デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
- 16個の小型高音質スピーカーを内蔵したスピーカーユニットと最適なチューニングを施したサブウーハーにより、高音質な7.1ch再生を実現する。
- スピーカーユニットは、テレビスタンドをまたいで設置可能なスリムデザインを採用、サブウーハーは縦横自在にセットでき、設置性が追求されている。
- 3系統のHDMI入力端子を備え、AV機器をまとめて接続してテレビ側へ一括出力が可能。また、テレビリモコンの操作で本機の電源ON/OFF、音量調節などが行える。
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック] のクチコミ掲示板
(523件)

このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2014年4月22日 13:03 |
![]() |
6 | 2 | 2014年3月15日 14:54 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2014年1月21日 23:47 |
![]() |
4 | 5 | 2014年1月16日 21:09 |
![]() |
7 | 3 | 2013年11月17日 14:07 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年9月19日 20:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
ウチはL字型のLDK26畳です。
通常ソファーで映画など鑑賞することが多いのですが、ソファーの後方の方が広いDK(L字の底辺部分)になっており、ホントに音が反射するのかなという疑問があります。
四角以外の形状の部屋でも実力を発揮できているかどうか、現在こんな環境で使用している方がいれば感想を教えて頂けますか?
1点

本機使用してませんが・・・
メーカーHPの取説ダウンロードでL字型の部屋の反射イメージも記載があるので、確認してみてはどうでしょうか?
反射に関してはスピーカーと同じくらいの高さの障害物にぶつかれば同じ角度で反射しますので、その障害が硬いものなら効果はありそうです。。
ただ、実際の音はスピーカーから出てるので、反射場所が遠いと音量によっては厳しいかもしれませんね。。
個人印象でいえば、最悪リアから聞こえる様な2回反射ではなく1回反射でも普通のフロントサラウンドよりは広がりのあるサラウンドにはなりそうです。。
書込番号:12563343
0点

返事ありがとうございます。
どうやら難しいようですね。
視聴位置の後ろに反射壁がないと意味がないようです。
ソファーのうしろは壁でなく大きめのDKが広がっているので十分な効果は得られそうにないです。
2.1もしくはセンターありの3.1くらいで楽しめるオンキョーの方がいいかと思いました。
書込番号:12565494
1点

>2.1もしくはセンターありの3.1くらいで楽しめるオンキョーの方がいいかと思いました
その辺の感覚は個人差もありますからね。。
あくまで個人意見になりますが、YSPで反射が不可でもオンキョー含む他のフロントサラウンドと同等になるだけですよ。。
一回反射で横からでも聞こえればYSPの方が包囲感は高いかもしれませんね。。
音質的にはオンキョー良いですけどね。。
書込番号:12567238
0点

参考までに、メーカー説明書にある使用環境を抜粋しておきますね。
「以下のような環境では十分なサラウンド効果が得られなかったり、まったく得られない場合があります。」
・ビーム経路上に壁がない部屋
・壁の材質が吸音素材でできている部屋
・部屋の大きさが幅3m 〜 7m、奥行き3m 〜 7m、
高さ2m 〜 3.5m にあてはまらない部屋
・本機から視聴位置までの距離が1.8m未満の場合
・ビーム経路上に出っ張った家具などの障害物が
ある部屋
・壁に近いところに視聴位置がある場合
・視聴位置が本機の正面にない場合
書込番号:17438763
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
ごなたかお詳しい方おられましたらご教授いただけないでしょうか。
37z9000
ysp-2200
RD-BZ710
以上3点をHDMI接続しております。
(37z9000はARC非対応のため光ケーブルを接続)
レコーダー再生時に音声は出ますが、映像が出たり出なかったり不安定です。
これは接続の仕方が悪いのでしょうか。
HDMIケーブルの寿命なのでしょうか(2年ほど使用)。
原因がお分かりになられる方おられましたら、お教えいただけると助かります。
なお接続の仕方は、
RD-BZ710(出力)⇒ysp-2200(入力1)
ysp-2200(ARC出力)⇒37z9000(入力1)
別途、37z9000⇒ysp-2200を光ケーブル接続しています。
2点

ケーブルの寿命ということはないと思いますが、認識不良を起こしているようですから交換してみるのもいいです。
ケーブルが原因とは断定できませんが。
書込番号:17305767 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
映像が出ないではなく、
〉映像が出たり出なかったり不安定です
不安定ってことですね。
一応、接続自体は認識されているようです。
可能性としては、
・ケーブル或いはコネクタの接触不良。
・伝送信号レベルの劣化
あたりが考えられます。
2本あるHDMIケーブルの各々で、テレビに直結してみて問題切り分けを試して下さい。
書込番号:17305770
1点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
全くの初心者ではございますが、ベストな方法を教えて下さい。
TV THーP55GT3
レコーダー DMRーBMTS10
YSPー2200
今の設定ですと、レコーダーリモコンでTVリンクしYSP2200で音量操作してます。
1つのリモコンで出来れば最高なのですが、全くの素人ですがよろしくお願いします。
書込番号:17094907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

接続は
レコーダー→YSP2200→テレビ
すべてHDMIケーブルで接続して
テレビにはHDMI入力1(ARC対応)に接続してください
テレビの設定は機種が違うから間違ってたらごめんなさい
設定する→初期設定→接続機器関連設定→ビエラリンク(HDMI)設定→電源オン時の音声出力→シアターに設定してください
あとYSP2200はよくわからないんですけど、HDMIリンクをオンに設定すれば大丈夫だと思いますが
書込番号:17095099
2点

全ての操作を一つのリモコンで行うのは無理ですが、リンクしていればある程度軽減できます。
テレビまたはレコーダーのリモコン(レコーダーはDMR-BW510?)でシアターのボリューム操作程度は可能です。
リンクできていないなら各機器のリンク設定を見直してみてください。
書込番号:17095595
0点

ご回答ありがとうございます。
レコーダーDMR-BW510の間違いでした。
リンク方法は説明書をみて挑戦してみます。
ド素人んもので心配ですが・・・。
書込番号:17095799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定したら音声もレコーダーリモコンでできました。
色々とアドバイスありがとうございました。
書込番号:17098276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き忘れましたが
普段のテレビ視聴はテレビ音声で
映画の時だけYSPで聴きたいのなら
電源オン時の設定はテレビにしておいて
映画を視聴するときはその都度らくらくアイコンのビエラリンクメニューで音声をシアターに切り替えるで選択してもいいかもしれません
参考までに
書込番号:17098636
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
初めて書き込み致します。
接続について皆様のお力を借りたく質問させて頂きました。
機械に弱く、どなたかベストな接続方法と、また注意点とかございましたら、教えて頂けますか。
@TX REGZA(65J7)
Aブルーレイ REGZA DBR−Z310
BYAMAHA YSP2200
CPS3
なにとぞ素人を助けるとお考えになりよきアドバイスを頂戴いたしたく
よろしくお願いいたします。
2点

レコーダーとPS3はYSPのHDMI入力へ、YSPのHDMI出力からテレビのARC対応HDMI入力へと接続します。
書込番号:16664466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

口耳の学 様
早速のご指南まことにありがとうございます。
ご指摘の通り接続してみます。
書込番号:16664564
0点

横からスイマセン…購入検討中の者です
音声の入出力は理解できるのですが
PS3やレコーダーの映像はどうなりますか?
TVとの接続でHDMIは使用できませんよね?
書込番号:17069343
0点

>PS3やレコーダーの映像はどうなりますか?
PS3やレコーダーの映像は一度YSP-2200に入力された後そのままHDMI出力からテレビへとスルー出力します。
つまりYSP-2200を経由してテレビに映像を表示できます。
YSP-2200に複数の機器を繋げる場合YSP-2200の入力を切り替えることで機器を選択してテレビに出力することもできます。
書込番号:17069512
1点

>口耳の学さま
親切にありがとうございました
モヤモヤがスッキリしました
購入に踏みきりたいと思いますー
書込番号:17079738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
去年、Wii uの発売と同時に商品をカラオケ目的で購入しました。しかし、使用してみると音ズレが半端ではなくとても歌えるものではありませんでした。せっかく、2000円のぱっくを購入も一度も利用することなく現在に至っています。(ゲームでも使っていません)
テレビはAQUOS LCー60LでスピーカーはこのYSPー2200です。
どれをどう繋げば、ズレを
解消することができるであようか。ネットで
検索もしましたが、テレビやスピーカーが違うなどして、素人的にはよくわかりません。
AVケーブルで音声だけゲーム機からスピーカーに繋ぐのでしょうか。その際、テレビの設定などは変更ありますか?
ネットでは、軽減や若干などの言葉があり今のハイテクテレビでは完全なる解消は難しいのでしょうか。
昔のブラウン管ならズレないそうですが、折角大画面のテレビにスピーカーまで買って残念でなりません。
月に1回以上家族でカラオケに行くので、お家で歌えればすごく嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
2点

遅滞を完全になくすのは難しいかもしれませんね。
対策としてはYSPのAuto Lip Syncの設定のオンオフ、オフ状態での数値が0msになっているかの確認。
接続をWii UからYSPではなくWii Uからテレビへと変えてみる(マルチチャンネルリニアPCM音声には対応できなくなります)、テレビのAVポジションの設定をゲームにしてみる(悪化する可能性もありそう)又はゲーム以外のモードを試す。
こんなところでしょうか。
書込番号:16241329
3点

おはようございます。
素人がお答えします。
テレビはARC(オーディオリターンチャンネル、一つのHDMI端子が入力も出力も兼任する機能)に対応していますよね?。
テレビのHDMI1端子(恐らくここがARC対応)にHDMIケーブルを挿して、YSPのHDMI出力と繋ぐ。
WiiUとYSPをHDMIケーブルで直接繋ぐ。
これで初期設定のままでオートリップシンク(映像と音声のズレを自動で補正する機能)とARCが働くはずです。
これで映像と音声のズレは解消もしくは軽減されると思います。
見当違いで、間違ってたらごめんなさい。
書込番号:16242708
1点

いろいろと試した結果、以下の方法で何とか使える程度に改善しました。
<接続方法>
Wii U AVケーブルを購入し、赤と白のケーブルをYSP-2200のオーディオ入力3端子に接続します。
HDMIケーブルはそのままで良いです。
つまり映像はHDMIから、音声はWii U AVケーブルから出力されます。
<設定方法>
YSP-2200のINPUT3の遅延時間を0msに変更します。
詳しくは取扱説明書のP40,41をご覧下さい。
Wii Uの音声の出力先を「HDMI以外」に変更します。
詳しくはhttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/qa/software/connection/で。
<再生方法>
YSP-2200のリモコン「入力1-3」ボタンを押し、INPUT3に変更します。
「エンタテイメント」ボタンを押し、「GAME」に変更します。
書込番号:16847084
1点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
はじめまして宜しくお願いします。
接続方法がわからなく教えて頂きたいと思い投稿しました。
@TV:KDL-42W802A AYSPー2200BRDZ-D70(アナログ視聴用)
現在結線@⇒AARC端子HDMI A⇒BHDMI接続
現状では音声は、出てますが画像が出ません。
説明書で設定は、確認してるつもりです。
説明下手の為、ちゃんと伝えてるか不安ですが何卒宜しくお願いします。
書込番号:16604774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レコーダーの映像が表示できないのでしょうか?テレビに直接接続した場合は表示しますか?
レコーダーの音声は再生できるならあっていると思いますが、テレビとYSPの入力位置が正しいか確認してください。
レコーダーの出力解像度を変更してみるのもいいでしょう。
書込番号:16605144
0点

説明不足で申し訳ありません。
レコーダー(RDZ-D70)の画像が出ません。
TVに直接繋ぐと、画像も音も正常です。
ご指摘の接続を確認してみます。ありがとうございます。
書込番号:16607525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





