デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
- 16個の小型高音質スピーカーを内蔵したスピーカーユニットと最適なチューニングを施したサブウーハーにより、高音質な7.1ch再生を実現する。
- スピーカーユニットは、テレビスタンドをまたいで設置可能なスリムデザインを採用、サブウーハーは縦横自在にセットでき、設置性が追求されている。
- 3系統のHDMI入力端子を備え、AV機器をまとめて接続してテレビ側へ一括出力が可能。また、テレビリモコンの操作で本機の電源ON/OFF、音量調節などが行える。
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック] のクチコミ掲示板
(949件)

このページのスレッド一覧(全185スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2013年9月5日 18:56 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年9月2日 22:18 |
![]() |
8 | 7 | 2013年7月31日 07:34 |
![]() |
13 | 4 | 2013年7月8日 19:12 |
![]() |
8 | 6 | 2013年5月30日 12:26 |
![]() |
7 | 5 | 2013年5月18日 06:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
今はSHARPのクアトロン使用してまして音質がかなり悪いので購入を検討中でipodも聴けたらいいなぁと思ってます。リビングは18畳あります!どなたか教えて下さい!お願いします!
書込番号:16544876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質問内容がいまいち不明ですが、YSP-2200でiPodの再生ができるかと言うことでしょうか?
オプションのYDS-12を追加するのがメーカー推薦の方法となっています。
書込番号:16544962
1点

レスありがとうございます!
分かりづらくてすいません。
聞きたかったのはysp-2200でipodを再生出来るのかという事とリビングの何畳ぐらいまでが適してるのかということをお聞きしたいです!よろしくお願いします。
書込番号:16545426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

18畳の広さは問題ないでしょう、取説でも幅3〜7m 奥行き3〜7mの範囲を超えるとサラウンドの効果は得られなかったりすると説明されています。
ですが反射を利用してサラウンド再生するので壁の材質や家具の配置の影響もありますよ。
書込番号:16548413
2点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
この度、本機を購入し設置するところなのですが
「ARC HDMIであれば光ファイバー接続は省略できる」とあります。
音質を考えた場合、光ファイバー接続をしたほうがよい などあるのでしょうか?
どちらでも一緒であればARC HDMIのみで接続するつもりなのですが
詳しい方に一度確認してからと思い質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
0点

テレビとの接続なら光デジタルケーブルでもARC HDMI接続でも変わらないです。
レコーダー等別の機器ではHDMI接続が高音質になることもあります。
書込番号:16535342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

口耳の学さん
いつもありがとうございます。
これで安心してARC HDMI接続できます。
書込番号:16537867
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
iPad2 →HDMI 1.4→YSP-2200 HDMI入力、YSP-2200 HDMI出力→テレビ
ソース:iTunesでレンタル映画
画像のみはテレビから出ていますが、音声は出ません。何か設定は間違っているでしょうか。
1点

対応しているかは分かりませんが、映像が出るなら音声も再生できて良さそうなものですね。
テレビに直接接続した場合は音声を再生できるのでしょうか?再生できないようならiPadかHDMIへの変換アダプタに問題があるか、どこか設定にミスがあるのかもしれません。
書込番号:16368756
1点

口耳の学さん
レスを有難うございます。テレビにiPad2を直接接続したことはありません、時間はありましたら、やってみたいと思います。
書込番号:16376734
1点

口耳の学さん
テレビにiPad2を直接接続したら、映像と音声両方とも再生出来ました。
書込番号:16415189
1点

テレビ直結では音声の再生ができるのですからiPadは正常なのでしょう。
とするとYSP-2200に問題が発生しているのかもしれません。
YSP-2200にiPad以外のレコーダー等接続して動作検証できませんか?
書込番号:16416786
1点

PS3で正常再生できるのですか、でしたらYSP-2200も不良ではなさそうで原因不明です。
念のためYSP-2200のリセットを試す程度の対策しか思いつきません。
iPadはテレビに繋げると音声を再生できるのですから、テレビに繋げてテレビを通してYSP-2200へと音声を出力してしまうのもいいかもしれません。
書込番号:16421104
1点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
はじめまして。先週パナのTH-L42DT60を購入しましたが、音があまりにもスカスカなため、
一昨日この機種を購入しました。表題のように、BlueRayレコーダーをOnにし、入力切替をHDMI1に
合わせてテレビを見ると、セリフもハッキリして、迫ってくるような素晴らしい音なのですが、
入力切替をテレビに合わせると、サラウンドはお風呂場のように響く感じで、セリフも聞き取りづらくなります。
テレビとYSP-2200はARC対応のHDMI1で繋いでいます。
「テレビの音」を聞こうとすると、こんなものでしょうか。
それともホームシアタースピーカーは、入力切替をHDMI1に合わせて聞くものなのですか??
初心者じみた質問で申し訳ありませんが、どなたか教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。
3点

レコーダーでもテレビでもテレビ放送の音声ならそれほど違いはないはずです。
比較しているのは同じ番組ですよね?
テレビとHDMI1でサラウンドモードが変わっていませんか?同じサラウンドモードを選んでみてください。
それとテレビの音声出力設定の変更も試したいです。
書込番号:16329719
3点

口耳の学さん、御返事ありがとうございます。
テレビからHDMIに切り替えた際にサラウンド設定が異なっていることはありません。
「ビエラリンク」ボタンで音声を「シアター」に切り替えると、テレビ側で音声出力設定は
変更できなくなるようです。
「お風呂場のように響く」というのも、サラウンドの効果といえば効果だと思いますが、
「ステレオ」に切り替えても、セリフの聞き取りづらさはかなり気になるレベルです。
YSP-2200は、HDMIに切り替えて聞くものなのでしょうか。
書込番号:16329853
3点

YSP側のおまかせサラウンド(DSP)を、TVの通常番組視聴では切にしておけば問題ないでしょう。
言っている意味は、BDレコーダーの入力がTVのHDMI1になっているだけです。
BDでの再生は、音質、画像ともまったく地デジを見ているTVとは違うものですよ。
BSなどの5,1ch放送でも試してみてください。
通常放送よりはかなり良く感じると思います。
書込番号:16331887
2点

yukamayuhiroさん、ご返事ありがとうございました。
色々調べると、テレビの音声出力設定が、テレビとHDMI1で、それぞれPCMとAACで、
異っていることがわかりました。これをAACに揃えると、同じ音になり、
セリフもしっかり聞こえるようになりました。
YSP-2200を購入して本当によかったです。相談に乗って頂き、ありがとうございました!
書込番号:16344854
2点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
映画、アニメ鑑賞が好きで予算6万円で簡単なホームシアターを作れればと思っています。
色々悩んでこちらの商品の購入を検討しているのですが数点疑問があります。
@テレビの音をスピーカーから出せるのか(テレビはパナソニックTH-L42G3です)
AパソコンをHDMIケーブルで繋いでyoutube等を楽しんでいるのですがスピーカーから音を出しかつテレビで映像を見ることは可能なのか
B低価格帯で他にお勧めの商品があれば教えて下さい。
学生ですのであまり高価な物は買えないので6万円以内でお願いします。
以上ですが宜しければ返信頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
1点

1 可能です、テレビのARC対応HDMI端子に接続するか光ケーブルで接続すればテレビの音声を再生できます。
2 可能です。
3 この機種はフロント一体型で、反射音を利用して臨場感を高めています。
反射を利用する都合上部屋の環境で効果が変わります、それと反射といっても背後にスピーカーを設置するシステムと比較してしまうとどうしても臨場感では一歩劣る結果となりがちです。
省スペースのフロント一体型が条件ならいいのですが、背後にスピーカーを設置でき臨場感を求めるならリアル5.1chシステムを選ぶのもいいですよ。
書込番号:16192442
1点

口耳の学さん
早速のご返信有難うございます。
また私の疑問点に正確にお答え頂き有難うございます。
臨場感に欠ける恐れがあるとのことで私の部屋の間取りをお伝え致します。
リビング8畳、隣の部屋が4.5畳、リビングが吹き抜けになっておりそこから繋がっているロフトが7畳ほどあります。
ですのでロフトの高さも合わせてリビングの全高が5m弱ほどあるのですがこの場合厳しいでしょうか?
5.1chも検討していたので検討商品のURLを貼っておきます。
パイオニア
HTP-S757
http://kakaku.com/item/K0000415015/
背後にスピーカーを設置するのは全く問題はありません。
ただ単品で揃えると6万円以内じゃ無理かと思い、低予算ならパーチャルサラウンドの商品がいいと思っているのですが5.1chにするべきでしょうか?
書込番号:16192588
1点

部屋の高さはそれほど問題にはならないでしょう、それより家具の配置等の影響が大きいです。
こちらがわかりやすいかと。
http://ydirect.yamaha-elm.co.jp/special/ysp/simulation/
S757を選べるなら、ONKYO BASE-V50やV30HDX にスピーカーを追加するプランもいいです、一度試聴してみてください。
フロントバーチャルサラウンドで満足できるかは人によります、すべての人が5.1chまで欲するわけではないですからね。
ただ一度5.1chシステムを体感してからでも遅くはないですよ。
書込番号:16192861
2点

口耳の学さん
ご返信有難うございます。
音楽鑑賞には不向きとの口コミもありましたのでそこが不安です。
明日視聴してきたいと思います。
教えていただいたBASE-V50も気になっています。
こちらにセンタースピーカーとリアスピーカーを二台追加すれば5.1になると思うのですが
例えばD-109CとD-109M等の組み合わせもアリなのでしょうか?
書込番号:16193585
1点

D-109CとD-109M(ペアで購入)の追加で5.1chにできますよ。
組み合わせ的にも問題ないでしょう。
書込番号:16193864
1点

口耳の学さん
先ほど家電量販店で視聴してきました。
ysp2200を視聴したのですがTVのスピーカーとは全然違って驚きました。
でも少しセリフが明瞭ではないかな?と思いました。
結局今回はBASE-V50の購入を決めました。
2.1chからはじめて、今後、スピーカーを買い足していくつもりです。
この度は本当にお世話になりました。
また質問する機会がありましたら宜しくお願い致します。
書込番号:16194783
1点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) からNAS-M75HD(SONY)へ赤白コードを繋げても音が出ないのですがどなたかわかる方いらっしゃいますか?
ちゃんと出力から挿してからやっていま す。
TVやPS3とかはHDMI経由でちゃんと出ています
補足
アクロスオーディオピンケーブルです。 YSPの端にオーディオと書いた所にさしたのですがだめでした。
アクロスオーディオ変換ケーブル等を接続しないといけなかったのでしょうか?
書込番号:16143338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当機はアナログ出力無かったと思いましたけど、YSP-2200の音声をコンポで再生するのでしょうか?
書込番号:16143359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コンポの音源をYSPから出したいと思っております。
書込番号:16143378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それではYSPの入力端子はアナログの外部入力に合わせていますか?リモコンの「入力1-3」
ボタンを複数回押して入力3を選択します。
書込番号:16143509
2点

返信ありがとうございます!
帰ってから早速試してみたいと思います
書込番号:16143557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おかげさまで再生出来ました!
ありがとうございました。
書込番号:16145450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





