マルチフォトカラリオ EP-703A のクチコミ掲示板

2010年 9月15日 発売

マルチフォトカラリオ EP-703A

カンタンLEDナビや小容量インクなどに対応したインクジェット複合機

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ EP-703Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ EP-703Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-703AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月15日

  • マルチフォトカラリオ EP-703Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-703Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-703A のクチコミ掲示板

(142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ EP-703A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-703Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-703Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

写真に余白ができてしまいます

2011/06/06 17:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-703A

スレ主 朔音さん
クチコミ投稿数:2件

購入してからまだ2週間ほどなのですが、
写真をプリントすると右上の端に余白ができてしまい困っています。
写真用紙はEPSONの光沢L判を使っていて、エッジガイドを使い給紙も真っ直ぐセットしています。
(本体も水平で大きい机に置いています)
印刷画面で「フチなし」のチェックも入れているし、「写真をフレームに合わせる」設定もしています。
写真の画質がとても綺麗なので、今までデジカメで撮った写真を沢山プリントしたいのですが…
画像の大きさは同じはずなのに、写真によって余白ができるもの・できないものが分かれてしまいます。
最初のうちはズームモードにして画像を2倍3倍に変えて印刷していたのですが、
いちいちズームにするのも面倒だし、なにより画質が通常より荒くなってしまうのが嫌です。
今200枚ほどプリントしているのですが、80枚近くの写真に余白ができてしまいました。
なにか対処方法はあるのでしょうか?私の設定が間違っているのですか?
無駄に写真用紙とインクを使うのが嫌で、現在は写真プリンタをしていません…
原因がわかる方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。

書込番号:13098579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2011/06/06 17:55(1年以上前)

朔音さん、こんにちは。
写真を見た限り、余白が出来ると言うよりは用紙が傾いてる感じですね。
給紙ローラー等の不良だと考えられます。
早めに販売店かメーカサポートに連絡された方が良いと思います。

書込番号:13098677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:15件

2011/06/06 20:59(1年以上前)

ひまJINさんがご指摘のように用紙が傾いていますね。

赤丸で囲っていただいている場所ではなく、右下(短手下部)にも白い余白が
見れますので、単純に用紙に対して斜めに印刷されたようになっているように
見受けられます。

給紙不良かな・・・?

書込番号:13099380

ナイスクチコミ!1


スレ主 朔音さん
クチコミ投稿数:2件

2011/06/07 22:48(1年以上前)

お2人とも、本当にありがとうございました!
アドバイスを貰ったあと、カスタマーセンターに電話をしました。
お2人の言う通り、この余白は設定のミスではなく本体の不良だったみたいです。
すぐに購入したお店に連絡をしたところ、その日のうちに新品の商品と交換して頂けました。

写真用紙はかなり無駄にしてしまいましたが、インクは新しいのを貰えました(*^^*)
家に帰って早速使いましたが、どの写真も余白が入ることなくプリントできています。

本当にお世話になりました。

書込番号:13104129

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属のインクについて

2011/06/02 19:08(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-703A

クチコミ投稿数:4件

購入を考えているのですが、付属のインクはIC6CL50とIC6CL51のどちらが付属していますでしょうか?わかる方よろしくお願い致します。

書込番号:13083274

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2011/06/02 19:27(1年以上前)

IC6CL50が付属。少量タイプだったとしたら苦情が来る。

書込番号:13083343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/06/02 19:33(1年以上前)

助かりました。ありがとうございました。

書込番号:13083360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

替えインク

2011/05/30 22:22(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-703A

クチコミ投稿数:3件

購入を検討しています。
替えインクが気になるのですが、エレコム等の補充インクをお使いの方います?
前に使っていた補充インクが大量に余っているので・・・。
もちろん機種こそ違えば、器具も違うでしょうが、
インクそのものは使えますよね?
インクってすぐ乾いちゃうので、もったいないですよね。
純正なんて高くてもったいない。
本体が安すぎるので、もしや純正以外は使えない仕様ではないでしょうか?

書込番号:13072464

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2011/05/31 16:02(1年以上前)

インクそのものが違います。

純正以外保証はされていません。互換インクを使って壊れたとしても、自己責任です。
壊して大損する危険を冒すかは、ご自身の判断で。

書込番号:13075135

ナイスクチコミ!0


hiro3819さん
クチコミ投稿数:71件

2011/05/31 18:20(1年以上前)

私はいつも互換インク使っています下記サイト
ココ→http://www.rakuten.ne.jp/gold/yasuize/
EP−703を先週購入し、付属のインクは使わず、互換インクを使っています
まったく問題ありません。
5分の一以下でインクが買えるので純正だと2セット買えば1万以上で、こちらの商品が、普通に購入できます。今はメーカーも商品ではなくインク代で稼いでいます。
インク色を増やし、一つ一つのカセットインク量は少しずつ減らされすぐになくなる
それなら、信用ある互換インクを安く買い使う
その方が効率がいい。私はそうしています
あくまで参考にしてください
本当ここのサイトのインクはセットもので買えば安いです
写真画質を求めなければ充分です
故障した場合も、純正を残してあるので、それをセットして修理に出します
修理も5年間保証なので、私はジョーシンで購入したので、購入代金までの修理なので
一回で修理ができればいいぐらいです
3年も使えれば、商品が1万そこそこなので、月300円程でレンタルしてると思えばいいとおもいます。どちらにしても、使う使用者が選べばいいので、参考までに書いておきます

書込番号:13075499

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2011/05/31 20:42(1年以上前)

早速の投稿ありがとうございます。

当方、鮮明な印刷としての用途はございませんので、
互換インクでも、使えるなら十分です。
純正でないと認識しないなどの機能は無いようなので安心しました。
自分でインクを補充して、リセッターをかけて使うところまで考えていますが、
それも、いけますかね?
純正or非純正の議論はありますが、純正はあまりにも寿命が短い上、高い!!
使用していない間にも蒸発している感じもあります。
メーカーとしての政策もあるでしょうが、インク代にて資金を回収するのは
私は納得できません。自己責任なので、私は互換インクを選びます。
だって、純正を2セット買うお金で、本体買えますから。
互換インクで早期に潰れて買い替えるほうが、コストパフォーマンスはありそうです。
なんだか、ややこしいことになってますね。

書込番号:13075987

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコン初心者です。

2011/05/24 18:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-703A

スレ主 tora2011さん
クチコミ投稿数:64件

以前使っていたプリンターHPのc4490のプリンターなんですが、付属のCD-ROMからドライバーをインストールするとIE8が対応していないため、インターネットの接続できなくなり、特別のプログラムをインストールしないといけませんでした。ところで、このプリンターは、大丈夫ですかね?IE8は対応していますか?

書込番号:13047156

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/05/24 19:59(1年以上前)

今や Win Vista/7 は IE8 を卒業し iE9 に成りました。
HP Photosmart C4490 にしても発売が 2009/11/00 です、既に IE8 には標準で対応して居ます。
インストール不可の原因はプリンタ以外に有るのかも知れませんが OS のバージョンが不明では
原因の特定は不可能。
メーカーホームページより最新ドライバをインストールして見ては?
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/softwareCategory?lc=ja&dlc=ja&cc=jp&product=3793434&

それとも使用の PC自体ネットに接続出来て居ないのかな?

書込番号:13047472

ナイスクチコミ!0


スレ主 tora2011さん
クチコミ投稿数:64件

2011/05/24 20:07(1年以上前)

ちゃんとインターネットはつながっています。ちなみに703Aと702Aの違いはなんですか?どちらが、おすすめですか?あと、この本体の色は白はないのですか?

書込番号:13047506

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/05/24 20:44(1年以上前)

EP-702A と 703A の差はデザイン程度機能的な差は殆ど有りません。
色はホワイトは無くブラックのみ、ホワイトが容易されて居るのは上位機種の EP-803A のみです。

どちらがお勧めと聞かれると、発売年式で約 1年新しい EP-703A ではないかな。

書込番号:13047652

ナイスクチコミ!0


スレ主 tora2011さん
クチコミ投稿数:64件

2011/05/24 21:16(1年以上前)

結局、色々電気屋回ってきました。最安値の店で10700円でアマゾンで見ると702Aが9980円、703Aが9800円だったので703Aを購入しました。以前のプリンターはノーベル印刷できなかったので、ノーベル印刷のできるプリンターなので良かったです。色々、有り難う御座いました。

書込番号:13047801

ナイスクチコミ!0


スレ主 tora2011さん
クチコミ投稿数:64件

2011/05/24 21:24(1年以上前)

すみません間違えました。ノーベル印刷じゃなくレーベル印刷でした

書込番号:13047838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

用紙を入れる、最大幅は何センチですか?

2011/05/24 10:39(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-703A

クチコミ投稿数:20件

現在、キャノンのMX850を使用しています。

http://kakaku.com/item/00601011463/spec/

用紙サイズは、EP-703Aと同様、A4までという仕様ですが、
正確には若干、A4の幅よりはガイドを広げられるので、
背面トレイから入れて、直接角型3号の封筒(幅216ミリ)を印刷しています。

同様の作業をしたいのですが、メーカーに問い合わせても答えられないとのこと。

分かる方いらっしゃいますか?よろしくお願いいたします。

書込番号:13045853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2011/05/24 11:33(1年以上前)

用紙トレイのサイズ的にはA4サイズ+6mm程度なら十分入ると思います。
用紙ガイドを広げるだけですから。
ただ用紙が入るのと印刷できるかどうかは別です。
この機種のような前面給紙カセットタイプはシビアです。
規格外の用紙サイズはトラブルの元です。
特に封筒だと封函部分があるので折らないとカセットに収まりません。
出来れば背面給紙トレイのあるタイプを選ばれた方が無難かと思います。

書込番号:13045988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2011/05/24 14:02(1年以上前)

ひまJINさん、横から失礼します。

この機種は背面給紙です・・・

書込番号:13046484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2011/05/24 14:28(1年以上前)

sukesuke27さん、フォロー感謝です。
803等と形状が同じなので、てっきり前面のみと勘違いしてました。
スレ主さん大変失礼しました。

書込番号:13046557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/05/24 14:41(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

引き続き、ご回答(できれば経験談)をお待ちしております。

私は私で、近所のヤマダ電機においてあるようなので、実際に触らせてもらってきます。印刷はできないでしょうが・・・

書込番号:13046583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアディスクをセットできない

2011/05/21 08:22(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-703A

クチコミ投稿数:3件

この機種で準備ガイドに従いディスクをセットしても画面が表示されません。
画面が表示されない時は、コンピューターの中のCD−ROMドライブをダブルクリックし、と書いてあるがそもそもCD-ROMドライブが見当たりません
当方のパソコンは、Vistaです

書込番号:13033053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/21 08:39(1年以上前)

お使いのパソコンはネットブックでしょうか?
それならば無い機種もあります。
http://www.epson.jp/dl_soft/list/4344.htm
ここからダウンロードできるとおもうので、してみてください。

書込番号:13033083

ナイスクチコミ!1


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/05/21 09:20(1年以上前)

>ディスクをセットしても画面が表示されません。
ということは、光学ドライブは搭載してるんですよね。
で、インストーラーが自動で起動しないと読んだんですが。

(マイ)コンピューターに光学ドライブが表示しないんですか。
実際搭載してて、ディスクが回転しているなら表示するはずですが、どうしたのかな?。

書込番号:13033177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/05/21 09:42(1年以上前)

DVD/CDドライブがなければ、エプソンのサイトからダウンロードしてくれば良いですy

書込番号:13033230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/05/21 11:17(1年以上前)

ダウンロードしたら、何とか設定できました。
ありがとうございました。

書込番号:13033489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2011/05/21 16:04(1年以上前)

ドライブがついてるのに認識してないなら、それはそれで問題だと思うけどな。

書込番号:13034329

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マルチフォトカラリオ EP-703A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-703Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-703Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-703A
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-703A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月15日

マルチフォトカラリオ EP-703Aをお気に入り製品に追加する <250

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング