このページのスレッド一覧(全61スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2011年10月28日 20:09 | |
| 0 | 0 | 2011年10月2日 20:14 | |
| 0 | 2 | 2011年9月6日 01:31 | |
| 0 | 1 | 2011年8月28日 22:12 | |
| 2 | 5 | 2011年8月25日 13:19 | |
| 6 | 3 | 2011年7月19日 16:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative T12 Wireless SP-T12W
こんにちは。つまらない質問ですみません。
2つの各部屋にそれぞれCreative T12を設置して、1台のiPhone3GSから同じ音楽を同時に流したいと考えています。
Bluetoothは使ったことが無いのですが、1台のiPhoneで2台のスピーカーを同時に鳴らすことはできますでしょうか?
ぜひお教え頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
0点
Bluetoothは通常1対1で動作するのでおそらくできないと思いますよ。
参考スレッド。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12299194/
書込番号:13681693
1点
口耳の学さん、ご丁寧にありがとうございます。
複数は無理なんですね。
別の方法を模索したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13690598
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative T12 Wireless SP-T12W
なんせ年寄りなもんでブルートゥースなんて
敷居が高くて!
あたしのパソコンにはブルートゥースなんてものは
付いていないので、アマゾンでUSBアダプターの
BT-Micro3E1Xってのを1000円ぐらいで買って
取り付けようかと思ってます。
で、心配なのは次の2点です。
1)何とか言うクリエイティブの専用アダプター
じゃないと音質に差が出るのかしら???
2)このアマゾンで買うアダプターと、あたしの
Vistaパソコンの組み合わせで、パソコン側で
ボリューム調節が出来るのかしら???
(ちょっとパソから遠いところに設置予定です)
とにかく知識が乏しいのでどうにもなりません。
何日も買いたいけど買うのを迷っています。
若くて知識の豊富なお兄さんたちの助けが
ぜひ必要です!よろしくお願いしますね。
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative T12 Wireless SP-T12W
bluetooth内蔵のMACとペアリングさせようと試みたのですが、接続は完了したのにスピーカー側は緑点灯の状態で音も鳴りません。。
接続完了と同時に青点滅から緑点灯に変わります。本来は青点灯に変わるべきなのですが。。
やはりアダプタが別途必要なのでしょうか?
0点
おそらくMac側がこのスピーカーを使って音を出力するような設定になってないんではないでしょうか?
記憶だとステータスバー?のところにBluetoothのマークがあると思うのですが、そこを右クリックし「このスピーカーで音を出力する」的な項目があったはずなのでそこを確認してみてください。
ちなみにMacがBluetoothを使っているときはアイコンが青色、使っていないときは灰色だったはずです。
書込番号:13464714
0点
すみません訂正です。
ステータスバーじゃなくてメニューバーですね。
最近Macを購入したばかりで間違えました。
書込番号:13464760
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative T12 Wireless SP-T12W
こちらの製品を注文して届くのを待っているところです。
そして届いたらbluetoothでi-Tunesを聴きたいと思っています。
私のPC(Win Vista)にはbluetoothは内蔵されています。そしてスピーカーからPCまで約3〜4mの距離です。
そこで質問なのですが、bluetoothは2.1でもきちんと遅れ等なく作動してくれるのでしょうか?
それとも3.0の外付けを購入したほうがストレスなく楽しめるのでしょうか?
2.1と3.0でどのくらいの差が出るものなのか教えてください!
結構違うなら・・・http://kakaku.com/item/K0000156141/
を購入しようと考えていますがどうでしょうか?
0点
追加です。
購入する方向だと候補でもう一点、http://kakaku.com/item/K0000237680/も考えています。
class1のほうがいいのか・・・それとも相手側との相性とかあるのか全然知りません。
それらを含め、どれがベストなのか教えてください。
書込番号:13430737
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative T12 Wireless SP-T12W
全くの素人なので詳しい方、ぜひ教えてください!
テレビのイヤホンジャックにさしてテレビの音声を出し、ブルートゥースでパソコンのiTunesの音楽を聴くということは出来ますか?同時に使用というわけではありません。
また、テレビの音量調節はテレビのリモコンで出来るでしょうか?
0点
>テレビのイヤホンジャックにさしてテレビの音声を出し
出来ます。
>ブルートゥースでパソコンのiTunesの音楽を聴くということは出来ますか?
パソコンのイヤホンジャックに、このスピーカーをつなげて聞くということなら、可能です。
>また、テレビの音量調節はテレビのリモコンで出来るでしょうか?
テレビのリモコンに音量調節が付いてるのなら、それはテレビの音量調節でしょうから、当然出来ると思いますが…不安なら、実際にテレビのイヤホンジャックにイヤホンをつなげてみて、リモコンで調節できるか確認してみてください。
書込番号:13413575
0点
メーカーサイトの説明では、Bluetoothとアナログ音声はミックスして再生するとあります。
同時に使わないなら使いたい側をオンにして残りをオフにすれば使えそうです。
ボリュームはヘッドホン端子ならリモコンで操作できるでしょうけど、一度ヘッドホンを繋げてみてリモコンで調製できるか試してください。
書込番号:13413585
![]()
1点
口耳の学さん
〉同時に使わないなら使いたい側をオンにして残りをオフにすれば使えそうです。
の、「使いたい側」「残り」というのはそれぞれテレビとPCのことですか?
また、「使えそう」というのは私が初めに書いた通り(テレビのイヤホンジャックにさしてテレビの音声を出し、BluetoothでiTunesの音声を出す)の接続でだいじょうぶですか?
書込番号:13413876
0点
そうですね、PCの音声を再生したい場合はテレビをオフにします。
テレビの音声を再生する場合はPCをオフにします。
書込番号:13414708
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative T12 Wireless SP-T12W
メーカーのサイトにも総合出力についての記載がみられず、購入を迷っています。
40人ぐらいが入る、学校の教室ぐらいの大きさの部屋でPCの音源を流すのには使えますでしょうか??
基本は自分の部屋で使うのですが、たまにそういったシーンでも使えたらなぁという現状です。
使われている方など、わかる方がいればよろしくお願いします。
2点
こんにちは
出力については仕様にも見当たりませんが、40人程度の静かな教室なら隅まで音は届くと思われます。
お手頃で、音も良く、便利なスピーカーかと思います。
書込番号:13241812
![]()
0点
使用感とかは、こちらのレビューを、参考に
>http://club.coneco.net/user/1214/review/58188/
>http://clavinhearts.blogspot.com/2011/01/bluetoothpc.html
書込番号:13243233
![]()
4点
メーカーとして記載がなぜないのか謎ですが、お二人の情報を元に、商品注文しました。
ありがとうございました。
また、無事に使えたら報告を書き込ませてもらおうかと思います。
書込番号:13271724
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





