BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]
狭額フレームデザイン/人感センサー/モーションフロー120 Hzなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(40V)
このページのスレッド一覧(全24スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2010年12月27日 01:36 | |
| 0 | 0 | 2010年12月3日 08:37 | |
| 0 | 2 | 2010年12月3日 00:34 | |
| 0 | 0 | 2010年11月29日 21:49 | |
| 1 | 2 | 2010年11月27日 14:35 | |
| 0 | 0 | 2010年11月23日 18:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]
11月に購入したものの、ついつい今の価格がいくらなのか
気になってしまうのですが。。。(汗)
先日新宿のビックカメラでは店頭価格で99,800円のポイント10%還元表示でした。
価格コム最安値もいよいよ8万円を切っていますし、上記価格からは
恐らくもっと交渉は可能かと思われます。
12月末までに購入を検討されている方は、ご参照ください。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]
本日ヨドバシカメラ梅田で購入しました。
表示価格122.800でしたが、なんと99.800で可能だという事で、即決しました。
99.800-(ECOポイント11000)-(15%還元17.964)=実質70.836なので相当安いと思います。
対応してくれたお兄さん有り難う(^_^)
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]
本日、BRAVIA KDL-40EX710を購入しました。
さすがにエコポイントの制度見直しということもあり、
平日にも関わらずすごい行列でした。
ビックカメラで常時30〜50人待ち。
ヤマダ電機は、機種を決めていれば、5分程度の待ち時間で済みました。
(ヤマダ電機もレジは、30分近く待ちましたが。)
価格は、ビックカメラで129800円のP13%。
ヤマダ電機で、110,000円のP20%(クレジット払いOK)
新しく出た機種で実質価格ですが
価格.comの最安値を下回れたので、満足です。
皆さん参考にしてみてください。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]
26日にヨドバシ梅田で12,2800円(ポイント18%)で買いました。
11月の2週目だと99,800円(ポイント10%)だったそうで
もっと早く買いに行っておけばよかったと少し後悔してます。
関東方面だけの価格ならばしかたないですけどね。
パネルメーカーの調べ方は届き次第やってみようと思っています。
1点
済州島で獲ったサバじゃないんだから、こんなに早く影響は出ないでしょうw
単にエコポイント駆け込み需要がらみで店側が強気になっているだけだと思いますよ。
書込番号:12281724
0点
届いたのでさっそくチェックしてみたところ
LTU(Z) 400HF01と書かれていたので
SONYとサムスンの共同出資設立のS-LCD社製と見ていいようです。
書込番号:12283634
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]
11月の2週目に淀新宿西口で買いました。
SONYの担当さんが親身にお話を聞いてくださって、\99800のポイント10%の提示していただけたので当時の最低価格とほぼ変わらなかったので即決しました。
型落ちのBRAVIA KDL-40EX500が79800円の15%で売っていましたが、2万で最新モデルが買えたので大満足です
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





