デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2010年10月下旬 発売

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

  • 16個の小型高音質スピーカーを内蔵したスピーカーユニットと最適なチューニングを施したサブウーハーにより、高音質な7.1ch再生を実現する。
  • スピーカーユニットは、テレビスタンドをまたいで設置可能なスリムデザインを採用、サブウーハーは縦横自在にセットでき、設置性が追求されている。
  • 3系統のHDMI入力端子を備え、AV機器をまとめて接続してテレビ側へ一括出力が可能。また、テレビリモコンの操作で本機の電源ON/OFF、音量調節などが行える。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:7.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:32W ウーハー最大出力:100W デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の価格比較
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のレビュー
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のクチコミ
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の画像・動画
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のオークション

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月下旬

  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の価格比較
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のレビュー
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のクチコミ
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の画像・動画
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のオークション

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

(1645件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]を新規書き込みデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 接続方法教えてください

2014/01/20 22:58(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

全くの初心者ではございますが、ベストな方法を教えて下さい。

TV THーP55GT3
レコーダー DMRーBMTS10
YSPー2200

今の設定ですと、レコーダーリモコンでTVリンクしYSP2200で音量操作してます。

1つのリモコンで出来れば最高なのですが、全くの素人ですがよろしくお願いします。

書込番号:17094907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2014/01/20 23:43(1年以上前)

接続は

レコーダー→YSP2200→テレビ

すべてHDMIケーブルで接続して
テレビにはHDMI入力1(ARC対応)に接続してください

テレビの設定は機種が違うから間違ってたらごめんなさい

設定する→初期設定→接続機器関連設定→ビエラリンク(HDMI)設定→電源オン時の音声出力→シアターに設定してください

あとYSP2200はよくわからないんですけど、HDMIリンクをオンに設定すれば大丈夫だと思いますが

書込番号:17095099

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/01/21 06:23(1年以上前)

全ての操作を一つのリモコンで行うのは無理ですが、リンクしていればある程度軽減できます。
テレビまたはレコーダーのリモコン(レコーダーはDMR-BW510?)でシアターのボリューム操作程度は可能です。

リンクできていないなら各機器のリンク設定を見直してみてください。

書込番号:17095595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/01/21 08:40(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
レコーダーDMR-BW510の間違いでした。
リンク方法は説明書をみて挑戦してみます。
ド素人んもので心配ですが・・・。

書込番号:17095799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/01/21 22:34(1年以上前)

設定したら音声もレコーダーリモコンでできました。
色々とアドバイスありがとうございました。

書込番号:17098276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2014/01/21 23:47(1年以上前)

書き忘れましたが
普段のテレビ視聴はテレビ音声で
映画の時だけYSPで聴きたいのなら


電源オン時の設定はテレビにしておいて
映画を視聴するときはその都度らくらくアイコンのビエラリンクメニューで音声をシアターに切り替えるで選択してもいいかもしれません

参考までに

書込番号:17098636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

接続方法を教えて頂けますか?

2013/10/04 10:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

スレ主 t@shiさん
クチコミ投稿数:2件

初めて書き込み致します。

接続について皆様のお力を借りたく質問させて頂きました。
機械に弱く、どなたかベストな接続方法と、また注意点とかございましたら、教えて頂けますか。

@TX REGZA(65J7)

Aブルーレイ REGZA DBR−Z310

BYAMAHA YSP2200

 
CPS3

なにとぞ素人を助けるとお考えになりよきアドバイスを頂戴いたしたく
よろしくお願いいたします。


 

書込番号:16664444

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/10/04 10:37(1年以上前)

レコーダーとPS3はYSPのHDMI入力へ、YSPのHDMI出力からテレビのARC対応HDMI入力へと接続します。

書込番号:16664466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 t@shiさん
クチコミ投稿数:2件

2013/10/04 11:20(1年以上前)

口耳の学 様

早速のご指南まことにありがとうございます。

ご指摘の通り接続してみます。

書込番号:16664564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/13 21:16(1年以上前)

横からスイマセン…購入検討中の者です

音声の入出力は理解できるのですが
PS3やレコーダーの映像はどうなりますか?
TVとの接続でHDMIは使用できませんよね?


書込番号:17069343

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/01/13 21:49(1年以上前)

>PS3やレコーダーの映像はどうなりますか?

PS3やレコーダーの映像は一度YSP-2200に入力された後そのままHDMI出力からテレビへとスルー出力します。
つまりYSP-2200を経由してテレビに映像を表示できます。

YSP-2200に複数の機器を繋げる場合YSP-2200の入力を切り替えることで機器を選択してテレビに出力することもできます。

書込番号:17069512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/16 21:09(1年以上前)

>口耳の学さま
親切にありがとうございました
モヤモヤがスッキリしました
購入に踏みきりたいと思いますー

書込番号:17079738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIセレクタでの使用

2014/01/01 01:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:101件

はじめまして。

こちらの商品を検討しております。

現在テレビはSONYのBRAVIA KDL-32V2000
レコーダーは三菱 DVR-BZ340
PS3

TVのHDMI端子が1つしかないのでPLANEXのHDMIセレクタ(SW0401)にて使用するたびにPS3とレコーダーを切り替えて使用しております。
こちらの商品を使用してPS3もレコーダーも5.1chで聴けますでしょうか?

TVが古いので買い替えを検討しておりますが、今のところどの機種とは決めておりません。
無知ですので変な質問かもしれませんがTVの音に中々満足できず購入を考えておりますので、諸先輩方宜しくお願い致します。

書込番号:17021619

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/01/01 06:15(1年以上前)

セレクターは使わなくてもYSP-2200がセレクターとして利用できるので、レコーダーやPS3はYSP-2200に接続すれば切り換えて再生できますよ。
5.1ch音声の再生も可能です。
テレビとの接続はHDMIケーブルと光ケーブルを使います。

ただテレビがリンクに対応しないので、連動したりはできないです。

書込番号:17021824

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 設定が心配です。

2013/12/14 17:41(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

スレ主 ミツ様さん
クチコミ投稿数:4件

はじめての投稿です。
ボーナスも近いので購入を検討しています。
物理的な接続はこのサイトでかなり勉強させていただきましたので不安はありませんが、細かい設定が心配です。
リンク、ビットストリームなど画面操作、設定が不安ですが説明書では詳細な記載がありますか?

ちなみにテレビはパナソニックスマートビエラTHL42DT60、ブルーレイもパナソニックディーガDMRBWT620です。
また、本機購入と同時にPS3も購入予定です。
設定時に陥りがちな初歩的ミスなどあれば、さらに音質に良いとされるHDMIケーブルのメーカーがあればご指導いただきたく存じます。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:16955806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/12/14 17:48(1年以上前)

説明書はダウンロードできるので目を通しておくといいです。

リンクの設定はシアター側にもありますが、ビットストリームはテレビやレコーダーやPS3で行います。
特にBlu-rayのロスレス音声はビットストリームの設定とBD副音声を(切)にしないと上手く出力しません。

書込番号:16955831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ミツ様さん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/14 18:00(1年以上前)

口耳の学さま、早々のご指導有難うございました。ダウンロードにて確認させていただきます。購入した際は、またよろしくお願いします。

書込番号:16955883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:44件

2013/12/14 18:03(1年以上前)

ミツ様さん、こんにちわ。
ボーナス楽しみですね。
さて、お持ちのテレビとブルーレイは、ヤマハのサイトを見ると動作確認済みのようなので、大丈夫かと。
また、設定は難しく無いと思いますが、ご質問のとおりビットストリームにしないとサラウンド放送がステレオになります。
ただ、この設定はテレビやブルーレイ側ですので、念のため。
また、ヤマハのYSPシリーズは壁反射方式で最も優れたサラウンドの臨時感が得られますが、自動調整を行う必要があります。
でも、3分程ですので簡単です。
ヤマハのサイトで説明書が確認できますから、一度見てみてはいかがでしょう。

書込番号:16955891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ミツ様さん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/14 18:08(1年以上前)

晴れ時々くもりさま、早速のご指導有難うございました。親切な説明のお陰で購入意欲も高まりました。みなさん本当に親切で質問させていただき良かったと思います。

年末年始は素晴らしい音環境で過ごしたいものですね。

書込番号:16955911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2013/12/15 10:14(1年以上前)

以前のレポートですが、参考までに。
http://blog.watch.impress.co.jp/yamaha1012/
部屋の配置、構造で大きく変わりますので、自動設定した後に自分でマニュアルで弄り倒すのがコツです。

書込番号:16958380

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ミツ様さん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/15 17:25(1年以上前)

みなさん、ご指導有難うございました。
本日、無事購入となりまして設定もトラブルなく完了しました。
ちなみに店員さん手作りのオリジナル設定マニュアルがありまして、これも非常に助かりました。
音質も満足いくものですが、さらにいじって環境を高めたいと思います。

みなさん、有難うございました。

書込番号:16959782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

Wii u カラオケの音ズレについて

2013/06/11 16:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:193件

去年、Wii uの発売と同時に商品をカラオケ目的で購入しました。しかし、使用してみると音ズレが半端ではなくとても歌えるものではありませんでした。せっかく、2000円のぱっくを購入も一度も利用することなく現在に至っています。(ゲームでも使っていません)
テレビはAQUOS LCー60LでスピーカーはこのYSPー2200です。
どれをどう繋げば、ズレを
解消することができるであようか。ネットで
検索もしましたが、テレビやスピーカーが違うなどして、素人的にはよくわかりません。
AVケーブルで音声だけゲーム機からスピーカーに繋ぐのでしょうか。その際、テレビの設定などは変更ありますか?
ネットでは、軽減や若干などの言葉があり今のハイテクテレビでは完全なる解消は難しいのでしょうか。
昔のブラウン管ならズレないそうですが、折角大画面のテレビにスピーカーまで買って残念でなりません。
月に1回以上家族でカラオケに行くので、お家で歌えればすごく嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16240521

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/06/11 20:45(1年以上前)

遅滞を完全になくすのは難しいかもしれませんね。

対策としてはYSPのAuto Lip Syncの設定のオンオフ、オフ状態での数値が0msになっているかの確認。
接続をWii UからYSPではなくWii Uからテレビへと変えてみる(マルチチャンネルリニアPCM音声には対応できなくなります)、テレビのAVポジションの設定をゲームにしてみる(悪化する可能性もありそう)又はゲーム以外のモードを試す。

こんなところでしょうか。

書込番号:16241329

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/06/12 06:06(1年以上前)

おはようございます。
素人がお答えします。

テレビはARC(オーディオリターンチャンネル、一つのHDMI端子が入力も出力も兼任する機能)に対応していますよね?。

テレビのHDMI1端子(恐らくここがARC対応)にHDMIケーブルを挿して、YSPのHDMI出力と繋ぐ。

WiiUとYSPをHDMIケーブルで直接繋ぐ。
これで初期設定のままでオートリップシンク(映像と音声のズレを自動で補正する機能)とARCが働くはずです。


これで映像と音声のズレは解消もしくは軽減されると思います。

見当違いで、間違ってたらごめんなさい。

書込番号:16242708

ナイスクチコミ!1


yu628さん
クチコミ投稿数:108件

2013/11/17 14:07(1年以上前)

いろいろと試した結果、以下の方法で何とか使える程度に改善しました。

<接続方法>
Wii U AVケーブルを購入し、赤と白のケーブルをYSP-2200のオーディオ入力3端子に接続します。
HDMIケーブルはそのままで良いです。
つまり映像はHDMIから、音声はWii U AVケーブルから出力されます。

<設定方法>
YSP-2200のINPUT3の遅延時間を0msに変更します。
詳しくは取扱説明書のP40,41をご覧下さい。
Wii Uの音声の出力先を「HDMI以外」に変更します。
詳しくはhttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/qa/software/connection/で。

<再生方法>
YSP-2200のリモコン「入力1-3」ボタンを押し、INPUT3に変更します。
「エンタテイメント」ボタンを押し、「GAME」に変更します。

書込番号:16847084

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 YSP-2200への接続方法

2013/09/19 01:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

はじめまして宜しくお願いします。
接続方法がわからなく教えて頂きたいと思い投稿しました。
@TV:KDL-42W802A AYSPー2200BRDZ-D70(アナログ視聴用)
現在結線@⇒AARC端子HDMI A⇒BHDMI接続
現状では音声は、出てますが画像が出ません。
説明書で設定は、確認してるつもりです。
説明下手の為、ちゃんと伝えてるか不安ですが何卒宜しくお願いします。

書込番号:16604774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/09/19 06:19(1年以上前)

レコーダーの映像が表示できないのでしょうか?テレビに直接接続した場合は表示しますか?
レコーダーの音声は再生できるならあっていると思いますが、テレビとYSPの入力位置が正しいか確認してください。
レコーダーの出力解像度を変更してみるのもいいでしょう。

書込番号:16605144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/09/19 20:25(1年以上前)

説明不足で申し訳ありません。
レコーダー(RDZ-D70)の画像が出ません。
TVに直接繋ぐと、画像も音も正常です。
ご指摘の接続を確認してみます。ありがとうございます。

書込番号:16607525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]を新規書き込みデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
ヤマハ

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月下旬

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <957

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング