デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2010年10月下旬 発売

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

  • 16個の小型高音質スピーカーを内蔵したスピーカーユニットと最適なチューニングを施したサブウーハーにより、高音質な7.1ch再生を実現する。
  • スピーカーユニットは、テレビスタンドをまたいで設置可能なスリムデザインを採用、サブウーハーは縦横自在にセットでき、設置性が追求されている。
  • 3系統のHDMI入力端子を備え、AV機器をまとめて接続してテレビ側へ一括出力が可能。また、テレビリモコンの操作で本機の電源ON/OFF、音量調節などが行える。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:7.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:32W ウーハー最大出力:100W デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の価格比較
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のレビュー
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のクチコミ
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の画像・動画
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のオークション

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月下旬

  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の価格比較
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のレビュー
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のクチコミ
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の画像・動画
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のオークション

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

(1645件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]を新規書き込みデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

スレ主 Ganjinさん
クチコミ投稿数:96件

YSP-2200を購入して1年になります。

シャープのアクオスにつないでおり、
HDMIコントロールにより、TVの電源をつければYSP-2200も電源が付く。
BDレコーダーを起動すれば自動的にHDMI1へ切り替わる。

非常に快適にYSP-2200を使用しておりました。

しかし、先日リビングPCを組み、HDMIで接続したところHDMIコントロールが機能しなくなりました。

同時にシャープのファミリンクも機能しなくなり、非常に不便な現状です。
どうすればHDMIコントロールを復活させられますか?
(当然YSP-2200の設定ではHDMIコントロールはオンになっています)

環境は以下となります。
何卒よろしくお願いいたします。


TV  AQUOS LC-60LX1

HDMIにつないでいる機器
・PS3
・SHARP BDレコーダー BD-HDW75
・自作リビングPC

アナログにつないでいる機器
・Wii

書込番号:14569366

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/05/16 21:34(1年以上前)

PCが不具合の引き金になっているなら最後に接続したPCは繋がずに他の機器の初期化をしてから際設定してみてください。
回復して再度PCを接続して不具合が起こるようならPCに原因があるのでしょう。

書込番号:14569423

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ganjinさん
クチコミ投稿数:96件

2012/05/16 23:25(1年以上前)

素早い回答ありがとうございます。

ご指摘通り、PC接続を抜けば通常通りHDMIリンクもファミリンクもつながります。

なぜ自作リビングPCを接続すればHDMIリンクがつながらなくなるのでしょうか?
(YSP-2200につなげても、Aquosに直接つなげても症状は同じです)


ちなみにビデオカードは下記を使用しております。

http://kakaku.com/item/K0000355989/


書込番号:14570033

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/05/17 06:59(1年以上前)

そのビデオカードの不具合だと思いますよ、ビデオカードではありませんが一部メディアプレーヤーを繋げるとリンクしなくなるという現象の情報を見たことあります。
一応ビデオカードで使用しているケーブルとPS3やレコーダーで使用しているケーブルを入れ替えて試してください、ケーブルの不良なら交換で症状が治まるはずです。

書込番号:14570785

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

YSP-2200の音響の設定について

2012/05/16 14:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

スレ主 山犬39さん
クチコミ投稿数:10件

PS3→HDMI→YSP-2200(ヤマハ)→HDMI→TSPD-12→HDMI→H5360BD(エイサー)で接続しているのですが、映画で一番良く音響感じる為の設定はどのようにすれば良いでしょうか?

YSP-2200

PS3

を個別に何か設定したほうが良いでしょうか?



よろしくお願いいたします。

書込番号:14567999

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/05/16 15:08(1年以上前)

基本的に5.1ch音声なら受ける側のアンプは設定不要です、PS3は薄型ならビットストリーム設定にします。
ステレオ音声なら好みにより擬似サラウンドモードで再生すればいいでしょう。

書込番号:14568077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Apple TVとのサラウンド設定方法について

2012/05/03 19:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

スレ主 n.odayakaさん
クチコミ投稿数:3件

Apple TVとの設定方法について教えて下さい。

現在、

・Apple TV→HDMI入力1→YSP2200→HDMI出力→テレビ(REGZA Z1S)

上記の通りに接続しており、映像も音も出るのですが、
ムービーや自前で用意したh264(音声部はaacの5.1ch)を再生しても
サラウンドインジケーターが点灯しません。

Apple TVとYSP2200をどのように設定すれば良いのでしょうか。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:14516910

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/05/03 19:18(1年以上前)

通常サラウンドフォーマットを入力するだけでインジケーターは点灯します、点灯しないならAppleTV側に問題があるのでしょう。
AppleTVの設定でビットストリームで出力するような項目はありませんか?
ただ仕様をみるとDolby Digitalのパススルー出力は対応となっていますがAACに対しては記載が無いのが気になりますね、もしかしたら出力できないのかもしれません。

書込番号:14516953

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 n.odayakaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/03 19:50(1年以上前)

迅速な返信有り難うございます。

>AppleTVの設定でビットストリームで出力するような項目はありませんか?

これについてですが、AppleTVの設定で
ビットストリームと銘打ったものはありません。

関係しそうなものでは

・オーディオ出力  自動/16ビット

上記の項目があり、特にオーディオ出力の16ビットが
ビットストリーム相当かなと考えたのですが、
これに設定してもサラウンドインジケーターは点灯しません。

また仕様に関してですが、確かにAACに対しては
記載が無いので対応してないのかもしれません。
ただ、Apple TV上でレンタルされているムービーは
ドルビーデジタル 5.1ch対応と謳っているため
これがうまく再生されないのは気になりますね…。

書込番号:14517044

ナイスクチコミ!0


スレ主 n.odayakaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/03 21:55(1年以上前)

初歩的なことで申し訳ありませんが、
Apple TVとYSP2200を再起動したら解決しました。

失礼いたしました。

書込番号:14517555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンとの接続は可能ですか?

2012/05/02 15:31(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:15件

質問させていただきます。
現在、PS3→HDMI→YSP→HDMI→テレビで接続しております。
深夜等の視聴の為、MDR-DS7500を購入したいと考えているのですが、
普段YSPを使用し使いたい時にMDR-DS7500に切り替える接続方法はありますか?
教えてください。

書込番号:14511416

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/05/02 15:35(1年以上前)

DS7500ならHDMIコントロールで連動するのでヘッドホンで再生すれば自動で切り替えしてくれると思いますよ。

ただテレビやPS3がリンクに対応する必要があります。

書込番号:14511431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/05/02 15:54(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます。
テレビは東芝の37Z〜
〜は覚えていません。すいません。
PS3は一年前位に購入したので、現行品と思われます。

対応可能なのであれば、購入したいと考えます。
こちらで質問するのは場違いかもしれませんが、
接続方法は、PS3→HDMI→YSP→HDMI→テレビからどのようになるのでしょうか?

書込番号:14511513

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/05/02 16:40(1年以上前)

接続は現在の配線にDS7500を割り込ませる形になります。

PS3→HDMI→DS7500→HDMI→YSP→HDMI→テレビと繋げるのが推薦方法となります。
テレビがARCに対応しない場合はテレビから光ケーブルの配線も必要なのですが、現在光ケーブルを繋げていないなら対応しているのでしょう。

書込番号:14511671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/05/02 18:29(1年以上前)

接続方法は既に回答がある方法がメーカーでは推奨してますが、YSPとテレビの間に入れる方法もあります。

どちらが使い勝手が良いかは実際に使用して決めてもよさそうです。
ただ、DS7500の設定変更が必要で、その辺も含めて取説には書かれてますので、購入前でもメーカーHPから取説ダウンロードでご覧になれますよ。

ARC対応でも接続方法によってはテレビ音声が出ない場合もあるので、その時はテレビ→DS7500と光接続が必要になります。

書込番号:14512080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音声レベルが勝手に上下する?

2012/04/30 07:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

初めまして。先日、本機を購入したものです。
使用当初から、再生中に突然音声レベルが抑えられるという
謎の現象に困り果てています。

音楽だとサビの部分で不意に音が下がるので、ガックリです。
ユニボリュームはOFFにしていますが、関係はないようです。

同じような現象を経験したことのある方がいらっしゃったら
是非、改善方法をご教授願えれば幸いです。

書込番号:14501401

ナイスクチコミ!0


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/04/30 08:27(1年以上前)

「ダイナミックレンジコントロール」とかいう機能はないでしょうか?
あればOFFにしてみてください。

書込番号:14501494

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/04/30 09:18(1年以上前)

さっそく試してみます!

書込番号:14501645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/05/02 08:41(1年以上前)

もしくは一度リセットしてみても良いかもしれません。

テレビや再生側の設定ってことも考えられますけどね。

書込番号:14510136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/07/02 22:09(1年以上前)

システムを理解しておらず
返事遅くなってすいません。
無事、解決できました!
ありがとうございます。

書込番号:14754926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:14件

「YHT-S401」と比較検討中ですが、2万円強の価格差の価値はありますか?(「価値は人それぞれ」と言われるとそれまでですが(笑))
「面倒で最初のうちだけ。」「測定用マイクは埃をかぶっている。」という人もいるのでしょうか?
小さいスピーカーがズラリ並んでいるのを見ると音質もレベルが違うと素人でも感じますが、環境設定は店頭で視聴しても判断できないので、使用されている方の感想やご意見をお願いします。

書込番号:14496982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/04/29 03:00(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
私はYSP-3000を使用していました。
自動設定は部屋の環境に影響されるので部屋のレイアウト変更時に調整していました。
結局、満足出来ずに私はAVアンプを購入しました。
将来対応可能なONKYO BASE-V30HDXも選択肢の一つと考えられては如何でしょうか。

ご参考にして下さい。

書込番号:14497288

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/04/29 05:39(1年以上前)

YRS-1000を使っていますが、部屋のレイアウトに変更がないなら一度測定しただけです。
頻繁に部屋の模様替えをするようならS401が面倒がなくいいのかもしれません。

書込番号:14497424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/04/29 07:43(1年以上前)

>「YHT-S401」と比較検討中ですが、2万円強の価格差の価値はありますか?

YSPはインテリビーム機なので、その辺の恩恵を受けられそうなお部屋ならYSPの方が良いとは思います。

包囲感で言えば確実にYSPの方が勝ると思いますので、あとは環境次第って感じでしょうか・・

ただ、将来的にリアスピーカーを置くかも・・ってことならS401にしないと・・ですね。

マイクの件は自分で設定できれば良いですが、じっくり聞きながら音量設定するので、面倒ならマイクがあった方が良いです。

特にYSPだと反射されたリア音声の調整も必要ですからね。

ただ、こだわりがあるとマイクで設定しても自身でも調整したくなるので、初めから自分で・・ってのも良いのかもしれません。

書込番号:14497602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/04/29 13:56(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございました。
頂いたご意見を参考に検討してみます。

書込番号:14498666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]を新規書き込みデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
ヤマハ

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月下旬

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <957

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング