BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ] のクチコミ掲示板

2010年10月15日 発売

BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]

狭額フレームデザイン/人感センサー/モーションフロー120 Hzなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(32V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフロー120Hz バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のオークション

BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月15日

  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]

BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ] のクチコミ掲示板

(428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アーム

2011/04/22 01:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]

クチコミ投稿数:211件

この商品は、アーム(エルゴトロンとか)に設置できますか?
VESAに対応してますか?

書込番号:12922760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/04 06:15(1年以上前)

重量的にはエルゴトロンLXでいけると思いますが、
液晶テレビはどれもVEZA対応では無いのでこの手のアダプターが必要になると思います
http://www.ergotron.com/Products/tabid/65/PRDID/253/language/ja-JP/Default.aspx

書込番号:12968271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]

クチコミ投稿数:13件

良く似た質問はあったのですが、ぴったりの回答がなかったので、ご質問させて頂きます。

現在、フレッツマンション光の有線でPCとだけネット接続しています。
以下の機器に無線でネット接続して、それぞれのネット機能を使いたいと思っています。
最もいい商品の組み合わせ(無線LANルータ+子機?)などがございましたら、お教え願えませんでしょうか。

テレビ(KDL-40EX710) …YOUTUBEなどネット鑑賞
レコーダ(BDZ-AT700) …リモート録画予約
XBOX360(Xbox 360 S 4GB) …ネット接続。体験版DLなど。
PSP(2000) …ネット接続。DL購入など

テレビは専用の子機を買わないといけないと書いてありますが、高いように思います…。
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-40EX710/feature_6.html

PSPは本体だけでいいと聞いたので、それ以外のテレビ、レコーダ、XBoxそれぞれに子機を購入し(3個)、無線ルータ親機の計4つ買わないと環境は作れないのでしょうか。
無知で申し訳ありませんが、アドバイスお願い致します。

書込番号:12919043

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/04/21 00:44(1年以上前)

>それぞれに子機を購入し(3個)、無線ルータ親機の計4つ買わないと環境は作れないのでしょうか。

設置環境とやせあざらしさんの要求次第です。

4台が一カ所に有るのなら、機器選択に注意が必要ですが、無線LAN子機は1台で済みます。

例えば、下記商品なら、LANポートが4個有り、各機器のLANポートとその商品間のみLANケーブルで繋げば出来るということ。

WLI-TX4-AG300N
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-ag300n/

同様のLANポートが4個無いタイプでも、その無線LAN子機+SWハブにすればOK。

逆に、すべて設置場所が違うなら、その場所ごとに無線LAN子機が必要だし、設置一カ所でもLANケーブルが嫌なら各機器に直接付ける無線LAN子機要となります。
詳しくないのですが、PSPなんかは無線LAN機能搭載では?
無線LAN機能が搭載されている機器なら、敢えて無線LAN子機などを使わず、直接無線LAN親機と無線接続すれば良いです。

>テレビは専用の子機を買わないといけないと書いてありますが、高いように思います…。

USBポートを使った無線LANというなら、書かれている通り、純正品購入となりますが、有線LANを単純に無線化というなら、先に挙げた様な機器で出来ます。

注意点は、

・先に挙げた様な有線LAN接続機器の場合、情報家電でも使えるタイプ(イーサーネットコンバータと呼ぶ)が要。
・BRAVIAを含めた各機器に直接繋ぐ子機の場合、多くは純正の無線LAN子機 or 動作確認済み機器でないと動かない。


書込番号:12919162

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:565件

2011/04/21 01:23(1年以上前)

TVとゲームは、まとまった位置なのですよね。

そして、LANの口と、TVはどのくらい離れていますか?

5メートルくらいなら、うすいLANケーブルを買ってきて有線接続が、
安定性と安さを考えるとベストですが。

ケーブルも数百円で買えて、スイッチングハブがあれば、TVとレコーダとパソコンがつながります。
PSPを無線に繋ぐなら、単純なアクセスポイントが、プラネックスなどで安い物があります

書込番号:12919264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

池袋のビックアウトレットで

2011/04/14 18:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]

クチコミ投稿数:114件

44400円でした

手を出しかけたけど、何故か躊躇してしまいました(^_^;)

書込番号:12895667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/14 18:39(1年以上前)

安いですよ。多分底値じゃないかと。

書込番号:12895725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/15 04:08(1年以上前)

何の参考にもなりませんが...

昨年11月下旬に購入@86,500でした。
レビューあげ損ねたままですが、満足しています。
買いですよ〜!

書込番号:12897619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/15 08:11(1年以上前)

意味不明なところがナイスです。
これは買いですね。

書込番号:12897890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2011/04/15 18:46(1年以上前)

Office-ismさん 

シュールだけど、凄い癒される^^

さすらいのジョーさん

週末行ってみて、まだ残ってたら買おうと思います。

書込番号:12899358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2011/05/04 20:29(1年以上前)

↑のコメント表情が・・・すみません。

なかなか行けなかったのですが、今日池袋のアウトレットで44800円で買ってきました。
もう残りが2台というところでした。ビエラの昨年モデルととどちらにするか迷ってたのですが、こっちにして良かった。

非常に綺麗で感動しております。皆さんありがとうございました。

書込番号:12970695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/05 02:00(1年以上前)

手放しでよろこんでいただけるとは、お奨めした私としてもうれしい限りです。
しかし安いですね。半年も経っていない・・・。
何はともあれおめでとうございます。

書込番号:12972146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/07 00:49(1年以上前)

まめかすさん、おめでとうございます
やはり招き猫効果でしょうか

書込番号:12980031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USB無線LANアダプタの互換性

2011/04/04 11:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]

スレ主 satobon313さん
クチコミ投稿数:9件

BRAVIA KDL-32EX710を無線LANでネットにつなげたいのですが、LAN-WN11/U2等の安いUSB無線LANアダプタは使用可能でしょうか。製造メーカーのHPを確認しましたが分かりませんでした。SONYのHPには、他社製のUSB無線LANアダプタを使用するときのセットアップは説明書を見て、、等ありましたので、ものによってはSONY製以外でも可能と思うのですが、いかがでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:12857630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/04/04 14:31(1年以上前)

>SONYのHPには、他社製のUSB無線LANアダプタを使用するときのセットアップは説明書を見て、、等ありましたので、

コレですよね?
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?031442

できないことはないでしょうけど
ただ問題は無線LANでソニールームリンクをされる場合
純正のソニーのアダプタでさえ推奨していません
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?035001

したがって何をされるにせよ
ベターなのは無線LAN接続ではなく
イーサーネットコンバーターによる接続か
あるいは有線LAN接続です
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081869/SortID=12839695/

書込番号:12858198

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:78件

2011/04/04 17:22(1年以上前)

>SONYのHPには、他社製のUSB無線LANアダプタを使用するときのセットアップは説明書を見て、、等ありましたので、ものによってはSONY製以外でも可能と思うのですが

いえいえ、違いますよ。よく読んでください。
「他社製 無線LANアダプターで接続する場合、必要な設定や操作については機器の取扱説明書などをご確認ください。」
と書いてます。
USB無線LANアダプタではなく、無線LANアダプターです。
つまり、LAN端子に繋いで使用する無線LANコンバーターのことを書いています。

書込番号:12858589

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:78件

2011/04/04 17:28(1年以上前)

追加
http://www.sony.jp/bravia/products/UWA-BR100/
こちらのレビューの中には、他社製のUSB無線LANアダプターは使用できなかったとあります。

書込番号:12858605

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 satobon313さん
クチコミ投稿数:9件

2011/04/04 18:17(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。
分からなかった点が解決できました。
残念ですが、5,000円ほどかけてまでほしい機能ではないので、
無線LANはやめておきます。

ありがとうございました!

書込番号:12858740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

機能詳細

2011/04/03 23:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]

スレ主 KAZU-PCさん
クチコミ投稿数:46件 BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]の満足度4

HDMIでPCと接続した場合に音声信号を含まないHDMI+光(もしくはライン)音声での組み合わせでは出力できないようです。DVIでの接続などが必要になりますね(私は音声付HDMIグラフィックボードに買い替えちゃいました)

さらにせっかくインターネット機能が豊富なのにUSBキーボードが使えないのは残念です。
何かそれに代わるインターフェイスはあるのでしょうか?

それらを加味してもとっても素晴く高機能な製品(買物)だったと思います(喜)

書込番号:12856673

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/04/05 03:57(1年以上前)

>HDMIでPCと接続した場合に
>音声信号を含まないHDMI+光(もしくはライン)音声での組み合わせでは
>出力できないようです。
???

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/ex710/tback_2b_2_3a_0_3a_1_3a_2.html
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/ex710/connectpc.html
の説明では、「HDMI4」+「音声入力(ステレオピンジャック)」なら出来るようですが?

「光デジタル音声」は「出力専用」なので、「入力」が出来ないのは「普通」かと...
 <他社の製品でも「光デジタル音声入力」が有るテレビを自分は知りませんm(_ _)m


>DVIでの接続などが必要になりますね
「DVI→HDMI変換ケーブル」を利用する場合は、上記の接続になるのでは?
http://buffalo-kokuyo.jp/products/cable/hdmi/hdmi/bshd07/index.html


>さらにせっかくインターネット機能が豊富なのにUSBキーボードが使えないのは残念です。
「インターネット機能」というよりは、
「インターネット上の特定サイトの閲覧が出来る」程度に考えた方が良いかも知れませんねm(_ _)m
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-40EX710/feature_6.html

書込番号:12860690

ナイスクチコミ!2


スレ主 KAZU-PCさん
クチコミ投稿数:46件 BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]の満足度4

2011/04/05 22:29(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。
HDMI4で接続もしてみたのですが音声アナログ入力できませんでした。
仕様によるとHDMIに音声信号がのっているとアナログは出力されないとか…私の場合は無信号のはずなのですがノイズでものっているんでしょうかね。
おなじくDVI+アナログも出来ませんでした。
う〜ん。。。結果グラボ入替えしちゃいましたけど。

書込番号:12863448

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/04/06 05:01(1年以上前)

>HDMI4で接続もしてみたのですが音声アナログ入力できませんでした。
リンク先にも書いて有りますが、
「オートインプットスキップ設定」は「オート」になっているのですよね?


>仕様によるとHDMIに音声信号がのっているとアナログは出力されないとか…
???
「PCのHDMI出力に音声信号が乗っていると、PCからはアナログ音声出力はされない」
って事でしょうか?
ソレは良いのでは?
何が言いたいのかが良く判りません_| ̄|○


先のリンクにも、「アナログ音声入力」を使うためには、
「PC入力のRGB入力端子にケーブルが接続されていない場合のみ、
 DVI端子搭載機器の音声が出力されます。」
と有りますし...
 <「DVI端子搭載機器」=「DVI→HDMI変換でHDMI4に接続」


>おなじくDVI+アナログも出来ませんでした。
???
 <記述の設定は?
  http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/ex710/avpreset.html

前の「仕様によるとHDMIに音声信号がのっていると〜」は、
>私は音声付HDMIグラフィックボードに買い替えちゃいました
の話って事でしょうか?

どういう状況なのかが良く判りませんでしたm(_ _)m

書込番号:12864395

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAZU-PCさん
クチコミ投稿数:46件 BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]の満足度4

2011/04/06 22:24(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
表現がヘタで申し訳ありません。

私のデスクトップPCはグラフィックボードが古いGeforceでHDMIに音声信号をのせるには「S/PDIF」をPC内部で繋ぐ必要があります。しかしマザーボードに端子がなく対応できません。よってHDMIは映像だけしか出力できないのです。
そこで音声については光オーディオかアナログPINで繋ごうと考えたのです。
結果はどちらも出来ませんでした。

次にHDMIはあきらめ「DVIで映像」と「アナログPINで音声」で試したのですがこれもダメでした。
(コレはもう少しいじればイケたかも知れません)

結局、比較的新しい(音声信号を含んだHDMI出力のある)グラボに交換することでHDMIケーブル1本で接続できて解決してしまいました。

私のようなパターンでPCを繋ぐかたもいるかと思い参考までに投稿したのですが、かなり特殊なようですね。
大変ご迷惑をおかけしました。

書込番号:12867243

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/04/07 13:42(1年以上前)

>次にHDMIはあきらめ「DVIで映像」と
>「アナログPINで音声」で試したのですがこれもダメでした。
「古いGeforceのHDMI」と「DVI→HDMI変換」の違いは無いと思いますので、
「KDL-40EX710のHDMI入力4とピンジャック」の組み合わせかどうかだと思いましたm(_ _)m
 <その辺の確認したのですが、回答が無いので..._| ̄|○


まぁ、
>比較的新しい(音声信号を含んだHDMI出力のある)グラボに交換することで
との事なので、とりあえずは、使えるようになって良かったと思いますm(_ _)m

書込番号:12869259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]

クチコミ投稿数:30件

先月の月末にEX700を購入しPCモニターor地デジTVとして使っております。エコポイントが終わり何か寂しいような物足りないような感じがします。エコポイントが無くなった今更に価格が安くなるんでしょーか・・・? 今後家電を買う事があると思いますので気になります。

書込番号:12848874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/02 02:53(1年以上前)

まぁしばらくはありえないよね。

エコポイント分も価格が下がったら商売がなりたたん。

書込番号:12848963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/02 10:26(1年以上前)

中国で液晶パネル工場が乱立する2012年問題があります。
液晶パネルは供給過剰で暴落すると懸念されています。
日本では震災による景気の冷え込みもある上、
更なる円高という要因も重なるなら32インチで2万円を切るなんてことが現実味をおびてくるかも。
K国のサ@ス@の社員が昨年末円高の局面で、日本なら32インチの市場価格2万円台で十分採算とれるっていってたそうですからね

書込番号:12849573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/04/02 16:07(1年以上前)

暴落は日本経済にとって大打撃ですよね。原発の影響により風評被害と似て海外では、日本の製品は汚染されているなど拍車をかけて海外で物が売れなくなるなど何とかして回避してもらいたいです。値段が下がって買えたとして収入が下がれば結局同じ・・

書込番号:12850590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/02 20:52(1年以上前)

液晶パネルに使われるインクや半導体に使われるシリコンなどは世界シェアでも
日本企業が大半を占め独壇場とも言っていい情況ですが、
その企業の生産工場が信越・東北に集中しているので・・・
液晶パネル自体は韓国や台湾などに抜かれていますが
マテリアル関係は意外と日本企業が頑張っています。
東北地方は最先端の部品やマテリアル製造している企業がかなり多かったので、
日本だけではなく世界的にも生産がストップしているところが多いです。
サムスンやLGなども日本製のシリコンやインクを使っているので
どうしようもない状況です。

書込番号:12851528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/02 22:40(1年以上前)

確かに一時的に日本からの部品供給が止まり
最終産物である液晶テレビの生産台数が下がる局面があるかも知れません。
でももたもたしてるとそのマテリアル関係すら他国企業に持っていかれちゃうかも
しれません。部品から最終産物にいたるまで、その後の販売も含めてあらゆる局面で
世界中の企業が激しい競争を繰り広げているのです。
復興計画も何を優先すべきか判断を誤ると本当の日本沈没になりかねません。

テレビが安く買えることは消費者としてはうれしいですが、労働者としては確かに不安です。
とはいえ、この熾烈な競争は絶対に止まりません。
これからは中国やインドのメーカーがサムスン、LGを脅かすようになるはずです。
サ@ス@社員自身がそのことを身にしみて感じているはずです。

書込番号:12852075

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]
SONY

BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング