-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ EP-903F
FAX/オートドキュメントフィーダー/カンタンLEDナビ/無線LAN/小容量インクなどに対応したインクジェット複合機



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-903F
過去の掲示板の書き込みを拝見したところ、この機種は受信したFAXはデータとして
本体にプールされず、すぐに印刷されてしまう仕様ということですが、もし用紙切れや
インク切れの場合、受信したFAXはどうなってしまうのでしょうか?
エプソンのHPで操作ガイドを見てみたのですが、よくわかりませんでした。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。
(操作ガイドの記載ページがわかりましたら、合わせてお教えください。)
よろしくお願いします。
書込番号:13041875
0点

プリンタがエラー時に受信した場合は、メモリに記録されるようです。
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep903af/4119054_00.PDF
P48「参考」
書込番号:13041900
1点

早速のご返答有難うございます。
ちなみに「本体にプールされず、すぐに印刷されてしまう仕様」については
どこかのページに書かれていますか?
書込番号:13041959
0点

> ちなみに「本体にプールされず、すぐに印刷されてしまう仕様」については
> どこかのページに書かれていますか?
このような質問をする場合は、具体的にクチコミの番号も付記して下さい。
そうでなければ、文脈など前後関係が全く見えませんので。
もしかして[12574189]のスレッドのことでしょうか。
スレ主さんも、受信内容を確認してから印刷することができるのか否かを確認したいのでしょうか?
書込番号:13042053
0点

度々のご返答有難うございます。
>このような質問をする場合は、具体的にクチコミの番号も付記して下さい。
>そうでなければ、文脈など前後関係が全く見えませんので。
>
>もしかして[12574189]のスレッドのことでしょうか。
確かに前後関係がわからないと回答もしにくいですね。ご指摘の通り[12574189]の
ことです。
>スレ主さんも、受信内容を確認してから印刷することができるのか否かを確認したいのでしょうか?
私の場合、受信内容を確認してから印刷する機能が付いていないものをさがしています。
というのは、現在実家の両親がブラザーのMyMio MFC-670CDを使用しているのですが、
この機種には見るだけ受信の機能が付いています。
しかし、両親は高齢の為に見るだけ受信の機能が働いているとFAXを受信したことに
気がつかない事が多々あります。
そこで自分が実家に行ったときに、見るだけ受信の機能を解除して、すべて印刷する設定に
しているのですが、どのような操作をしているのか分からないのですが、次に実家に行った
ときには必ず見るだけ受信の設定がされていて、印刷されていないFAXが存在します。
そこで、見るだけ受信の様な機能の付いていない複合機をさがしている状態です。
上記のような理由から、最初の質問をさせて頂きました。
特にEP-903Fにこだわっているわけではなく、「受信したFAXはすべて印刷する」もしくは
見るだけ受信ののような機能が付いていても「かんたんに設定が変更されない」機種を
さがしていますので、もしこのような機種をご存知でしたら、併せてアドバイスをお願いします。
書込番号:13042510
0点

EP-903Fには3種類の受信モードがあります。
・自動受信
・手動受信
・ポーリング受信
外付け電話機が接続されていない場合は、「自動受信」を使いますが、このモードでは、
> ファクス信号を検出すると、設定されている回数の呼び出し音が鳴り、
> ファクスが受信されます。
> 受信終了後、ファクスデータが印刷されます。
つまり、ほぼスレ主さんの希望の動きではないでしょうか。
詳しくは、取説をダウンロードして確認下さい。
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep903af/4119054_00.PDF
P48
書込番号:13042546
0点

ご返答有難うございます。
確かに「受信終了後、ファクスデータが印刷されます。」と書いてありますね。
取説を見た限り、受信データを選んで印刷するような記述は見当たらないので、
用紙切れやインク切れが無い限り、受信データはすべて印刷されるみたいですね。
受信モードの切り替えボタンは比較的簡単に押せてしまいそうですが、自動受信に
なっていないと受信そのものが出来ないみたいなので、受信だけして印刷し忘れと
いう事はなさそうです。
相手側は送ったのに、印刷し忘れで気がつかないという状態が一番困るので、
この機種ならその心配はなさそうです。
羅城門の鬼さん、いろいろ調べて頂き有難うございました。
もし他の機種でも、同様の機種がありすよと言う方がありましたら、
アドバイスをお願いします。
書込番号:13042828
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





