2010年 9月 1日 登録
RAMPAGE III FORMULA
「R.O.G」シリーズに属する「X58 Express」チップセット搭載ATXマザーボード

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > ASUS > RAMPAGE III FORMULA
MSIのX58 Pro-Eから最近こちらのRampage III Formulaに変更しました。
前M/Bとの比較で恐縮ですが…
200×21 HT、TB、EIST:on C-STATE Tech:offで利用しておりました。
可能な限り前回と同じように稼動させたいのですが、少々知恵をお貸し願えたらと思い質問させて下さい。
設定コア電圧以下には殆ど下がらない?
MSIにはgreen powerという省エネ機能があり、簡単に説明させて頂きますとCPU負荷が少ない時にはcore電圧を思いっきり下げてくれました。
(設定Vcore1.37であってもアイドル時1.1辺りまで下がってました)
本M/BではEISTをonでアイドル時であっても設定Vcoreから下がる機能は無い様ですが、その通りでしょうか?
ターボの掛かり方が…
SUPER PI等のシングルコア時のみTBが掛かり、OCCT等のフルコアフルロード時にはTBが敢えて掛からずに×20で稼動していました。
その為コア電圧設定を低く抑える事ができOCCT等では発熱も低く抑える事ができていました。
その上シングルコアでは21倍で稼動させる事が可能で、OCCT等で強制的に負荷を掛けない限り殆ど4.2Ghz運用が可能でした。
200×21でOCCTはかなりきつい為200×20又は191×21で設定するしか無いでしょうか?
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





