BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ] のクチコミ掲示板

2010年10月15日 発売

BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]

狭額フレームデザイン/人感センサー/モーションフロー120 Hzなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(32V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフロー120Hz バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のオークション

BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月15日

  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]

BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ] のクチコミ掲示板

(428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

関西での価格について

2011/03/05 23:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]

クチコミ投稿数:7件

今月中にBRAVIA KDL-40EX710の購入を考えています。
関西(大阪、京都)の量販店で最近買われた方、
店舗、価格、条件等を教えていただけると助かります。
ちなみに同じくソニーのブルーレイBDZ-AT700も同時に購入予定です。
宜しくお願いします。

書込番号:12746145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/06 12:22(1年以上前)

参考までに関東では多慶屋(たけや)が現金価格でズバリ66,800円でした
http://saas.startialab.com/acti_books/1045173801/4630/_SWF_Window.html
参考にならないですかね

書込番号:12748356

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/03/12 19:32(1年以上前)

激安チラシマニアさん
ありがとうございます。
やはりレコーダーとセットだと予算オーバーなので、用途等考えて最終的にはレグザZ1Sに外付HDDにしようかと思います。

書込番号:12775634

ナイスクチコミ!0


zukaccoさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/13 09:34(1年以上前)

昨日、

ミドリ電化宝塚店のセールで64800円にしてもらいました。

本日よりまた1万円程値上げして販売するとのことでしたし、他の電気屋さんにも行きましたが、

同じものがなかったので、即決しました。

もう違う機種にすることを決められたのなら、参考にはならないでしょうか?!

書込番号:12777168

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

こんなはずれものがありですか?

2011/03/05 22:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]

クチコミ投稿数:9件

中央部分が鮮明で、下半分と上が薄い汚れが

動く映像だけ見るなら、あんまり気にならないですけど、PCモニタ兼用でネットやワードプロもするから、白い色が古くなったように見える、中央が晴れで、周りが曇りって感じかな。
買った初日はすぐ色の違和感に気づきましたけど、視野角の狭さはあまりにも酷いから、単なるAUOパネル発色が悪いとか、チューニングで何とかなると思っていた、でも無理でした。

書込番号:12746047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/03/06 09:39(1年以上前)

そんなに酷い?,我輩EX710/700系はブラビアF系の再来(32型倍速機能付きは希少)で
注目してたけど,シャメ見た感じ分かりにくいけど左下のバリのような黒い物がパネルの映像による物
なら即返品も可だろうけど。

書込番号:12747727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/03/07 02:25(1年以上前)

画面下半分の色が古くなったように見える

撮影環境の影響でこんな画面になると思ってしまうかもしれないが、実物を使う時、画面下の1箇所を水平に目で見ても、見比べるとやっぱり黄色っぽい、色温度もう中にセットしたんけど。視角度は不合格だが、画面の映りが非常にいいのに、残念です。

書込番号:12752432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2425件Goodアンサー獲得:37件

2011/03/09 00:20(1年以上前)

私はEX700でPCに使ってるけど
大丈夫だなぁ。

パネルは
710はサムスン製で700はシャープ製らしいが
違いがあるのだろうか?

書込番号:12761459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートPCとの接続

2011/03/04 09:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]

クチコミ投稿数:1件

先日、ノートPCとHDMIケーブルを使って接続したのですが、TVに表示される画面表示が枠いっぱいに映りませんTT
PCの限界解像度は1280*800なんですが、なにか関係があるのでしょうか??
さっぱりわからない素人なんで、教えてください。
ケーブルでつないだら、大画面で映ると思ってたんで、結構ショックですわ^^;

書込番号:12737657

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/03/04 10:09(1年以上前)

ノートPCの画面と同時に表示してクローンモードになっていませんか?クローンモードではどちらかのパネル解像度に合わせてしまいます。
テレビとだけ単独で表示してみてください。

書込番号:12737757

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20404件Goodアンサー獲得:3407件

2011/03/04 10:29(1年以上前)

Win7ならコントロールパネルの中の、画面の解像度の調整で変更出来ますよ。
1920×1080を選べば良いです。

書込番号:12737815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/03/04 13:58(1年以上前)

ノートPCにもよりますが。
オーバースキャンの設定も確認してください。

http://www.ask-corp.jp/supports/ati2/hdmi_scaling.html

書込番号:12738549

ナイスクチコミ!0


big-yujiさん
クチコミ投稿数:59件 BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]の満足度5 野鳥 

2011/03/05 20:23(1年以上前)

私のパソコンは解像度が1366×786ですがHDMIケーブルで繋いだ状態で、
「画質・映像設定」の画面モードから
ワイド切換をフルからズームに変換すれば
TVに表示される画面表示が枠いっぱいに映りました

書込番号:12745022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 画質・残像について

2011/03/03 23:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]

スレ主 masa1103さん
クチコミ投稿数:18件

初心者で分からないのですが教えてください。。値段が手ごろで電気屋へ見に行って購入してのですが。人物の動きに対して残像がかなり気になります。サッカーなどを見ていても残像が残り非常に見づらいきがしますが、画質などの設定で改善する方法が何かあるのでしょうか?ご指導よろしくお願いいたします。

書込番号:12736492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/03/04 14:09(1年以上前)

私はこの機種のユーザーではないですが、
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/ex710/picture_2a_2_2b_2_3a_0_3a_1.html
モーションフロー設定だと思います。
設定を「強」にしてみては。
あと、画質モードも「スポーツ」にした方がいいのでは。

書込番号:12738576

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa1103さん
クチコミ投稿数:18件

2011/03/05 21:07(1年以上前)

T-プードルさんありがとうございます。早速設定をフルモーション強にしたところ残像が軽減されました。良かったです。ありがとうございました。

書込番号:12745302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

wi−fiでskypeをするためには?

2011/03/02 00:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]

スレ主 ru-hu...さん
クチコミ投稿数:70件

この機種はUSB端子が一つしかありませんが、skypeで1つUSBを使うのにどうやって使えばいいんですか?

有線の人しか使えないって事になるんですかね?

USBを分岐させても意味ないですよね?

書込番号:12727516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:17件

2011/03/02 05:32(1年以上前)

おはようございます
skypeの記事がみつけられませんでした、どこで可能となっているのか良ければURL貼り付けてください

書込番号:12727962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2011/03/02 05:46(1年以上前)

skypeに対応するのは、新機種のEX720になると思います。
KDL-40EX720
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-40EX720/feature_4.html#L2_190

書込番号:12727980

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/03/02 08:21(1年以上前)

>skypeで

すでに返信にありますが、本機はブラビアネットチャンネルには対応していますが、Skypeには未対応です。


>1つUSB

Skypeは別として、USBハブ未対応だったと思ったので、塞いでも純正のUSB無線LAN子機にするか、有線LANに繋ぐイーサネットコンバータの選択になります。


書込番号:12728239

ナイスクチコミ!0


スレ主 ru-hu...さん
クチコミ投稿数:70件

2011/03/05 21:27(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
EX710のホームページでネット総合のとこで見たのを勘違いしていました。
失礼しました。


skypeとwi-fi対応の一番安い液晶テレビって今のところビエラですかね?(40インチ以上、プラズマは除く)
あと、BRAVIAとviera以外でskype対応の液晶ってありますか?

書込番号:12745428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:17件

2011/03/09 07:12(1年以上前)

スカイプはパソコン使えば可能ですよ
PCじゃないくゲーム機のpspでも出来ます

書込番号:12762132

ナイスクチコミ!0


スレ主 ru-hu...さん
クチコミ投稿数:70件

2011/03/09 20:46(1年以上前)

単純且つ短く回答するつもりさん、ありがとうございます。

それが面倒だと言う両親に買ってあげるつもりなんです。
私はパソコンを使っています。

書込番号:12764730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンに録画した地デジ画像が見れない

2011/02/28 09:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]

クチコミ投稿数:30件

EX710を購入し、家庭内LANに組み込みましたが、パソコン(自作機)で録画した画像が見れません。
地デジチューナーはIOデータ社のGV-MVP/XSWです。録画モードをいろいろ試したがNGでした。
動画は、PC内にあり付属ソフトのDiXiM Media Server 3 for mAgicTVを用い配信している状況です。
子供の部屋にあるPS3で見れていましたので、SONY製品であれば、拝聴が可能かと思っていましたが、NGでした。(音声のみで画像は真っ暗状態です。)

何とか対応策はありませんかね・・・

よろしくお願いします。

書込番号:12718949

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2011/02/28 20:14(1年以上前)

もしソフトウェアの不具合でしたら、IOデータかオプトマーケットにメールして、修正アップデートで
対応して貰うしか方法は無いと思います。(;^^)

書込番号:12721100

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/03/01 00:40(1年以上前)

>家庭内LANに組み込みましたが、パソコン(自作機)で録画した画像が見れません。
>音声のみで画像は真っ暗状態です。

見れません=音声のみで画像は真っ暗状態 ということですか?

家庭内LANとは、有線LAN接続ですか?


書込番号:12722836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/03/02 07:25(1年以上前)

真っ暗です。そうですね音声のみで画面は真っ暗ですね 画面右端に再生の三角のマークがついています。

家庭内LANはPCブラビアともに有線LANです。PS3は無線です。

書込番号:12728121

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/03/02 19:39(1年以上前)

>家庭内LANはPCブラビアともに有線LANです。PS3は無線です。

ですか・・・
以前、無線LAN接続で「音声だけしか出ない。」事例が有ったので、もしかしてと思ったのですが・・・

すみません。
力になれなくて。


私の方は、以前、BRAVIA KDL-26J3000からDiXiM Media Server 3(GV-MVP/HS2付属)は映像,音声共に正常に見れていましたけど。
(現在、BRAVIAは、別の部屋(LAN接続無し)で試せないのだけど・・・)


書込番号:12730444

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2011/03/02 22:39(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11648205/
上記スレではEX300でも駄目という方がおられるので、おそらく相性的な不具合かと思われます。
RECBOXへDLNAダビングして、RECBOXのDLNAサーバーから見る方法もありますが、、、
こちらも対応表には載ってないのでギャンブルになってしまいます。(;^^)

書込番号:12731514

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2011/03/02 23:05(1年以上前)

ごめんなさい、こちらの不具合内容とリンク先の不具合内容とが違う物でした。
現段階で相性的な不具合かどうかは分からないですね。
すいませんでした。m(_ _)m

書込番号:12731693

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2011/03/03 01:14(1年以上前)

見当違いかもしれませんが・・・。

ヤス緒さんがリンクされたスレで、チミとは違うのだよさんが

>リンク先には以下のように書かれているため如水!さんの通りです。
>>※1:GV-MVP/XSW、GV-MVP/XSは、DRモードで録画した場合のみ対応しています。

と仰っています。
【補足】
http://www.iodata.jp/promo/chidigi/dtcpip/index4.htm#dtcpiptv
から
http://www.iodata.jp/product/av/taiou/capture.htm#list3

上記は自分の推測と一致していたのですが、スレ主さんは
Q1) DRモードも試されたのでしょうか?
Q2) BSデジタル(フルHD)はどうですか?

あくまで自分の推測ですが、GV-MVP/XSWが地デジを録画するとき、常に(AVCであっても)1440x1080で録画するためテレビが再生できないのかもしれません。
(パナのBDレコと40EX500においてDRモードでこの解像度に対応していることは承知していますが、AVCでは対応していないのでは?)

【参考】
“業界初(※1)!デジタル放送の解像度(※2)をそのままに最大15倍(※3)圧縮処理するトランスコード機能を搭載。
(中略)
※2 地上デジタル放送…最大1440×1080ドット(HD解像度)、BS・110度CSデジタル放送…最大1920×1080ドット(フルHD解像度)”
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mvpxsw/feature.htm

書込番号:12732433

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/03/03 09:37(1年以上前)

DRモードで試してみたところ、BSデジタル・地デジ共に視聴(録画データ)が出来ました。
ありがとうございます。
録画容量が大きくなりますが、やもえないですね。

ご指導いただき、ありがとうございました。

書込番号:12733153

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]
SONY

BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング