このページのスレッド一覧(全37スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 6 | 2014年3月4日 22:21 | |
| 0 | 2 | 2013年7月24日 13:30 | |
| 0 | 2 | 2013年6月12日 22:50 | |
| 0 | 3 | 2013年6月9日 20:39 | |
| 1 | 2 | 2013年4月1日 14:18 | |
| 1 | 4 | 2013年2月15日 10:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative T12 Wireless SP-T12W
自作PCからHDMIでの接続でディスプレイ内臓スピーカーから音を出していたのですが、T12 wirelessから音を出したくなり有線でスピーカーとPCをライン接続をしましたが音が出ません。
最初はコードの接続が間違っているんじゃないかと確認しましたが両方とも青と緑の色がついたイヤホンジャックの対応したところに刺さっていて問題がありませんでした。
次にRealtek HD オーディオマネージャを開いてディスプレイ内臓スピーカーからスピーカーと表示されているやつを既定のデバイスに設定してプロパティでミュートを解除もしましたがT12のスピーカーから音は出ませんでした。
初心者で申し訳ありませんがご教授の程宜しくお願いします。
0点
PCの端子にヘッドホン等接続して音が出ているか確認できませんか?
逆にスピーカーをPC以外の機器に接続して再生できるかも試したいです。
書込番号:17260486
0点
返信ありがとうございます。
さっそく自作PCの上部のヘッドホン端子にイヤホンを差し込んで音を流してみましたが問題なく音は出ました。
次に他の機器にスピーカーを差し込んでみましたがこちらも問題ありませんでした。やはりパソコンの設定がおかしいのでしょうか?
書込番号:17260747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PCから音声信号が出力しているのを確認して、スピーカーも動作確認したのですからどちらも正常となります。
そうすると疑わしいのは接続ケーブルです。
スピーカーの動作検証に使用したケーブルと同じ物を使ってPCに接続して音が出るか試したのでしょうか?
書込番号:17261352
0点
すいません。他の機器に使用したケーブルは他の付属の物で検証したものでした。
先ほどスピーカー付属のケーブルで接続しましたらやはり音が出ませんでした。明日、量販店で新しいケーブルを買ってそれでまた試してみます。
書込番号:17262484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ケーブルは抵抗のないタイプを選んでください、抵抗入りを使うと音が小さくなってしまいます。
書込番号:17262631
![]()
1点
コードを買い替えてパソコンに改めて繋いだところ音が出るようになりました。コードも抵抗が少ないやつにしました。丁寧に教えていただきありがとうございました!
書込番号:17265443
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative T12 Wireless SP-T12W
http://kininarushouhin8.seesaa.net/article/367768835.html
左右のスピーカーをつなぐコードの長さは1.5メートルほどでした。
と書かれている方がおられます。
書込番号:16397813
![]()
0点
早い回答ありがとうございます!
購入することに決めました!
書込番号:16398275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative T12 Wireless SP-T12W
Lenovo G580 59374457用のスピーカにとCreative T12 Wirelessを購入しました。
本機のConnectボタン長押しでLEDが青く点滅したのを確認し、PCのコントロールパネルから「デバイスの追加」をクリックしてもドライバーが検出されません。
このパソコンには無線ランは搭載されていますが(bluetoothが搭載されているか不明)
Bluetoothのアダプタをつけなければいけないのでしょうか?
もしつけるとすればどのようなものがお勧めでしょうか?
全くの初心者で申し訳ありませんが、ご教授の程宜しくお願いします。
0点
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2013/g580_cf_0409.html
Bluetooth なし
Bluetoothアダプタ買うかステレオミニプラグで接続してください
書込番号:16244617
![]()
0点
こるでりあさん
ありがとうございます。
対応のアダプターを買おうと思います。いろいろと勉強になりました。
書込番号:16245620
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative T12 Wireless SP-T12W
全く認識せず、ペアリング出来ません。
ちなみに
T12W:Buluetooth2.1
SH‐02E:Buluetooth4.0
です。
どなたか成功された方いますでしょうか、
ご教授下さい。
書込番号:16233836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SH-02E取説
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SH-02E_J_OP_01.pdf
Bluetooth機能をオンにしたか確認(P.117)
書込番号:16234157
0点
ONにはしています、周辺デバイスに表示させていてもスピーカーを認識しません。ノートPCとは接続できるのですが。
書込番号:16234268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative T12 Wireless SP-T12W
質問失礼致します。
この機種は、Bluetooth接続中でもミニプラグ入力からの音を出せますでしょうか?
また、Bluetooth入力の音と同時に出すこともできますか?
ご回答よろしくお願い致します。
書込番号:15964101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
両方同時再生可能だがスピーカーでのレベル合わせはできないから音源側で合わせる必要がある。
書込番号:15964198
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative T12 Wireless SP-T12W
今まで使用していた4から5に機種変更したところデバイスを認識しなくなりました。これはiPhone5では使用できないということでしょうか…?あとTVのスピーカーとして使用できるようですがスピーカー後ろにあるインプットのジャックとTVのイヤホンジャックを繋げばよいのですか?全くの素人ですのでよろしくお願い申し上げます。
書込番号:15764855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ペアリングとは…?
すいません。どのようにすればよいのですか?
書込番号:15764940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
> ペアリングとは…?
iPhoneと、Bluetoothで接続するのですよね。
Bluetoothの接続設定を行う必要があります。
> あとTVのスピーカーとして使用できるようですがスピーカー後ろにあるインプットのジャックとTVのイヤホンジャックを繋げばよいのですか?
それで良いはずです。
書込番号:15767099
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






