MDR-EX600 のクチコミ掲示板

2010年10月23日 発売

MDR-EX600

「ノイズアイソレーションイヤーピース」や「フレキシブル・イヤー・ハンガー」を採用した16mmドライバーユニット搭載カナル型ヘッドホン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,500

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) MDR-EX600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-EX600の価格比較
  • MDR-EX600のスペック・仕様
  • MDR-EX600のレビュー
  • MDR-EX600のクチコミ
  • MDR-EX600の画像・動画
  • MDR-EX600のピックアップリスト
  • MDR-EX600のオークション

MDR-EX600SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月23日

  • MDR-EX600の価格比較
  • MDR-EX600のスペック・仕様
  • MDR-EX600のレビュー
  • MDR-EX600のクチコミ
  • MDR-EX600の画像・動画
  • MDR-EX600のピックアップリスト
  • MDR-EX600のオークション

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-EX600」のクチコミ掲示板に
MDR-EX600を新規書き込みMDR-EX600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EX500からの買い替えです

2011/01/02 00:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX600

スレ主 system Rさん
クチコミ投稿数:42件 ブログ 

ATH-CKM99と迷った結果、昨年末にEX600を購入しました。

文章がゴチャゴチャになるので、細かいレビューは控えてクチコミのほうで済ませておきますが・・・
今までが安物ばかりだったせいか、EX600は素晴らしい音質だと思いました。
解像度もEX500より高いです。音の広がりに驚きました。
普段あまり聴かないクラシックにハマりそうです。

独特の装着方法も慣れれば簡単です。下の方に引っ張られる感じがしないので、着けた後はとても楽です。

遮音性は残念です。16mmドライバーが大きく、あまり耳の奥まで入れられないので仕方ないですが。

ケースは大きすぎですね。持ち運びには邪魔になるかと思います。
パッケージが大きいのはケースが大きいからなんですね。

私の場合は、これ以上に高価なイヤホンなんて買えないので
イヤホンのスパイラルはこれで終焉かも(笑)

書込番号:12448590

ナイスクチコミ!0


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/01/02 09:34(1年以上前)

system Rさん

ご購入おめでとうございます。

満足されているようでなによりです。

ミュージックライフをお楽しみ下さい。

書込番号:12449329

ナイスクチコミ!0


スレ主 system Rさん
クチコミ投稿数:42件 ブログ 

2011/01/02 13:35(1年以上前)

Saiahkuさん

その節はありがとうございました。

おかげさまで良いイヤホンに出会うことができました。

毎日、音楽を聴くのが楽しいです。

書込番号:12450033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

良くなっきました

2011/01/02 03:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX600

クチコミ投稿数:101件

先日質問をさせていただいた者です。とりあえずハズレ品なのかどうか白黒はっきりさせたかったので強制的に30時間くらい鳴らし続けて放置してみました。その結果かなり高品位な音質へと改善されてきました。おそらくエージングだけじゃなくて私の耳がEX600に対して慣れてきているというのもあるかと思います。いろいろと考えてみましたが、まず私の耳が本格的なイヤフォンという世界に対しての熟練不足という原因もあったかと思います。再度CKS90と比較すべく聞き比べてみましたが、今まで良いと思っていたCKS90がかなり格下の音質に感じました。具体的に言えばCKS90はEX600ほど低くレスポンスのよい低域が出ていませんし、他の楽器と混じって団子で各楽器を聞き分けにくい感じで聞こえていました。高域もCKS90は良く言えば出ているとも言えますが、悪く言えばシャリついた高域が強調されているとも感じます。EX600には無駄なノイズ混じりのシャリつき感がないのに高域が伸びるようになってきました。後ボーカルの艶や音像の分離や広がり感など致命的に違い、EX600の方が今では上に感じます。聴感上の天井の高さ、広がり、すべてEX600の方が高品位です。唯一フィット感はCKS90の方が良く感じます。
現在はみなさんと概ね同じような印象を持つことができるようになってきたと実感しております。またさらにエージングが進むとどう変わっていくのか楽しみです。先日はハズレ品を購入して悩んでいるような質問をしてしまいましたので報告いたします。

書込番号:12448900

ナイスクチコミ!3


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/01/02 09:38(1年以上前)

永遠の光さん

良かったですね〜

エージングの効果を体感できたようでなによりです。

書込番号:12449351

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2011/01/02 11:24(1年以上前)

上のクラスは,概ねその様な傾向へ行きますょ。
今の印象の先にはEX1000が在って,解像感,明瞭感,応答性等が一皮剥けて来ますょ。
其れから,音空間が窮屈じゃないでしょう。

書込番号:12449648

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2011/01/02 11:52(1年以上前)

もう一つ追加しますね。

例えば,福山雅治の,虹オリジナルバージョン辺りの,片側耳元に張り付く,ボーカル辺りを聴いて視ると好いかもです。
上の機種は,発音体を意識し難い出方をします。
因みに,鳴らし切れて無い,音空間を崩されて分離しまくった音は,この様な音は非常に聴き難いですから。

書込番号:12449735

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2010/12/15 01:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX600

スレ主 Tommy104さん
クチコミ投稿数:14件

最近はBAを中心に音楽を楽しんでいましたので、久しぶりのダイナミック型です。80年代のロックが中心ですがダイナミック型は安心する音ですね。相性抜群です。分離感の高いBAとは真逆の楽器がいっせいに鳴る迫力のあるサウンドですね。
音は個人的には少しだけ低域にコモリがありますが、全体的には安いヘッドホンにありがちなどこかにピークがある感じは一切なく全帯域をキレイに鳴らしてくれます。一週間ぐらい使ってこなれてきました。エージングをおススメします。あとハンガーは皆様の意見にもあるように慣れは必要です。今ではそう気にならずに装着してます。いろいろ書きましたが購入して損はないすばらしいヘッドホンだと思います。

書込番号:12369172

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

ソニーストアから到着しました!

2010/10/19 22:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX600

箱の正面です。

箱の裏側です。

箱を開けるとこんな感じです。ふたの裏にも保護用のスポンジが付いています。

本体とイヤーピースを取り出すとケースとケーブル(0.6m)が入っています。

10月16日の夜に注文して、本日到着しました。噂には聞いていましたが、ソニースタイルの
箱と比べると何とも味気ないのが残念です。箱は思ったよりは大きめで、箱を開けると
蓋の裏側に本体が当たって傷が付かない様にスポンジが貼ってあります。本体とイヤーピース
を取り出すと、キャリングケースとケーブルが入っています。イヤーピースもハイブリッドと
ノイズアイソレーションで計10種類も入っていて、耳穴にフィットさせやすいです。

フレキシブル・イヤー・ハンガーは耳にフィットさせるのがちょっと難しいです。でもメガネ
をかけていてもあまり気になりません。音に関してはこれからじっくり聞き込んでいこうと
思います。

書込番号:12086058

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:15件

2010/10/20 00:16(1年以上前)

なんと!早い情報、ありがとうございます。
箱より商品本体にコストをまわした…といった具合かもですね。
ユーザー写真としては初めて拝見しました、めちゃくちゃカッコエエです。

EX700やEX500の経緯もありますし、
エージングにじっくり時間をかけながら新しい音をぜひ楽しまれて下さい。

書込番号:12086644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2010/10/20 02:41(1年以上前)

早くも写真のアップ、ありがとうございます。
SonyStyleの箱と比べてとは、輸送時の外箱の事でしょうか?
あの箱自分も好きで、いくつか保存してあるんですよね。

落ち着きましたら、音のレビューもお願いいたします。

書込番号:12087133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件 MDR-EX600の満足度4

2010/10/20 21:56(1年以上前)

ソニーストアから発送された時の外箱です。

早速のレスありがとうございます。ソニーストアから発送された時の外箱はこんな感じで、
クリーム色の無地の箱に、SONYの文字が入ったテープで留めているだけです。
昔のSony Styleの箱は、箱だけでも格好良くて、届いた時にわくわくしましたが
なんか普通の箱になったので寂しいです。

私も昔の箱は一つだけ保存していますが、これはもう捨てられませんね。
これからじっくりエージングして、改めて報告をさせて頂きます。

書込番号:12090357

ナイスクチコミ!1


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2010/10/24 14:59(1年以上前)

>クリーム色の無地の箱に、SONYの文字が入ったテープで留めているだけです。
昔のSony Styleの箱は、箱だけでも格好良くて、届いた時にわくわくしましたが
なんか普通の箱になったので寂しいです。

同感です。ソニーストアで購入すると、後でアンケートがあるので・・・
もしもソニーファンならC-TECバックルーム3のブログが大変参考になりますよ。
違っていたらスミマセン・・・

書込番号:12107912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件 MDR-EX600の満足度4

2010/10/24 22:10(1年以上前)

> nao357さん
ブログの情報ありがとうございます。昔からのソニーファンなので今後は巡回ルートに
入れたいと思います。

書込番号:12110014

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MDR-EX600」のクチコミ掲示板に
MDR-EX600を新規書き込みMDR-EX600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-EX600
SONY

MDR-EX600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月23日

MDR-EX600をお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング