR [シルバー] のクチコミ掲示板

(3859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F300EXR [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FinePix F300EXR [シルバー]を新規書き込みFinePix F300EXR [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

継続して実使用しての雑談的レビュー

2011/11/12 17:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4
別機種

液晶の色再現性

F300EXR発売から14ヶ月。全国ユーザーは何人になったでしょうか。
価格.comのレビューは1回限りですが、その時書けなかったこと、また、その後使用を続けてレビュー内容が変わってもいっていることでしょう。
 そこで、あらためてF300EXRについて、みなさんで雑談的にレビューをしてみるのはいかがでしょうか。好きなところ嫌いなところ、撮影のコツ、裏技など基本的にF300EXRに関することであればなんでもOKとします。

【液晶画面の色の再現性について】
 F31fdでとった写真をアップしますが、実物との一致性は、アップの写真よりも良い感じで、良いです。

書込番号:13756774

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/11/13 22:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

緑の風景系

青空建築物系

ライトアップ系手持ち

マクロ系

こんばんは!
またまた有意義なスレをありがとうございます。
最近になって気がついたこと・・・
今更ですが、コンデジ高倍率ズーム機の中で一番センサーサイズが大きいんですよね。
使い慣れれば結構良い画を吐き出してくれてるかも・・・
かなりのオールラウンダーだと思いますよ。
欲を言えば、露出時間がせめて15秒くらいは欲しいなあ・・・
ファームアップしてくれないかな、ねえ、フジさん!

書込番号:13763183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/12/27 19:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

@印刷表示消え

Aラバー剥げ

Bレンズの傷

年内の垢は、年内に落としてしまい、新たな気持ちで新年を迎えてたい。
ということで、ちょっとネガティブなことばかりですが、情報展開させていただきます。
@印刷表示消え
 撮影モードダイヤルの印刷が、剥げかかってきました。
 1年使用で1万枚弱したしようしていませんが。
 LCDに撮影モードは表示されますし(反応が遅いが)、金属への印刷なので、こんなところでしょう。民生品の一般的レベルであろう。
Aラバー剥げ
 ラバーの滑り止めがちょっと剥げかかっていました。
 ちょっとひっぱると、全体が剥げました。
 これは、再度両面テープで貼れば問題なし。
Bレンズの傷
 傷の原因は、レンズカバーの金属によるものと確信しています。
 これは、どうなんでしょう。気持ち的には良く無いですが。撮影にも影響あるのだろうか。
 小型化追究の犠牲と判断しています。基本的に問題と捉えます。写真に影響があるならば、大問題と考えます。後継機では、改善されていることを願います。

 

書込番号:13948202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/07 00:58(1年以上前)

別機種
当機種
別機種

 愛用のGF1のシボ革があまったのであちこちに貼り付けたら非常に持ちやすくなりました。
正面から見ると富士フィルムのロゴが見えなくなりメーカー不明でちょっと高級感というか道具感が高まった感じでgood。1枚もののシボ革を買ってGF1ともども適当に貼ってるだけですがこれかなり愛着がわきます。

24mmからの15倍ズームはとても便利で毎日持ち歩いています。マメに充電しないといけないのが難点ですがこれほど安くてかっこよくて便利なデジカメに、画質云々あまり細かいことを言ってはいけません。

 あとifrashは小物撮影は良いのですが露出にてこずる場合アリ。

書込番号:13989557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2012/01/08 09:59(1年以上前)

りょういちろうさん
感動!私も、手芸男子して革のカメラケースを作りましたが、カメラ本体に手を入れてられるとは。
私も真似したいです。革の接着は何を使えばよろしいでしょうか?両面テープが無難?

書込番号:13994999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/09 00:06(1年以上前)

両面テープではないです。カメラ用の合成皮革を使っています。簡単ですよ!
↓ こちらで購入です。GF1用にはカット済みの商品も売ってましたが自分が張りたい形と違うので未カット革1200円也を購入し自力カットでGF1に貼り付け・・残りをF300に使いました。

http://aki-asahi.com/

リコーCXみたいなグリップにしたかったのですがF300の場合グリップ部分が3D曲面≒球面だし、貼り革は素材がほとんど伸びずそのままでは皺になるので目立たぬようにスリットを切り込んで曲面に合わせてます。ただし作業は簡単で鋏をつかってチョキチョキやって貼ったりはがしたりを繰り返しました。一度うまく貼れたらはがれることはありませんでした。

 あとは光沢面に指紋がつくのがいやなのとグリップ強化のためダイヤル下と両サイド・底に張っています。なかなか道具感が出てCXよりいい感じだと自画自賛。嫁のixy30sにも貼ってみましたがこっちはパンダみたく不細工になりました。でもグリップはすごくいい感じです。

書込番号:13998460

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

まあ、条件を整えれば・・・・

2011/10/29 19:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:27件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度3
当機種
当機種
当機種

定番・接写その1

定番・接写その2

夜間の走行中でも・・・なかなか。

「こんな感じ」までは撮影できます。

書込番号:13694909

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/10/30 01:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

まあ、こんな感じですかね

書込番号:13696576

ナイスクチコミ!2


鳳龍さん
クチコミ投稿数:116件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2012/03/19 22:46(1年以上前)

当機種

F770EXRのISO1600綺麗ですね。
完成度が上がったな・・・

でも低感度の画質、微妙な違和感が(汗)
もう少しCCDに遊んでもらいます。

書込番号:14315434

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ100

返信50

お気に入りに追加

標準

F300EXR 写真投稿スレッド その12

2011/10/15 09:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4
当機種
当機種
当機種

しゅうめいぎく

からみんさ

ガウラ(ISO1600のノイズ感が好き)

その12スタートです。
”その11”の期間では、F600EXRの発売も、いろいろありましたが、楽しんでいきましょう。

 以下、エアー・フィッシュさんのコピペさせていただきます。
-------------------------------------------------------------------------
さて、基本的なローカル・ルールとして、

 *写真投稿の専用スレッドとします。
 *議論・質問は別に新規スレッドをお立て願います。(写真投稿と同時はOK)
 *50レス目を投稿した方が新規スレッドで引き継いでください。
 *他機種との比較画像なんかも大歓迎!

それでは、初めての方もベテランの方も、どんどん投稿をお願いします。

書込番号:13628781

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/10/15 20:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スレ立てお疲れさまです。
今の自分はF600EXRになっちゃいましたが、F300EXR板が末永く続きますように。
んー、確かにサーッと細かなノイズが味になっていますね。
以前、カーテンの写真でしたか、あるりんさんのノイズがいいというコメントにちょっと衝撃を受けた覚えがあります。

ぽんちんパパさん
いやぁ、なんだかんだで結局はF600EXRがお気に入りです。
思えば、F200EXRからF300EXRに乗り換えたときも、最初は酷評した覚えがあります(笑

書込番号:13631360

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/10/15 23:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あるりんさん
スレ立てお疲れさまです。

エアー・フィッシュさん
300が息子に取られそうです。
ズームが大きいのと、純正ケースで首からぶら下げられるからだそうです。
長時間露出が可能な機種で、エアー・フィッシュさんのお勧め
ってあります?

書込番号:13632501

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/10/16 22:07(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

F200EXR

F300EXR

LX5で昔フジ再現

LX5 中心より少し右 縦に薄く天の川

ぽんちんパパさん
昔のフジは青かった・・・とガガーリンが・・・
という感じで、色はF300EXRからシフトしていきましたからねぇ・・・

個人的にはF200EXRが絵的に最高で、解像が良かったのはF100fdでした。
さて、ぽんちんパパさん的次世代機ですかぁ。
望遠を望むと、現行機では暖色カメラしか無いですよね。
望遠がいらないなら、今自分が使っているLX5が長時間露出が手軽にできてオススメです。
色はやや青にカスタムすれば、昔のフジ機気分が味わえますし。
うわっ明るいレンズってすげぇというのも実感できます。

そういえばF700はもっと青かったような・・・と、
これ以上他機種をやると、怒られそう(汗

書込番号:13637214

ナイスクチコミ!5


Faultipさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:4件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/10/24 21:29(1年以上前)

当機種
当機種

あるりんさん エアー・フィッシュさん ぽんちんパパさん
こんばんわー

私のF300も小5の息子用になってまして
息子がパシャパシャーっと撮ったデータを拝借しました

長時間露光の性能は分かりませんが
フジのX10今日触ってきました かっこいいですねー
一考してみては?

僕はG9を好んで使うので 安くなったP7000押しです(あれ?・・・)
同じく安いGRVは 好きなカメラですが 口コミで写真貼るとめちゃくちゃけなされて自信を
無くしそうであかんです。

書込番号:13673581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/10/25 22:16(1年以上前)

当機種

どうもです。
虹ってどう撮影するのでしょう?結構、濃く虹が出たので撮影してみたのですが。フォーカスは合って無くても良い(そんな被写体は他にないだろうなぁ。)気がしてきました。
最近は、F300EXの可能性の追究にいそしんでおります。(言うほどのことはしてませんが。)

エアー・フィッシュさん
ノイズ感は、もう1年前くらいでしょうかエアー・フィッシュさんの海の写真が良かったですよ。フィルムの時代はISO感度(当時はISOでなくASA)が高くなると粒子感が出てきて、デジカメのノイズ感と通じるところがある感じがします。デジタル時代で、ノイズ感は、画像処理でできてしまうでしょうから、ノイズ感は無いに越したことはないですよねぇ。
>これ以上他機種をやると、怒られそう(汗
F300EXRの比較的な話題ですし、誰も怒らないですよ〜。

ぽんちんパパさん
純正ケース持っておられるのですね。私も持っています。子供には似合いそうですね。純正ケースをなんちゃってアイテムと考えていたのですが、たまたま1日使うことになり、首から下げて使うと結構使い良いことがわかりました。
長時間露出の件ですが、星の写真でDSC-HX9VでのtakeCZ4Aさん写真、2011/09/28 00:44 [13556562]は、F31fd異常です。凄いと思います。ISO1600で30秒です。(他にも凄いのがあるかも知れませんが。)

Faultipさん
 ぽんちんパパさんのところもそうですが、子供に人気品なんですね。大きさ良く、ズームが楽しいというところでしょうか?
 F300系の手軽さからなかなか逃れられませんが、列挙されたカメラ魅力的ですね。みんなF300EXRに比べてた綺麗に写りそうですね。携帯性と画質とをどこでトレードオフして、普段使い用に選択するか個人性が出ますね。X10,G9クラスを普段使いにするのも、なにかイキな感じがしてカッコイイです。


書込番号:13678477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/10/26 01:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さんこんばんは

エアー・フィッシュさん
昨日からX10という物欲が・・・(汗)

Faultipさん
どうもズームが面白いらしいです。EXRオートではなく、無条件でデジタルズーム
可能なオートを使ってるみたいです。
ただ、失敗写真を撮影してしまうと、すぐにイジケてます(笑)

あるりんさん
虹きれいですねぇ〜最近見てません。
先のご紹介の星空綺麗ですね。機会があったらチャレンジしてみたいものです。

書込番号:13679398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/10/30 15:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

パノラマ120° 北アルプス

八ヶ岳 富士山 南アルプス

富士山と諏訪湖

自作カメラケース

ぽんちんパパさん
あいかわらず、綺麗な夜景いってますねぇ。
X10行きたくなりますね。でもこのクラスのカメラは、私しゃ、どのカメラがどう良いのか良く分かりませしぇん(笑)。実用優先でF600EXRには行きたい。
 高ボッチというところに行き、ちょっともやがかかっていましたが、長野県側北アルプス全景を撮れました。ここでは、富士山、白根山、穂高連峰、槍ヶ岳などなど、標高20位までのほとんどの山を見ることができます。
 革をちまちま縫って、F300EXRカメラケースを作りました。大したできではありませんが、作っていた楽しかったです。ミニ三脚、予備電池、SDカードを収納できるように内部に折り返しを作りました。

書込番号:13698868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/11/01 00:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あるりんさん
とりあえず、冬の節電期間に突入するまでですね。(笑)
今のところ、街も明るさが戻ってきていますね。

書込番号:13705503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/11/13 23:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

手振れしてるけどご勘弁!

約2週間止まっちゃってますね・・・
ポチっといっときますか

書込番号:13763228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/12/03 09:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

久々な投稿ですね。
なんだか最近はめっきり減ってしまいました。。。

書込番号:13842882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/12/04 21:37(1年以上前)

当機種

こっそり、秘蔵の写真を出してみます。
「釣魚1400種図鑑」に掲載されている写真です。
F300EXRは、研究用途に耐えられる写真も撮れるカメラです。

書込番号:13850267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/12/11 22:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

最近、あちこち撮りに行くのでけっこう忙しく、
写真の整理が追いつかない(汗)

>エアー・フィッシュさん 
ん?めだか?ちがいますよね・・・

書込番号:13880406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/12/13 00:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

高い所からの見晴らし

書込番号:13885396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/12/14 00:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

クリスマスイルミ真盛り

書込番号:13889501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/12/16 00:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

宮が瀬

恵比寿ガーデンプレイス

パナソニック電工

ミッドタウン

このスレ、イルモネーションで埋めちゃおうかな(笑)

書込番号:13898227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/12/17 20:58(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種
機種不明

イルモネーションではなくて
イルミネーションでしたね。。。

書込番号:13905901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/12/18 22:59(1年以上前)

当機種

季節がら

最近、あまり写真を撮ってないなあという感じです。
たまには、投稿しなきゃね。
(あれっ、アップロード時、縦写真にならないなぁ。)

書込番号:13911857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/12/23 23:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

天空まで照らす

みなさんこんばんは〜
行ってきましたよ(笑)

書込番号:13932875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/12/29 21:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

去年と同じ場所もあり
去年と見比べるのもまた勉強になりますね。

書込番号:13956456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/12/30 22:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

@普通ブレます

A連射重ね撮り

B連射重ね撮り

恐るべし、連射重ね撮り。
高速バスから富士山を撮影。
バスに単に乗っているとそれほどでもないのですが、
写真を撮ろうとすると結構揺れていることに気付きます。
普通は、@のようにブレますが、連射重ね撮りすると、数枚に1枚はA程度には撮影できました。朝焼けのそれほど明るくない悪く条件にもかかわらず。
もう少し明るくなってからは、ブレやすい光学最大望遠でBで撮れました。ちょっとびっくりしました。
夜以外でも連射重ね撮りが役立つのですね。


書込番号:13960912

ナイスクチコミ!2


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

実際に目に見えている画像とは

2011/10/13 22:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4
当機種
当機種

CAR1(普通の4:3)

CAR2(120°パノラマ)

パノラマ写真の方が、実際に見えている感じに近いのではないかと思いはじめました。
 ちょっと、車を拝借し、写真を撮りました。
写真には、ナンバープレートだけ、画像修整を入れています。
 車を近くから広角で撮影すると、CAR1のように大きく歪みます。注目点としては、フロントガラス上部が大きく左に傾きます。ところが、パノラマで撮影すると、傾きは緩やかです。
 視点を固定していればCAR1のように見えていると思うのですが、近接で有る程度の大きいものを見るときは視点をずらします。実際には、CAR1ではなくCAR2のように見えている感じがしています。写真の世界では常識かもしれませんが、自分にとってちょっと考えもしなかった意外を発見した気分です。

書込番号:13622504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/10/13 22:48(1年以上前)

補足
人の集合写真をパノラマで撮る価値があるかもしれませんね。
端の人の歪みが小さくすむかもしれません。
人は動くので必ずしも綺麗に撮れないであろうという別の問題が出てくるでしょうが。

書込番号:13622527

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/10/14 06:22(1年以上前)

お早うございます。

CAR1は広角端でしょうか?
広角レンズ(ズームの広角側)の特徴として、カメラに近い物は大きく、遠い物は小さく、画像周辺部は歪みが出る事が上げられます。(どんなレンズでも)

人の目の視野は通常時で40〜50度、人物などを見た場合、20〜30度とも言われます。
カメラのレンズでは、35mm判換算で50〜100mレンズの画角になります。

人物の集合写真の場合、広角端を使い、画面の端の方まで人を入れて写すのは、ある意味、”禁止事項”と言っても良いくらいです。
車の写真でも、もう少しズームして写せば、自然な写りになるでしょう。

書込番号:13623586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/10/14 21:33(1年以上前)

影美庵さん
どうもです。
CAR1は、焦点距離4.4mmで、これはF300EXRの最広角ですので、メーカー仕様値35mm換算で焦点距離24mm相当です。F300EXRのユーザー方々によれば、他メーカー比で、フジは広角寄りとのことですので、実際にはもう少し広角の可能性があります。

>車の写真でも、もう少しズームして写せば、自然な写りになるでしょう。

 車の場合、広角近接で歪みがデフォルメっぽくなって迫力を感じましたが、自然な写りにするには、そうですね、いただきましたご返信の通り、遠目からズームの方が良さそうですね。パノラマ写真の背景のススキは、ギザギザ・ガタガタになってしまっています。パノラマを使うのは、裏技ですね。
 人の目の視野が、見る対象によって変わるのは面白いですね。美味しそうなものを見るときは、視野10°くらい? 将来、被写体によって自動でズーミングする超フルオート機能が出来たりして。(笑)

書込番号:13626426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

チャレンジ星空

2011/10/11 20:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

星空にチャレンジしてしまいましょう!
スレッドとしては写真投稿スレッドが大御所として、その他、夜っぽいのもOKです。星空になんとなく関連していれば(関連してなくとも。(^◇^)V )OKとしちゃいましょう。
気長に楽しみましょう。

書込番号:13612721

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/10/15 09:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

月1(WB:オート)

月2(WB:晴れ)

月3(WB:オート)

【ホワイトバランスの検討】
 とりあえず、上がる赤い月を撮ってみた。
光学ズームMAX(15倍)、ホワイトバランスをオートで撮影したら、白くなった(写真:月1)。
光学ズームMAX(15倍)、ホワイトバランスを”晴れ”に設定したところ、実物に近い色で撮影できた(写真:月2)。
ちなみに光学+デジタルズームMAX(61倍)では、ホワイトバランスをオートにしていても、実物に近い色でした(写真:月3)。
 星の撮影時、F300EXR内部のホワイトバランス処理のアルゴリズムの影響を避けるため、私はホワイトバランスは”晴れ”にしておこうと考えています。

書込番号:13628585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2011/10/15 09:27(1年以上前)

別機種

WBを変えるとまた違った楽しみがあります
見た目に近い色を追求するのもいいですが
極端に色を変えて楽しむのも面白いものです

個人的には青みの強い、WB電球が好きです。
画像はFinePix S9100の10.7倍にデジタル2倍です

書込番号:13628681

ナイスクチコミ!2


dairokuさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/10/17 23:56(1年以上前)

当機種

真ん中の白い光は、木立越しの月です

あるりんさん

ついに来ましたね夜空!
秋〜冬とじっくり攻めようと思います。

Tomo蔵。さん

こういうのをブルームーンと言うのでしょうか。

書込番号:13642024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/10/25 21:28(1年以上前)

Tomo蔵さん
なるほど、WBを色フィルタの代わりに使う感じですね。幻想的な月になっていいですね。

dairokuさん
どう撮影しようと思案しています。フォーカスを確実に無限遠にできると、楽になるのですが、何か策は無いであろうか。

書込番号:13678157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/10/29 00:24(1年以上前)

こんばんは
疲れて撮ってないですが、
今日、東の空に横たわるオリオンを見ました。
そろそろ時期ですかね?

書込番号:13691912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/11/26 01:50(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは
チャレンジ!今宵の空。
東京の空だと、雲が見えるくらい明るいので、
暗部が明るく(白く)なってきちゃいますね。

書込番号:13813565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/12/01 22:10(1年以上前)

ぽんちんパパさん
いやいや、なかなか撮れてるじゃないですか。F300でここまで撮れるとは。
撮影できる星の数や、白くなるのも、肉眼と同じ感じなのではないでしょうか。
肉眼レベルに撮影するというのも、難しいのでは。F300は、まさに肉眼!?
撮影データが参考になります。
広角で広い範囲の星空が撮れるのは良いですね。
寒いですが、私もそろそろ本格的に撮影しはじめようと思っています。

フォーカスの無限遠に成功している感じがしますが、コツ有ります?

書込番号:13837617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/12/04 22:19(1年以上前)

あるりんさん
いや、これでも肉眼よりも遥かに良く見えてますね。
肉眼では見えない星も数多く写ってます。

無限遠フォーカスは、なんだかひたすら明るい星がひとつ
あるので、その星でフォーカス合わせてからカメラを固定してます。
右下に写っているのがそうですね。

書込番号:13850522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/12/06 22:53(1年以上前)

ぽんちんパパさん
フォーカス情報ありがとうございます。
そういえば、今週末は皆既月食ですね。皆既中の赤い月を撮影したいものです。
(来年5月には待望の金環食です。)

書込番号:13859200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/12/11 02:30(1年以上前)

当機種

こんばんは
月食の月付きどす。

書込番号:13876799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/12/11 17:06(1年以上前)

ぽんちんパパさん
月食、撮れましたね。
私の方は、曇りで全く見えませんでした。

書込番号:13879000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/12/11 22:42(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

デジタルズーム最大

月食とオリオン座

失敗・・・要精進。。。

>あるりんさん
結局、最初から最後まで付き合っちゃいました。(笑)
デジイチでも撮ったのですが、レンズの性能?腕?の影響であまり良いのは撮れなかったです。
300mmに2倍テレコン付けたので、換算900mmほどだったんですけど、
MF設定が甘かったり、三脚動かしちゃったりで・・・
次のチャレンジは5月の金環日食かな?

書込番号:13880684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/12/18 23:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ISO800

ISO400

失敗 木星


ぽんちんパパさん
星空と赤い月が良いですね。

氷点下3度の中、短時間決戦で撮影。
氷点下3度は、冬としてはまだまだぬるいですが、寒かったぁ。
とりあえず、第一弾としてはこんなところです。

セルフタイマー2秒設定後、木星で無限遠に合焦させ撮影。
ISO800とISO400のノイズの程度がわかります。
木星のみを狙って失敗。次回、頑張ろう。木星は予想以上に明るかった。


書込番号:13911937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2012/01/01 21:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オリオンアップ

南の空広角

北の空広角

山の上から望む街の夜景

皆様、明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い申し上げます。

2世代前の機種ですが、細々とっやっていきます。

で、大晦日撮影の星空でし。

書込番号:13967706

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2012/01/05 22:38(1年以上前)

ぽんちんパパさん
ほそぼそ感!いいですね。
 2世代前の機種といいながら、何気の投稿写真は、F550/600EXRで撮影できないISO設定&露光時間ですね。
 星空のズームアップ撮影って、結構難しいですよね。私は、なかなか思った星座を狙えません。
 F550/600EXRで星空を撮影できないのかなぁ。試したいものですが。

P.S. 
 dairokuさんお待ちしてますよ〜。ひょっとして、F300EXR手放しちゃったとか。
そういう私も、F600EXRを買ってしまったらごめんなさい。

書込番号:13984429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2012/01/26 00:19(1年以上前)

当機種

隅田川中央大橋とオリオン座

書込番号:14068786

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2012/01/28 10:31(1年以上前)

ぼんちんパパさん
 夜景と星の明るさをバランス良く写すのが難しいと思うのですが、両方写ってますね。
 今、私はカノープスを写せないか考えています。考えるよりトライなのですが。南に開けた高い場所がベストです。見えなくとも写せる可能性があります。

 一応、チャレンジ星空は、2月末までにします。その後、ベストアンサーを付けさせていただこうと思っています。

 もっとも、2月以後も、写真をアップするのは何も問題なく、むしろ貴重な情報になります。

書込番号:14077465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2012/02/04 20:19(1年以上前)

こんばんは

あるりんさん
私もそれ、チャレンジしてみようかな?
今回は偶然に写ったオリオン座です。
狙いは柵と岩肌だったんですけど、偶然にオリオン座が共存しちゃいました。

率直な感想として、最近主流の暗所に強い、高感度でノイズが少ないと好評の
裏面CMOSですが、ほとんどのコンデジでは露出時間の制限がかかってるのが
現実ですよね。
高感度で長時間露出が出来ずして暗所に強いといえるのか?と考えています。

書込番号:14107988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2012/02/05 20:34(1年以上前)

当機種

あれ?画像が・・・汗

書込番号:14112561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2012/02/11 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

オリオン座と冬の大三角

北斗七星

水門とオリオン座

ふと、空を見上げると・・

書込番号:14140291

Goodアンサーナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:81件

ズーム力があるカメラが必要で、F300EXRをレンタルしてきました。普段使っているメーカーと使い勝手が違う部分があるので質問させてください。カメラの撮影サイズなのですが、借りてきたときの設定はL16:9になっていました。L判プリント〜A4に適したサイズだと、どのサイズが一番いいのでしょうか?分からないので、教えてください。よろしくお願いします。5Mくらいでは撮りたいと思っています。

書込番号:13433044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/08/29 14:52(1年以上前)

比率は4:3か3:2が良さそうです。
4:3画像をL判やA4にプリントすると、横写真の場合、上下が少し切り取られます。
3:2画像の場合は、横写真の場合、左右が少し切り取られます。

画像サイズはL(10〜12M程度)かM(5M〜6M程度)なら大丈夫だと思いますが、メモリーカードに余裕があるならLで撮っておいた方が間違いないと思います。

書込番号:13433094

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2011/08/29 15:37(1年以上前)

>豆ロケット2さん

分かりやすくてとってもありがたいです!メモリーカードは2GBが無料で新品が付いてきたのでそれを使おうと思います。返却不要と書いてあったのでビックリしましたが、今はメモリーカード安いんですかね。画像の話ですが2GBならどうでしょうか?ズームでしか撮らないと思うので(フィールド内の選手を撮るので)L4:3で撮った方が鮮明ですかね?

書込番号:13433201

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/29 15:38(1年以上前)

コンパクトデジカメは4:3が多いようです。
私は、F550EXRを使ってますが、デジ一も含め3:2に統一しています。
室外はEXRのダイナミックレンジ優先(400%)、室内は高感度低ノイズ優先がいいと思います。
(画素数は半分になりますが)

書込番号:13433206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/08/29 15:52(1年以上前)

メーカーの目安では2GBで『L<4:3>/画質モードFINE』で410枚と記載されています。
『L<4:3>/画質モードNORMAL』で660枚。
『M<4:3>/画質モードFINE』で670枚。
『M<4:3>/画質モードNORMAL』1310枚。
<3:2>だと、それぞれ12%アップ程度の撮影が可能なようです。
ハイビジョン動画を撮る場合は、2GBで約10分撮れるようです。
なので仮にハイビジョン動画を5分撮ると、静止画は上記数値の半分程度になります。

書込番号:13433251

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2011/08/29 16:15(1年以上前)

ありがとうございました!!

書込番号:13433318

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F300EXR [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FinePix F300EXR [シルバー]を新規書き込みFinePix F300EXR [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F300EXR [シルバー]
富士フイルム

FinePix F300EXR [シルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

FinePix F300EXR [シルバー]をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング