デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
- 16個の小型高音質スピーカーを内蔵したスピーカーユニットと最適なチューニングを施したサブウーハーにより、高音質な7.1ch再生を実現する。
- スピーカーユニットは、テレビスタンドをまたいで設置可能なスリムデザインを採用、サブウーハーは縦横自在にセットでき、設置性が追求されている。
- 3系統のHDMI入力端子を備え、AV機器をまとめて接続してテレビ側へ一括出力が可能。また、テレビリモコンの操作で本機の電源ON/OFF、音量調節などが行える。
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック] のクチコミ掲示板
(1645件)

このページのスレッド一覧(全19スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
発売前ですが、我が家に設置できるかどうかサイズを検証してみました。
最低の高さでテレビ前面に置いてスタンドをまたげるかどうかが問題です。
我が家のKDL-40F1の赤外線受光部が高さ79mm超えると塞がれてしまうので。
写真から計測してみましたが、全高79mmで上部52mm、足部27mm位でしょうか。
KDL-40F1のスタンド高さは約20mmなので何とか大丈夫そうです。
4点

ひまJINさん
これリアル5.1、7.1ch対応機なので、価格下がってくればTHT−400系より売れますよね、
SP設置したくても出来ない、拙宅みたいな所も多いと思います。
後になるほど色々な新商品がでますね。
書込番号:11944976
0点

YHT-S400も検討してましたが、評価が今一なのとフロントユニットの高さが40F1には不一致。
YSP-2200はまさにジャストフィットという感じ。
横サイズなんてミリ単位まで40F1と同じでこれだって感じです。
ネックは値段ですね。
安くなったとはいえ約9万円はかなり敷居が高いです。
発売後の値段の下落に期待しましょう。
書込番号:11945291
1点

私もYSP-2200には強い関心があります。
我が家のTVはP50V2ですが、リモコン受信部はスタンド含め約50mmの所にあります。
YSP-2200の全高が79mmという事は、基本的にはバッターアウト。。。
パナのシアターバー(SC-HTB10など)には、それを回避するためにIrケーブルが
付属しているそうですが、この2200には何の手だても無いのでしょうか???
書込番号:11957827
1点

ディーガとビエラさんへ
私のREGZAは、リモコン受信部がTV向かって右にありますが、P50V2はセンターにあるのでしょうか?。
ヤマハさんは、自社ホームシアターを販売していないREGZAやWoooには積極的ではあると思われますね。
自分のYSPも東芝と共同開発って言われていますが、ある意味サイズや連動がぴったりでうなずける所があります。
HP見ましたら、足を高くすることはできるようですね。
書込番号:11958783
1点

足の調整範囲は+10mmです。
全高89mmになります。
私の計算上は37mmの足高になります。
50mmの位置だと足を延ばしても無理ですね。
逆にもし足を延ばして届いても画面にかかるのでアウトでしょう。
I/Fと付属品を見る限り赤外線をバイパスするような仕様も無し。
中々難しいですね。
書込番号:11959368
2点

ひまJINさん、ディーガとビエラさん、
私も購入を検討しており、色々と調べてみましたので、情報共有させていただきます。
HPを調べてみたところ、YSP-2200の付属品にIRフラッシャー(1m)とあります。
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hometheater-systems/digital-sound-projector/ysp-2200_black__j/
したがって、万一、受光部をふさいだ場合でも、「問題なし」となります。
また、取説をみてみましたが、スタンドの取り外しもできるみたいなので、その場合、実質の高さはひまIINさんの書いているように、おそらく50mm前後になると思われます。
(IRフラッシャーもよく見たらP10に書いてありました)
http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/av/japan/ht/YSP-2200_om_J.pdf
価格情報に関して良い情報があればシェア下さい。
書込番号:11959703
6点

おぉぉぉ・・・家電ハカセさん、凄いデス!!!
ひまJINさんもこれがあれば余裕で問題回避できますね。
なんだか試聴がメチャ楽しみになってきました。
家電ハカセさん、詳細な調査ありがとうございました。
書込番号:11960922
1点

家電ハカセさん、フォロー感謝です。
もうマニュアルが出てたんですね。
仕様書にも確かにIRフラッシャーとあります。
見落としてましたゴメンなさい。
これで何の心配も無くなりました。
正式出荷が楽しみですね。
書込番号:11961401
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





