BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ] のクチコミ掲示板

2010年10月15日 発売

BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]

狭額フレームデザイン/人感センサー/モーションフロー120 Hzなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(32V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフロー120Hz バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のオークション

BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月15日

  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]

BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ] のクチコミ掲示板

(148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
32

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アーム

2011/04/22 01:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]

クチコミ投稿数:211件

この商品は、アーム(エルゴトロンとか)に設置できますか?
VESAに対応してますか?

書込番号:12922760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/04 06:15(1年以上前)

重量的にはエルゴトロンLXでいけると思いますが、
液晶テレビはどれもVEZA対応では無いのでこの手のアダプターが必要になると思います
http://www.ergotron.com/Products/tabid/65/PRDID/253/language/ja-JP/Default.aspx

書込番号:12968271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]

クチコミ投稿数:13件

良く似た質問はあったのですが、ぴったりの回答がなかったので、ご質問させて頂きます。

現在、フレッツマンション光の有線でPCとだけネット接続しています。
以下の機器に無線でネット接続して、それぞれのネット機能を使いたいと思っています。
最もいい商品の組み合わせ(無線LANルータ+子機?)などがございましたら、お教え願えませんでしょうか。

テレビ(KDL-40EX710) …YOUTUBEなどネット鑑賞
レコーダ(BDZ-AT700) …リモート録画予約
XBOX360(Xbox 360 S 4GB) …ネット接続。体験版DLなど。
PSP(2000) …ネット接続。DL購入など

テレビは専用の子機を買わないといけないと書いてありますが、高いように思います…。
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-40EX710/feature_6.html

PSPは本体だけでいいと聞いたので、それ以外のテレビ、レコーダ、XBoxそれぞれに子機を購入し(3個)、無線ルータ親機の計4つ買わないと環境は作れないのでしょうか。
無知で申し訳ありませんが、アドバイスお願い致します。

書込番号:12919043

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/04/21 00:44(1年以上前)

>それぞれに子機を購入し(3個)、無線ルータ親機の計4つ買わないと環境は作れないのでしょうか。

設置環境とやせあざらしさんの要求次第です。

4台が一カ所に有るのなら、機器選択に注意が必要ですが、無線LAN子機は1台で済みます。

例えば、下記商品なら、LANポートが4個有り、各機器のLANポートとその商品間のみLANケーブルで繋げば出来るということ。

WLI-TX4-AG300N
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-ag300n/

同様のLANポートが4個無いタイプでも、その無線LAN子機+SWハブにすればOK。

逆に、すべて設置場所が違うなら、その場所ごとに無線LAN子機が必要だし、設置一カ所でもLANケーブルが嫌なら各機器に直接付ける無線LAN子機要となります。
詳しくないのですが、PSPなんかは無線LAN機能搭載では?
無線LAN機能が搭載されている機器なら、敢えて無線LAN子機などを使わず、直接無線LAN親機と無線接続すれば良いです。

>テレビは専用の子機を買わないといけないと書いてありますが、高いように思います…。

USBポートを使った無線LANというなら、書かれている通り、純正品購入となりますが、有線LANを単純に無線化というなら、先に挙げた様な機器で出来ます。

注意点は、

・先に挙げた様な有線LAN接続機器の場合、情報家電でも使えるタイプ(イーサーネットコンバータと呼ぶ)が要。
・BRAVIAを含めた各機器に直接繋ぐ子機の場合、多くは純正の無線LAN子機 or 動作確認済み機器でないと動かない。


書込番号:12919162

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:565件

2011/04/21 01:23(1年以上前)

TVとゲームは、まとまった位置なのですよね。

そして、LANの口と、TVはどのくらい離れていますか?

5メートルくらいなら、うすいLANケーブルを買ってきて有線接続が、
安定性と安さを考えるとベストですが。

ケーブルも数百円で買えて、スイッチングハブがあれば、TVとレコーダとパソコンがつながります。
PSPを無線に繋ぐなら、単純なアクセスポイントが、プラネックスなどで安い物があります

書込番号:12919264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

\57,880 になっているのですが、、、、

2011/03/28 22:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]

スレ主 jettar89さん
クチコミ投稿数:5件



ショップホームページへ


またこのショップを利用したいですか?(詳細)

95%
(投稿数:49件/最近6ヶ月)
BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]

※画像について
価格(税込) :\57,880 (送料無料) ショップで送料を確認

※地震の影響により配送が遅延する可能性がございます。
※価格.comでは、商品到着時に支払いをする「代金引換」を推奨します。
※ご購入の前に掲載情報のご利用にあたって、ネット通販の注意点をご確認ください。
【ショップからのコメント】
地震の影響により、即日出荷の締切時間が13時となります。

書込番号:12833702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件 BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]の満足度5

2011/03/28 22:49(1年以上前)

宣伝ですか?質問ですか?

書込番号:12833719

ナイスクチコミ!0


スレ主 jettar89さん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/28 22:51(1年以上前)

いえ、今の値段です。今注文したらこの値段になるのでしょうか? 
ショップサイトでは 69800 です。

書込番号:12833722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/03/28 22:59(1年以上前)

>いえ、今の値段です。今注文したらこの値段になるのでしょうか?

価格.comの右上にある「ご利用ガイド」内に
http://kakaku.com/help/kiyaku_keisai.htm
価格や在庫は常に変動しています。ご注文・ご購入の前には必ずショップのウェブサイトで最新の情報をご確認下さい。価格.comとショップのウェブサイト上での情報が異なる場合、ショップのウェブサイトでの情報が優先されます。情報の差異により損害が生じた場合であっても当社は一切責任を負いかねます。

ショップで69,800円なら、その値段です。

書込番号:12833762

ナイスクチコミ!0


スレ主 jettar89さん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/28 23:03(1年以上前)

そうですか。残念です。
1万以上も下がったのでビックリしました。
ありがとうございます。

書込番号:12833784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ノングレアパネル

2011/03/26 08:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]

40型はノングレアパネルとの書き込みをみかけたのですが、
32型のこちらもノングレアパネルでしょうか。
南向きの部屋でPCモニターとして使用するつもりなので、
映りこみが気になります。

書込番号:12823053

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:81件

2011/03/27 23:57(1年以上前)

40型もノングレアでしたら32型もノングレアではないでしょうか?
自分はてっきりハーフグレアというやつかと思っていました。

書込番号:12830349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/04/03 15:04(1年以上前)

問い合わせたところ、ノングレアパネルだそうです。
自分もPCモニター兼用での使用を考えていたので、購入しようと思います。

書込番号:12854560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました!

2011/03/11 14:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]

クチコミ投稿数:1件

東京のコジマで66800円で購入出来ました!
この値段は安いですかね?

書込番号:12772171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/03/11 15:15(1年以上前)

安いですね!
東京のどこですか?

書込番号:12772288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/11 17:44(1年以上前)

本当にその価格なら安いですよ。66,800円はなかなかないです。

書込番号:12772537

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 視野角?

2011/03/10 16:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]

クチコミ投稿数:32件

初めての液晶テレビ購入です。ヤマダに行ったら、32EX300を進められたのですが、カタログを見たところ、こちらのフルハイビジョン、人感センサーに惹かれ、こちらの方がいいかなと思ったのですが、レビューを見ると視野角が狭いとよく見ます。視野角とはどういうことでしょうか? とりあえず、寝転がって見ることもあるので気になりました。32型くらいならフルハイビジョンにしなくても大して変わらないのでしょうか?ちなみにEX300の方は43800円ということで、みなさんならどちらがいいと思いますか?

書込番号:12768164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/03/10 16:45(1年以上前)

>視野角とはどういうことでしょうか?
>寝転がって見ることもあるので気になりました。

要するにそういう事です。。
斜めから画面を見たときに正面で見た時と同じように見えるかどうか・・・です。
これは使用パネルによって左右されますが、こちらは私は詳細は分かりません。。すいません。。

ただ、視野角も大事ですが32EX300には倍速機能が無いのが気になります。。
32インチだとそれほどでもないかもしれませんが、正面から見てもブレが気になるかもですよ。。

書込番号:12768217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/03/10 17:00(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
同じように見えるかとは…? 例えば斜めから見た時どのように映るのでしょう?まさか、人の顔が曲がって見えるとか??無知ですいません。
あとあまりスポーツは見ませんが、それでも倍速機能は必要でしょうか?

書込番号:12768261

ナイスクチコミ!0


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/03/10 17:08(1年以上前)

視野角が狭いと、斜めからは若干色合いが変わります。(若干白っぽくなります)
正面からの視聴ですと問題ないですが、もしそれ以外の視聴がある場合は、
IPSパネルの機種を検討した方がいいかと思います。(こちらの機種はVAパネルです)

視野角はIPS>VA>TNの順で広いです。

また倍速に関しても、感じ方は人それぞれですので一概には答えられませんね。
ただ倍速なしのEX300を買って気になった場合はどうしようもありませんので、
可能ならば付いていた方がよろしいです。

書込番号:12768288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/03/10 17:14(1年以上前)

では、IPSパネルで倍速機能ありで、できればフルハイビジョン、32型のものでオススメはありますか?? 宜しくお願いします。

書込番号:12768314

ナイスクチコミ!0


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/03/10 17:20(1年以上前)

条件に合う機種ですとREGZA32ZS1くらいしかないと思います。
http://kakaku.com/item/K0000138977/

ちなみにこちらの機種はパソコン用の外付けHDDで本体のみでW録が可能です。
またW録中でも普通にチャンネル変更ができますのでいいと思いますよ。

書込番号:12768333

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/03/10 18:15(1年以上前)

視野角は、例え座る/寝転んだの差が有っても視聴距離が有れば角度は小さくなります。
また、白っぽくなるにしても、徐々になりますから、各自の許容度次第の面も有ります。
つまり条件次第では、VAパネル機でもOKかも?

まあ、IPS選択の方が良いといえば良いですがね。


>IPSパネルで倍速機能ありで、できればフルハイビジョン

ネネ!さんの情報に補足。

REGZA 32ZS1以外に、今度出る(出た?)VIERA TH-L32DT3も条件に合致します。

http://panasonic.jp/viera/products/dt3/l_spec.html


書込番号:12768554

ナイスクチコミ!2


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/03/10 18:49(1年以上前)

m-kamiyaさん
補足ありがとうございます。
すっかり新製品のことを忘れていました。(笑)

VIERAのメリットは大きくは3D・スカイプ・IPSαパネルなどですかね。
こちらは新製品なので、必要なければ底値に近いREGZAがいいかと思います。

書込番号:12768675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/03/11 09:44(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!レグザを視野に入れ考えてみます。

書込番号:12771381

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/03/11 12:51(1年以上前)

>レグザを視野に入れ考えてみます。

REGZA 32ZS1のことなら、自分も勧めておきます。
なんせ、自分もユーザーですから。(^^;)


書込番号:12771956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/03/11 13:08(1年以上前)

Z1Sとは何がちがうのでしょう??

書込番号:12772013

ナイスクチコミ!0


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/03/11 14:33(1年以上前)

>Z1Sとは何がちがうのでしょう??
Z1SはバックライトがLEDで、ZS1は蛍光管の違いです。
LEDの方がコントラストが優秀ですので、画像にメリハリがあります。
ただZ1(S)シリーズは37型からしかない為、32型ですとZS1しか選択肢がないですよ。

個人的にはZ1タイプは明るすぎて目が疲れやすい・不自然に白っぽいなど
あまり好みではありません。
37型ですとZS1はWスキャン倍速搭載で早い動画に強いですし(32型はただの倍速)、
色も自然的に感じましたのでどちらかといえばZS1の方がお勧めです。
これは私は以前Z9000ユーザーのせいもあるかもしれません。

ただ32・37ZS1はどちらもエコポイント対象外です…
ですのでエコポイントが欲しいならば、無条件で他の機種になってしまいます。
ただテレビとしては非常に高機能ですのでお勧めします。

書込番号:12772214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/03/11 14:37(1年以上前)

エコポイント対象外ですか…。それは痛いですね。
そのふたつは2画面機能はありますか?

書込番号:12772222

ナイスクチコミ!0


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/03/11 14:44(1年以上前)

>そのふたつは2画面機能はありますか?

ZS1・Z1(S)共に可能です。
2画面可能な条件はこちらを。
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/function23.html
ただこの条件は他メーカーも大抵同じです。

書込番号:12772240

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]
SONY

BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング