デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2010年10月下旬 発売

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

  • 16個の小型高音質スピーカーを内蔵したスピーカーユニットと最適なチューニングを施したサブウーハーにより、高音質な7.1ch再生を実現する。
  • スピーカーユニットは、テレビスタンドをまたいで設置可能なスリムデザインを採用、サブウーハーは縦横自在にセットでき、設置性が追求されている。
  • 3系統のHDMI入力端子を備え、AV機器をまとめて接続してテレビ側へ一括出力が可能。また、テレビリモコンの操作で本機の電源ON/OFF、音量調節などが行える。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:7.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:32W ウーハー最大出力:100W デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の価格比較
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のレビュー
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のクチコミ
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の画像・動画
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のオークション

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月下旬

  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の価格比較
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のレビュー
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のクチコミ
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の画像・動画
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のオークション

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

(1645件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]を新規書き込みデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

接続について

2011/07/01 17:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

スレ主 Avaronnさん
クチコミ投稿数:1件

もう色々と書き込みされていると思うんですが、
クアトロン、DVDレコーダー、PC、YSPー2200の4つを繋げるとしたら、
DVD&PC&YSP(ARC)→(HDMI×3、光ケーブル×1)→クアトロンではなく、
DVD&PC→(HDMI×2、光ケーブル×1)→YSP(ARC)→(HDMI×1)→クアトロン(ARC)でいいんですかね?
あと、DVDはともかく、PCだけは別に一応、音声は光ケーブルでYSPで映像はHDMIでクアトロンに繋げた方がいいんですかね?
ちなみに、光ケーブルは必要なのか分かりません!><!

書込番号:13201222

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/07/01 17:07(1年以上前)

常時YSPで再生するなら、各機器はHDMIケーブルでYSPのHDMI入力に接続でいいです。
YSPとテレビはHDMIケーブルで接続、テレビもARC対応なら光ケーブルは不要です。

書込番号:13201239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/01 17:10(1年以上前)

テレビがARC対応ならPCやレコ等のHDMI機器は2200に入力して、2200出力からテレビのARC対応HDMI端子に接続するだけで良いです。。
ARC対応でないなら光ケーブルでテレビから2200に接続が必要です。

HDMIは基本的に映像も音声も伝送できるので光ケーブルは別途必要ないです。
ただ、PC側の仕様や設定などで光から音声を出す場合があるかもですね。。

あとは使用する音声フォーマットの問題がありますが、特にPCでDVD映画やBDソフトを再生しないならテレビに直接HDMI接続してもよさそうです。。

DVDレコは対応フォーマット的に2200に接続の方が良いでしょう。。

書込番号:13201250

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パナ製品とのリンク及び接続について

2011/06/29 21:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:34件

パナの TH-P50VT3(TV) と DMR-BZT600(BD) を使用しております。

YSP-2200とのリンク情報はYAMAHAサイトには掲載されていませんが、
本製品とパナ製品とのリンクは問題無いのでしょうか?

実際にパナ製品と使用されていらっしゃる方や、リンク情報等お教え
頂ければ幸いです。

宜しくお願いいたします。

書込番号:13194578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/06/29 21:59(1年以上前)

詳しい事は実際のユーザーからの返信を待つとして。
HDMIリンク機能自体は、共通の規格ですから基本的なリンクは可能だと思います。
おそらくはまだ動作確認を行っていないだけだと思いますよ。

私は50VT3とオンキヨーV30HDXの組み合わせで、50VT3は動作確認の一覧にはありませんが、リンクは普通に行うことが可能です。

書込番号:13194739

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/06/29 22:24(1年以上前)

http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/connect/hdmi_cec/#01

パナ機とのリンクは動作対応となっています、ですがおまかせサラウンドはYAMAHAは東芝と日立のみ対応でパナ機は対応となっていません。
他社もパナの番組ぴったりサウンドに対応している製品は純正以外はないかと思いますよ。
ちなみにリンクだけならこちらでも確認できます。

http://panasonic.jp/support/vlink/connect/connect1.html

書込番号:13194890

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/06/29 22:27(1年以上前)

>口耳の学さん。

あっVT3のってる(笑)失礼しました。

書込番号:13194905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

接続方法

2011/06/28 18:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

使用機器は
SONY BRAVIA KDL-LX900
SONY BDZ-AT700
SONY MDR-DS7100
YAMAHA YSP-2200 です。
BESTな繋ぎ方を教えてください。
この機器でテレビの音とBD・HDDの音をヘッドフォンでもYSP2200でも
聴けるようにするには、
LX900→光ケーブル→DS7100→光ケーブル→YSP2200
AT700→光ケーブル→DS7100→光ケーブル→YSP2200
でO.Kでしょうか?
テレビからHDMI(ARC)接続方法がありますが、関係ないでしょうか?
素人質問でスイマセン・・・。
宜しくお願いします。

書込番号:13189665

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/06/28 18:32(1年以上前)

ヘッドホンで再生するにはその方法がいいのですが、ARC機能を使用していてもテレビの光デジタルから信号がでるならDS7100からYSPへの光ケーブルは不要でしょう。

その他の接続は

レコーダー→HDMI→YSP→HDMI→テレビ

です。

書込番号:13189687

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/06/28 18:49(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。
試してみます。

書込番号:13189739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

接続方法とリンク機能について

2011/06/09 18:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

スレ主 けんtaroさん
クチコミ投稿数:24件

購入を検討しています。

現在使用している機器は以下です。
 REGZA 37Z1
 新型PS3
 dynabook Satellite T551/WDTBB

現状、PS3→HDMI→REGZA、dynabook→HDMI→REGZA
で接続しています。


接続方法とリンク機能について教えて下さい。

接続方法
 ここのクチコミを見る限りでは以下の接続であっていますか?
  PS3→HDMI→YSP-2200
  dynabook→HDMI→YSP-2200
  YSP2200→HDMI(ARC)→REGZA

リンク機能
 現在以下のリンク機能を使用していますが、間にYSP-2200を接続しても使用可能ですか?
 @PS3のコントローラでPSボタンを押すと、REGZAの電源が付き画面もPS3の画面に
 AREGZAからのリンク機能でPS3の電源ON
 BREGZAからのリンク機能でdynabookの電源ON
 CレグザリンクダビングでREGZA外付けUSBからdynabookでBDへコピー

 これが全部可能であれば優柔不断な私の購買意欲に火が付きそうです。

書込番号:13111057

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/06/09 18:23(1年以上前)

リンクの信号はアンプを通してテレビに出力します、今まで通りに連動するはずですが全ての動作に問題ないかは試してみないとなんともいえないです。

PS3はともかくPCは今までと同じにテレビにHDMI接続でもいいかもしれません。

書込番号:13111078

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 けんtaroさん
クチコミ投稿数:24件

2011/06/19 13:07(1年以上前)

口耳の学さん
返信遅くなりましたが、ありがとうございます。
確かにPCは今のままで良さそうです。

まともにボーナスが出たら購入します。

書込番号:13150997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 壁反射

2011/06/07 16:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:7件

質問があります。壁などに反射して音に包まれている感を出すようなんですが、四角い部屋で前方にYSPを設置した場合、横側の壁に本棚がある場合音の反射は感じられるのでしょうか?また同様に後方にベランダに出る大きなガラスの窓があるのですが、ガラスの窓くらいの薄さでも音は反射するのでしょうか?ちなみにガラス窓にカーテンもしてあります。
買って経験された方、また情報をお持ちの方どうか教えて頂けないでしょうか?

書込番号:13102687

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/06/07 16:39(1年以上前)

本棚でも密度が高い状態なら反射してくれると思います、ガラスは反射してくれるでしょう。

書込番号:13102716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/07 17:23(1年以上前)

とりあえずYSPシリーズの前身であったヤマハのシアター機を利用してた感じで言えば、カーテンでもある程度の反射はされましたね。。

もちろん硬い反射物のようにはいかないので、左右での調節が必要でしたし反射後の音量、音質自体も満足できるかどうかは微妙ですけどね。。

本棚などもそうですが、複雑な物だと反射角が変わってくるので、微調整は必要になると思いますが、思ったより反射されると思いますので、反射物が全くない訳でなければ、ある程度は期待できると思います。。

反射の詳細についてはメーカーHPの取説ダウンロードで図入りで記載されてますので、そちらをご覧になればある程度のイメージはつかめると思いますよ。。

書込番号:13102815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:63件

2011/07/08 00:04(1年以上前)

こっから先はYSPオーナーは読まないでくださいね。

思うに壁面に反射などとうたっていますが、実際にはエコーみたいな疑似サラウンドを併用してるんじゃないかと思います。下手したらそっちの効果の方がメインかも。
襖やカーテンに音なんか吸収こそすれ反射なんかするわけないですもんね。
実際、ヨドバシで視聴してきましたけど疑似サラウンド的に真横に音がまつわりついてきましたけど、
後ろからは一切音なんか聞こえてきませんでしたよ。
あんまり技術や、家電芸人を過信するのもどうかと。。

書込番号:13227272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/08 10:42(1年以上前)

>襖やカーテンに音なんか吸収こそすれ反射なんかするわけないですもんね。

いや、それが反射されるんですよ。。

>実際、ヨドバシで視聴してきましたけど疑似サラウンド的に真横に音がまつわりついてきましたけど、後ろからは一切音なんか聞こえてきませんでしたよ。

設置環境で変わってくるので展示で体感するのは難しいです。。

設定で細かく反射角度を変えると環境が整っていればちゃんと後ろからも聞こえますよ。。

もちろん後ろにスピーカーがあるわけではないので、音量不足感は否めませんが・・・

個人的な感覚の違いで多少の印象差はあると思いますが、その他のフロントサラウンドではYSPと同じような体感は出来ないと思います。。

書込番号:13228262

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

スレ主 たんぬさん
クチコミ投稿数:96件

すいません・・・。私にも教えて下さい。
他にも同様な質問がありましたけど・・・。

BDZ-AT700と3D BRAVIA KDL-46HX820とYSP-2200のHDMI接続に関して。

AT700(HDMI出力)→YSP-2200(HDMI入力)→YSP-2200(HDMI・ARC出力)→BRAVIA(HDMI・ARC入力)この順番で、音声と画像が出るのでしょうか?

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:13082440

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/06/02 14:05(1年以上前)

その繋ぎ方でレコーダーもテレビも再生できます、レコーダーの信号はアンプを通過してテレビに出力しますし、テレビの音声はARCでアンプに出力します。

書込番号:13082470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/02 14:06(1年以上前)

>AT700(HDMI出力)→YSP-2200(HDMI入力)→YSP-2200(HDMI・ARC出力)→BRAVIA(HDMI・ARC入力)この順番で、音声と画像が出るのでしょうか?

でますよ。。

HDMIは映像と音声を伝送できるケーブルで、ARCは入力から出力へと逆方向に音声のみ伝送が可能な機能です。。
ですので、テレビもレコも2200で音声を出すことが可能です。。

3機種ともリンク設定もお忘れなく・・・

書込番号:13082471

ナイスクチコミ!1


スレ主 たんぬさん
クチコミ投稿数:96件

2011/06/02 14:09(1年以上前)

お二人とも、的確なご回答ありがとうございました。

書込番号:13082478

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]を新規書き込みデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
ヤマハ

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月下旬

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <957

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング