デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2010年10月下旬 発売

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

  • 16個の小型高音質スピーカーを内蔵したスピーカーユニットと最適なチューニングを施したサブウーハーにより、高音質な7.1ch再生を実現する。
  • スピーカーユニットは、テレビスタンドをまたいで設置可能なスリムデザインを採用、サブウーハーは縦横自在にセットでき、設置性が追求されている。
  • 3系統のHDMI入力端子を備え、AV機器をまとめて接続してテレビ側へ一括出力が可能。また、テレビリモコンの操作で本機の電源ON/OFF、音量調節などが行える。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:7.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:32W ウーハー最大出力:100W デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の価格比較
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のレビュー
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のクチコミ
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の画像・動画
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のオークション

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月下旬

  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の価格比較
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のレビュー
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のクチコミ
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の画像・動画
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のオークション

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

(523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]を新規書き込みデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
105

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

スレ主 sadamikiさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。皆様のお話をご参考にさせていただいています。説明書(PDFファイル)も読みましたが、お詳しい方からあらためてご教授いただけれたばと思い、書き込みさせていただきました。

YSP2200の購入を検討しています。映画やライブのDVDを鑑賞することが多いですが、現在PC(VAIOのVPCEE26FJ)でDVDを再生し、HDMIで接続したREGZA42Z700でその音声と画像を楽しんでいます。YSP2200の購入後は、同じようにPCでDVDで再生し、音声をYSPで楽しめたらと考えています。質問としては、上記のような使用方法でYSPの機能を発揮できるかどうかということをお尋ねいたします。

考えられるのは、
@PC−(HDMI)−REGZA42Z7000-(光デジタル)-YSP2200

でよろしいのでしょうか。

基本的な質問で恐縮ですが、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:12907977

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/04/17 22:49(1年以上前)

その接続で再生可能なのですが、DVDの音声の内Dolbyは再生できるのですがDTSは再生できません。
これはPCのHDMI端子からDolby Digital音声を出力できればの話で出力可能かどうかまでは調べてません。

PCにHDMIの他に音声をデジタル出力できる端子があるならPC→YSPと直接接続して回避することもできるのですが、他に出力端子は無さそうです。

書込番号:12908161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/04/18 13:45(1年以上前)

>@PC−(HDMI)−REGZA42Z7000-(光デジタル)-YSP2200
でよろしいのでしょうか。

これでも良いですが、再生できる音声フォーマット的には更に光ケーブルで、PS-YSPへの接続が欲しいです。

あとは

PC−HDMI−YSP−HDMI−テレビー光ケーブルーYSP

でも良いです。。

PCに光端子が別途無いようなら後者の方が良いですね。。

ただ、これはPC側でドルビーやDTS音声がHDMIや光で出力できる場合になります。。
出来ないようなら、@の接続だけでもよさそうです。。

書込番号:12909884

ナイスクチコミ!1


スレ主 sadamikiさん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/19 17:22(1年以上前)

きょうYSP2200が届きました。

PCとの接続でもそれなりの音が楽しめていると感じました。
PC-(HDMI)-TV-(HDMI)-YSPの接続で大丈夫でした。
口耳様、クリスタル様、ご丁寧なアドバイスありがとうございました。

書込番号:12913825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

もしかして不具合でしょうか?

2011/04/17 10:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

スレ主 monomanianさん
クチコミ投稿数:17件

自分はパナのVT3所有者で音の悪さに愕然としてYSP-2200を購入した者ですが、接続に関して困っております。


普段はリンクしてイイ感じなのですが、アバターを3Dで見ようとするとテレビが3Dに対応していないと表示されて3Dで視聴できません??

そこで質問なんですが、
レコーダー→HDMI→YSP(HDMI入力1)、YSP(ARC出力)→TV(ARC入力)
この接続であってます?

因みにテレビとレコーダーをダイレクトで接続したら普通に見れました。

書込番号:12905590

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/04/17 15:21(1年以上前)

接続は合っています、YSP-2200は3D対応なので通常なら再生できるはずです。

一度YAMAHAのサポートに相談されてはどうでしょう、過去の書き込むでは割と良いサポートを受けられていることが多いように感じます。

ユーザーができることといったら、HDMIケーブルの交換や各機器のリセット程度でしょうね。

書込番号:12906419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のオーナーデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の満足度5

2011/04/17 15:21(1年以上前)

HDMIは2本とも1.4ですか?

