デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2010年10月下旬 発売

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

  • 16個の小型高音質スピーカーを内蔵したスピーカーユニットと最適なチューニングを施したサブウーハーにより、高音質な7.1ch再生を実現する。
  • スピーカーユニットは、テレビスタンドをまたいで設置可能なスリムデザインを採用、サブウーハーは縦横自在にセットでき、設置性が追求されている。
  • 3系統のHDMI入力端子を備え、AV機器をまとめて接続してテレビ側へ一括出力が可能。また、テレビリモコンの操作で本機の電源ON/OFF、音量調節などが行える。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:7.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:32W ウーハー最大出力:100W デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の価格比較
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のレビュー
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のクチコミ
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の画像・動画
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のオークション

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月下旬

  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の価格比較
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のレビュー
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のクチコミ
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の画像・動画
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のオークション

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

(1645件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]を新規書き込みデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:309件

ボーズのCinemate GSシリーズIIを検討しています。音がとても気に入っていますが、ドルビーTrueHD、DTS-HD Master Audi、DTSなどは未対応なので、致命的ではないかと思います。そこで、YSP-2200を検討し始めました。ボーズと比較された方の感想を教えて下さい。

書込番号:12116740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/26 11:10(1年以上前)

実際2200を聞いてはいませんので、他のYSPモデルとの比較になるのですが・・・

まず根本的な違いがあり、YSPモデルは壁面反射を利用した5.1や7.1サラウンドになりますので、BOSEのバーチャルサラウンドとの単純な比較出来ないと思いますよ。。

YSPモデルで壁面反射が利用できないご自宅の場合は他のモードになりますが、それでもBOSEと比べると、サラウンドモードも豊富ですのでご自身の使用環境にあった音場を見つけられるかもしれませんね。。

BOSEの場合は独自のサラウンドデコードになりますので、実際BOSEの音質が好きであれば、特にHDフォーマットやDTSデコードの必要性は無いと言う事になると思います。

音質の違いに関しては好みですのでハッキリとした事は言えませんが、YSPモデルの場合は壁面反射が利用出来ればリアからも音声が聞こえますので、BOSEとの差は結構あると思います。。
また、壁面反射が無理でもセンタースピーカーがあるような物ですので、フロント側の定位もしっかりあって聴きやすく出来てると思いますし、広がり・・と言う意味ではBOSEよりは良いかな・・と言う感じですね。。

ただ、迫力・・という面で考えると、BOSEはその辺の音質作りが上手いのか小型の割には低音もかなり出ますので、フロントシステムとしての完成度は高いですね。。
視聴したYSPモデルがYSP600,4100で、サブウーファーを追加してない物でしたので、そのように感じたのかもしれませんが・・・2200はサブウーファーも付いてますのでその辺の違いはそれ程変わらないのかもしれません。。

個人的にフロント簡潔のシステムに関して言うと、HDフォーマットよりもフロントのみで何処まで臨場感や迫力を出すのか・・・と言うほうが重要だと思いますよ。。

BOSEサウンドが気にいったのであればBOSEにした方が良いと思いますが、全体的な完成度から言えばYSPの方が良いと思います。。

出来れば視聴されてみた方が良いですよ。。。

書込番号:12117097

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件

2010/10/26 11:39(1年以上前)

クリスタルサイバーさん
早速のレスを有難うございます。
HDフォーマットやDTSデコードに拘ったのは、BDを観賞するときにサウンドは再生出来ないからです。ボーズ独自のサウンドが非常に惹かれますので、音さえ出れば拘りません。
全体的な完成度からみると確かYSP-2200のほうがいいかもしれません。
一度視聴してみて決めたいと思います。

書込番号:12117170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/26 12:13(1年以上前)

>HDフォーマットやDTSデコードに拘ったのは、BDを観賞するときにサウンドは再生出来ないからです。

アンプ側がHDフォーマット対応で無い場合は、コア部だけにダウンミックスされて出力はされると思いますよ。

ドルビースルーHD → ドルビーデジタル5.1 の様に・・

DTSに関しては対応はされていないので、再生機側でデコードさせてリニアPCM出力で再生が可能になると思います。
再生機によってはデコード不可の物もありますが、大体の物はデコード出来ると思いますよ。。

もちろん2CH音声でも5.1サラウンド化されますよ。。

書込番号:12117251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件

2010/10/26 13:04(1年以上前)

クリスタルサイバーさん
いろいろ教えて頂きまして有難うございます。

書込番号:12117433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件

2010/11/01 09:05(1年以上前)

クリスタルサイバーさん
昨日試聴し、聞き比べました、条件は異なりますが、低音に関して、Bose Cinemate GS IIのほうがよいですが、クリスタルサイバーさんが仰った通り、全体的な完成度はYSP-2200のほうがよいと思います。

書込番号:12147477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どっちにしたらいいか…

2010/10/30 21:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

最初はYSP-4100を買おうとしていましたが、YSP-2200が出たので、どっちを買おうか悩んでいます。
YSP-4100で弱点だった低音はYSP-2200のウーハーで解消されるんでしょうか?

書込番号:12139389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/30 21:36(1年以上前)

>YSP-4100で弱点だった低音はYSP-2200のウーハーで解消されるんでしょうか?

サブウーファーがある時点で違いはかなりあると思いますが、4100にサブウーファーを追加するのであれば、スピーカー数的に4100の方が良いと思いますよ。。

金額も違うので当然ですけどね。。

書込番号:12139571

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

見てきました

2010/10/28 13:50(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

町田のヨドバシで店頭に現物が置いてありました。頼めば視聴出来たと思いますが、時間がなかったので帰って来ました。

コンパクトで置き場所がない方には良いかと。衝動買いしそうになりましたが、パイオニア・オンキョーの新製品が出てから考えようかと思います。

ところで高さ調整が出来るようなのですが、どのようにするのでしょうか?本体の下に丸い台(足)があったのですが、それを取り外して調整するのでしょうか?
さっと見たので、確認しませんでした。

ご存知の方がいたら宜しくお願いします。

書込番号:12127030

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/28 14:43(1年以上前)

>本体の下に丸い台(足)があったのですが、それを取り外して調整するのでしょうか?

取説を見ましたが、その丸いのを回して28.5mm 〜 38.5mmの範囲で調節が可能なようです。。

書込番号:12127204

ナイスクチコミ!1


3.5AIRSさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のオーナーデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の満足度5

2010/10/28 16:51(1年以上前)

>本体の下に丸い台(足)があったのですが、それを取り外して調整するのでしょうか?

ちなみに丸い足を外すこともできます。
外した時に貼る用の直径1.5p程度の滑り止め用シリコンゴムが4枚入っていました。

パナソニック50V1のTVスタンドをまたがせていますが、丸い足は伸ばさずピッタリおさまり程よい空間があります。TV側のリモコン受信部は塞いでしまいますので付属のIRフラッシャーを取り付ける必要があります。
IRフラッシャーを接続すれば、ysp-2200側でTVリモコン受信をして、後ろに流してくれます。

書込番号:12127631

Goodアンサーナイスクチコミ!1


黒カビさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/28 17:02(1年以上前)

大阪、梅田のヨドバシでは視聴できる状態でした。
昼休みなのかブースには誰もおらず、リモコンも置いてなかったので音量しか操作できませんでした。

思ったよりウーファーがデカいんですね・・・

書込番号:12127669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2010/10/28 17:08(1年以上前)

クリスタルサイバーさん、3.5AIRSさん有難うございます。
高さの問題は解決したので、安心しました。後は他機種と音の善し悪しで比較して決めたいと思います。

黒カビさん、パッとしか見てないのですが、ウファーさほどデカく感じなかったのですが・・・

書込番号:12127692

ナイスクチコミ!1


黒カビさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/28 17:46(1年以上前)

いや、「思ったより」なんですよ。
商品写真を見て、もう少しコンパクトなんだと勝手に思ってただけです。
確認したら間違いなく仕様通りでした。

書込番号:12127821

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

YSP シリーズの音の反射について

2010/10/27 00:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

スレ主 puraguさん
クチコミ投稿数:9件

初めまして 初心者です。
YSPは 音を壁に反射してサラウンド効果を発揮できると聞きましたが?
私の部屋は 左側(L)が分厚いカーテンです。(カーテンを開ければ2重のガラスです)
あとは 普通のボックスタイプの普通の洋間(8畳)です。
YSPの効果は、出るのでしょうか・?

書込番号:12120534

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/27 03:17(1年以上前)

基本的にはカーテンでも反射は可能なようですが、壁などに比べると効果は弱いかもしれませんね。。

メーカーHPの取説ダウンロードで詳細が図などで書いてありますので、確認してみてはどうでしょうか?

ちなみに、反射が利用できなくてもサラウンド効果はありますし、フロントサラウンドとしての機能はかなり高いと思いますよ。。


書込番号:12120951

ナイスクチコミ!0


スレ主 puraguさん
クチコミ投稿数:9件

2010/10/27 17:46(1年以上前)

クリスタルサイバーさん。有難うございます。
早速 メーカーHPで、調べてみます。

書込番号:12123071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

スレ主 doruziさん
クチコミ投稿数:6件

YSP2200とYRS1100の購入で迷ってます。
音の違いはあるとおもいますか?
ラックも欲しいので最初はYRS1100にしようかとも思ったんですが家電量販店で値段を聞いたら2点とも同じ値段でした。
YRS1100にYSP2200が内臓なら迷いなくYRS1100なんですが店員さんにメーカーに問い合わせてもらったところYRSの中は公表してないらしくてわかりませんでした。
ですがメーカーさん曰く聞いた感じそんなに違いはないと言ってたみたいです。
同じ値段なら一体型ではないYSPのほうが音が良さそうな気がするんですが皆さんどう思いますか?
ラックも欲しいという状況の場合皆さんはどちらを選びますか?理由も聞けたら嬉しいです。

書込番号:12099915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2010/10/24 16:50(1年以上前)

YRS-1100のマニュアル見る限り、使用スピーカーがかなり少ないです。
小口径スピーカー2.8cm、フロントL・R 6×10cm、サブウーファー13cm。
対してYSP-CU2200は2.8cm×16、サブウーファー10cm×2。
サウンドビームによる7.1CH効果は多数のスピーカーが無いと成立しません。
これ見ただけでも明らかに音響は違ってくると思って間違い無いですね。
サウンドビームによる高いサラウンド効果を期待されるならYSPを選んで下さい。
まあ普通に聞こえれば良いやって事ならYRSでも良いと思います。

書込番号:12108336

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 doruziさん
クチコミ投稿数:6件

2010/10/24 21:30(1年以上前)

ひまJINさん 返信ありがとうございます。  

見てみましたがスピーカー少ないっぽいですね。やはりYSP2200のほうが音はよさそうですね。 
ですがいろいろ考えた結果ラックも欲しかったのとYRS1100のラックの高級感に惚れてYRS1100にしました。
YRS1000の評価をみましたが低音に不満があるような書き込みもあまりなくその他もろもろよさそうだったので新作のYRS1100なら大丈夫と勝手に決めて購入に踏み切りました。

スピーカー情報ありがとうございます。

書込番号:12109738

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

どっちがいい?

2010/10/06 23:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:43件

Woo XP05-46にYSP2200か2.1ChのCineMate GS Series II system

を検討中です。

部屋の形はちょっと歪で、テレビ視聴とPS3で映画&ゲームに使います。

これから先も長く使えた方が嬉しいのでがDTS−HDとかのB.Dの規格って

そんなに違うもんなのでしょうか?

書込番号:12021380

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/07 06:49(1年以上前)

部屋の形はマイクで測定すればある程度カバーしてくれますよ。
PS3を接続するならBOSEは端子が足りないです、テレビ経由で接続すればテレビとPS3両方デジタル接続できますが5.1ch音声では再生できないかもしれません。(BOSEはDTSには対応しませんしね)

HDオーディオの音の違いはありますが、それなりのシステムで視聴しないと違いを感じるのは難しいかもです。
もちろん個人差はあるのですが、このクラスならフォーマットの対応より好みの音で選ぶのも方法かもしれません。

ところでテレビとのリンクは不要なのでしょうか?BOSEだとリンクしませんよ。

書込番号:12022467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2010/10/07 08:40(1年以上前)

口耳の学さん 返信有難う御座います。

付属のマイクって凄いんですね。
リモコンは少ない(だから我が家は録画も出来るWoo!!)方が断然いい。
なので、テレビとのリンクは有った方がいいです。yspは調べてたらリンク出来るんですね。
ということで、BOSEは消えました。

調べたついでに悩みが増えました。
YSP-2200とYSP-4100を比較するとスピーカー数の多いYSP-4100の方が音が良いのでしょうか?
それとも、新しいYSP-2200の方が良いのでしょうか?
機能的には変わらない?様に感じまして値段も大差ないし・・・
どうなんでしょう。

書込番号:12022696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/07 10:26(1年以上前)

>YSP-2200とYSP-4100を比較するとスピーカー数の多いYSP-4100の方が音が良いのでしょうか?
それとも、新しいYSP-2200の方が良いのでしょうか?

2200はサブウーファーが付きますからね。。。4100も後付け出来ますが・・

音質的には似通ったものになるとは思いますが、おっしゃるようにスピーカー数の違いで考えると、やはり4100の方がインテリビームの機能的には良いと思いますよ。。

あとはそれがどの程度の違いで、お部屋形状からきちんと機能するのか?と言う感じでしょうか。
サブウーファーも考えると金額的に結構違いが出ますからね。。
設置問題も・・・4100は専用ラック以外だと結構厳しいですからね。。

書込番号:12022972

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/07 12:21(1年以上前)

スピーカーの数が多いと出力できるビームも多くなるのでサラウンド再生には有利に働くでしょうね、音質がよくなると言うよりサラウンド効果が高まると予想します。

書込番号:12023302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2010/10/08 10:38(1年以上前)

口耳の学さん クリスタルサイバーさん返信有難う御座います。
しか-し、気持ちがまたまたぐらぐらです。

オンキョウ HTX-77HDXが気になりだしました。
HTX-77HDXもWooリンク出来るみたいだし・・・リアは物足りなかったらゆっくりSP増設・・・
そんな事しなくてもリアの心配はYSP-2200で一発解決なのか?ん〜部屋で聞いてみないと
分からないけど、自分にとっては安くない買い物だしぃ〜。
ん〜HTX-77HDXはいかにもホームシアターって感じでちょっとカッコいい。

口耳の学さん、クリスタルサイバーさんでしたら、どちらを選びますか?

書込番号:12027613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/08 10:55(1年以上前)

>どちらを選びますか?

将来的に5.1に拡張するならオンキョーに限らずスピーカー追加が出来るものを選ぶと思います。
フロントだけであれば、おそらくヤマハを選びます。

あとはスタイルや設置環境ですが、オンキョーはアンプ内蔵ウーファーってのが微妙ですね。

デノンもそろそろだと思いますし、パイオニアのリンク対応新機種も出てきましたので、悩みどころですね〜

どちらにしても、将来的に考えるとスピーカー交換出来るものにするかな・・・

書込番号:12027654

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/08 17:11(1年以上前)

YAMAHAのビームを利用する機種は部屋の状況でも効果が変わってくるので、設置状況が適しているようならYSP-2200を選ぶのも楽しめそうです。
ですがきっちりとサラウンド効果を味わいたいならリヤスピーカーのあるシステムにしますね。

書込番号:12028819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2010/10/11 17:20(1年以上前)

口耳の学さん クリスタルサイバーさん返信有難う御座います。

嫁に部屋の模様替えの了解をもらったのでYSP-2200に決めようかと思います。
(SP設置の5.1chは邪魔で却下)

発売日がどっこを見ても10月下旬ってなってるのですが
正確な発売日って分かりますか?

書込番号:12044218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/11 20:03(1年以上前)

>正確な発売日って分かりますか?

何処を見ても書いてないのであれば、まだ決まって無いんだと思います。
正確には教えてもらえないかもしれませんが、メーカーに聞いてみてはどうでしょうか?

書込番号:12045072

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]を新規書き込みデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
ヤマハ

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月下旬

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <957

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング