FinePix F300EXR [シルバー] のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

FinePix F300EXR [シルバー]

最速0.158秒でフォーカスを合わせる「瞬速フォーカス」や、1200万画素の「スーパーCCDハニカムEXR」を搭載した光学15倍ズームのコンパクトデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:250枚 FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F300EXR [シルバー] の後に発売された製品FinePix F300EXR [シルバー]とFinePix F550EXRを比較する

FinePix F550EXR
FinePix F550EXRFinePix F550EXRFinePix F550EXRFinePix F550EXR

FinePix F550EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月26日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F300EXR [シルバー]の価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の中古価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の買取価格
  • FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様
  • FinePix F300EXR [シルバー]のレビュー
  • FinePix F300EXR [シルバー]のクチコミ
  • FinePix F300EXR [シルバー]の画像・動画
  • FinePix F300EXR [シルバー]のピックアップリスト
  • FinePix F300EXR [シルバー]のオークション

FinePix F300EXR [シルバー]富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • FinePix F300EXR [シルバー]の価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の中古価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の買取価格
  • FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様
  • FinePix F300EXR [シルバー]のレビュー
  • FinePix F300EXR [シルバー]のクチコミ
  • FinePix F300EXR [シルバー]の画像・動画
  • FinePix F300EXR [シルバー]のピックアップリスト
  • FinePix F300EXR [シルバー]のオークション

FinePix F300EXR [シルバー] のクチコミ掲示板

(3859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F300EXR [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FinePix F300EXR [シルバー]を新規書き込みFinePix F300EXR [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ127

返信56

お気に入りに追加

標準

ミルククラウン コンテスト

2011/05/08 18:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

コンテストをやりましょう。
(賛同してくれる方いるかなぁ。3人くらいは参加してくれるかなぁ。)

【目的】
F300EXRの限界性能へのチャレンジと撮影技術向上です。
(本当は、楽しそうだからです。)

【コンテスト内容】
できるだけ綺麗なミルククラウンを撮影する。

【ルール】
1.カメラは、F300EXRを使うこと。
2.撮影した写真を本スレッドに返信で投稿する。一人1回限りで、各表彰部門1点投稿可能。
3.先着30名程度。期限 5月末。
4.使い終わったミルクは飲むこと。
  ミルクアレルギーの方は、何かに使う。
  一日撮影に使うと季節がら食中毒の危険があるので、自己責任で行う。

【注意】
 カメラにミルクが飛ぶかもしれません。カメラが壊れないように注意してください。

【選考方法】
 別スレッドを立てますので、そこに投票し、最優秀写真を決定します。
 その他の選考ルールを検討中。以下、草案。(これにしちゃうかも)
撮影者がうんちく付きで投票します。一人1回限り。
表彰各部門1票とし、6月12日(日)まで投票受付。
後日、わたくし(どなたかやってくれてもOK)が、集計し、最多得票写真を最優秀写真とします。
投票権を、撮影者以外に広げたいところですが、ご意見いただければ助かります。

【表彰】
・王道部門      :一番綺麗なミルククラウンの写真
・インプレッション部門:ミルククラウンになっていないが、最も印象的な写真
・ユニーク部門    :ミルククラウンになっていないが、楽しい、笑える写真。
・自由部門      :ミルククラウン撮影過程における写真。なんでもあり。

【称号授与】
 景品は何もでません。<m(_ _)m>
が、一番綺麗なミルククラウンを撮影した人には、称号ミルククラウンが授与されます。
本人の希望により、名前+F300EXRミルククラウンT世と称し、クチコミを書くことができます。(嬉しくないか。)

それでは、ふるってご投稿願います。 (^◇^)/

書込番号:12987127

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/05/08 19:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

王道部門:ミルククラウン

インプ部門:薔薇

ユニーク部門:長い舌(影)

自由部門:海坊主(もう一歩でクラウンになったのに。)

 とりあえず、私からコンテスト作品出品させていただいちゃいます。
私以外に参加者0でしたら、ミルククラウン写真として、温かくみてやってください。
画像サイズはMで撮影。
なかなか難しいです。

ユニーク部門写真は、影が顔と舌に見えたので。
自由部門写真は、没にするのが悔しくて自由部門へ出品します。






書込番号:12987178

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/05/08 21:47(1年以上前)

当機種

うちの野菜室はミルクで占領されてます。

ハーイ(^O^)/

晩酌がミルクなくらいミルク大好きなので参加しま〜〜〜〜〜〜〜す。

書込番号:12987827

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/05/08 21:58(1年以上前)

苦戦中・・・
  あかん・・・
    まずクラウンの条件が・・・
      えー なになに ミルクは薄く、適度な高さ・・・と。

ただいま、レンズのミルク飛沫が・・・あかん、あかん!
あっ・・・バッテリーが・・・

という事で、カメラが大事な人は、やや望遠を推奨です。
お試しだけで面白いモンが色々撮れましたが、綺麗なクラウンはできそうにありません(笑

みんなの様子を見て投稿だな・・・っと(笑

書込番号:12987874

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/05/09 21:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

まずはストローでフォーカスを合わせる

キターッ! 次の瞬間ドラマが生まれる

目玉焼き?

な〜んとなく分かってきました。
チロッとやってみた経験から、道具と撮影法などを。
まず自分が使った道具としては、

 深い皿(牛乳の吸い出し用)
 浅い皿(撮影用)
 ストロー(牛乳落下用)
 三脚
 カメラ

だけです。そして撮影は室内です。
飛沫でカメラが汚れるのを回避するため、ズームは2〜3倍程度にして撮影皿から25cm程度レンズを離す。
シャッター速度優先(S)モードにし、シャッターを1/2000秒、強制フラッシュにする。
(フラッシュ時間のほうが長いので、薄暗い室内ならば、この設定で確実に1/2000秒露出になる)

撮影皿に入れる牛乳は薄めに。
被写体が真っ白でフォーカスが合わないため、ストローで合わせる。
牛乳はストローで落下させ、高さは20〜30cm。
皿の形状も影響するかも。
何度も何度もやって、タイミングをつかみ、名作の数々を生むべし!
以上。

  ※クラウンっぽいのできました。でも、まだ出し渋り(笑

書込番号:12991177

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/05/09 22:32(1年以上前)

いや〜ご参加ありがとうございます。
 ぼんちんパパさん、F300EXRは冷蔵庫の中も綺麗に撮影でき、ぼんちんパパさん家では一度に5本(びっくり)牛乳を購入するという家庭事情まで撮影できることがわかりました。次回購入するときはいろいろの牧場のを買って、どこどこのが一番とか、脂肪は何%が良いといか報告ありそうですね。でも、ぼんちんパパさんのこだわりからして、ブランドは一徹一種か。楽しみにしてますよー。
 さすがのエアー・フィッシュさんもはまってますね。ちゃんと、使用後は、腐る前に飲んでくださいね〜。私も飲むとき、さんざん使った後だったので埃が入っていないかなどちょっと勇気が要りました。ちなみに例の鳥のEXRブレ効果は導入可能でしょうか。
 やってみると、凄く楽しく、予想以上に難しいです。30秒もあればとりあえず撮影できるのですが、ほんと、綺麗に撮ろうとすると、大変です。皆様、どうぞ試しあれ。

●注意● カメラ、レンズに牛乳のしぶきが付かないように、くれぐれもご注意ご注意。





書込番号:12991454

ナイスクチコミ!3


dairokuさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/05/10 11:45(1年以上前)

あるりんさん
「一瞬の世界!」みたいで面白そうですね。
昔むかし、科学と学習、みたいな雑誌でこういう写真見た記憶があります。
カメラが汚れてももう今更なので(笑、ぜひ参加させてください。

書込番号:12993133

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/05/10 22:30(1年以上前)

む・・・・むずかしい・・・・

疲れた・・・・

あ、ちなみに冷蔵庫のみるく、ドアに1本入ってましたので、全部で6本です。
週末にまとめ買いです。一番安いやつ限定で買い込んでます。

書込番号:12995170

ナイスクチコミ!3


mido-Ponさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/11 23:12(1年以上前)

ふふふ。
面白そうなコンテストですね。
私も試行錯誤中ですが、参加する気満々です!
エアー・フィッシュさんのアドバイス、参考になります。

書込番号:12998817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/05/12 21:59(1年以上前)

 そうなんですよ、私も子供のころ科学系番組で見て驚いたのなんですよ。それを自分で撮影できるちゃうんですよ。どうして今まで忘れてたのって感じで・・・。
dairokuさん、mido-ponさん、楽しみにしてま〜す。他の方も、是非是非。

書込番号:13001906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/05/12 22:22(1年以上前)

当機種

失敗作

ちょっと余興的に、失敗作を1枚。
いったん落ちた乳滴が、跳ね返ってスライムみたいな形になっています。
こんな感じのが、腰を上げてから30分後にはできました。やる事自体は意外に簡単です。
絶妙のタイミングをいただくには、ひたすら撮るべし!撮るべし!

 参考 スライムとは
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0

書込番号:13002030

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2011/05/22 08:48(1年以上前)

初めて書かせていただきます。
手ブレ補正のあるコンデジの購入を検討しており、こちらに辿り着きました。

皆さんの写真がとても綺麗で、かなりこちらに傾いています。
夜の写真がいくつかありますが、投稿された方は三脚等の使用をされていますか?

コンデジはこれまで、キャノンを使っていました。
PowerShotA530(画質は気に入っています) IXY930(これは息子のものになりました)

迷っているのは、CX4とCX5、P300、S95、そしてこちらのF300です。

書込番号:13037108

ナイスクチコミ!0


dairokuさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/05/24 21:15(1年以上前)

あるりんさん

三脚持ってないので、、ひとりじゃできないのに気づきました(笑
ふたりで協力してトライしてみます。

まあやんパパさん

私は常に手持ち撮影です。
夜景はあまり撮りませんが、うまいことすると1/2秒シャッタースピードでも手振れは補正されてたりします。

書込番号:13047795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/05/25 18:37(1年以上前)

どうも、最近、クチコミできない、あるりんです。
5月末締め切り迫ってまいりました。
皆様、いかがでしょうか。楽しみです。

dairokuさん
ふたりでっていうのがイイですね。ほのぼのします。
ちなみに、牛乳は脂肪分3.6です。低脂肪が良いのか、高脂肪が良いのか?

まあやんパパさん
コンデジ選びは、いろいろ迷っちゃいますね。三脚使うにこしたことはありませんが、凄腕の方は手持ちでかなり撮られているようです。dairokuさんの1/2秒も凄いです。
F300を選ぶのであれば、細かい画質より、フットワークの良さとトータル使用感の良さかなぁと思います。所詮、画質ではデジイチにかなわないでしょうし。

書込番号:13050754

ナイスクチコミ!2


dairokuさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/05/27 01:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

タワー部門。。

水玉部門。。

クレーター部門。。クラウンにならないので薄皿でやってみたりしました

ふたりの息をあわせてやってみました!
クラウン部門に出すのは想像以上に難しいかもしれません。。
なにかコツがあるのでしょうか??
土曜あたりにリベンジしてみます。

書込番号:13056268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/05/27 18:56(1年以上前)

当機種

ミルクの量

dairokuさん
コツは、エアー・フィッシュさんの言うとおり、お皿にあまりミルクを入れない(ミルクは薄く)かもしれません。
参考までに、わたしクラスのミルククラウンですと、写真の量です。ミルクの落下して窪んだ部分は底が見えています。
dairokuさんのお皿がかわいくていいですね。なるほど、お皿もアピールポイントですね。


書込番号:13058306

ナイスクチコミ!4


dairokuさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/05/29 02:13(1年以上前)

当機種

ミルククラウン

薄皿で勝負したところ、クラウン部門応募作が撮れました!
フラッシュライトを忘れ(前回は OLIGHT M20 お勧めです)台所の蛍光灯のところで皿を手持ち、という難しい条件での撮影になりましたが幸運なことに撮れてしまいました。撮れてびっくり、という感じです(笑
一緒に手伝ってくれたひとには感謝です。

書込番号:13064586

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/05/29 11:19(1年以上前)

dairokuさん
お〜!!これは凄い!! 美しい〜。

書込番号:13065674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/05/29 21:06(1年以上前)

少しマニュアル設定を煮詰めてみました。
シャッター1/1000秒、ISO200あたりがベストかもしれません。
クラウン生成のキモは落とす高さとミルクの深さ。
しかし、分かっていても成功率は・・・(笑

あとでアップします。

書込番号:13068313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/05/29 21:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

飛び散る・・・

もうちょい

おしい・・・

ピ・ピントが・・・

こんばんは

こんなもんでギブアップです。
けっこう疲れますね。。。。

書込番号:13068520

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/05/29 23:48(1年以上前)

別機種
別機種

北海道牛乳 ほか使用機材

ミルクのスペック(笑

ぽんちんパパさん
いやぁ・・・タイミングが難しいですよね。
自分、合計で600枚ほど撮りました(笑
クラウンっぽいのが撮れるのが10〜20回に一度くらい。かなり大変でした。

書込番号:13069174

ナイスクチコミ!3


この後に36件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

16000円で購入です。

2011/05/07 22:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

スレ主 seaken145さん
クチコミ投稿数:6件

手持ちのデジカメが壊れたため、10000円ぐらいのデジカメを探していたところ、IXY30S 14800円が引っかかってきました。
早速、近所のキタムラさんに見に行くと、同価格の展示処分品が1台しかなく、値引き交渉も「人気機種で確保するのが大変だった。もうどこも品薄」を理由に×でした。
店員さんにいろいろ話を聞くとIXY30Sは、発売当初30000円ぐらいの機種で、今の価格は型遅れだけど、破格だとのこと。最初から1万円台で売られる物とは、作りが違うと教えてくれました。
他に型遅れで破格の機種ありませんか?と質問すると、「少し値段は上がりますが隣のこれです。すべてにおいてIXYより上です。特にピントのスピードが違います。とF300EXRを指差しました。
私は、「おぉカッコイー 一目ぼれです。デザインがカメラカメラしていて高級感アリアリです。でも価格が下取り有りで17800円だったような・・・ とりあえず一旦退散し、ネットで調べたところ、キタムラネットショップで16800円であることが判明。
結局、ケーズ電気でキタムラネットショップ価格を伝えると16000円で購入することができました。
F300EXRも発売当初は高価だったようですね。最初なんでもいいから安物を探していたのが、安価で高級品が手に入った感じで幸せです。
あっ、色はブラックを購入しました。 写りは、素人でよく分かりませんが、壊れた機種より断然良いです。
これから使い込むのが楽しみです。

書込番号:12983788

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/07 22:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

このF300EXRは発売当初4万近くしてましたよ。30Sもそれくらいしていました。でもF300EXRはズームが15倍というのは魅力ですので長く使ってくださいね。

書込番号:12983884

ナイスクチコミ!3


スレ主 seaken145さん
クチコミ投稿数:6件

2011/05/07 23:54(1年以上前)

ひろじゃさん

ありがとうございます。

ズームは、手振れと画質が粗くなるイメージがあり、あまり期待していなかったのですが、これは、使えますね。300ミリ相当ぐらいになるとは驚きです。

あと、フラッシュがホップアップするのも、面白いです。古いフィルムカメラみたいで。
こうゆうデジカメ 見たことがなかったのでとても新鮮でした。

書込番号:12984228

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/08 10:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
この機種は、コンデジで唯一(?)位相差AFができる機種ですね。
私はフラッシュのポップアップがいやで、F500EXRにしました。

書込番号:12985446

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/08 10:05(1年以上前)

訂正
「F500EXRにしました。」→「F550EXR]

書込番号:12985452

ナイスクチコミ!0


菊銀さん
クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:29件 FinePix F300EXRの満足度5 菊銀ふぉと 

2011/05/09 17:23(1年以上前)

スレ主様便乗失礼いたします。

つい先月、人生初のマイカメラとしてSX30ISを購入し写真を撮るという行為にドップリとハマっていまい、
SX30ISを持ち出せない通勤やその他外出時も常時携帯して気が向いたら撮る用のカメラとして、カバンに収まりある程度のズームがあり価格がこなれてる機種を探しておりました。
SX30ISと操作が近そうなSX210IS、SX130ISなども候補に上がりましたが、
SX210ISはデザインがどうも好きになれず、
SX130ISは電池式が魅力でホント迷いましたが、
(小型で電池式の高倍率ってSX130ISしかないのですね)
最終的に値下がり率でコチラに決めました。
SX130ISは後継機が出たら買えば良いかなと

で早速弄くりましたが、良いですねぇ〜
レビューでは画質について酷評多く一応気にはしてましたが、全くもって綺麗に見えるんですが。。。
自分の目は節穴のようですw
(SX30ISも画質面での評価が低かったですが自分には判りませんでした)
これで更に写真にハマっていってしまいそうです。
ただフラッシュは邪魔ですねぇ、押し込んでも引っ込んでくれないんですね。←自分のだけ?

ちなみにヤマダでポイントなし16000でシルバーを購入しました。
※黒は残念ながら展示品のみだったので

書込番号:12990298

ナイスクチコミ!0


スレ主 seaken145さん
クチコミ投稿数:6件

2011/05/09 22:21(1年以上前)

菊銀さん こんばんは

購入されたのですね おめでとうございます。

こちら滋賀県では、2,3件回ったところ、シルバーよりもブラックの在庫が多かったです。
シルバー在庫なし、あるいは1個 ブラックは3個 みたいな感じでした。

価格は、もっと安く(12800)購入された書き込みもあり、びっくりです。ほんの少し残念な感じもありますが、私は、偶然出会えた「隠れた名機」を思いっきり楽しみたいと思います。(皆様の書き込みとランキングから「隠れた名機」と勝手に判断しています。)

フラッシュは、本体を支えている指の下から出てくるので確かに邪魔ですね。

このカメラ家族みんなに好評なんですが、フラッシュの部分だけは、みんなが邪魔と感じているようです。


書込番号:12991396

ナイスクチコミ!0


菊銀さん
クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:29件 FinePix F300EXRの満足度5 菊銀ふぉと 

2011/05/09 23:13(1年以上前)

seaken145様返信ありがとうございます。

この価格でこの質感、機能ならホント隠れた名機かもしれません。
シルバーになってはしまいましたが意外とこっちも悪くないかもと思うようにしてます。
カメラ自体はスゴく気に入りましたし、特にAFの速さは「ピピッ!」「ピピッ!」と小気味良くて楽しいです。
アフターバーナーを思い出すのは私だけでしょうか?

ただ手ブレ補正のメーカーごとの味付けの問題なのか。
自分の技量、慣れ、大きさや重さの違いもあると思いますが、所有のSX30ISや店頭のSX130ISと比較して的を捉えにくいです。
15倍ズーム時はSX30ISの35倍ズームよりも的を捉えにくく感じます。
キャノンのはユラ〜って感じですが、当機種はフラフラして的を捉えにくく感じます。

フラッシュについてはSX210ISのように押し込んだら出てこないようにして欲しかったですが、じじかめさんのコメント見る限り新型のF550EXRでは改良されたのかもしれません。
>じじかめさまSX30の方のスレへの返信ありがとうございました。

まぁ小さな不満はあるとはいえ自分は大満足なので、
これからは携帯電話のようにどこに行くのにも持ち歩き
いろんな写真を撮りまくるつもりです。


書込番号:12991707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラックorシルバー?

2011/05/07 14:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

スレ主 紫風さん
クチコミ投稿数:27件

久々にこちらを覗きました。

そろそろデジカメの買い替えを考えていて、高倍率ズーム、広角で探していた所、
価格がかなり下がっているF300EXRをネットで購入しようと思っています。

しかし、量販店へ見に行った所、生産中止のせいもあり、置いている店が
あまりなく、あってもブラックでした。

シルバーの方が汚れや傷が目立たないかと思ったのですが、シルバーは
物によってはチープに見える場合もあるので、実物を見たかったのですが。
(ブラックはチープではなく、なかなか良かったと思います。)

シルバーも見た上で購入したかったのですが、この機種のシルバーはどうでしょうか?
この機種を購入された皆さんは、ブラックかシルバー、色の決め手は何でしたか?
好みの問題だとは思うのですが、何か決め手があった方のアドバイスをお聞きしたいです。

書込番号:12981948

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/05/07 15:51(1年以上前)

私はカメラは「ブラック派」でしたが、最近は歳のせいかシルバやゴールドにも目が行くようになりました (^^ゞ
ただ,F300EXRならブラックが欲しいです。

書込番号:12982170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/05/07 16:45(1年以上前)

嫁の意見(爆

っていうか、嫁さん用に買ったので、当然本人の好みにということです(^^)
私はブラックのほうが良いと思いましたが、嫁曰く「シルバーのほうが鞄の中などに入れた時にわかりやすい」とのことでした。
購入してから自宅で改めてみると、シルバーも決して悪い色ではありません。
汚れや小傷を気にする方の場合はむしろシルバーのほうが良いかもしれないですね。

書込番号:12982333

ナイスクチコミ!2


スレ主 紫風さん
クチコミ投稿数:27件

2011/05/07 17:29(1年以上前)

レスありがとうございます。

>m-yanoさん

ブラックは何となく高級感?があるように見えますね。

>ムーンレィスさん

シルバーも悪くはないですか?
時々安物っぽく見えるシルバーがあるので心配でした。
私の場合は持ち運びはケースに入れておくので鞄の中で探しやすいかどうかは
同じ条件です(笑) 

ブラックの方が重厚感があるように感じますが、チープに見えないのであれば
シルバーの方が操作パネルやボタンなどが見やすいのかな。
最近老眼などもひどいので。

書込番号:12982507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/07 23:26(1年以上前)

別機種

私も、ブラック派です。

塗装ハガレを、気にするなら
silverが無難な気もしますが(^^ゞ

書込番号:12984079

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 紫風さん
クチコミ投稿数:27件

2011/05/08 11:45(1年以上前)

>馬と猟犬さん

写真もありがとうございます。
確かにそうですね、ブラックは傷もだけれど、塗装剥げの心配もありますね。
小さな傷や汚れなら良いですが、塗装剥げはちょっと困ります。
シルバーの方が無難でしょうかね。

書込番号:12985787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

熱くなる現象について

2011/05/01 23:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:25件

本日、当機種を購入しましたが、いろいろいじっていて思ったんのですが、カメラの右側が熱くなってきています。火傷する程では無いのですが、明らかに熱を持っています。これは不具合なのか?他の方も同じ現象をしているのか?教えていただけますでしょうか?

書込番号:12960125

ナイスクチコミ!0


返信する
Kazu-Aさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:121件

2011/05/02 00:04(1年以上前)

しばらく使用するとバッテリーが熱を帯びます。

昨今のスリムなコンデジはグリップの厚みがある部分にバッテリーを
収めていることが多く、特に金属筐体の場合はこの部分が熱くなります。

特別に熱くならない限り、正常だと思われます。

書込番号:12960151

Goodアンサーナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/05/02 00:09(1年以上前)

私も、IXY DIGITAL 400を初めて使った時、びっくりしましたが、熱くなる=発熱を効率よく逃がしていると、思っています。

書込番号:12960170

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2011/05/02 00:25(1年以上前)

ありがとうございました。確かにバッテリが熱くなっていました。ただ、前の機種は熱くならなかったので、少し不満ですがしょうがないのかな。
ありがとうございました!!

書込番号:12960223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/02 00:38(1年以上前)

熱くなるというのは正常です。このカメラに限らず、他の家電製品も使っていれば熱くなってきますよ。

書込番号:12960272

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/02 12:17(1年以上前)

かまり昔ですが、パワーショットS30/45等のアルミボディの機種は、ボディが熱くなるという
書き込みがありましたが、私はニブイのか感じませんでした。(少し暖かい程度)

書込番号:12961443

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ193

返信50

お気に入りに追加

標準

F300EXR 写真投稿スレッド その8

2011/04/30 07:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:71件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

緑はもちろん花も綺麗です

緑に光る新緑の季節です!
この投稿スレには大変お世話になっておりますので、新スレ8号を立てさせていただきます。
みなさんのF300EXRで撮った写真を、ぜひ投稿してください。
基本的なローカル・ルールとして、

 *写真投稿の専用スレッドとします。
 *議論・質問は別に新規スレッドをお立てください。(写真投稿と同時はOK)
 *50レス目を投稿した方が新規スレッドで引き継いでください。
 *他機種との比較画像なんかも大歓迎!

それでは、初めての方もベテランの方も、どんどん投稿をお願いします。

書込番号:12952741

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:9件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/05/01 10:47(1年以上前)

当機種

ばいもゆり

どうも、うすのこさん、スレッドありがとうございます。
 なんとなく、うすのこさんの写真は、お名前からか淡い感じの写真が多かった印象がありますが、今回は、濃いですね。(”こい”を変換すると”恋”が第一変換で出たので、そのまま載せようかと思いましたが、踏みとどまりました。)
 家の庭に咲いている花の写真です。ばいもゆりというそうです。実は、花の名前に詳しいのは私ではなく妻なのです。
 地面すれすれで上向き撮影です。カメラが大きいとこのような写真は撮れないですね。コンパクトなカメラのおかげです。このカットで何十枚か撮ったのですが、これは二枚目です。不思議と1枚目か2枚目の写真が、こなれていず、緊張感(ちょっとサッカーのペナルティキックの瞬間に似ているかなぁ)をもっている写真になって好きです。ほんとう、もうちょっと花をセンターから外したかったのですが。

書込番号:12957261

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/05/01 13:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちは!

>うすのこさん
スレ立ておつです。
どれも良い写りですねぇ。さすが!

>あるりんさん 
庭があるなんて・・・ウラヤマシすぎる・・・
写真のほうは、すごいの一言しかでてきません。

書込番号:12957764

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/05/01 15:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんにちは。

 >あるりんさん
 私は「鯉」と打つとき「恋」がでます。釣るとき鮒よりパワーありすぎで鯉は敬遠したいのですが、恋のチャンスは??? 花の写真、ローアングルからの“発見”を感じます。花びらの透けた感じと木々の背景ぼけと日の光のにじみ方がなんとも。私も日中に暗めに撮った“恐竜”を貼ります。普通に映すとちょっとちゃっちぃので。

 >ぽんちんパパさん
 橋の日没後の夜景写真で雲も映っている写りがいいです。コンビナートの夜景は幻想的でもあります。

 ところで、なな何と私のF300入院しました!!!このスレを立てた日にふたが壊れました。。(泣)連休中なんでお店に預けていて、そのうちメーカーから連絡来るでしょうが、場合によっては修理か、修理代が高ければ買い換えか、あるいはF550の次辺りまでF200で我慢するか。でも、F300の自由がきく使い勝手になれちゃうと手元に置いておきたい機種でもありますし、なんとも思案中です。

書込番号:12958198

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/01 20:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F300EXRは,先週底値で買いました :-)

4月29日(金),ハウステンボスのイルミネーション・ショーの様子です。

すべて手持ちで,アドバンスト・モード「連射重ね取り」で撮っています。露出補正は,必要に応じてモニターを見ながら適当にやりました。1枚目のみ,画像を回転させています。その他は,カメラが生成したJPEGのままです。

手持ちの撮影でこれだけのことができるとは新鮮な驚きです。誰が撮ってもすぐこれくらいのことはできるでしょう。技術の進歩を感じます。


書込番号:12959156

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/01 22:36(1年以上前)

横レス失礼します。うすのこさん、ふたが壊れたというのはバッテリーやカードを入れる所ですよね?実はわたしもカシオのH10を落としてふたが閉まらなくてなってキタムラにふたを交換しないといけないと言われて修理代は5000円前後掛かりました。

書込番号:12959747

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/05/01 23:17(1年以上前)

当機種
当機種

>Sound Stageさん
いらしゃいませ!どの写真も綺麗に撮影されてますねぇ。
これからの写真ライフを楽しんでください。
あ、今後の投稿も是非、宜しくお願い致します。

>うすのこさん
通常使用での破損ならば、メーカー保証を強く訴えましょう。
工業製品は必ず個体差がありますから、
はずれの場合破損しやすいということはあります。
私のも、ズームレバーが最近調子悪いです。

>ひろジャさん
F300EXRは画質が悪いとネガキャンしている君が何しに来たの?
貴方がWX5で撮った写真の画質はデジイチと遜色ないんでしょ。
しかも、そのコメントは何?
だいたい、なんで初心者の方にレンズが明るいとぼけやすいだなんて嘘
つくのかなぁ?
それともF値が小さい=レンズが明るい=ぼかしやすい
とだけ信じきっている?
だとすると、思いっきり間違っているし・・・
背景がボケるのが何故ボケるのかの原理が分かってないでしょ。

画像も投稿してないし・・・(-"-)

書込番号:12959947

ナイスクチコミ!4


cho8さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/02 14:52(1年以上前)

当機種
当機種

シジミチョウ

シジミチョウ

F300EXRを買って1月くらいです。いまだよく理解してませんが、たまにうまくいきます^^。

書込番号:12961876

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/05/03 09:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

うすのこさん
スレ立てありがとうございます。ヘラは良形ですね。
今はノッコミに入ってハイシーズンですね。
ヘラ(ゲンゴロウブナ)はフナ類の中で唯一「種」として扱われ、他は全て「フナの変異」になりそうです。

あるりんさん
本陣を見つけていただきありがとうございます。
あるりんさんのサイトも面白いです。
みなさんも、見つけたらお気軽にメールくださいね(笑

ひろジャ君
あなたは色々と抑えて、控えて、考えて、もっと大人に・・・。
せめて、ここには最低限、写真の投稿を・・・。

書込番号:12964828

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/05/03 11:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おはようございます。
昨日、夕方から出掛けていて、思ったよりも時間がかかり、寝不足です。

>cho8さん
なんだか、図鑑を観ている感じです。

>エアー・フィッシュさん
観た瞬間・・・・・・・?????な感じでした。
・・・想像がつかないアートにしか見えません・・・

書込番号:12965068

ナイスクチコミ!5


黒猫225さん
クチコミ投稿数:20件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/05/03 20:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

お花

これはなんだろう。

お花

こんばんは。

皆さんが素敵な写真を載せられていますので、
私も載せたくなり載せました。

カメラは現在メーカーに点検に出しているのでまだ撮影しに行けませんが、
戻って来たらまた撮影しに行くのが楽しみです。

書込番号:12966625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/05/03 22:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奇妙な虹を、ぐるっとパノラマ120度で

ぽんちんパパさん
お、モノトーンなどもいい風味ですね〜。
いやあ、今、闇の中の光を作るのに凝っていまして(笑

黒猫225さん
早くF300EXRが退院するといいですね。
さて、1枚目の花は、天気が曇りか、夜明け前ではないですか?そんな雰囲気が出ています。

懲りずに「闇の中の光」です(笑
それはそうと、今日、凄い虹を見ました。1時間半という長時間出ていました。
この凄い雰囲気を伝えるために、パノラマ120度で撮ってみました。

書込番号:12967146

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:9件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/05/03 23:11(1年以上前)

当機種
当機種

マンホールと桜(リサイズ)

ムスカリとヒアシンス(3年前の水溶栽培を庭植え)

 レスを書きたくなって、無理やり、手持ち写真投稿しちゃいます。けっこう笑える面白写真でしょ。黒猫225さんの3枚目にムスカリがあり、別スレッドで紫がテーマになっていたので私も庭のムスカリを。(ビックもヨドバシも無く、庭しかありませ〜ん。(笑))
 ぼんちんパパさん、1枚目の写真がすごく好きです。映画の一シーンみたいです。撮影者サイン入りのポストカードが欲しいです。送り先を検討しちゃいます。何か、ヒント写真用意しちゃおうかなぁ。(勝手に決めてます。(^◇^))
 エアー・フィッシュさん凄いですね。何これって感じですね。強制発光、高速シャッターでできるかと思ったのですが、違うのですね。え〜、どうやって撮るんだろう。ちょっと、考えよう。ゼラニュウム、アジサイ、ベコニアには見えません。他はなんだろう、一枚はプラム系と思いますが。
虹は、ひょっとすると彩雲ではないでしょうか。きっといいこと起こりますよ。

書込番号:12967463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/05/04 17:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんちは〜

>黒猫225さん
写真を撮るようになってから、キョロキョロするようになってしまいました。
お花なんか、以前は見向きもしなかったのに、この時期、お花を探しちゃいます。
写真の魔力ってすごいですね(笑)

>エアー・フィッシュさん
SSを見ると1/1000になってますが、強力なライトでも当ててるのですか?
そのわりには光線がみえないんですよね・・・
なんとも不思議です。
まさかイリュージョン???

>あるりんさん
ありがとうございます。場所は確か日本橋だったかな?
モノクロにしたのは、わけがありまして・・・
実は、建物はライトアップで、街灯も同じ色のオレンジだったんですよ。
WBをカスタムで何度やってもいい色が出なかったんですよね。
だから、モノクロにしちゃいました。
水銀灯の白だと、通常は緑になっちゃいますけど、何度かカスタムすると白が出るんですけどね。。。

書込番号:12970056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:9件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/05/04 19:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

開花前のチューリップ

たんぽぽ1

たんぽぽ2

うすのこさんの恐竜写真、暗く写してほんと雰囲気がでるんですね。
ぼんちんパパさん。写真の魔力、うなずいてしまいます。
エアー・フィッシュさんの真似をしてみた。遠くおよばず撃沈です。
たんぽぽの種の中にレンズを突っ込んでみたくなった。何度もやったら、農家に雑草として嫌われる種の飛翔に協力するはめになってしまった。

書込番号:12970336

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/05/04 19:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは

>あるりんさん
そして、安らぎからチャレンジ精神までもたらします。

書込番号:12970560

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/05/05 10:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カエル

キジ

おそらくタカ科のサシバ

等倍切抜き

あるりんさん
桜がニッポン!になっていますね(笑
タンポポは種が刺さっているように見えて、おぞましいです。マクロ恐るべし。

ぽんちんパパさん
1枚目のモノトーンはロンドンの街のようです。
あの闇光の写真はカメラさえあればできます。ヒントは左手のVサインです。
鳩はなかなか上手くいってますね。4枚目は羽がわかります。
一眼の経験でいうと、飛行をおさえるにはシャッター優先の1/400秒以上、理想は1/1000秒ですね。

ぽんちんパパさんに続いて生き物をいってみます。
サシバは一眼がなくて悔しかったです。
何気にカエル君が一番撮影が大変でした。すぐ逃げたり、あっちを向いてしまうので。

書込番号:12972865

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/05/05 10:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

連投失礼します。
DRモードは超高速を捉えるのは苦手です。・・・という写真です。
ワンショットといえども、
高感度と低感度の露光時間の差は、合成処理では埋められないという事なんでしょうね。

書込番号:12973042

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/05/05 23:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

地面に埋もれる帆船

ライトアップが綺麗でした。

時計台と母子像(昼間見るとかなり汚いです)

こんばんは

>エアー・フィッシュさん
お見事!としか言葉が出ません。
鳩の写真は、最初はEXRオートだったんですが、だめだなと思ってシャッター優先1/500に設定で試してみました。
まだまだ遅いですね。飛んでる鳥は一眼レフが必要とは、早いシャッタースピードが必要→ISO感度上昇→綺麗に撮るには・・・
と、シャッターレスポンスが必要だからかなぁと感じました。
でも、まともに初めて挑戦して、自分ではなかなかうまくいったかな?
練習すればもっといけそうだなぁという感触と手ごたえはありました。
次はノイズを気にせず、SS1/1000でやってみます。

それと、街並みの写真ですが、一枚目がロンドンの街灯、二枚目がエッフェル塔、三枚目がクイーンエリザベスU世号、四枚目がセーヌ川です。よくわかりましたね。さすがです(爆)

書込番号:12975963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/05/06 16:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんにちは

連投失礼します。

今日、午前中にリベンジしに行ってきました。

書込番号:12978013

ナイスクチコミ!3


cho8さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/06 17:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シロツメクサ

オッタチカタバミ

オオデマリ

ガマズミ

みなさんこんにちは 「売れ筋ランキング 」11位ですね。
みなさんの色んな撮り方があって、勉強になります。
自分は今のところ 接写の練習中です^^。
庭の花を撮ってみました。

書込番号:12978277

ナイスクチコミ!3


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

本体へ

2011/04/28 21:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:204件

すいません、ちょっと質問ですが
撮影し、USB接続でPCへ写真を移動させました

PCからUSB接続でカメラ本体へ普通にドラッグして
写真を戻すことが出来ないのですがどのようにすれば
カメラ本体へ写真を戻せるのでしょうか?

申し訳ありませんが、よろしくお願いします

書込番号:12947856

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/04/28 23:22(1年以上前)

>PCからUSB接続でカメラ本体へ普通にドラッグして
>写真を戻すことが出来ないのですがどのようにすれば
>カメラ本体へ写真を戻せるのでしょうか?

最初PCに移した後、編集作業(トリミングやリサイズなど)を行った画像は、コピーなどで移しても、カメラでは再生できません。
何も行っていない画像の場合、元の位置(フォルダー内)に戻せば、カメラで再生できます。

SD/SDHC系カードの場合、画像ファイルは、\\DCIM\xxx_FUJI(xxxとは例えば100などです。) の中に有ります。
PCから移す場合でも、この中に移してください。
ルートディレクトリー(Win.になった今でも、こう呼ぶのかな?)に直接入れても、ダメです。

私はカメラ〜PCを直結したことはありません。
もし、カメラがマスストレージ機能をサポートしていないと、直結して、ドラッグ操作では移動できないかも知れません。(サポートの有無は分かりません。)
その場合はカードリーダーを使ってください。

書込番号:12948262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:80件

2011/04/28 23:28(1年以上前)

MyFinePix Studio でパソコンへ転送されたでしょうか。
でしたら、MyFinePix Studioを終了し、
マイコンピュータからリムーバルメディア(カメラ)をフォルダとして開いて下さい。
保存できると思います。

書込番号:12948290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2011/04/29 00:29(1年以上前)

返信ありがとうございます
>MyFinePix Studio でパソコンへ転送されたでしょうか
  いえ、USBで繋ぐとエクスプローラーにカメラのマークと
  F300EXRの文字が見えたので、クリックすると
  中の写真が見れましたので、ドラッグしてPCに移動しました
  フォルダとかはありません

USB接続の場合
カメラ→PC ○
PC→カメラ ×
なのですかね

カードリーダの場合は読み書きOKなんですかね?

書込番号:12948517

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/04/29 00:53(1年以上前)

>カードリーダの場合は読み書きOKなんですかね?

カードリーダーの正式名称(?)は、カードリーダーライターです。
文字通り、読み書きが出来ます。

私はフジ機としては、S200EXR を持っていますが、この他色々なメーカーのデジカメがあります。
そのため、取り込みは常にUSB接続の、マルチタイプカードリーダーライターを使って取り込んでいます。

現行機種では、ほぼSD系メモリーに集約されていますが、一眼レフなどでは、未だCFも多いです。
古い機種では、スマートメディア、マイクロドライブ、xDピクチャーカード系、メモリースティック系などもありました。
マルチタイプのカードリーダーライターを持っていれば、ほぼ全ての記録メディアに対応しています。

古いデジカメでは、マスストレージ機能をサポートしていない機種もありましたが、カードリーダーライターを使うと、専用ソフトを起動することなく、データの取り込みが可能です。
また、どの機種のデータでも、同一操作方法で取り込みが出来ます。
私がカードリーダーライターを使うのは、このメリットが有るからです。(カメラ直結より、高速な場合が多い。但し、撮影枚数が少ないと、実質的な差は有りません。)

書込番号:12948603

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2011/04/29 07:52(1年以上前)

影美庵さん
返信ありがとうございます
カードリーダを使用すると
HDD⇔SDカードとか自由自在なのですね
SDカードはSDHCの8Gクラス4って書いてますけど
どのカードリーダを買ってもOKですか?

書込番号:12949143

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/04/29 08:49(1年以上前)

>どのカードリーダを買ってもOKですか?

現在、店頭に並んでいる品なら、どれでもOKだと思います。
数年以上前の初期の頃の製品なら、ダメな品が有るかも知れませんが…。
(SD規格 → SDHC規格(SD規格も可)→ SDXC規格(SD/SDHC規格も可)と発展してきました。

書込番号:12949268

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2011/04/29 08:54(1年以上前)

影美庵さん
ありがとうぞざいます
カードリーダーライターを買ってきます

本当にありがとうございました

書込番号:12949276

ナイスクチコミ!0


F710さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/29 15:35(1年以上前)

コブラショットさん 参考になるか分かりませんが次のリンクをご覧下さい。

http://search.fujifilm.co.jp/support/template/qanda/qa_window.asp?fid=FXDYO0035A

F300EXRはマスストレージではなく、PTP転送を採用していると思いますので
上記のところで説明をよく読めば解決するはずです。

私はF710からF200EXRに替えましたがカードリーダー派です。
今度は赤外線転送が欲しくてF300EXRが良いかと思いこのスレッドを見ました。

的外れの回答でしたらごめんなさい。

書込番号:12950314

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2011/04/29 22:58(1年以上前)

F710さん
ありがとうございます

FINE PIX VIEWERがDLできませんね
アップデートファイルではだめなのですね

書込番号:12951812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2011/04/30 00:04(1年以上前)

F710さん
出来ました!!!
ありがとうございました

しかし、今後のことを思うとカードリーダライターは
必要かもしれませんね

本当にありがとうございました
助かりました

書込番号:12952082

ナイスクチコミ!0


F710さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/30 13:37(1年以上前)

コブラショットさん 参考になったのですね。
お役に立ててうれしく思いました。

しかしカードリーダーは1個持っていると便利だと思います。
マルチカードに対応出来てなるべく新しい物が新規格にも対応していると
思いますので知人などからデータを貰ったりすることがあれば即対応可能でしょう。
私はGREEN HOUSE製のGH−CRHM52Kというのを持っています。
SDXCには非対応ですがSDHCに対応しているので今のところ不便は感じていません。
去年購入したパソコンや多機能プリンターにはカードスロットが内蔵されていますので
今はリーダーを使わないことが多くなりました。

書込番号:12953793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2011/04/30 20:04(1年以上前)

F710さん
今日、カードリーダライタを買ってきました
BUFFALOのBSCRA26U2WHというやつで
安くて良さそうだったので
SDXC対応って書いてます(使うことないと思いますが)

便利がいいですね
早く買えばよかったと思いました

またよろしくお願いします

書込番号:12955012

ナイスクチコミ!0


F710さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/30 21:26(1年以上前)

コブラショットさん こんばんは。

カードリーダーライターを購入されたそうで今後はUSB接続はしないと思います。
そこでご注意ですがカードに画像データを戻すときは必ず「DCIM」の次の
「100FUJI」(99や101になることもありますが)のフォルダーにファイルを
書き戻してください。3層目に入れないとカメラでは見られなくなるはずです。
また編集したデータはエラーになることもありますのでご注意ください。
そのようなエラーを防ぐためにPTP転送が採用されているのだと思います。
ご承知かもしれませんが念のため書き加えました。失礼!
今バッファローのHPを見ましたがSDXC対応と書いてありませんでした。
商品には書かれているなら問題ないと思います。

書込番号:12955375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2011/04/30 21:41(1年以上前)

F710さん
こんばんわ

>そこでご注意ですがカードに画像データを戻すときは必ず「DCIM」の次の
>「100FUJI」(99や101になることもありますが)のフォルダーにファイルを
>書き戻してください。3層目に入れないとカメラでは見られなくなるはずです。
>また編集したデータはエラーになることもありますのでご注意ください。
>そのようなエラーを防ぐためにPTP転送が採用されているのだと思います。
>ご承知かもしれませんが念のため書き加えました。失礼!

  いえいえ、ご注意ありがとうございます、知りませんでした
  デジカメを触るの初めてなもので

>今バッファローのHPを見ましたがSDXC対応と書いてありませんでした。

  exFAT対応のwindows7、vistaSP1、xpSP2以降のパソコンでご利用頂けますと
  パッケージにシールが貼られています

ちなみにF300EXRは義父のものなので、私は550を買おうかと思っていますが
今、安いので同じものを買おうか思案中です(笑)

また、わからないことがありましたらお願い致します

書込番号:12955439

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F300EXR [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FinePix F300EXR [シルバー]を新規書き込みFinePix F300EXR [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F300EXR [シルバー]
富士フイルム

FinePix F300EXR [シルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

FinePix F300EXR [シルバー]をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング