『買いました』のクチコミ掲示板

2010年 9月15日 発売

マルチフォトカラリオ EP-903F

FAX/オートドキュメントフィーダー/カンタンLEDナビ/無線LAN/小容量インクなどに対応したインクジェット複合機

マルチフォトカラリオ EP-903F 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ マルチフォトカラリオ EP-903Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • マルチフォトカラリオ EP-903Fの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-903Fの店頭購入
  • マルチフォトカラリオ EP-903Fのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-903Fの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-903Fのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-903Fのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-903Fの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-903Fのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-903Fのオークション

マルチフォトカラリオ EP-903FEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月15日

  • マルチフォトカラリオ EP-903Fの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-903Fの店頭購入
  • マルチフォトカラリオ EP-903Fのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-903Fの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-903Fのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-903Fのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-903Fの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-903Fのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-903Fのオークション

『買いました』 のクチコミ掲示板

RSS


「マルチフォトカラリオ EP-903F」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-903Fを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-903Fをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

買いました

2010/10/21 07:24(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-903F

スレ主 poupさん
クチコミ投稿数:36件

901Fを使っていたんですがNEWモデルが出るとやっぱり購入しました。
仕事で使っているんですが90AFから使っていても不具合もなかったのに

フィルム式のFAXは印字記録が残るのでこ901Fの機種にしたのです。
F903まだ設置はしていないですが(もう2〜3日中に設置します)

どこが大きく変わったのか分からないままで衝動買いをしたのですが
パンフレットも見ないで買ったので、どこが良くなったか??です。

何かご存じの方教えてもらえれば幸いです。


ちなみに901Fと903Fを二台設置しようと思います 無線で設置を
考えているので無線LANの増設も検討しているのですが。どうも
失敗ばっかり続くので今は仕方なくUEBでつないでいます。

なんかご教授があれば教えて頂けると幸いです。

ちなみに今は有線です。 



そこで1番知りたかったのですが、有線ルーターと無線ルーターは併用して
設置できるのですか?

この辺は全く分からないので、よくご存じの方教えてもらえれば幸いです。

あんぽんたんな質問でお恥お願い致します。

書込番号:12092022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40562件Goodアンサー獲得:8925件

2010/10/21 07:54(1年以上前)

> 有線ルーターと無線ルーターは併用して設置できるのですか?

併用はできますが、両方ともルータ機能があると、
LAN内の機器同士で通信できないケースがありますので、
下流側のルータのルータ機能を無効にして、ブリッジとして使った方が無難です。

書込番号:12092086

ナイスクチコミ!0


スレ主 poupさん
クチコミ投稿数:36件

2010/10/21 08:42(1年以上前)

早々のレスありがとうございます! おすすめの該当品があれば教えて欲しいのですが。
現在有線ルーターはsuperOPT100って品物です。
インターネットの接続は全て業者に任せたので、無知識でスミマセン

書込番号:12092197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10036件Goodアンサー獲得:447件

2010/10/21 10:39(1年以上前)

poupさん、

>現在有線ルーターはsuperOPT100って品物です。

ルータとかLANに詳しくないので、他の方からもっと的確なアドバイスがあるとは思いますが。
無線LAN化したい場合は、普通は有線LANのルータを無線LANのルータに取り替えるんだと思います。(もしくは、現状のルータにオプションを付けると無線LANにできるとか)

設置・設定を業者まかせにしたのであれば、無線LAN化も業者に相談することをお勧めします。

書込番号:12092520

ナイスクチコミ!0


スレ主 poupさん
クチコミ投稿数:36件

2010/10/21 10:59(1年以上前)

ご親切にありがとう御座います。 有線と無線の両方を使いたいのです。
有線はデスクトップへ、無線はノートパソコン&EPSON 903Fです。
ヤマダ電機に聞きましたら、速度が落ちると言われましたが有線も速度が落ちるのでしょうか?
ヤマダ電機はお勧めしないって言われました。 聞いた販売員の方もイマイチ分かって
いない様子でした。

単にセッティングが難しい(不可能)のだと勝手に思っているのですが。。。。。

もし出来たら凄く嬉しいのですが。。。。

ありがとう御座いました。

書込番号:12092584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40562件Goodアンサー獲得:8925件

2010/10/21 23:33(1年以上前)

> 有線はデスクトップへ、無線はノートパソコン&EPSON 903Fです。

無線LANのアクセスポイントで十分なように感じるのですが、
何か無線LANルータのルータ機能が必要なことがあるのでしょうか?

例えば、
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae-ag300n/#feature-server
を現在の有線のルータに有線LANで接続するのが適切では。

書込番号:12095773

ナイスクチコミ!0


スレ主 poupさん
クチコミ投稿数:36件

2010/10/22 00:14(1年以上前)

http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAN-WH300NDGR/
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8700n-hp/index.html
製品で悩んでいます。

私の希望は、無線LANと有線LANが兼用できて尚かつEPSON903fとEO-901Fがワイヤレスで無線LAN接続PC
と無線LANが使えれば涙が出ると思いますが120%満足なんですね

プロバイダーが設置工事してくれたので5000円設定料がとられると思うのですが快適に
思ったように使えれば安い物です。

上記2台のルーターには特徴があるみたいなので、明日プロバイダーから返事と日程が決まります。

もし私がおかしな事を発言していましたら助言を頂けると幸いです。

どちらにしよ1ヶ月以内に設置は出来ていると思うのでお返事しますね。 助言がありましたら、どうか宜しくお願いに申しあげなす。

本当この完了で無線LANでエプソンのEP-903FとEP-901F利用が出来る様になれば最強に嬉しいのですが・・・
もちろん有線LANのPCからもプリンターが使えれば最高です。


※誤字すいません

書込番号:12096019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40562件Goodアンサー獲得:8925件

2010/10/22 00:47(1年以上前)

> 私の希望は、無線LANと有線LANが兼用できて尚かつ
> EPSON903fとEO-901Fがワイヤレスで無線LAN接続PC
> と無線LANが使えれば涙が出ると思いますが120%満足なんですね

基本的には、LAN-WH300N/DGR でも、AtermWR8700N でも、WLAE-AG300N でも出来ます。

ただ、AtermWR8700N や WLAE-AG300N のように 5GHz も使えると、
色々と融通が利くと思います。

書込番号:12096194

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 poupさん
クチコミ投稿数:36件

2010/10/22 11:17(1年以上前)

羅城門の鬼さんへ

色々助言ありがとうございます。 また私の誤字が目立ち過ぎて情けないです。
申し訳ないです。
ご紹介頂いた製品も視野に入れてみます。

とにかくEP-903F、901Fの無線化を成功させたいのと無線LAN内蔵のノートPCを無線化に
だけできれば理想なのでチャレンジしてみます。

ありがとう御座いました。

書込番号:12097367

ナイスクチコミ!0


hayato01さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/22 01:28(1年以上前)

(無線/有線付きルーター機・ルーター機能オン)+>有線または無線で受ける
    でいいのでは

それで無線が届かない場所へは、
+++++++(ルーターから有線で引っ張る)+++++
+>(無線/有線付きルーター機を繋ぐ・こっちはルーター機能オフしてブリッジモードで使う)
+>有線または無線で受ける

無線接続の際にルーター機のセキュリティが有効になって設定がうまくいかない場合には、
各ルーター機に一台ずつ固有に設定されているWEPキーを調べる事が必要な場合があり、
機械の横だか下面に書いてある事が多いが、
書いてなければバッファローの場合ルーターはブラウザから192.168.11.1
ブリッジは192.168.11.100
にアクセスして調べる
http://buffalo.jp/products/digitalkaden/audio/s-series/faq_1.html

以上当方保存メモからでした

書込番号:12253742

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-903F
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-903F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月15日

マルチフォトカラリオ EP-903Fをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング