BRAVIA KDL-32EX710 [32インチ]
狭額フレームデザイン/人感センサー/モーションフロー120 Hzなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(32V)
このページのスレッド一覧(全109スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2010年12月31日 13:25 | |
| 1 | 4 | 2010年12月30日 22:52 | |
| 1 | 0 | 2010年12月28日 23:02 | |
| 1 | 1 | 2010年12月28日 14:35 | |
| 0 | 0 | 2010年12月27日 06:57 | |
| 0 | 0 | 2010年12月27日 01:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]
昨日納品されました。
ヘッドホン端子に外部スピーカーをつけて「スピーカー・ヘッドホン併用」の設定にしたのですが、
TVのリモコンで音量を変えてもTV本体は変わるのですが、外部スピーカーの音量は変わりません。
TVの設定「ヘッドホンのみ使用」ではもちろん外部スピーカーの音量は変わります。
「スピーカー・ヘッドホン併用」の設定ではスピーカーと外部スピーカーの音量は連動しないのでしょうか?
併用の理由は邪道ですが、映画(現在はUSBよりmp4)を見る際に音に広がりがあり、
映画以外は外部スピーカーの電源を切ってTVのみにしてしまうためその都度設定が面倒だからです。
0点
ヘッドホン端子ではなく背面の音声出力端子にスピーカーを接続してはどうでしょう。
こちらなら可変と固定が選べるみたいですよ。
書込番号:12442071
0点
とういうことはヘッドホン端子からでは不可能ということですか。。
現在ケーブルがステレオミニプラグのみでとりあえずありもので対応していました。
赤白のAVケーブルを使用してということですよね?
しかし、何故連動しないのでしょうか・・
書込番号:12442323
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]
シャープAQUOSから本機に買い替えたのですが、
全体に映像が白っぽく感じられます。
視野角のせいでしょうか 特に人の肌色がそう感じられます。
東芝REGZAのLED液晶(19RE1)もあるのですが、
それは人肌も赤っぽく、黒はシャープでくっきりと自然な色合いです。
好みの色合いは前述のとおりですので、本機での画質調整方法を具体的に教えて下さい。
0点
>全体に映像が白っぽく感じられます。
>視野角のせいでしょうか 特に人の肌色がそう感じられます。
「視野角」が「白(っぽ)く」なるのは、「横から観た場合」だと思われますが...
単純に「コントラストが高い」だけなのでは?
>本機での画質調整方法を具体的に教えて下さい。
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/ex710/picture_2a_2_2b_2_3a_0_3a_1.html
こういうところで調整するのでは?
<値については、ご自身の好みに合わせてくださいm(_ _)m
書込番号:12429739
0点
名無しの甚兵衛さん、
アドバイスありがとうございました。
i-マニュアル 参考にさせてもらいます。
書込番号:12431334
0点
こんばんは。。
>全体に映像が白っぽく感じられます。
「白っぽい」を緩和する為には…
明度と彩度を下げる事により解決できます。。
具体的には、お好みに合うかどうか判りませんが色温度を下げることに
より、明度が下がり彩度も下がります。
色温度を下げると、華やいだ色彩から色に深みをもたせた引き締まった画になります。。
色温度の詳細設定のRGBバイアスをマイナス調整にするのですが、ダークグレースケールを用いて
スケールに色が乗らないようにします。
併せて、ガンマ調整を黒側強調にします。
双方の調整の注意点として、黒潰れに気をつけてくださいね。。
書込番号:12432205
1点
wenge-iroさん
具体的なアドバイスありがとうございます。
購入後約2週間で目が慣れてきたのか 白ぽっさがそんなに
気にならなくなってきました。
でも、引き締まった黒強調の画が好みですので、
さっそく試してみたいと思います。
書込番号:12440140
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]
SONYブラウン管テレビからの買い替えです。
我が家もやっと原始時代から地デジ時代に突入しました。
3DのHX800にするか、REGZAにするか迷いましたが、消去法でこの機種に決めました。
ネットショップで76,613円でした。
デザインはさすがにSONYです。画質・音ともに満足です。
これからいろいろと気がついた事をレポートします。
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]
昨夜22時から今朝6時までのタイムセールにて、ネット通販限定でBRAVIA KDL-40EX710 [40インチ] が89800円で販売されていた様です。ポイント10%も付いていました。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ]
11月に購入したものの、ついつい今の価格がいくらなのか
気になってしまうのですが。。。(汗)
先日新宿のビックカメラでは店頭価格で99,800円のポイント10%還元表示でした。
価格コム最安値もいよいよ8万円を切っていますし、上記価格からは
恐らくもっと交渉は可能かと思われます。
12月末までに購入を検討されている方は、ご参照ください。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





