RAMPAGE III FORMULA のクチコミ掲示板

2010年 9月 1日 登録

RAMPAGE III FORMULA

「R.O.G」シリーズに属する「X58 Express」チップセット搭載ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R RAMPAGE III FORMULAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RAMPAGE III FORMULAの価格比較
  • RAMPAGE III FORMULAのスペック・仕様
  • RAMPAGE III FORMULAのレビュー
  • RAMPAGE III FORMULAのクチコミ
  • RAMPAGE III FORMULAの画像・動画
  • RAMPAGE III FORMULAのピックアップリスト
  • RAMPAGE III FORMULAのオークション

RAMPAGE III FORMULAASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 9月 1日

  • RAMPAGE III FORMULAの価格比較
  • RAMPAGE III FORMULAのスペック・仕様
  • RAMPAGE III FORMULAのレビュー
  • RAMPAGE III FORMULAのクチコミ
  • RAMPAGE III FORMULAの画像・動画
  • RAMPAGE III FORMULAのピックアップリスト
  • RAMPAGE III FORMULAのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > RAMPAGE III FORMULA

RAMPAGE III FORMULA のクチコミ掲示板

(39件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RAMPAGE III FORMULA」のクチコミ掲示板に
RAMPAGE III FORMULAを新規書き込みRAMPAGE III FORMULAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

Raid0について

2010/10/03 11:53(1年以上前)


マザーボード > ASUS > RAMPAGE III FORMULA

クチコミ投稿数:3件

このマザーボード購入を考えています。
Raid0に関して質問ですが、SATA3ポートは1,2あるそうでそこを使用してRaid0を組む場合には起動ドライブとしては使えるのでしょうか。
起動ドライブにはSSDx2を使用予定です。

書込番号:12004844

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40392件Goodアンサー獲得:5686件

2010/10/03 12:11(1年以上前)

SATA3の方でRAIDは組めません。
別ストレージからOSを起動して、データ用としてOSレベルでRAIDを組むのならともかく。

とりあえず。マニュアルはダウンロード出来るようになっていますので。一読を。

書込番号:12004912

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/10/03 14:20(1年以上前)

6Gb/sのMarvell9128コントローラは RAIDサポートありだけど
ホストインターフェイスが PCI-Ex1だからIntelのPCI-Ex1では
苦しそう。
RAID組むならAMDのSB850の方が期待がもてるんじゃないですか。

書込番号:12005352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/10/03 15:51(1年以上前)

回答ありがとうです。
SATA3だとRaid組めないのですね。
どこかで見たのですが、SATA3単機より現行SATAでRaid0組んだほうがやっぱり速いのでしょうか。

書込番号:12005650

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40392件Goodアンサー獲得:5686件

2010/10/03 17:11(1年以上前)

>どこかで見たのですが、SATA3単機より現行SATAでRaid0組んだほうがやっぱり速いのでしょうか。
具体的にどこのSSDを使うのかが書かれていないので。どこで見たのか調べてもらった方が速いのですが
某REAL SSDだとして、単純に。
チップセットのSATA2.0で単機なら250MB/sほど。SATA3.0に繋げれば320MB/sほど。
STA2.0でRAID0なら500MB/sほど。

まぁ250MB/sでも十分速いですし。そもそもSSDのメリットは、ランダムアクセスにありますので。SATA2.0と3.0で体感できる差が出るかは微妙です。
私ならですが。チップセットでサポートされるまで、SATA3.0を使う予定はありません。

書込番号:12005968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/10/03 17:43(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やっぱりSSDx2をICHR側で組もうと思います。
SATA3.0のほうはデータ用のHDDをつないでみます。

ちなみにP6X58D-Eとこのマザーで悩んでいますが、1万円の差額の違いというのは具体的には何が違うのでしょうか。
やはりOC耐性が違ってくるものでしょうか。

書込番号:12006103

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40392件Goodアンサー獲得:5686件

2010/10/03 18:49(1年以上前)

>SATA3.0のほうはデータ用のHDDをつないでみます。
HDD繋げても、メリットはないかと。
BIOSで切っておく方が、システムがシンプルになって良いくらいです。
シリアルポート/パラレルポートなど、使わないデバイスも切っておきましょう。

書込番号:12006406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/10 02:00(1年以上前)

>どこかで見たのですが、SATA3単機より現行SATAでRaid0組んだほうがやっぱり速いのでしょうか。
多分、この記事では?
以下参考
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/sp_ssd0.html

Marvell 88SE9128がRAIDが苦手らしいですね。
RAID組んで単体よりも遅くなるって…。

書込番号:12036392

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RAMPAGE III FORMULA」のクチコミ掲示板に
RAMPAGE III FORMULAを新規書き込みRAMPAGE III FORMULAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RAMPAGE III FORMULA
ASUS

RAMPAGE III FORMULA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 9月 1日

RAMPAGE III FORMULAをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング