デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
- 16個の小型高音質スピーカーを内蔵したスピーカーユニットと最適なチューニングを施したサブウーハーにより、高音質な7.1ch再生を実現する。
- スピーカーユニットは、テレビスタンドをまたいで設置可能なスリムデザインを採用、サブウーハーは縦横自在にセットでき、設置性が追求されている。
- 3系統のHDMI入力端子を備え、AV機器をまとめて接続してテレビ側へ一括出力が可能。また、テレビリモコンの操作で本機の電源ON/OFF、音量調節などが行える。
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック] のクチコミ掲示板
(949件)

このページのスレッド一覧(全185スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 7 | 2011年2月23日 18:51 |
![]() |
2 | 2 | 2011年2月21日 10:41 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年2月14日 17:44 |
![]() |
794 | 2 | 2011年2月9日 19:10 |
![]() |
0 | 3 | 2011年2月8日 21:51 |
![]() |
1 | 2 | 2011年2月2日 11:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
一昨日の土曜日、近所のケーズデンキにたまたま行ったのですが、YSP2200が閉店セールで69800円でありました。
閉店セールなので、展示品価格かと思いきや、新品との事でした。(予約を取って3月中旬が納期らしいです。改装オープン時には89800円の価格設定になるそう。)
全くもってホームシアターには興味なかったので、安いか高いかも分からずに帰宅。
価格.comを開いて見た所 最安値より約1万円安いのかぁと思ったら、もしかしてお買い得????なんて思ってしまいました。
次の日、冷やかしでミドリに行き、『なんぼなる?』と店員に尋ねてみると
『79800円ならなんとか…』との返事。
初めから買う気もないので、当然『じゃあいらない』と帰ろうとしたら
『いくらならいいですか?』と逆質問されました。
『ケーズデンキがセールで3日間限定で69800円で売ってる』と答えたら、
『69800円ならオッケーなんですか?ちょっと相談してきます』と店員が店長?との長い密談の結果、
『ポイントなしなら698で…』と回答がありました。
自分、何を買うにしても細かな値切り交渉が邪魔臭いので 普段は3件ほど回って全部の店に一発回答させて買い物します。
(その結果、1番高くても店員の対応の気持ち良さで買う事も多々あります)
で、前フリが長くなりましたが、結局対応が気持ち良くて、ミドリで買っちゃいました…
こんな自分ですが、商品到着後に音に満足&価格に納得できるでしょうか?
キャンセルする方がいいのでしょうか?
もし、よろしければご回答お願いします。
**文章力のない長文で申し訳ありませんでした…
1点

この機種は反射音を利用してサラウンド再生します、部屋の状態によっては充分なサラウンド感を得られないこともありますよ。
部屋が適していれば満足できるとは思いますが個人の感じ方にもよりますね。
書込番号:12687103
1点

口耳の学さん、初めまして&早速の回答ありがとうございます。
店では、壁のない場所で正面から聴いただけなので音の反射?は、分からなかったんですが、その場を離れた時に聴こえたウーファーの低音ズドンッ感には 正直おぉ〜って思いました。
価格的にはお買い得商品やとおもいますか?
書込番号:12687154
1点

価格コムの最安値より下ですから製品としては十分お買い得だと思いますよ。
ただオーディオ製品はどこで満足するかは人それぞれですから、ラジカセでいい人もいれば数百万かけたシステムや部屋から構築する人もいます、YSP-2200購入で必ず満足できるとはいえないです。
テレビのスピーカーよりは確実によくなりますし、投資分の価値はありますよ。
書込番号:12687987
1点

何度もレスどうもです。
お買い得と言う答えを頂いたので、手元に届くのを待とうかと思います。
ありがとうございましたぁ。
書込番号:12688682
1点

きちんとセットアップすると音の迫力に圧倒され、画面サイズで50インチ以上が欲しくなりますよ。
書込番号:12689738
0点

舎弟さん、レスどうも&遅くなり申し訳ありません。
6畳間に40は必要ないかなって思うぐらいの自分なので、それ以上のテレビは欲しくならないと思います
書込番号:12697143
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
YSPの電源を入れても電源は入るのですが音はならずいちいちビエラリンクからスピーカーにきりかえる、にしないと変わりません。
テレビやYSPの電源を入れると自動で切り替わらないのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

テレビとリンクしていれば、テレビの電源ONに連動してYSPも自動でONになりスピーカーも切り替わるはずです。
テレビとYSP双方でリンク設定はしていますか?
書込番号:12686607
1点

一般的なリンク動作としては、双方がリンク設定されてテレビ側が外部シアタースピーカーに設定してあれば、テレビの電源でアンプはオンになりますが、アンプの電源からではテレビはオンにならないと思います。。
レコなどリンクされていればそちらの電源オンでテレビやアンプは連動されると思いますが・・・・
テレビの出力スピーカーの設定はご自身で変更しない限り、そのまま適用されるはずなので、毎回設定が変わってしまうのであれば、一度HDMIリンクは解除して2200のリセットなどを試した方が良いかもしれません。。
2200内部の入力切替に関してはリンク設定されている機種の動作に反応して自動で切り替わりますが、リンク非対応機やリンク設定してなければ手動で切り替える感じです。。
書込番号:12686668
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
現在販売されてるパナシアターやレコとリンクを考えても、基本的にCECリンクなのは同じだと思いますので、リンクはされると思いますが・・・
まだ発売されてないので動作確認はできないでしょうね。。
書込番号:12654792
0点

クリスタルサイバーさん ありがとうございます
リンクする可能性はたかそうですね
書込番号:12655231
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
1ヶ月ほどの使用で、音のサラウンド感には大変満足していますが、一点だけ気になることがあります。それが、スピーカーの天板のアルミ部分に付く指紋の痕です。見る角度によっては非常に目立ってしまうのですが、皆さんは気になりませんか?どのような方法で拭き取るのがよいか、ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教示いただけると助かります。よろしくお願いします。
3点

マイクロファイバークロスで拭き取るのがよさそうです。
ブリスやクリスタルガード等でコーティングしてしまえば拭き取りしやすくなりそうです。
もしコーティングを試すなら目立たない場所で問題ないか試してからにしてください。
書込番号:12628101
788点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

本日、
ジョーシン川西店
ミドリ電化伊丹店
ヤマダ電機 テックランド北伊丹店
と3つのお店を見てまわりましたが、展示があったのは
ミドリ電化伊丹店
だけでした。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:12621093
0点

表示してあったのは89,800円でした。
交渉次第で少しは安くなるかと思います。
ですが私の感覚だとミドリは全体的に値段が高めな気がします。
書込番号:12626350
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
半年ほど前に、YHT-S400を購入したのですが、YSP-2200に魅力を感じていて、買い直そうかと思ってます。両製品の差は、かなりのものなんでしょうか?買い直すほどでもないのでしょうか?素人的な質問で、すみません。
0点

個人の感じ方は千差万別なのでかなりの差があるかは簡単には判断できないです。
ただYSPシリーズはインテリビームでリヤの音場を再現するので、部屋の環境次第とはいえサラウンド感は上でしょうね。
それと組み合わせる機器によってはロスレス対応もメリットになります。
書込番号:12594594
1点

2200などYSPシリーズはインテリビーム機能での反射音を利用した5.1CHになりますので、その機能を最大限利用できれば2200の方がはるかにサラウンド感はでると思いますよ。。
また、ビームは視聴場所に向けることも可能なので、S400よりはセリフなども聞きやすく感じるかもしれませんね。。
ただ、このような感覚的なことはご自身で確認するしかないですし、お部屋の環境でも結構差がでますので難しいところですね。。。
予算的な余裕があれば買い替えてもよさそうですが、必ずS400よりよく感じるかどうかは人それぞれですので・・・
書込番号:12594781
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





