RAMPAGE III FORMULA のクチコミ掲示板

2010年 9月 1日 登録

RAMPAGE III FORMULA

「R.O.G」シリーズに属する「X58 Express」チップセット搭載ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R RAMPAGE III FORMULAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RAMPAGE III FORMULAの価格比較
  • RAMPAGE III FORMULAのスペック・仕様
  • RAMPAGE III FORMULAのレビュー
  • RAMPAGE III FORMULAのクチコミ
  • RAMPAGE III FORMULAの画像・動画
  • RAMPAGE III FORMULAのピックアップリスト
  • RAMPAGE III FORMULAのオークション

RAMPAGE III FORMULAASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 9月 1日

  • RAMPAGE III FORMULAの価格比較
  • RAMPAGE III FORMULAのスペック・仕様
  • RAMPAGE III FORMULAのレビュー
  • RAMPAGE III FORMULAのクチコミ
  • RAMPAGE III FORMULAの画像・動画
  • RAMPAGE III FORMULAのピックアップリスト
  • RAMPAGE III FORMULAのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > RAMPAGE III FORMULA

RAMPAGE III FORMULA のクチコミ掲示板

(398件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RAMPAGE III FORMULA」のクチコミ掲示板に
RAMPAGE III FORMULAを新規書き込みRAMPAGE III FORMULAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

トリプルチャンネル

2010/12/28 21:56(1年以上前)


マザーボード > ASUS > RAMPAGE III FORMULA

クチコミ投稿数:2638件

らんかぁです皆様こんばんは。
今組み直ししてるのですがトリプルチャンネルのメモリの場合はオレンジスロットでよろしかったでしょうか?
AHCIドライバが読み込み時にうまくはいらないのでメモリのせいかと思いアドバイスをお頼みいたしました。
グレーのスロットでもトリプルチャンネルで動作可能でしょうか?
今はマザーとグラフィックカードとSSDと光学ドライブだけしか繋がない最小構成です。
電源とディスプレイとキーボードとマウスです。

書込番号:12431455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件

2010/12/28 22:04(1年以上前)

メモリ3枚、トリプル時は、レッドのスロットに差し込みます。

ちなみに2枚の時は、CPU寄り側から、レッドのスロットになります。

書込番号:12431489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2010/12/28 22:08(1年以上前)

スマイル3秒さんこんばんは。
アドバイスありがとうございました。

AHCIのドライバの読み込み不良は原因はなにがあると思われますか?
メモリが原因ってあるのでしょうか?

メモリは4G×3枚セット品です。
パイロットメモリ製です。
PXなんとかという型番のメモリです。

書込番号:12431508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2010/12/28 22:24(1年以上前)

もしかして、最初はIDEモードで立ち上げて、その後でAHCIに変更しようと
しているのでしょうか?

もしそうであれば、レジストリの変更を行ってから、BIOSでAHCIにすべきです。

レジストリエディタを起動し

HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Msahci

のサブキーを選択

「Start」の数値を3から0に変更し保存を行う(数値が4の場合なども有り)

再起動して、BIOS画面を表示させIDEからAHCIモードに変更する。
Windows 7を起動すると自動でドライバが導入されます。

メモリは、BIOSで認識出来ていれば、問題ないと思います。

書込番号:12431592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2010/12/28 22:36(1年以上前)

スマイル3秒さんありがとうございます。
インストールはクリーンインストールでバイオスでAHCIモードに切り替えてからインストールしてます。
メモリは問題ないのですね。
AHCIドライバーはインテルのホームページからダウンロードしたものです。
フロッピーにてAHCIドライバーをインストールしようとしていました。

書込番号:12431640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/12/28 23:34(1年以上前)

OSインストール時のF6押してのAHCIドライバのインストールでしょうか?

もしそうなら、OSのバージョンやRAIDの有無やドライバのファイル名等
書かれた方が良いかと思います。

書込番号:12431888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2010/12/28 23:40(1年以上前)

らんかぁですこんばんは。
ウィンドウズ7アルティメット 64bitです。

今バージョンが古いマトリックスストレージマネージャーはインストールできました。
最新のラピッドストレージマネージャーはインストール不可能でした。

古いのでも大丈夫でしょうか?

書込番号:12431920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2010/12/29 00:03(1年以上前)

らんかぁです皆様ありがとうございました。

ラピッドストレージマネージャーのF6インストールのバージョン最新版はどうもバグがあるようです。一個前のラピッドストレージマネージャーではインストールできましたので一個前のラピッドストレージマネージャーを使用してクリーンインストールすることにいたしました。
新しいドライバにも注意しないといけないことを学びました。
皆様もマトリックスストレージマネージャーの最新版使用は控えた方がよいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12432041

ナイスクチコミ!0


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件

2010/12/29 11:33(1年以上前)

Win7使ってるならAHCIドライバ必要無いのでは?

書込番号:12433287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2638件

2010/12/30 14:56(1年以上前)

らんかぁです皆様こんにちは。
よくわからなくなってしまったのでこのあいだ出たインテルの新型モデルマザー買ってインテルの新型モデルで試してみます。
相性かと思いましたのでインテルの新型モデルに興味もあります。

書込番号:12438363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2011/01/01 10:09(1年以上前)

明けましておめでとうございます。
らんかぁです。
インテルの新型モデル最悪です。
相性など多々あり運用は難しいのでUSBの内部端子はかなりシビアです。
ちょっとケースのフロントパネルに繋ぐとフリーズなど酷いです。
あと一気にハードディスクなど拡張カードなど差そうものなら必ずといっていいほどフリーズして起動不可能になり例えそうなってしまうとハードディスクなどを外してもちゃんとケーブルなどささっていても起動不可能になります。
本家インテルマザーはあまりにも出来が悪すぎたのでランパゲ3フォーミュラに戻して見たところラピッドストレージマネージャーを以前のバージョンにしてみたところちゃんとインストールでき回復いたしました。
皆様のアドバイスのおかげです。
各温度もランパゲ3フォーミュラのほうが低い温度でした。

書込番号:12445567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > RAMPAGE III FORMULA

スレ主 yzf-yzfさん
クチコミ投稿数:3件

二つ教えてください。

1.このボードで、CADを使う時、NVIDIA Quadro FX 3700とNVIDIA Quadro 4000どちらが
早いのでしょうか?

2.SLIをやってみたいのですが、同じグラボではないと駄目なのでしょうか?
  また、SLIにするには、3-Way SLI ブリッジと SLI ケーブルは、どのように
  使うのでしょうか?
  グラボ同士をつなぐだけなら、一つだけで良いのではないでしょうか?

素人ですいませんが、教えてください。

書込番号:12388348

ナイスクチコミ!0


返信する
ura03さん
クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:68件

2010/12/19 08:47(1年以上前)

基本的に同GPUでないとSLIで動きません。

3枚での3WaySLIにするときに3Wayブリッジを使用します。

書込番号:12388754

ナイスクチコミ!0


スレ主 yzf-yzfさん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/20 01:01(1年以上前)

ありがとうございます。

そのように使うのですね。

勉強になりました。

書込番号:12392874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

時期で違うのかミスなのか(笑)

2010/12/07 10:06(1年以上前)


マザーボード > ASUS > RAMPAGE III FORMULA

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

現物

画像のサウンドチップですが実は貼物で飾りでした(汗)パーツだと思い込んでたので
笑ってしまいました・・・
んで貼り方がまっすぐじゃないことも嫌なのですが
インターネットで画像を見ると2枚目の画像のように縦に貼ってありました
気にしない人も多いでしょうが安くないマザーなので残念に思います

書込番号:12332377

ナイスクチコミ!1


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/12/07 11:58(1年以上前)

RealtekのサウンドチップでCreativeのエフェクトが
できるというウリですよね。ここに載ってますと
強調したいのでしょう。手作業で貼ったのでしょうが
曲がっているのはいただけない。
肝心の音の方はどうでしょう。

書込番号:12332686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/12/07 15:19(1年以上前)

ZUULさん こんにちは
音はオンボードの中じゃ良いほうだと思います
機能も豊富です
RampageIIExtremeまであったサウンドカードもどきが無くなったのはうれしいですw

書込番号:12333292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2010/12/07 19:57(1年以上前)

http://www.daido.co.jp/products/noise/index.html

実は、最近ファクスコンあたりで極秘に開発された(↑)この手の対策部品。

...な。わけないきゃ?(_ _ヘ)イテ☆\( ̄д ̄*)

書込番号:12334266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/12/07 21:06(1年以上前)

(@Д@)
これなら良いなw
けんけんさんオヒサ!

書込番号:12334618

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > RAMPAGE III FORMULA

スレ主 taisyou-1さん
クチコミ投稿数:16件

RAMPAGE III FORMULAに6G SATAは2本ありますが、SSD等取り付けで全8本のSATAでは少なくSATA 6G増設カードの考慮中です、今日注文する予定ですが「ASUS U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)」や「玄人志向 SATA3I2-PCIe (SATA 6Gb/s)」等を調べています。
国内販売2社のHPにはRAMPAGE III FORMULAのASUS U3S6 検証報告は8月現在で9月発売の
RAMPAGE III FORMULAは無く、ネットの情報も少なく質問をさせて戴きます。
ご教授下されば助かります。

書込番号:12318283

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40392件Goodアンサー獲得:5686件

2010/12/04 13:02(1年以上前)

I/Fの販売会社が、すべてのマザーで検証しているなんてことを期待する方が、間違いです。
この場合、同じチップセットのマザーで動作しているか?で判断するのがベターでしょうし。
逆に、リストにあるマザーだからと言って、相性が出る可能性はゼロではありません。

ASUSのI/Fの説明で、「このASUSのマザーでは動かない」と明記されていない限りは問題がないと思いますし。
また、そのI/Fとおなじチップを使っているカードなら、他社製のカードでも問題はないと考えてもよろしいかと思います。

まぁ、一般論として。
Intelチップセットのマザーで動かないカードなら、カードの方が悪いですし。そんなカードが市場に出る可能性も、非常に少ないかと思います。

書込番号:12318352

ナイスクチコミ!0


スレ主 taisyou-1さん
クチコミ投稿数:16件

2010/12/04 13:45(1年以上前)

早々と返答戴き有り難う御座います。
参考なる意見ですが、GIGABYTEを今まで使い「H57」で不具合が多々あり初めて「ASUSU」MBでBIOSも異なり最初は戸惑いましたが今は理解をしています。
”PCI”に6Gカードを付た時のBIOSでの疑念があり、ASUSU U3S6を使用経験の方か他社6G増設カード使用意見をお聞かせ下さい。

書込番号:12318515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブート設定だけが消える

2010/12/04 12:39(1年以上前)


マザーボード > ASUS > RAMPAGE III FORMULA

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

立ち上げ時や再起動時に起動ドライブの選択をしろと出てしまうことが何度か有り
BIOSで確認するとなぜかブート順がUSBだけが表示されてます
認識はしていて起動順の選択もできるのですが頻繁にこの現象が起きます
BIOSが切り替わってるわけでもなく他の項目は消えません
電池も試しに交換してみましたが症状は出ます

書込番号:12318237

ナイスクチコミ!0


返信する
taisyou-1さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/04 13:48(1年以上前)

F8でBOOT鼓動1に変更しても、同じ現象が出ますか。

書込番号:12318527

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/12/04 14:36(1年以上前)

taisyou-1さん こんにちは
消えた時にF8を試してないのですが
F8で画面が真っ黒のままになって先に進まなことがあります

書込番号:12318739

ナイスクチコミ!0


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2010/12/05 22:28(1年以上前)

P6X58D-Eでも、そんな感じの減少を経験したことがあります。

確かその際は、Biosの結構右側のTabの細かいところを開けていかないと、HDDのPriorityが最近のAsusでは変更できず、そこを弄ったら、普通に動作しました。Raidを組んでいますので、AHCIでHDDも接続しています。

ちょっと、今自宅なので、明日、仕事場に行ったら確認してみます。このボードも先程届きましたので、こいつで調べたら良いのですが……。早くても明後日でしょうか?

書込番号:12326200

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/12/06 12:31(1年以上前)

attyan☆さん おはです
交換品で10月製造が届いたのですが日本語マニュアルでした

書込番号:12328315

ナイスクチコミ!0


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2010/12/06 14:56(1年以上前)

私のも日本語マニュアルでした(笑。

今、組み込み中なのですが、最初、EZ_PLUGを見た際、これなんじゃ?でした(汗。
2-wayとか3-wayするときに必要みたいなのですが、これがないと本当に2-way出来ないのでしょうか? よくわかりません。

ボード自体は、かなり良く出来ていそうな感じです。高級固体コンデンサーがシルバーに光っていないのがちょっと残念ですね。

書込番号:12328750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/12/06 15:06(1年以上前)

グラボの複数挿ししなければ不要ぽいですね

書込番号:12328768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

Rampage III FormulaとRampage 3 Formula

2010/11/28 08:26(1年以上前)


マザーボード > ASUS > RAMPAGE III FORMULA

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

Rampage V FormulaとRampage 3 Formula両方が存在し
両方扱ってる業者が数社あるのですが(苦笑)
値段も違うのですよね・・・
中には3千円も違う業者もw
検索用かなて思ったけど値段も違うと理解不能です(汗)

書込番号:12287911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/11/28 10:10(1年以上前)

平行ものとかじゃないの?

書込番号:12288306

ナイスクチコミ!0


ura03さん
クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:68件

2010/11/28 12:18(1年以上前)

確認したわけじゃないけど、正規代理店品と並行輸入品の違いでしょ。

書込番号:12288840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/11/28 13:06(1年以上前)

お二人ともレスどうもです
Amazonはどちらも正規品だそうです
ユニティとMVKの違いかなwとか色々勘ぐってみたり・・・
当然届く商品はVでしょうしね意図的になにかわけてるんでしょうね

書込番号:12289068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/11/28 17:24(1年以上前)

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を
お待ちしております。

今回発送する商品は以下のとおりです。
--------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
--------------------------------------
1 ASUS LGA1366 ATXマザーボード ¥ 30,033 1 ¥ 30,033
--------------------------------------




すごい商品名ですね(苦笑)

書込番号:12290097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/11/29 16:29(1年以上前)

偶然だろうけどMVK扱いのでした(涙)

書込番号:12295035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/29 18:31(1年以上前)

がんこなオークさん こんにちは

>偶然だろうけどMVK扱いのでした(涙)

MVKって良くないんですか?
先日AMAZONでP6X58D-Eを買いましたが同じくMVK物でした。
でも初期不良で動かず返品し、TSUKUMOでこちらのボードを買いました。
こちらのボードはユニティ物で現在快調に動作しています。

書込番号:12295528

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/11/29 18:39(1年以上前)

何気な〜く読んでたけど、がんこなオークさんはマザーボードをお買い上げ?
なるほど、GTX580でSLI計画は順調のようですね(^O^)

書込番号:12295557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/11/29 23:04(1年以上前)

>GTX580でSLI計画は順調のようですね(^O^)

そうだね。しかももちろん3wayだろう。このMBを選んだからには。

書込番号:12297222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/12/01 10:21(1年以上前)

みなさんヾ( ' - '*)オハヨ
いやぁぁぁ7とXP&vistaのインストールで手間取りました(大汗)
そのままいけるかなと思ってたけど不具合続発で新規インストール(涙)
そしてインスコでも不具合多発で苦労しました!
アテゴン太さんMVKと同じ商品ですがサポートがまるで違いますね

書込番号:12303642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/12/01 11:53(1年以上前)

サポート面でさらに言うと付属品の販売もMVKはしてないようです
http://www.unitycorp.co.jp/support/repair/1day/asus/index.html
1日修理サービスもユニティだけですね
それとMVKの電話サポートは外人さんも出ますね・・・

書込番号:12303933

ナイスクチコミ!0


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2010/12/01 22:54(1年以上前)

こんばんは!

私もAmazonでポチってしまいました(苦笑。到着は、12月10-20日みたいです。
レビュー、楽しみにしています。

書込番号:12306619

ナイスクチコミ!0


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2010/12/01 22:59(1年以上前)

一応、送り状も貼っておきます。
ちゃんと、Rampage V Formulaでした(笑。

購入価格合計: ¥ 28,603
税:* ¥ 1,430
------
合計: ¥ 30,033
クーポン: -¥ 0
------
合計: ¥ 30,033
Amazonギフト券: -¥ 21,000
------
この注文の合計: ¥ 9,033

お届け予定日: 2010/12/10 - 2010/12/20
1 "ASUS LGA1366 ATXマザーボード RAMPAGE III FORMULA"
Personal Computers; ¥ 30,033

販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.

書込番号:12306655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/12/01 23:07(1年以上前)

おお購入おめめ
私がクリックした直後は在庫2枚だったので在庫が切れたのかな
発注した翌日に届きました

書込番号:12306712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/12/03 14:45(1年以上前)

Amazon記載がVに変更になってますねw
でも検索すると2種類出てきます・・・

書込番号:12314038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/12/05 09:55(1年以上前)

attyan☆さん おは
在庫有りになってますね納期が早くなる通知はきてませんか?

書込番号:12322798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RAMPAGE III FORMULA」のクチコミ掲示板に
RAMPAGE III FORMULAを新規書き込みRAMPAGE III FORMULAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RAMPAGE III FORMULA
ASUS

RAMPAGE III FORMULA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 9月 1日

RAMPAGE III FORMULAをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング