BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]
狭額フレームデザイン/人感センサー/モーションフロー120 Hzなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(32V)
このページのスレッド一覧(全27スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2010年11月21日 16:55 | |
| 1 | 2 | 2010年11月11日 01:25 | |
| 0 | 3 | 2010年11月2日 19:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]
先日EX700を購入しましたが、スタンバイ状態の時にパキッ、ときしむ音が頻繁にします。
正直、失敗したな、、、と感じています。
こちらのEX710ではきしむ音は改善されているのでしょうか?
もし改善しているとすれば返品交換を交渉したいと考えています。
よろしくお願いいたします。
0点
私はEX710を所有していますが、そのような異音はまだありませんね。今の寒い季節、温度変化による本体のプラスチック収縮のキシミ音ではないでしょうか?頻繁に起こり改善されなければ保証してもらうか、交換、買い換えしてもらった方がいいですね。
書込番号:12250065
0点
スレ主さま
もしかすると、スタンバイ状態でパキッと鳴るきしみ音って設定で直せるかもですよ。
俺が持っているのはKDL-40HX800なんですけど、リモコンから電源を切ってしばらくするとやっぱ鳴ります。
これって実は待機電力を抑えるために、勝手にもう一段電源オフしてくれる機能が働いてるんだと思います
(いや、EX700にもその機能が付いてるかどうかは実は知らんのだけども)。
そこで、(たぶん手順は同じかと思うけど)ホーム→機能設定→本体設定→高速起動を全部オンにしてみて下さい。
待機電力は上がりますが、きしみ音は無くなるんじゃないかなあと思います。
直らなかったらごめんなさい。
書込番号:12250640
![]()
1点
スレ主様、すみません。やはりEX710でも鳴るようですね。普段、電源を切るとすぐにその場を立ち去りますから気が付きませんでした。(汗)確認のため2、3分ほどその場にいたらパチン!と音が鳴りました。価格どっか〜ん!さんの言う通り、EX700にも設定があればキシミ音は直ると思いますよ。710は高速起動設定あるので直りました。たぶん、この音は製品自体に問題ないかと思うのでご安心してください(^o^)
書込番号:12250776
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]
購入を検討しています。
今はPanasonicの42PZ80を使用していて、
PCのモニターとして兼用しようとしたところ、
2画面表示が簡易タイプのため、
PC画面左(HDMI接続)・右をテレビにしても、
右の音声が出ません。
(また、左右入替えが出来ません)
このEX710をはじめ、BRAVIAの2画面機能には
上記のような使い方が可能でしょうか?
PCはHDMI接続を考えており、ネットをしながら
テレビもちら見する…という使い方をしたいのです。
ご存知の方がいたら教えて下さい。
1点
今日、この製品が届きました。
【2画面】マニュアルには・・
「PCの画像を表示中に押すと、子画面でデジタル放送を表示します。」
・・とありますので、試してみました、結果・・
◆D-sub15ピン接続で・・
TV画面は、右下に1/9 程の大きさで表示されます。
音声は、PC または、TV いずれか一方を選択できます。
左右入れ替えは出来ません。
*このTVの近くにあるPCは HDMI非対応なので、
HDMI接続では試すことが出来ませんでした。
なお、機種は違いますが( 2年ほど前の BRAVIA:KDL-26J1 )
◆HDMI接続で、PCのサブモニターとして使用していますが、
【2画面表示】TVの子画面が表示されると同時に、
PC画面が「黒一色」になってしまいました。
・・HDMI接続では ダメなのかなぁ〜??
あまり参考になりませんですが、
もし、HDMI接続がダメだったら、
D-sub15ピン接続でGO! ということなら、トライしてみてくださいな。。
書込番号:12196465
![]()
0点
ご返信ありがとうございます。
数日前に購入しました(汗
購入時に、一応質問事項について、
HDMI接続でも問題ないことを確認しました。
わざわざ実践していただき恐縮です。
ありがとうございました!
書込番号:12197175
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]
EX700シリーズ生産終了とのことですが、そうなるとEX710でホワイトが発売されるのでしょうか?
ソニーのHP見ても何も書いていないのですが。
どなたか情報お持ちの方、よろしくお願いします。
0点
>そうなるとEX710でホワイトが発売されるのでしょうか?
将来的には不明ですが、発表会では、「ブラック」一色です。
元々、EX700でも「ブラック」一色ですし。
書込番号:12102080
![]()
0点
仮に発売になったとしても白色フレームは経年劣化で黄ばんで
変色してくるからお薦めの色ではありませんよ?
普通に黒かシルバー(シルバーグレーかな?)の方が変色には
影響され難いからお薦めです。
書込番号:12102115
![]()
0点
どうやら、ホワイトの発売は当面なさそうですね。
ソニーのお客様窓口でも確認しました。
書込番号:12154460
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






