マルチフォトカラリオ EP-703A のクチコミ掲示板

2010年 9月15日 発売

マルチフォトカラリオ EP-703A

カンタンLEDナビや小容量インクなどに対応したインクジェット複合機

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ EP-703Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ EP-703Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-703AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月15日

  • マルチフォトカラリオ EP-703Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-703A のクチコミ掲示板

(505件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ EP-703A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-703Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-703Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN につきまして

2011/04/29 08:52(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-703A

スレ主 nano1さん
クチコミ投稿数:44件

コレガのCG-WLR300Nを持っています。
IEEE802/11n搭載と有ります。

こちらがあればEP-703Aと無線で繋げるのでしょうか?

書込番号:12949272

ナイスクチコミ!1


返信する
sr18deさん
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:121件

2011/04/29 09:08(1年以上前)

nano1さん

この機種はオプションで無線化が可能です。

無線LAN対応のプリントアダプターが必要ではないでしょうか。

EP-803Aは無線対応なので価格によっては803Aにされた方がいいです。

書込番号:12949303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/29 17:57(1年以上前)

 nano1さん、こんにちは。

 sr18deさんが書かれたプリントサーバーですが、例えば下記の製品があります。
「EPSON PA-TCU1」
 http://kakaku.com/item/00791110058/ 

書込番号:12950689

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真の印刷について

2011/04/27 22:41(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-703A

クチコミ投稿数:30件

こんばんは。こないだからプリンターを探していたのですが皆さんに教えてもらって、
大体この機種に決めました。お店で11000円でポイント10%、写真用紙と普通紙100枚サービスだそうです。

それで、連休中に買いたいのですが、その前に聞いておきたいことがあるのです。
使用目的は主にレポートで、ワードやエクセルパワーポイントなどで印刷しますが、
それ以外に、ちょっとやってみたいことがあって。ケータイの写真を印刷する時にですね、
普通はメモリカードからパソコンにデータを移しますよね。そのあと印刷しますかって聞いてきますが、
ここで印刷するを選べば良いのですよね。パソコンに最初から入ってるソフトウェアで。

それで、プリンターには別に写真を印刷するソフトウェアかなんか付いているのでしょうか。
それと、印刷のサイズをたとえば64mmX48mmとかにきっちり設定することは出来ますか?
LサイズにちょうどとかLサイズに2枚並べるのは、パソコンに最初から入ってるソフトウェアで
出来るようですけど・・・・。

書込番号:12944592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2011/04/28 10:08(1年以上前)

写真印刷は付属ソフトのE-Photoを使えば良いでしょう。
付属CDから一括してソフトインストール出来ます。
その他にも沢山ソフトが付いてて全部入れるとかなりの容量になります。
事前にパソコンのハードディスクの空き容量は確認された方が良いですね。

64mmX48mmと言うと証明写真でしょうか。
それならプリンタ本体のみでも印刷できるかも知れないですね。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/guide/syoumei/

書込番号:12945950

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2011/04/28 10:13(1年以上前)

これですかねえ・・・E-Photo
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/guide/software/index.htm

一枚の用紙に何種類の写真を並べて印刷することも可能ですよ。

書込番号:12945959

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2011/04/28 22:55(1年以上前)

>ケータイの写真を印刷する時にですね、
普通はメモリカードからパソコンにデータを移しますよね。そのあと印刷しますかって聞いてきますが、ここで印刷するを選べば良いのですよね。パソコンに最初から入ってるソフトウェアで。

ケータイから赤外線で送信してプリンタ単体でも印刷可能です。
多少補正したければPCに入れてE-Photoで簡単な補正して印刷も出来ます。

書込番号:12948136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/05/06 08:06(1年以上前)

こんにちは。連休はでかけてたのでお返事遅れてごめんなさい。
結局EP703Aを買いました。今の所問題なく動いています。
確かに普通のコピー用の安い紙だとあまり綺麗じゃないけど、
前の質問で教えていただいた、スーパーファイングレードというのを買いました。
コクヨのエコノミータイプマット紙というのです。100枚360円だから少し高めだけど
これは写真も綺麗に出来て満足です。
あとですね、64mmX48mmと言うサイズは例としてあげたので、証明写真に使うわけじゃないです。
いずれにせよ正確に印刷のサイズを決めることは出来ないようでした。これは専用のソフトが
いりそうなので、ソフトのところで質問します。

みなさんありがとうございました。またなにかあればおねがいします。

書込番号:12976830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリンターを検討中

2011/04/26 17:47(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-703A

スレ主 LUCKY-GAMEさん
クチコミ投稿数:4件

PC初心者で分からない事が多いのですが・・・購入を考えています。
用途としては、PC画面の印刷、携帯、デジカメからの印刷、雑誌の印刷、年賀状...etcです。
EP-703Aは初心者には勿体ないでしょうか?
値段や機能を見た時に分からないなりに良い物かと?思いまして。
そして、プリンターって接続するのは簡単ですか?
インクとかはよく無くなってお金がかかりますか?
変な質問ばかりで申し訳ないですが返答して頂ける方宜しくお願いします。


書込番号:12939881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/04/26 18:06(1年以上前)

気にするのは置き場所、奥行きとか結構ありますよ

プリンタの接続はusbなら簡単です
無線では接続失敗すると原因を見つけるのが大変かもしれません

インクはどれ買ってもすぐなくなる印象があるので
頻繁に印刷するなら今のプリンタはこんなもんだと思って、あきらめるしかないかな
1万ちょっとで買えるなら買って満足する機種だと思います

書込番号:12939924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:6件 マルチフォトカラリオ EP-703Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-703Aの満足度4

2011/04/26 19:38(1年以上前)

LUCKY-GAMEさんこんにちは

初心者の方だからこういう一体型複合機の方が良いと思います。
コピー機感覚で作業できますし、簡単にプリントできますからね。
私も先週購入しましたが、やっぱり複合機って楽だなって思いました。

プリンターの接続は付属CDの指示通り行っていけば問題ないです。
ただ、1つだけ気をつけなきゃいけないことはドライバーインストール時に
プリンターの電源は消しておいてください。指示があるのでそこで
電源を付けてください。


インクコストは、まだ買って3日目なのでよくわかりませんが
プリンター3台目の経験から言うと人物などの印刷が多い場合はYとPM Mの
減りが早いでしょう。特にYは早いと思います。もっとも一ヶ月やそこらで
なくなることはないので安心してじゃんじゃん印刷しましょう。
データが消えたら元も子もないですから。
印刷は燃えたり濡らしたりしないかぎり消えることはありませんので
200年以上後世に残しましょう!



書込番号:12940207

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2011/04/26 22:38(1年以上前)

>データが消えたら元も子もないですから。
>印刷は燃えたり濡らしたりしないかぎり消えることはありませんので

同感です。本来ならばデジタルデータで残すのが理想的なのでしょうけど、長期間データを残せるメディアが皆無なんですよね。

現状では複数メディアにコピーして、数年後に再バックアップしないと十数年後にはデータが消滅する可能性が大です。信頼のできないメディアでは数年後に読めなくなるものもあるし。何とかして欲しいな〜。

本当に大切な写真は、つよインクでプリントして長期保存しましょう。

書込番号:12940976

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUCKY-GAMEさん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/27 19:24(1年以上前)

返答して頂いた皆様方、有難う御座います。
置き場所とか考えて決まり次第、購入しようかと思います。
また疑問が出て変な質問をするかもしれませんがその時は宜しくお願いします。

書込番号:12943682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

綺麗さ、鮮明さについて

2011/04/25 19:51(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-703A

クチコミ投稿数:2件

この前デジカメを購入したのでプリンターもついでにと購入を考えているのですが、購入後の
使用用途の殆どがパソコン,携帯,デジカメからの写真の印刷になると思います。

なのでできるだけ綺麗に、鮮明に印刷できるものがいいのですがEPSON Calario EP-703Aはどうでしょうか?
また他にも綺麗に印刷ができ、操作が簡単なプリンターがありましたら教えていただけると幸いです^^

書込番号:12936601

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/04/25 20:11(1年以上前)

この機種でも写真印刷の綺麗さ、鮮明さは問題無いと思いますよ。
EPSONは写真印刷に定評があります。
私はこの機種では無く、ちょっと古いPM−A920と言う複合機を使っていますが、
今でもきれいに写真印刷ができます。
不具合も無いので、まだプリンタを買い替える予定もありません^^;。

書込番号:12936687

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/04/26 00:50(1年以上前)

印刷画質については、下記のページがある程度参考に成ると思います。
比較対象機種は Canon PIXUS MG6130&EPSON Calario EP-803A ですが、印刷画質は
EP-703A と EP-803A はさほど変わりません、違いは若干 EP-803A より EP-703A の方が
遅く成る程度です。
http://www.the-hikaku.com/printer2/CANON/mg6130_ep803a.html
一昔前は写真の EPSON 普通紙の Canon と言われた時期も有りましたが、最近は
Canon も写真画質では EPSON とそう変わらないレベルかと、個人的には感じます。

書込番号:12938064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2011/04/26 01:31(1年以上前)

写真の綺麗さ鮮明さを求めるのであればキヤノンの現行機種は対象外でしょう。

無線LANと前面給紙にこだわりがなければこの機種で問題はないです。

店頭においてあるサンプルみたいな画質が好みであれば僕個人のお勧めの設定は

クリスピア用紙を使い明るさ+1、鮮やかさ+1がお勧めです。

書込番号:12938177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:14件 マルチフォトカラリオ EP-703Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-703Aの満足度5

2011/04/26 02:22(1年以上前)

アポロ111さん、はじめまして

703Aは購入したばかりですが今日設定をして
携帯の赤外線通信で印刷してみました。
あまりの綺麗さにびっくりしています。
設定さえ済ませれば後は簡単!受信しましたという表示がでたらすっと印刷してでてくるのですから便利ですね。携帯の場合は推奨はL版までと書いてますが私はキングサイズのふちありで印刷しました。携帯側の写真サイズは630KBぐらいだったと思います。

(赤外線通信で印刷できる携帯はエプソンのHPに掲載されているので確認されたほうがいいかもしれません。)

他の印刷はまだしていませんが、携帯の写真でこれだけ綺麗に印刷できれば問題ないと思います。1万円程でこれだけの機能があれば十分だと思います。スキャナもついているのでこれからいろいろと楽しめそうです。

書込番号:12938257

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/05/09 18:10(1年以上前)

回答ありがとうございました^^

早速購入してみたいと思います♪

書込番号:12990431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタの事で

2011/04/20 17:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-703A

スレ主 ts11さん
クチコミ投稿数:10件

パソコン初心者なのですが、最近パソコンを買い換えたのですがあまり知識がないため
プリンタ選びがわかりません。
パソコンのスペックは、Windows7 intel CORE i3 64ビットです。ノートパソコンです。

できれば購入後あまりメンテに、お金が掛からない方が良いです。
予算はできれば安い方が良いかと、でも商品次第では(機能性 便利さ等 多機能)
が充実していれば考えます。
ご意見宜しくお願いします。

書込番号:12917398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2011/04/20 17:22(1年以上前)

ノートパソコンは無線でお使いでしょうか。
もしそうならプリンタも無線にされた方が使い勝手は圧倒的に良いです。
EP-703Aは無線はオプションなので割高です。
EP-803Aは無線内蔵ですぐ接続出来ますよ。
http://kakaku.com/item/K0000148501/

メンテにお金をかけたくなかったら最低月1回はプリンタ使って下さい。
プリンタは使わずに放置すると確実にヘッドにインクが詰まりますから。

書込番号:12917433

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2011/04/20 17:29(1年以上前)

ts11さんへ

>予算はできれば安い方が良いかと、でも商品次第では(機能性 便利さ等 多機能)
が充実していれば考えます。

せめて譲れない機能と、年間の予想印刷枚数ぐらいは書きましょう。
カラーなのか、モノクロでも良いのか、
コピーもできなければいけないのか、
写真の印刷もしたいのかなど


モノクロのプリントのみでしたら、
リコーのSP4000が安くておすすめ
http://bbs.kakaku.com/bbs/00603211628/

標準品のトナーが付属していれば、6000ページ程度印刷可能です。
仮に付属のトナーの容量が少なくとも、買えば1000とか2000ページは印刷可能と思います(要確認)。

CD/DVD等のレーベルプリントが必須なら、インクジェットしかありません。

>できれば購入後あまりメンテに、お金が掛からない方が良いです。

「メンテ」とは何を意図されているかわかりませんが、
故障するかしないかは運次第です。

インクジェットプリンタは、印刷する量が多いとインクカートリッジを交換する頻度が高く、
純正インクのみを使うとプリンタの購入価格を超えることもしばしばなので、

安いプリンタを購入し、インクがなくなったら買い替えるというのも一つの手です。


必要な機能さえ備えていれば、デザイン優先で購入してもあまり困らないと思います。

書込番号:12917458

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ts11さん
クチコミ投稿数:10件

2011/04/20 17:33(1年以上前)

早速のレス有難う御座います。

あまり使用しないとインクがつまると言う事ですが、実際あれば色いろと使うとは思いますが

使わない時は結構放置する可能性もありうると思います。

今回のありがたい意見を参考にして購入したいと思います。 

書込番号:12917471

ナイスクチコミ!0


スレ主 ts11さん
クチコミ投稿数:10件

2011/04/20 17:49(1年以上前)

ドアホン欲しいさんへ


早速のレス有難う御座います。

今現在パソコンのプリントや、簡単なコピー程度と考えていますが
何分初めて購入するので購入後色いろと使用目的が増えて行くと思いますので
これかいただいた意見を参考に思案したいと思います。

貴重なご意見有難うございました。

書込番号:12917527

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/04/20 22:11(1年以上前)

CD/DVD/BD レーベルダイレクト印刷機能不要ならば、ブラザーが消耗品購入費用では
Canon/EPSON よりも安く可能。

社外/互換インク使用防止用 ICチップがブラザーの場合は装備されて居ない為、
Canon/EPSON/HP よりも互換詰め替えインクの使用が簡単です。

無線LAN 標準装備複合機でも 1万円未満で現状ネット通販購入可能な機種も有ります。

書込番号:12918489

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

プリントサーバーについて

2011/04/10 07:23(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-703A

スレ主 hikoji7979さん
クチコミ投稿数:9件

こちらの製品バッファローの有線プリントサーバーLPV3-U2Sは使用できますか?
使用している方がおらせましたら教えてください。

書込番号:12879872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/04/10 07:48(1年以上前)

使ってないけど・・・

基本。規格が合えば使える。
まぁ対応表にEP-702Aが載ってるから大丈夫だと思う。
EP-703Aは新しいから載ってないだけだと推測します。

書込番号:12879908

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マルチフォトカラリオ EP-703A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-703Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-703Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-703A
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-703A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月15日

マルチフォトカラリオ EP-703Aをお気に入り製品に追加する <250

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング