デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2010年10月下旬 発売

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

  • 16個の小型高音質スピーカーを内蔵したスピーカーユニットと最適なチューニングを施したサブウーハーにより、高音質な7.1ch再生を実現する。
  • スピーカーユニットは、テレビスタンドをまたいで設置可能なスリムデザインを採用、サブウーハーは縦横自在にセットでき、設置性が追求されている。
  • 3系統のHDMI入力端子を備え、AV機器をまとめて接続してテレビ側へ一括出力が可能。また、テレビリモコンの操作で本機の電源ON/OFF、音量調節などが行える。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:7.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:32W ウーハー最大出力:100W デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の価格比較
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のレビュー
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のクチコミ
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の画像・動画
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のオークション

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月下旬

  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の価格比較
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のレビュー
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のクチコミ
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の画像・動画
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のオークション

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

(1645件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]を新規書き込みデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続の仕方

2010/11/23 22:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

YSP−2200(B)の購入を考えています。
買う時に一緒に買わなければならないケーブル等がわかりません。

すみませんが教えていただけないでしょうか?

今の状況はテレビとBRレコーダーをHDMIケーブルで接続しています。

テレビ     パナソニックV2 50型
BRレコーダー  パナソニック DMR BW-690  です

HDMI、光ケーブル・・どれを買ってどれをどのように接続すればいいのかわかりません
どのケーブルを何本買えばいいよ!とか教えていただきたいです。

宜しくお願いします。

書込番号:12264605

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/23 22:49(1年以上前)

レコーダーをHDMIケーブルでYSPに接続して、YSPとテレビもHDMIケーブルで接続(テレビのHDMIはARC対応端子へ)。

この場合必要ケーブルはHDMIケーブル2本です。

書込番号:12264877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/11/23 22:57(1年以上前)

口耳の学さん、早速の返信ありがとうございます。

>この場合必要ケーブルはHDMIケーブル2本です。

今、テレビとBRレコーダーに接続してるHDMIケーブルはそのままで良いのでしょうか?

書込番号:12264950

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/23 23:08(1年以上前)

レコーダーのHDMI出力は1つですから、YSPにHDMI接続する場合は取り外します。
テレビにレコーダーをHDMI接続してもいいのですが、この場合BD再生でのHDオーディオの再生ができません。

現在のHDMIケーブルに加えてもう1本HDMIケーブルを追加ですね。

書込番号:12265059

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/24 10:49(1年以上前)

接続はこんな感じがベストです。。

レコ→(HDMI)→2200→(ARC対応HDMI)→テレビ (ARC端子に接続して両機ARC設定をする)

リンクさせるなら両機のリンク設定も確認が必要です。。

HDMIケーブルは使用していた物を含めて合計2本ですが、念のため追加購入するHDMIのバージョン(ARC対応など)を選んで、そちらをテレビ側で使用した方が良いと思います。。

書込番号:12266916

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/11/24 18:25(1年以上前)

口耳の学さん、クリスタルサイバーさんへ

返信ありがとうございます。
これで買う時にケーブル等で迷う事がなくなりました。

優しく分かり易く教えていただきありがとうございました。

書込番号:12268486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

YSP2200とアンプの接続方法

2010/11/23 17:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

スレ主 Moiriさん
クチコミ投稿数:2件

今回YSP-2200を購入したのですが、テレビ及びアンプとどのように接続するのが良いのか分かりません。

どなたかご教授お願いできないでしょうか?

使用機器は、以下のとおりです。
テレビ:Regza_Z1(東芝)
アンプ:RX-V767(YAMAHA)

よろしくお願い致します。


書込番号:12262774

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/23 17:50(1年以上前)

YSP-2200はそれ単体でアンプとスピーカーの機能を有します。
通常はAVアンプと接続する必要はないです。
アンプはまだ購入前ならアンプ購入はキャンセルしてください。

テレビとの接続はHDMIケーブルだけです。

書込番号:12262796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/11/23 17:55(1年以上前)

はぁ・・・私も意味がわかりませんw
AVアンプに単体でサラウンドシステムを構成する製品を接続してどうしろと?
RX-V767はセレクタですか?

だったら、TV以外の機材はRX-V767に繋いで一つにまとめてTVへ出力。
TVからYSP2200に繋げばいいです。

書込番号:12262825

ナイスクチコミ!0


スレ主 Moiriさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/23 19:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ちょっと勘違いしていました。
単純にそのままテレビと接続すればいいのですね。

お手数をおかけしました。

書込番号:12263356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ウーハーの置き方

2010/11/23 13:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:126件 デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のオーナーデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の満足度4

初めてホームシアターを買いました
ウーハーの置き方に悩んでいます。

ウーハーはどこにおいても構わないとあるのですが、
部屋がすこし狭いため、テレビが部屋の角に壁沿いにあり、その90横の棚に置こうかと思っています。それでも大丈夫でしょうか?
あと、ウーハーは床に置いたほうがいいのでしょうか??スチールラックの上に置こうかと思っているのですが音質が落ちますか??

あと、どのでもいいってことはTVの裏においてもいいのですか?

書込番号:12261450

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:61件

2010/11/23 13:33(1年以上前)

サブウーファーの出す低い音には指向性がないので90度向きを変える程度なら
問題ありません。ただかなり振動するので床に直置きのほうがいいかも。
棚の横に立てて置くのはどうでしょうか?

書込番号:12261600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:63件

2010/11/23 13:48(1年以上前)

ウーファーの理想的な置き方としては、
(1)床置(可能なら制振板の上)にする。
(2)壁に平行にならない。
(3)スピーカーを視聴する方向には向けない。
このように置きますね。
ウーファーは置く位置は選ばないものの、置く環境は選びます。
重低音担当なので、余計な振動(ノイズ音)が発生しやすいため、それを防ぐのが最優先です。
テレビの裏はテレビ自体が振動する可能性があるのでやめたほうがよいでしょうね。
棚の上に置くなら、振動が発生しないように下に何か挽いたほうがよいと思います。

書込番号:12261676

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/23 14:13(1年以上前)

サブウーファーは指向性が薄いのでそれほど場所を選ばなくても良いのですが、
ウーファーの低音は特に、壁や床などの反響なども利用して聞く物ですので、場所によっては音がこもったり、共振したり、近くの家具が振動したりする事もあるので、音を聴きながら設置されるがよろしいと思います。。

上記からもラックなどの上や中に設置するのはお勧めできませんし、振動によってその他の機器(特に駆動系)への影響も出る可能性があります。。
テレビの裏でも問題はないですが、ハコ鳴りしたり反響音などが変だと感じた場合は設置場所を変えた方が良いですね。。

基本は床置きで床の構造によって、床下に響かないようにオーディオボードや厚めの板などを敷いた方が良いと思います。。
その板等の下に緩衝材などを入れるのも良いでしょう。。

書込番号:12261777

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件 デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のオーナーデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の満足度4

2010/11/23 21:20(1年以上前)

皆さんありお早いレスがとうございます

やっぱり床置きなんですね。
部屋の模様替えをしないといけなそうですね(笑)

がんばってみます。ありがとうございました。

書込番号:12264161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 我が家のテレビとの相性は

2010/11/23 00:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:26件

テレビをいい音響で聞きたいと思ってます。
知識はまったくありません。

我が家のテレビはシャープのLC40DX3です。
背面にブルーレィデスクが差し込めるものです。

最初、ヤマハのYHT−401を検討しておりましたが、
検討しているうちにこちらが発売になったもので。

利用はテレビやDVDなどで、その他ゲーム等使用予定はありません。
一体型、それに近いものが選択の条件です。

我が家のTVとYSP−2200、相性はいかがでしょうか。

テレビ台は、元36インチブラウン管TVを置いてた奥行きのある台です。

書込番号:12258913

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/23 06:51(1年以上前)

DX3シリーズとのリンクはYAMAHAサイトで動作確認されています。
ただHDMIでの接続で音声を出力できますが、BD再生ではHDオーディオとしては再生できず、2chリニアPCMかDolby Digital DTS音声として再生します。

書込番号:12259895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/23 13:49(1年以上前)

>ただHDMIでの接続で音声を出力できますが、BD再生ではHDオーディオとしては再生できず、2chリニアPCMかDolby Digital DTS音声として再生します。

この回答ですが、特に2200との相性の問題では無くテレビの機能ですので、他のシアターセットにしても同じですよ。。

BDソフトのHD音声で聴きたい場合は、別途BD再生機を購入しないと不可です。
ただ、フロントサラウンドでのHD音声の必要性は人によって違いますので、ご自身で音質差を確認してみるしかないですね。。

テレビとシアターセットに相性というのはリンクの可否以外には特になく、お持ちのテレビとリンクも可能なようですし、2200は壁面反射を利用してリア音声も聞こえるように出来る特殊なシステムですので、お部屋の形状などで反射が可能であれば問題なくお勧めです。。。

壁面反射が利用出来なくてもサラウンドセットとしては高水準ですが、壁面反射含めて出来れば確認や視聴をお勧めします。。

書込番号:12261679

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

オーディオスピーカーとの選択。

2010/11/22 14:07(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

スレ主 やんがさん
クチコミ投稿数:2件

現在、映画視聴の際にdaliのmentor menuetのオーディオスピーカーを使用して映画鑑賞しています。クラッシック音楽を聴く際に使っているのですが、映画を観る際にもテレビのスピーカーよりはよく聞こえますので、こちらを使っております。現在のこの映画の視聴環境からYSP-2200を購入して、映画をこちらのシステムを通して鑑賞するという環境に変更することのメリットデメリットをよろしければお教えいただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:12255502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/22 14:48(1年以上前)

>映画をこちらのシステムを通して鑑賞するという環境に変更することのメリットデメリットをよろしければお教えいただけませんでしょうか。

DARIのスピーカーはデノンアンプとでしょうか?
メーカーはともかく2CHでの視聴との違いを言えば、2200はサラウンドセットですので、BDやDVDに記録されてるデジタルサラウンド音声で視聴が出来る事と・・・
2200も含むYSPモデル特有の機能であるインテリビーム機能で、お部屋の壁面を利用して音を反射させて、後ろからも音声が聞こえるようになることですね。。(お部屋の形状によります)

メリットとデメリットに関してはその辺の機能や音質差がご自身にとっての判断での事になりますので、他人には何とも言えませんが・・・

個人的には音質的な事であれば、DARI使用のアンプから聞いた方が良い気がします。。
ただ、音楽や映画などのサラウンドでの臨場感や迫力に関して言えば、普通の2CHアンプでは不可ですし包囲感は生まれせんので、やはり2200の方が良い・・って感じでしょう。。

あと、2200もそうですがHDMI接続によってテレビなどとのリンクが可能になったりもしますので、機能的な事ではシアターセットなどの方が良いかもしれません。。

今お使いのアンプやシステムが何かが分かりませんが・・・
折角良いスピーカーをお持ちなのですから、本機の様なバータイプセットより、スピーカー交換が出来るフロントセット(デノン500、511HD、オンキョV30HDXなど)や、単体AVアンプを購入してDARIスピーカーなどお持ちのシステムやスピーカー追加でサラウンド再生・・っていうのが一番良いかもしれませんよ。。

この場合はYSPのインテリビームはありませんが、リアル5.1に出来れば確実に事らの方が良さそうです。。。

書込番号:12255649

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/22 15:17(1年以上前)

併用ではなく変更するのですね。

今までのステレオ再生ではなくサラウンド再生になります、サラウンドはステレオ音響に立体感を加えた音場再生が可能になります。
ただ音楽再生ならステレオシステムでの再生の方が好む方は多いです。

再生するソースが音楽系が多いなら現状でのシステムの方が適するかもしれませんね。
ですが好みもあるので一度サラウンド再生を体感されるといいですよ。

書込番号:12255755

ナイスクチコミ!2


スレ主 やんがさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/23 12:28(1年以上前)

お返事をありがとうございました!
アンプは昔のもので、onkyoのintegra A-927ltdです。
確かに2chですが、音質的には満足してはいます。
ただ、口耳の学さんが言われるように、私はサラウンド再生というのが未経験ですから、その効果がいかされる映画ですとそれもいいかなとついつい思ってしまいます。
また、クリスタルライバーさんが言われている通り、追加でスピーカーを購入してなども考えるのですが、やはりシアタールームがないので、音量やスペースの問題で、他の条件が優先されてしまっています。そんな中、この製品が少し気になったので、質問した次第です。
大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:12261241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS2でのDVD映画鑑賞

2010/11/22 13:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:17件

よろしくお願いします。最近、地デジ化し、レグザ37Z1を購入しました。PS2でDVDをみることが多く、この機種の購入を検討しています。そこで全くの素人で申し訳ないないのですが、PS2でもこの機種をスペックを生かせるのでしょうか?そもそもHDMIというもの事態を理解できていません。よろしくお願いします。

書込番号:12255265

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/22 13:05(1年以上前)

PS2でも音声をデジタル接続すればDolby Digital DTSの再生は可能です。
音声だけならDVD再生ではHDMIでの接続ではなくても光デジタルや同軸デジタルでDVD音声の再生に支障はないです。
これがBDの再生になるとHDMIで接続しないと再生できないフォーマットが発生します。

書込番号:12255279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/22 13:59(1年以上前)

>PS2でもこの機種をスペックを生かせるのでしょうか?

問題ないです。。
ただ、PS2はHDMIでは無くコンポジットやD端子接続になるので、基本的にはそちらはテレビに接続して、光ケーブルで更にシアターセットに接続する感じです。。

>そもそもHDMIというもの事態を理解できていません

HDMIの詳細はネットのWikipediaなどで確認してもらうとして・・・

簡単に言えば、HDMIは現状のAVケーブルとしては最高機能のデジタル接続ケーブルで、
映像もハイビジョンで送ることができ、音声も光ケーブルの機能はもちろん、光ケーブルでは伝送出来ないBD映画ソフトなどに使われてるHD音声まで送ることが可能なインターフェースになります。。

ですので上記のPS2の接続の様に、今までは映像と音声が別のケーブルを使用してましたが、HDMIではどちらも伝送が出来ますので、シアターセットなどを利用する場合は、それを経由して接続することで、映像のみテレビにスルーさせて音声をシアターで出力する等の使い方が一般的になります。。

また、そのように直接HDMIでシアターなどアンプに接続しないと、BD再生機(BDレコやPS3等)の場合は、BDソフトに記録されてるHD音声(ドルビーThureHD、DTS-HD Master)の再生が出来ません。。
(これはシアターセットなども対応が必要で、本機もHD音声は対応してます)

HD音声では無いPS2の様な今までのDVD再生機は、光ケーブルでも音質や伝送には問題ないので、本機などDVD規格のサラウンド対応機であれば、上記回答の接続ドルビーやDTSでの再生は可能になりますよ。。

書込番号:12255467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2010/11/22 22:49(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。大変分かりやすく助かりました。ちなみに、HDMIは付属するのでしょうか?

書込番号:12258276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/22 22:57(1年以上前)

>ちなみに、HDMIは付属するのでしょうか?

HDMIは付属しません。。
携帯なのでリンクは省きますが、メーカーHPの仕様表に付属品は記載がありますよ。。

書込番号:12258363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/11/22 23:09(1年以上前)

解りました。ありがとうございます。詳細は確認してみます。

書込番号:12258456

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]を新規書き込みデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
ヤマハ

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月下旬

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <957

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング