BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ] のクチコミ掲示板

2010年10月15日 発売

BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]

狭額フレームデザイン/人感センサー/モーションフロー120 Hzなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(32V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフロー120Hz バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のオークション

BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月15日

  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]

BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ] のクチコミ掲示板

(428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビ台のポール

2011/03/08 16:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]

スレ主 学習院さん
クチコミ投稿数:17件

ポールの後ろに使うプラスチックのパーツがぴったりはまらず少し浮いているのですが仕様でしょうか?皆さんはぴったりはまりましたか?

書込番号:12758894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2011/03/20 20:59(1年以上前)

ちょこっと浮き気味ですね…

まあ、隠れてるとこだから、こんなもんでしょう (^_^;)

書込番号:12801469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

関西での価格について

2011/03/05 23:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]

クチコミ投稿数:7件

今月中にBRAVIA KDL-40EX710の購入を考えています。
関西(大阪、京都)の量販店で最近買われた方、
店舗、価格、条件等を教えていただけると助かります。
ちなみに同じくソニーのブルーレイBDZ-AT700も同時に購入予定です。
宜しくお願いします。

書込番号:12746145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/06 12:22(1年以上前)

参考までに関東では多慶屋(たけや)が現金価格でズバリ66,800円でした
http://saas.startialab.com/acti_books/1045173801/4630/_SWF_Window.html
参考にならないですかね

書込番号:12748356

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/03/12 19:32(1年以上前)

激安チラシマニアさん
ありがとうございます。
やはりレコーダーとセットだと予算オーバーなので、用途等考えて最終的にはレグザZ1Sに外付HDDにしようかと思います。

書込番号:12775634

ナイスクチコミ!0


zukaccoさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/13 09:34(1年以上前)

昨日、

ミドリ電化宝塚店のセールで64800円にしてもらいました。

本日よりまた1万円程値上げして販売するとのことでしたし、他の電気屋さんにも行きましたが、

同じものがなかったので、即決しました。

もう違う機種にすることを決められたのなら、参考にはならないでしょうか?!

書込番号:12777168

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました!

2011/03/11 14:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]

クチコミ投稿数:1件

東京のコジマで66800円で購入出来ました!
この値段は安いですかね?

書込番号:12772171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/03/11 15:15(1年以上前)

安いですね!
東京のどこですか?

書込番号:12772288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/11 17:44(1年以上前)

本当にその価格なら安いですよ。66,800円はなかなかないです。

書込番号:12772537

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 視野角?

2011/03/10 16:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]

クチコミ投稿数:32件

初めての液晶テレビ購入です。ヤマダに行ったら、32EX300を進められたのですが、カタログを見たところ、こちらのフルハイビジョン、人感センサーに惹かれ、こちらの方がいいかなと思ったのですが、レビューを見ると視野角が狭いとよく見ます。視野角とはどういうことでしょうか? とりあえず、寝転がって見ることもあるので気になりました。32型くらいならフルハイビジョンにしなくても大して変わらないのでしょうか?ちなみにEX300の方は43800円ということで、みなさんならどちらがいいと思いますか?

書込番号:12768164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/03/10 16:45(1年以上前)

>視野角とはどういうことでしょうか?
>寝転がって見ることもあるので気になりました。

要するにそういう事です。。
斜めから画面を見たときに正面で見た時と同じように見えるかどうか・・・です。
これは使用パネルによって左右されますが、こちらは私は詳細は分かりません。。すいません。。

ただ、視野角も大事ですが32EX300には倍速機能が無いのが気になります。。
32インチだとそれほどでもないかもしれませんが、正面から見てもブレが気になるかもですよ。。

書込番号:12768217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/03/10 17:00(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
同じように見えるかとは…? 例えば斜めから見た時どのように映るのでしょう?まさか、人の顔が曲がって見えるとか??無知ですいません。
あとあまりスポーツは見ませんが、それでも倍速機能は必要でしょうか?

書込番号:12768261

ナイスクチコミ!0


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/03/10 17:08(1年以上前)

視野角が狭いと、斜めからは若干色合いが変わります。(若干白っぽくなります)
正面からの視聴ですと問題ないですが、もしそれ以外の視聴がある場合は、
IPSパネルの機種を検討した方がいいかと思います。(こちらの機種はVAパネルです)

視野角はIPS>VA>TNの順で広いです。

また倍速に関しても、感じ方は人それぞれですので一概には答えられませんね。
ただ倍速なしのEX300を買って気になった場合はどうしようもありませんので、
可能ならば付いていた方がよろしいです。

書込番号:12768288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/03/10 17:14(1年以上前)

では、IPSパネルで倍速機能ありで、できればフルハイビジョン、32型のものでオススメはありますか?? 宜しくお願いします。

書込番号:12768314

ナイスクチコミ!0


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/03/10 17:20(1年以上前)

条件に合う機種ですとREGZA32ZS1くらいしかないと思います。
http://kakaku.com/item/K0000138977/

ちなみにこちらの機種はパソコン用の外付けHDDで本体のみでW録が可能です。
またW録中でも普通にチャンネル変更ができますのでいいと思いますよ。

書込番号:12768333

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/03/10 18:15(1年以上前)

視野角は、例え座る/寝転んだの差が有っても視聴距離が有れば角度は小さくなります。
また、白っぽくなるにしても、徐々になりますから、各自の許容度次第の面も有ります。
つまり条件次第では、VAパネル機でもOKかも?

まあ、IPS選択の方が良いといえば良いですがね。


>IPSパネルで倍速機能ありで、できればフルハイビジョン

ネネ!さんの情報に補足。

REGZA 32ZS1以外に、今度出る(出た?)VIERA TH-L32DT3も条件に合致します。

http://panasonic.jp/viera/products/dt3/l_spec.html


書込番号:12768554

ナイスクチコミ!2


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/03/10 18:49(1年以上前)

m-kamiyaさん
補足ありがとうございます。
すっかり新製品のことを忘れていました。(笑)

VIERAのメリットは大きくは3D・スカイプ・IPSαパネルなどですかね。
こちらは新製品なので、必要なければ底値に近いREGZAがいいかと思います。

書込番号:12768675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/03/11 09:44(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!レグザを視野に入れ考えてみます。

書込番号:12771381

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/03/11 12:51(1年以上前)

>レグザを視野に入れ考えてみます。

REGZA 32ZS1のことなら、自分も勧めておきます。
なんせ、自分もユーザーですから。(^^;)


書込番号:12771956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/03/11 13:08(1年以上前)

Z1Sとは何がちがうのでしょう??

書込番号:12772013

ナイスクチコミ!0


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/03/11 14:33(1年以上前)

>Z1Sとは何がちがうのでしょう??
Z1SはバックライトがLEDで、ZS1は蛍光管の違いです。
LEDの方がコントラストが優秀ですので、画像にメリハリがあります。
ただZ1(S)シリーズは37型からしかない為、32型ですとZS1しか選択肢がないですよ。

個人的にはZ1タイプは明るすぎて目が疲れやすい・不自然に白っぽいなど
あまり好みではありません。
37型ですとZS1はWスキャン倍速搭載で早い動画に強いですし(32型はただの倍速)、
色も自然的に感じましたのでどちらかといえばZS1の方がお勧めです。
これは私は以前Z9000ユーザーのせいもあるかもしれません。

ただ32・37ZS1はどちらもエコポイント対象外です…
ですのでエコポイントが欲しいならば、無条件で他の機種になってしまいます。
ただテレビとしては非常に高機能ですのでお勧めします。

書込番号:12772214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/03/11 14:37(1年以上前)

エコポイント対象外ですか…。それは痛いですね。
そのふたつは2画面機能はありますか?

書込番号:12772222

ナイスクチコミ!0


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/03/11 14:44(1年以上前)

>そのふたつは2画面機能はありますか?

ZS1・Z1(S)共に可能です。
2画面可能な条件はこちらを。
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/function23.html
ただこの条件は他メーカーも大抵同じです。

書込番号:12772240

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画質の設定について

2011/02/26 23:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]

スレ主 yamasachiさん
クチコミ投稿数:27件

20型ブラウン管からの買い替えで、今日届きました。
映像の美しさに感動しており、只今、画質の調整中です。

ところで初歩的な質問で恥ずかしいのですが、TV画面で調整した画質設定は、
ブルーレイなどの外部入力からの映像にも反映されるのでしょうか?

初心者なものでなんかよくわからなくて。
よろしくお願いします。

書込番号:12712322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2011/02/27 00:34(1年以上前)

テレビの設定は入力ごとに記憶されます。

外部入力の設定は外部入力に切り替えてから設定してください。

書込番号:12712654

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yamasachiさん
クチコミ投稿数:27件

2011/02/27 01:06(1年以上前)

ラジコンヘリさん、返信ありがとうございます。でもだめなんです。

HDMIで接続したPanasonicのDIGA DMR-BW690に入力を切り替えてから
TVのリモコンのホームを押して設定しようとすると、なぜかDIGAの
メニュー画面が表示されてしまい、TVのホームメニュー画面が
表示されません。
なんか変なところをいじってしまったのでしょうか。

書込番号:12712811

ナイスクチコミ!0


Buono!/Mさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]の満足度5

2011/02/27 01:38(1年以上前)

yamasachiさん、テレビのリモコンのホームボタンを押すと、DIGAのメニューが表示されるとのことですが、HDMI機器のリンクの設定がオンになっていませんか?

ウチはVARDIAで同じようになりました。

そうならないようにするには、入力をテレビに変更してからホームボタンを押して、外部入力設定からHDMI機器制御設定を『しない』にすれば大丈夫ですよ。
普通に操作…画質設定が出来るようになります。

書込番号:12712911

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yamasachiさん
クチコミ投稿数:27件

2011/02/27 01:57(1年以上前)

Buono!/Mさん、返信ありがとうございます。

できました!できました!

あそこの設定はいじった覚えがないのですが、制御設定を「する」が
デフォということなのでしょうか。
なんにせよ、解決できてすごくうれしいです。
ありがとうございました。これですっきり寝られます(笑)。

書込番号:12712962

ナイスクチコミ!0


Buono!/Mさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]の満足度5

2011/02/27 02:12(1年以上前)

yamasachiさん、解決して良かったです。

制御設定は『する』がデフォルトなんでしょうね。
ウチも初めは戸惑いました(笑)
VARDIAだけじゃなく、PioneerのBDプレーヤーでも同じようになりましたから。

それと、ウチは念のためというかついでに接続機器側…レコーダーやプレーヤーのHDMI制御設定もオフにしています。

これで好みの画質に調整出来ますね♪
それでは、おやすみなさい。

書込番号:12713010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2011/02/27 03:48(1年以上前)

画質設定の画面で、入力表示の部分を、『共通』にして画質設定をすると、全ての表示に対して、同一の画質設定にすることが出来ます。

書込番号:12713157

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yamasachiさん
クチコミ投稿数:27件

2011/03/09 22:03(1年以上前)

みなさまのおかげで無事解決。とても勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:12765164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

wi−fiでskypeをするためには?

2011/03/02 00:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]

スレ主 ru-hu...さん
クチコミ投稿数:70件

この機種はUSB端子が一つしかありませんが、skypeで1つUSBを使うのにどうやって使えばいいんですか?

有線の人しか使えないって事になるんですかね?

USBを分岐させても意味ないですよね?

書込番号:12727516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:17件

2011/03/02 05:32(1年以上前)

おはようございます
skypeの記事がみつけられませんでした、どこで可能となっているのか良ければURL貼り付けてください

書込番号:12727962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2011/03/02 05:46(1年以上前)

skypeに対応するのは、新機種のEX720になると思います。
KDL-40EX720
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-40EX720/feature_4.html#L2_190

書込番号:12727980

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/03/02 08:21(1年以上前)

>skypeで

すでに返信にありますが、本機はブラビアネットチャンネルには対応していますが、Skypeには未対応です。


>1つUSB

Skypeは別として、USBハブ未対応だったと思ったので、塞いでも純正のUSB無線LAN子機にするか、有線LANに繋ぐイーサネットコンバータの選択になります。


書込番号:12728239

ナイスクチコミ!0


スレ主 ru-hu...さん
クチコミ投稿数:70件

2011/03/05 21:27(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
EX710のホームページでネット総合のとこで見たのを勘違いしていました。
失礼しました。


skypeとwi-fi対応の一番安い液晶テレビって今のところビエラですかね?(40インチ以上、プラズマは除く)
あと、BRAVIAとviera以外でskype対応の液晶ってありますか?

書込番号:12745428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:17件

2011/03/09 07:12(1年以上前)

スカイプはパソコン使えば可能ですよ
PCじゃないくゲーム機のpspでも出来ます

書込番号:12762132

ナイスクチコミ!0


スレ主 ru-hu...さん
クチコミ投稿数:70件

2011/03/09 20:46(1年以上前)

単純且つ短く回答するつもりさん、ありがとうございます。

それが面倒だと言う両親に買ってあげるつもりなんです。
私はパソコンを使っています。

書込番号:12764730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]
SONY

BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング