-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ EP-703A
カンタンLEDナビや小容量インクなどに対応したインクジェット複合機

このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2011年7月22日 22:32 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年7月8日 00:52 |
![]() |
4 | 7 | 2011年6月23日 22:52 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2011年6月10日 21:02 |
![]() |
0 | 2 | 2011年6月8日 23:09 |
![]() |
3 | 3 | 2011年6月7日 22:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-703A
現在 キャノンの MP640を使ってます。1年半ほど経ち よく用紙の淵が汚れて印刷されてくるので、この機種に買い替えを考えてます。
我が家はプリント枚数が非常に多いので、良い写真はフチなし まあまあの写真は2分割以上にしてます。
そしてよくやるのが、3分割です。
L判1枚に 1/2サイズ1つと1/4サイズ2つ乗せてます。
ざっくりですか こんな感じです。
――――――――
| | 写 |
| 写 |―――|
| | 写 |
――――――――
このプリンタ付属のソフトでも可能ですか?
0点

付属ソフトでは2面、4面とかなので1/2サイズ1つと1/4サイズ2つは不可能。
適当なフリーソフトでがんばってください。
書込番号:13277472
1点

すみません。妻に確認したところキャノンでもできず。半面だけ印刷して給紙し直していたみたいです。なので本日購入しました。
書込番号:13284157
0点

フリーソフトで色々ありますよ。
http://www.labelyasan.com/home/
http://www.ne.jp/asahi/sk/k2000/c_freesoft/soft_PrintAlbum.html
書込番号:13284390
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-703A
先週、こちらの機種を購入したものです。
普段は、ワード、エクセルのファイルを印刷するために使うという目的で
購入したのですが、DVDのレーベルプリントもしたくなりました。
そこでprint CDを使い、印刷してみたのですが、
背景に自分のPCに保存されている画像を選択したところ、
自分の思った位置に表示されません。
何か、背景の位置調整をするような方法はあるのでしょうか。
それとも、背景にしたい画像をトリミング等して
調整するしかないのでしょうか?
0点

このソフトは背景で挿入すると調整できないようです。
イラストとして挿入すれば位置や大きさを調整できるので、一度そちらで試してみてはどうでしょうか。
書込番号:13223248
0点

Windowsなら、画像を扱える他のアプリから画像を直接クリップボードに「コピー(Ctrl+C)」して、
PrintCD で編集のタブから「貼り付ける(Ctrl+V)」という方法を使うのも便利です。
貼り付けた画像を拡大縮小する際は、シフトキーを押しながらマウスを動かすと縦横比が狂いません。
もしマックだとしても同じ機能があります。(マックを持ってないのでやり方はわかりません。)
書込番号:13223602
0点

「背景」で挿入した画像も位置調整ができます。
挿入した後に、再度「背景」ボタンで背景ウインドウを表示させると、右端に挿入した画像のサムネイルが表示され、その真上のボタンをクリックすれば「型抜き」タブで位置とサイズ調整ができるようになっています。
PrintCDのヘルプにも記載がありますけど、わかりにくければインフォメーションセンターに問い合わせてみてください。
書込番号:13227439
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-703A

>こちら、ウィンドウズ7対応してますでしょうか?
インクは付属しているのでしょうか?
何も分からず。。。
7対応です。1セットインクも付いています。
最初は、ヘッド等に充填するので速く消費するので
予備を1セット買って置きましょう。
予備は純正が良いです、互換とかだと詰まりの様
トラブル置き易いですし、写真画質で本来の色
でなかったり褪色性能が純正品の方が良いです。
EP-703A使用していますが、無線要らなくて廉価
という点の機種の中では写真印刷は圧倒的に綺麗です。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep703a/
但し無線とか必要な場合は少し高いですが?
無線内蔵のEP-803A、EP-803AWになります。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep803a/
書込番号:13169065
1点

ご丁寧に返信有難うございます!!!
無線を希望ですが、有線、無線〔オプッション〕となっていました。
何か付属で購入しなければ無線にはならないのでしょうか?
知っていましたらどうか教えてください。
書込番号:13169124
0点

純正のプリントサーバー別途必要ですが。
安く通販とかで手に入るなら良いですが。
そうでない場合、結構高いのでEP-803Aの方が良いです。
繋げる設定も必要なので内蔵であれば
無線その物の設定のみで良いのでです。
http://www.epson.jp/products/mutual/wireless/future/index.htm
http://www.epson.jp/products/mutual/wireless/product/index.htm
書込番号:13169180
1点

それともう1つですが?EPSONのプリンターは
染料6色なのでブラックも染料なので
文章が滲み易いので文章印刷も綺麗に滲まず
更には写真印刷という事あれば文章が滲まない
顔料ブラックと写真やカラー印刷が鮮やかに出来る。
染料ブラック、グレイ、イエロー、シアン、マゼンダ採用の
CanonMG6130が良いです。勿論こちらは、無線内蔵です。
MG5230という下位機もありますが、5月下旬で製造中止
在庫限りですが、MG6130が値下がりしてあまり値段差がないので
こちらです。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg6130/index.html
書込番号:13169237
1点

有難うございます。
とても詳しくて助かります。
803Aとキャノン 見てみました。
いいお値段しますね〔泣〕
普段は、手紙をよく書くので手書きプリントと、コピー、エクセルが出来たらいいな。
そして設定や、コードがかざばるのが苦手なので無線がついているといいな。
と思っていました。
予算は一万前後なので、無線はあきらめて703Aが妥当でしょうか?
書込番号:13169318
0点

後は無線付きですとこちらです。手書き合成はありませんが?
HP B110aがあります。写真は全くEPSONには敵いませんが。
文章印刷は綺麗です。後はよく考えられて決めて下さい。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/aio/b110a/
書込番号:13169426
1点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-703A
昔撮った写真をスキャンしてPCに保存をしたく、EPSONスキャンというソフトを使ってやってみたのですが、うまくいきません。
余白ができてしまったり、画像が小さく保存されてしまいます。
画像を大きめに保存できても、ズームしたせいか写真の一部が切れてしまいます。
写真の一部が切れないように大きめにスキャンするにはどうしたらよいのでしょうか?
0点

1.ホームモードでプレビューを押す
2.画像が表示されるので、スキャンしたい部分を選択
3.スキャン
これで余白なしスキャンができるはずですが、
傾いていたり、まだ余白がある場合にはフォトレタッチソフトで編集します。
小さくスキャンされる…というのは、画像サイズが小さくなるのでしょうか?
それであれば、スキャン解像度を上げれば大きく取り込めますよ。
データとしては重くなりますが。
書込番号:13107784
0点

1.ホームモードで原稿種をプリント写真に設定する。
2.プレビューボタンの下のサムネイル表示のチェックを外してプレビューを押す。
3.プレビュー画面が表示されたら、プレビュー画面の左上の"イメージの位置を自動検出"ボタンを押せば、自動で枠取りしてくれますし取込み枠の調整もできます。
4. 取込み枠に問題なければ取り込みする。
書込番号:13107975
2点

>この世の果てさん、ilkaさん
お二方のおかげでスキャンできました。
回答ありがとうございました!
書込番号:13115303
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-703A
この機種でSDカード(写真)からUSBフラッシュメモリー4GBへデータを保存したいのですが、バックアップを中止しました。というメッセージが出て保存できません。イマイチわからないのです。ちなみにUSBフラッシュメモリーはMAG−LABターボワクチンというものです。よろしくお願いいたします。
0点

> ちなみにUSBフラッシュメモリーはMAG−LABターボワクチンというものです。
パスワードなしでアクセスできる領域の容量が不足していませんか?
一旦はパスワードなしの一般領域にしてみてはどうですか。
書込番号:13063426
0点

ありがとうございました。バッファローの普通のUSBフラッシュメモリを購入しました。大丈夫でした。でもまた無駄な出費をしてしまいました・・・
書込番号:13108477
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-703A
購入してからまだ2週間ほどなのですが、
写真をプリントすると右上の端に余白ができてしまい困っています。
写真用紙はEPSONの光沢L判を使っていて、エッジガイドを使い給紙も真っ直ぐセットしています。
(本体も水平で大きい机に置いています)
印刷画面で「フチなし」のチェックも入れているし、「写真をフレームに合わせる」設定もしています。
写真の画質がとても綺麗なので、今までデジカメで撮った写真を沢山プリントしたいのですが…
画像の大きさは同じはずなのに、写真によって余白ができるもの・できないものが分かれてしまいます。
最初のうちはズームモードにして画像を2倍3倍に変えて印刷していたのですが、
いちいちズームにするのも面倒だし、なにより画質が通常より荒くなってしまうのが嫌です。
今200枚ほどプリントしているのですが、80枚近くの写真に余白ができてしまいました。
なにか対処方法はあるのでしょうか?私の設定が間違っているのですか?
無駄に写真用紙とインクを使うのが嫌で、現在は写真プリンタをしていません…
原因がわかる方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。
0点

朔音さん、こんにちは。
写真を見た限り、余白が出来ると言うよりは用紙が傾いてる感じですね。
給紙ローラー等の不良だと考えられます。
早めに販売店かメーカサポートに連絡された方が良いと思います。
書込番号:13098677
1点

ひまJINさんがご指摘のように用紙が傾いていますね。
赤丸で囲っていただいている場所ではなく、右下(短手下部)にも白い余白が
見れますので、単純に用紙に対して斜めに印刷されたようになっているように
見受けられます。
給紙不良かな・・・?
書込番号:13099380
1点

お2人とも、本当にありがとうございました!
アドバイスを貰ったあと、カスタマーセンターに電話をしました。
お2人の言う通り、この余白は設定のミスではなく本体の不良だったみたいです。
すぐに購入したお店に連絡をしたところ、その日のうちに新品の商品と交換して頂けました。
写真用紙はかなり無駄にしてしまいましたが、インクは新しいのを貰えました(*^^*)
家に帰って早速使いましたが、どの写真も余白が入ることなくプリントできています。
本当にお世話になりました。
書込番号:13104129
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