書込番号:12906420

ナイスクチコミ!0


スレ主 monomanianさん
クチコミ投稿数:17件

2011/04/17 19:28(1年以上前)


口耳の学さん、キュウべぇさん、素早い回答ありがとうございます。

早速、明日YAMAHAのサポートに聞いてみます。

レコーダーとYSP-2200の接続に使用しているケーブルは3D対応ですが、テレビとYSP-2200を接続しているケーブルは4年前の物なので多分対応していません。

やっぱり全てのケーブルを3D対応のHDMIに変えないとダメなんでしょうか?

書込番号:12907238

ナイスクチコミ!0


スレ主 monomanianさん
クチコミ投稿数:17件

2011/04/17 19:43(1年以上前)



口耳の学さん、キュウべぇさん、早速の回答ありがとうございます。

明日、さっそくヤマハのサポートに聞いてみます。

レコーダーとYSP-2200の接続は3D対応のケーブルですが、テレビとYSP-2200の接続は4年前のケーブルなので3D対応じゃないと思います。


やっぱり全てのケーブルを3D対応の物に変えないとマズいのでしょうか?

書込番号:12907294

ナイスクチコミ!0


スレ主 monomanianさん
クチコミ投稿数:17件

2011/04/17 19:48(1年以上前)



何か内容がダブって恥ずかしいですね。

素人なもので…どうもすいません。

書込番号:12907321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のオーナーデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の満足度5

2011/04/17 21:00(1年以上前)

>やっぱり全てのケーブルを3D対応の物に変えないとマズいのでしょうか?

もちろんです。
対応してないとYSP→TVに3Dの信号を送れません。
Ver1.4のHDMIを購入しましょう。

書込番号:12907635

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/04/17 21:41(1年以上前)

3D対応となっていてもケーブルの構造自体は同じだそうです、とはいえ非対応のケーブルの使用で不具合が出ている可能性もあるので、レコーダー→テレビと両方のHDMIケーブルで接続して3D再生できるか検証してはどうでしょう。

書込番号:12907839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/04/18 14:06(1年以上前)

>やっぱり全てのケーブルを3D対応の物に変えないとマズいのでしょうか?

基本的に1.4a対応ではなくても使用出来るものは多いのですが、1.4aを使用しないで不具合が出てるなら交換はしてみたほうが良いですね。。

書込番号:12909927

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

接続について

2011/04/13 17:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。こちらの機種の購入を考えています。
TVがアクオスLC−42GX3Wという機種ですがARC非対応です。
この場合、接続は可能でしょうか?またHMDI入力はどの位置で宜しい
のですか?この機種の場合HMDI入力は4〜6で現在4にはBDレコーダーが
5にはPS3が接続されています。空いている6にYSP2200からの出力端子
を接続すればよいのでしょうか?ご回答のほど宜しくお願いいたします。

書込番号:12891939

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/04/13 17:33(1年以上前)

ARCに対応しなくても接続できます、テレビのHDMI入力はどこでもいいでしょう。

レコーダー等はYSPにHDMI接続してもいいです、この方法のほうが音声に制限なく再生できます。

書込番号:12891967

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/04/13 17:35(1年以上前)

すみません、追加で。

テレビとの接続はHDMIケーブルのほか光ケーブルも接続してください。

書込番号:12891973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/04/13 18:04(1年以上前)

さっそくのご返信ありがとうございます。
光ケーブルはTVの出力端子→YSP2200のテレビと書いてある入力端子
に接続すればよいのでしょうか?

書込番号:12892059

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/04/13 18:15(1年以上前)

そうですね、テレビの光デジタル出力とYSPの光デジタル入力[テレビ]に接続します。

書込番号:12892096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バーの部分の16個のスピーカーについて

2011/04/10 01:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

バー部分の16個のスピーカーのうち2〜3個音が出ていないような気がします。。

購入店に相談する前にどのスピーカーから音が出てないか確認する方法はないでしょうか。

どなたかご回答よろしくお願いします。

書込番号:12879525

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/04/10 07:03(1年以上前)

確認は難しいでしょうね。
テスト音を発信して全く音が出ないチャンネルがあるとか、サラウンドのテストディスク等あればチャンネルで独立している音声を発生できるのである程度チェックできるのですが。
付属ディスクでもチェックに使えるシーンはありますね。

書込番号:12879843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/04/10 09:32(1年以上前)

普通の7.1CHでもそうですが、常にすべてのスピーカーから音が出てるわけではないので、5.1CHソフトなどで特に左右で音にバラつきがあるとか、包囲感がおかしいとかでなければ問題ないのではないでしょうか?

やはりとりあえずテスト音で試されるのがよさそうです。。

書込番号:12880127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 接続について

2011/03/17 23:00(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

スレ主 ruka007さん
クチコミ投稿数:3件

素人です。プロジェクターとYSP-2200を購入予定ですが、TV,BRレコーダー、プロジェクター、YSP-2200とはどのようにつなげばいいでしょうか?

書込番号:12790844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:7件 デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のオーナーデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の満足度5

2011/03/17 23:46(1年以上前)

ヤマハのHPで説明書がDL出来ますのでまずは確認されてその上でTV,BRレコーダー、プロジェクターの型番も添えて具体的に判らないことをご質問されてはいかがでしょうか?

http://www.yamaha.co.jp/manual/japan/result.php?div_code=av

http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/av/japan/ht/YSP-2200_qrg_J.pdf

http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/av/japan/ht/YSP-2200_om_J.pdf

書込番号:12790996

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/03/18 06:51(1年以上前)

テレビやレコーダーの型番次第です。

プロジェクターとの2Way構成にするなら、HDMI出力2系統のAVアンプを選ぶと便利ですよ。

書込番号:12791533

ナイスクチコミ!0


スレ主 ruka007さん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/18 08:37(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:12791668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/03/18 13:33(1年以上前)

HDMI出力が2系統あるAVアンプでも、同時に出力できるものとできない物があるので、その辺も確認して検討されたほうが良いですね。。

書込番号:12792239

ナイスクチコミ!0


スレ主 ruka007さん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/18 13:45(1年以上前)

 貴重なご意見有り難うございました。

書込番号:12792269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

配置について

2011/03/13 14:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

スレ主 hirock7さん
クチコミ投稿数:14件

形状上、テレビの下に置くべきなのでしょうけど
私のローボードは低くて、立って聴くのと、座って聴くのでは
音質が違います。
当たり前なのかもしれませんが。

以前、YSPのモデルはテレビの上に設置したほうが音質がいい。
という書き込みがありました。

高さはどのくらいがベストなのでしょうか?
それと、
上に設置している方いらっしゃったらご回答をお願いできますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:12777840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2011/03/15 12:20(1年以上前)

>以前YSPは、TVの上に設置したほうが音質がいい
ヤマハのHPの関連記事にあったような気がしましたが、YSP-4100と5100の場合だったと思いますよ。
2000は、フロントバータイプ、置行きも少しありますので厳しいのではないかと。
たぶんTV上に設置できないのでは?
予算が許せば、YSP-4100とサブウーハーセットをお勧めします。

書込番号:12783473

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirock7さん
クチコミ投稿数:14件

2011/03/17 00:29(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

YSP-4100ですか。ちょと厳しいですね(笑)

私の部屋の詳細ですが
ローボードの高さが29cmで、1M先に高さ36cmの机があります。
YSP-2200を置くと、このままではビームが机に当たってしまいますので
YSPの足に、ドアストッパー等を置いて角度を変えようと考えていますが
角度を変えたところで、音響は変わりませんかね?

すみません、しょうもない質問ですが
ご回答お願いします。

書込番号:12788162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2011/03/17 19:11(1年以上前)

自分は2200ではありませんが、YSPの手動設定ではビームの角度、焦点距離、長さや出力の設定が任意でいじくれます。
家の環境もソファーあり階段ありで厳しいものがありますが、それなりの臨場感は味わえますよ。
自動設定の段階で障害物も含め設定されるので、後で手動で自分好みにいじくればいいと思います。
YSPはビームの反射でリアル5.1ch(5ビーム+2で7,1chですが)を求めた商品であって、実際にリアSPを設置してある音場にはかないません。
どうしても設置場所やリアSPが置けないとか、配線を出せないとかいう自分みたいな方々が購入しているんだと思いますよ。

書込番号:12790097

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirock7さん
クチコミ投稿数:14件

2011/03/22 00:10(1年以上前)

別の質問になるのですが。

iPod用ワイヤレスシステム「YID-W10」を購入しようかと考えているのですが
iPodを「オーディオ入力3」に直接繋ぐのとでは、どちらが音質がいいのでしょうか?
もしくは、変わらないのでしょうか?

使用している方、もしくはご存知の方がいらっしゃったらご回答願います。

書込番号:12807524

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]を新規書き込みデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
ヤマハ

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月下旬

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <957

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング