デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2010年10月下旬 発売

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

  • 16個の小型高音質スピーカーを内蔵したスピーカーユニットと最適なチューニングを施したサブウーハーにより、高音質な7.1ch再生を実現する。
  • スピーカーユニットは、テレビスタンドをまたいで設置可能なスリムデザインを採用、サブウーハーは縦横自在にセットでき、設置性が追求されている。
  • 3系統のHDMI入力端子を備え、AV機器をまとめて接続してテレビ側へ一括出力が可能。また、テレビリモコンの操作で本機の電源ON/OFF、音量調節などが行える。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:7.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:32W ウーハー最大出力:100W デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の価格比較
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のレビュー
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のクチコミ
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の画像・動画
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のオークション

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月下旬

  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の価格比較
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のレビュー
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のクチコミ
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の画像・動画
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のオークション

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

(523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]を新規書き込みデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
105

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

併設

2013/08/18 16:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

現在BOSE Lifestyle T20 home theater systemを利用しています。

前面からの迫力を増したいので、シアターバースピーカーを増設したいと考えています。


増設に当たってこの機種はいかがでしょうか?

はたまたオススメ器はありますか??

書込番号:16483089

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/08/18 17:05(1年以上前)

BOSEシステムとYSP-2200を同時に再生するのでしょうか?
二つのサラウンドシステムを同時再生するのはお勧めできないです。
YSP-2200を追加するぐらいなら一式交換した方が良い結果となりそうです。

書込番号:16483111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/08/18 17:20(1年以上前)

増設は無駄でしょう。
するなら買い替えです。
で、4つも同じ内容のスレ立ては止めましょうね。

書込番号:16483157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6062件Goodアンサー獲得:525件

2013/08/18 17:36(1年以上前)

BOSEが好みでなければ、AVアンプも含め総入れ替えでしょうけど、試聴されてからBOSEの上位機種で落ち着くのでは?

下取りがあると良いですね。

書込番号:16483205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

壁際での視聴の硬貨のほどは?

2013/07/10 07:39(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

ヤマハのYSPシリーズを考えていますが視聴位置が壁際なので迷っております。
説明書を見ると効果がサラウンドの効果が薄いような事が書かれておりました。
せっかくの7.1chが生かせ無い場合
もっと安価な1.1chを購入しても変わらないのでしょうか?
縦長なのリビングの横位置での設置しか無理です。

壁際でご使用されている方いらっしゃいましたら
教えてください。

書込番号:16350262

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/07/10 12:22(1年以上前)

リスニングポイントの背後がすぐ壁になるのですね。
やはりある程度距離がある方が効果は高いです、逆に背後に壁が無くても反射できないので効果は望めません。

反射に難のある環境なら普通のフロントバーチャルサラウンドシステムでもいいのかもしれません。

書込番号:16350844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3390件Goodアンサー獲得:29件 オーディオ・マルチチャンネル 

2013/07/10 17:15(1年以上前)

後ろ壁からの強い反射音が、フロントSPやサラウンドSPからの微弱な音を消してしまうので、試聴位置の後ろに厚いタペストリや厚いカーテンを配置して、できるだけ吸音したらよいと思います。

書込番号:16351481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/07/11 07:50(1年以上前)

口耳の学さん
そして何も聞こえなくなったさん

ありがとうございます。やはりサラウンド感は難しそうですね。
最初から1.1chで想定している商品で探してみようと思います。

BOSEの1SRが気になってきました。

書込番号:16353596

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

突然TVから音声が出ない

2013/06/03 22:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

教えてください。

現在、レコーダーとyspをHDMIで接続、yspのHDMI出力→分配機→TV&レコーダーへHDMI接続、TVの光ケーブル出力→yspという接続なのですが、TV視聴時の音声のみが、yspから出力されません。

分配機を外し、直接yspのHDMI出力からTVへ接続した場合はyspから音声は出力されるのですが……

原因が分かる方がおりましたら教えてください。

書込番号:16212420

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/06/04 06:26(1年以上前)

YSPのHDMI出力から分配してテレビとレコーダーへ接続する意図は何でしょう?レコーダーにはHDMI入力端子はないでしょうし。

書込番号:16213317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/06/04 06:42(1年以上前)

説明が誤っていましたふ分配機からTV&プロジェクターへ接続の誤りです。

書込番号:16213357

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/06/04 07:15(1年以上前)

プロジェクターとテレビに配線しているのですね。

光ケーブルを接続していてもARCでテレビの音声をYSPに入力していて、分配器を使うと上手く機能しなくなるのではないでしょうか。
ARC機能を使わない設定にしてみてください。

書込番号:16213420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/06/04 09:46(1年以上前)

具体的には、現在TVのHDMI1入力端子(ARC対応)に接続しているのを、それ以外のARC非対応のHDMI入力端子に接続するような形で良いのでしょうか?

書込番号:16213757

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/06/04 10:22(1年以上前)

端子はそのままでテレビやYSPの設定でARCを無効にします。
設定を探してみてください。

書込番号:16213858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/06/04 21:42(1年以上前)

帰宅後に早速TV、YSP2200両方の設定を説明書含め確認しましたが、該当するものが見あたらず、とりあえずTVのHDMI2端子に接続することで、解決しました。

しかし、新たな問題がい今まではリンクが正しく作動し、TVのリモコンにてレコーダーを操作しようとすると、自動的にHDMI1に入力が切り替わっていたのですが、HDMI2に端子を接続してからは、レコーダーを操作しようとすると、機器が接続されていないHDMI1に入力が切り替わってしまうのです。HDMI制御機器一覧で確認してみると、HDMI2に接続しているにも関わらず、表示はHDMI1にレコーダーが表示されているので、このあたりが理由かと思うのですが、色々試しても全く解決せず困っている次第です。

書込番号:16215788

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/06/05 06:55(1年以上前)

端子の位置を変えたことを認識できていない状態かもしれません。
YSPのリセットやテレビの初期化、コンセント抜きでの放電を試した後設定をやり直しては如何でしょう。

書込番号:16217162

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

スレ主 軍艦岩さん
クチコミ投稿数:2件

初心者です。先日YSP-2200を買いました。接続方法がわかりません。
今の環境は
@パナソニック TH-37L37V1(2009年製品でHDMIのARC端子の文字がありませんでした)
AYSP-2200
Bパナソニック ブルーレイDMR-BZT730
CTZ-DCH820(CATVのボックス)

この四機種をつなぎ、CATVの映像をブルーレイに録画しテレビで写してYSP2200で音が聞ける様にしたいのですが分からなくて困っております。

テレビは2009年製品でARC端子の文字がHDMIのところに書いてありませんでした。

1、入力出力の箇所、ケーブルの種類(特徴)など教えてください。
HDMIケーブルは二本買ってきてあります。
赤白黄のケーブルも何本かはあります。

なにとぞよろしくお願いいたします<m(__)m>

書込番号:16096469

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/05/05 12:08(1年以上前)

基本の方法として。

レコーダーとSTBはYSPのHDMI入力へ接続、YSPとテレビはHDMIケーブルと光ケーブルで接続します。
録画は赤白黄のケーブルでもいいのですがiLinkケーブルでできそうです、可能ならこちらの方が高画質で録画できますよ。

書込番号:16097170

ナイスクチコミ!4


スレ主 軍艦岩さん
クチコミ投稿数:2件

2013/05/05 21:36(1年以上前)

ありがとうございました。おかげさまで無事音がなるようになりました。
光ケーブル・HDMIケーブル・ピンコードなどがたくさんありすぎて分からなくなって
いたので助かりました。

書込番号:16099062

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:17件

ipodをよく聞くので充電とかできるといいなぁとかも思うんですが(できなくてもかまいません)いい音でTVと音楽を聴きたいです!
本当に無知なのでどれがいいとかわかりません
今日ヤマダにいきましたが近くのヤマダはあまり商品を置いてないので比較もできず・・・・
今は50インチのプラズマTVを使用しています!

よろしくお願いします!!

書込番号:15941483

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/03/26 19:34(1年以上前)

サラウンドシステムはどちらかというと臨場感のある再生が得意です、音楽再生が主ならiPod再生に対応したコンポ等も候補にしてもいいですよ。
テレビとの接続もテレビに音声出力端子があり、コンポに外部入力があれば再生できます。

ただリンクに対応したシアターのようにテレビと連動したりはできませんし、サラウンド再生もできません。

書込番号:15941505

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/03/26 20:04(1年以上前)

音楽再生メインでしたら、ホームシアターよりアンプとスピーカーを組み合わせた方が音質が良いことが多いですね。
ホームシアターは音楽を聞くと、音がいまいちのものが多いので選択肢にいれるなら考慮した方がいいですね。
映画などがメインになるようなら5.1CH再生に対応したホームシアターの方が臨場感があっていいと思いますね。
用途次第ですがipod対応のドックスピーカーを購入するという選択肢もあると思いますね。

書込番号:15941618

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone接続について

2013/02/14 01:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

iPod用のユニバーサルドックyds-12を使用せずに、iPhone→iPhone用HDMI変換ケーブル→YSP-2200 の接続でスピーカーからの音楽再生は可能でしょうか?

書込番号:15762057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/02/14 06:35(1年以上前)

可能とは思いますが、試してみないと再生できるか不安ではあります。
できれば店頭の展示機で試させてもらった方が確実でしょう。

書込番号:15762363

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]を新規書き込みデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
ヤマハ

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月下旬

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <957

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング