デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
- 16個の小型高音質スピーカーを内蔵したスピーカーユニットと最適なチューニングを施したサブウーハーにより、高音質な7.1ch再生を実現する。
- スピーカーユニットは、テレビスタンドをまたいで設置可能なスリムデザインを採用、サブウーハーは縦横自在にセットでき、設置性が追求されている。
- 3系統のHDMI入力端子を備え、AV機器をまとめて接続してテレビ側へ一括出力が可能。また、テレビリモコンの操作で本機の電源ON/OFF、音量調節などが行える。
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック] のクチコミ掲示板
(1645件)

このページのスレッド一覧(全296スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2011年2月19日 13:07 |
![]() |
7 | 11 | 2011年2月18日 17:29 |
![]() |
2 | 2 | 2011年2月18日 12:58 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年2月14日 17:44 |
![]() |
794 | 2 | 2011年2月9日 19:10 |
![]() |
0 | 3 | 2011年2月8日 21:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
YSP-2200のHDMI接続に関して、説明書通り
TV(ARC)→YSP側(ARC)にHDMI接続
YSP(入力)→レコーダーへHDMI接続(問題なし)
YSP(入力)→PS3へHDMI接続(質問内容です)
としてみたのですが、PS3がYSP通じてTVの入力切替が認識しません。
音声・映像はもとより、認識自体しないのですがどうすればよろしいでしょうか?
YSPを中継?した場合TVリモコンで直接PS3へ入力切り替え自体が不可能なのでしょうか?
機器は
・TV=SONY KDL-40EX500
・PS3=CECHL00
・レコーダー=SONY BSZ-T55
ご教授お願い致します。
1点

PS3はその型番だとリンクに対応しないタイプですね、テレビに直接接続した場合は表示できるのでしょうか?
YSPの入力を手動で切り換えて表示できませんか?
書込番号:12660748
0点

口耳の学さんへ
ご回答の通りPS3側のリンク機能の対応の問題みたいです。
YSPのリモコンから入力切替すれば、PS3の映像・音声出力されました。
操作が一段階リンク機器より増えるのでおっくうではありますが、解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:12661117
1点

僕もTVがブラビアX2500でレコーダーがBDZ-EX100なのですが、レコーダーはYSPの電源オフでも繋がるのですが、PS3やケーブルTVのチューナーは手動で切り替えないとダメでした。
また、PS3はHDMI接続で設定するとYSPなしじゃ音が出なくなりました・・
書込番号:12662467
0点

ピッピ♪♪さん
2200に接続されたHDMI機器はテレビとリンク対応でなければ、2200が電源オンでも自動で切り替わらないですし、スタンバイ状態では切替自体できません。
ですので、2200の電源オンで入力切替を行う必要があります。。
リンク設定をしていればスタンバイスルーができますし、2200の電源オフでもテレビに映像も音声も出力されますが、これは最後に使用していた2200にHDMI入力された機器のみとなります。。
(最後の2200の入力切替がPS3ならスタンバイ状態でPS3がスルーされます)
ですので、スタンバイスルーに関してはPS3やチューナーがリンク対応かどうかは関係ないです。。
この操作が面倒なら2200に接続するのは一台にして、その他はテレビに接続することによって改善されますが、BD再生機であるPS3やBDレコはHDMIで2200に接続、DVDや録画番組のAACなら最低光で2200に接続しないとHD音声やドルビー、DTSフォーマットなどで再生されないので、音質をとるか使い勝手をとるか・・になる感じですが、BDやDVDソフトの再生をPS3に限定すれば、BDレコ録画番組のAAC音声が再生されないだけなので、よろしいかもしれませんね。。
この接続に変えた場合でもチューナーやBDレコのAAC音声が必要なら、さらにチューナーやBDレコから光や同軸で2200に接続して、そちら側の音声で聞けば問題はないです。
>PS3はHDMI接続で設定するとYSPなしじゃ音が出なくなりました・・
映像だけ出てるのなら何かしら接続や設定が悪いのかもですね。。
別スレ立てて接続や操作の詳細を書いて質問してみれば改善されるかもですよ。
書込番号:12663394
0点

返信ありがとうございます^^
なかなか難しいですね〜、今度時間見てPS3設定しなおしてみます。
最後に使用していた機器がスタンバイスルーなのですか、なるほどなるほど
書込番号:12677084
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
PS3でブルーレイを見るときなのですが、オプション→Signal Infoで確認するとDTS-HDみたいにHDという表示がでていないですが、これはSDオーディオで出力されているということなのでしょうか?ps3での音声設定は問題はなさそうなのですが...
どなたか回答よろしくお願いします
1点

PS3は新型(薄型)ですか?
それ以前の旧型だとDTS-HDには対応していません。
書込番号:12652175
0点

早速の書き込みありがとうございます
自分のps3は薄型なので恐らく大丈夫かとおもいます
書込番号:12652254
1点

DTS音声で認識しているならどこか設定ミスがあるのかもしれません。
薄型でビットストリーム出力に設定しているならDTS-HDで出力できそうなものです。
ソフトのメニューからDTS-HDを選んでいますよね?
書込番号:12653367
1点

口耳の学さん返信ありがとうございます
ディスクでもDTSーHD6.1chで設定できていました。6.1chだからダメなのですかね?それともHDと表示がでない仕様なのでしょうか?本体に他に特殊な設定があるのでしょうか?
書込番号:12653646
1点

6.1chでも問題はありませんよ。
現在の接続と設定の状況を書き込んで頂いた方が、アドバイスがしやすいと思いますよ。
書込番号:12653910
1点

とりあえず、HD音声の場合はDSP(サラウンドモード)が使えないようなので、DSPはオフに設定して、ビームモードを7.1にしてみてはどうでしょうか?
ちなみに・・BDソフトのメニューでHD音声にしても本編でしか出力されないですよ。。
書込番号:12654040
0点

お2人方返信ありがとうございます
接続状況ですがps3からハイスピードHDMIケーブルYSP2200同じケーブルでKDLー40HX800です
YSPー2200の設定は7.1ch5BEEM+2に設定しています
ps3の音声設定は自動で設定してHDフォーマットが設定されていることを確認して、PCM出力ではなくビットストリームに設定してあります
DPSはきっており本編再生中にsignal Infoで確認いたしました
書込番号:12654088
1点

訂正ですDPSではなくDSPです
追加説明なのですが本編再生中にDSPの切り替えが出来ました...
書込番号:12654106
1点

>YSPー2200の設定は7.1ch5BEEM+2に設定しています
もしかしてこれでは?
5.1CHや6.1CHソースを7.1ビームにする場合、HD音声で出力されていてもデコード表記はDTS-ESになるのでは?
ですので、5.1CH記録のHDソースで5.1ビーム、DSPオフでHD認識されていれば問題ないのかもですね。。
書込番号:12654562
0点

5.1chで試したところDTS 48kHz 1536kbpsとなりました
説明書にもHDオーディオ信号を再生しているときはシネマDSPは無効とありますが切り替え可能のうえに効果までわかるレベルです。ブルーレイレコーダーでも試してみましたが画面にはDTSーHD MSTR とでています。
YSPの故障でしょうか?
書込番号:12656043
0点

PS3でBD再生中に、PS3のcontrollerの△を押して、音声設定を選択。そこでビットストリームを選択してもダメですか?
書込番号:12673296
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
YSP-500からの買い替えを検討してます。
引越しに伴いまして。
えらく抽象的ですが、グレードアップの効果はいかほどのものでしょうか?
感じ方は人それぞれ…なんでしょうけども。。。
違いがわかるくらいちがうものでしょうか。
1点

どうでしょうね、ビームのスピーカーユニットの数は同じでウーファーの径が少し大きくなる程度になるので音質はさほど変わらないかもしれませんよ。
仕様的にはHDMI入力に対応し、ロスレスやマルチチャンネルリニアPCM音声に対応するので上位のフォーマットを再生でき、リンクや3D/ARC対応7.1ch対応と最新機能に対応するのは魅力的です。
HDオーディオを再生したとしてどれほど差を感じられるかというと、個人的にはビックリするほどの差は付かないかなとは思います。
書込番号:12670135
1点

同じインテリビーム機なので音質やサラウンド的には劇的な向上があるかは微妙ですが、HD音声対応やリンクなど機能差を考えての買い替えなら良いと思いますよ。。
書込番号:12672515
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
現在販売されてるパナシアターやレコとリンクを考えても、基本的にCECリンクなのは同じだと思いますので、リンクはされると思いますが・・・
まだ発売されてないので動作確認はできないでしょうね。。
書込番号:12654792
0点

クリスタルサイバーさん ありがとうございます
リンクする可能性はたかそうですね
書込番号:12655231
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
1ヶ月ほどの使用で、音のサラウンド感には大変満足していますが、一点だけ気になることがあります。それが、スピーカーの天板のアルミ部分に付く指紋の痕です。見る角度によっては非常に目立ってしまうのですが、皆さんは気になりませんか?どのような方法で拭き取るのがよいか、ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教示いただけると助かります。よろしくお願いします。
3点

マイクロファイバークロスで拭き取るのがよさそうです。
ブリスやクリスタルガード等でコーティングしてしまえば拭き取りしやすくなりそうです。
もしコーティングを試すなら目立たない場所で問題ないか試してからにしてください。
書込番号:12628101
788点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

本日、
ジョーシン川西店
ミドリ電化伊丹店
ヤマダ電機 テックランド北伊丹店
と3つのお店を見てまわりましたが、展示があったのは
ミドリ電化伊丹店
だけでした。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:12621093
0点

表示してあったのは89,800円でした。
交渉次第で少しは安くなるかと思います。
ですが私の感覚だとミドリは全体的に値段が高めな気がします。
書込番号:12626350
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





