デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2010年10月下旬 発売

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

  • 16個の小型高音質スピーカーを内蔵したスピーカーユニットと最適なチューニングを施したサブウーハーにより、高音質な7.1ch再生を実現する。
  • スピーカーユニットは、テレビスタンドをまたいで設置可能なスリムデザインを採用、サブウーハーは縦横自在にセットでき、設置性が追求されている。
  • 3系統のHDMI入力端子を備え、AV機器をまとめて接続してテレビ側へ一括出力が可能。また、テレビリモコンの操作で本機の電源ON/OFF、音量調節などが行える。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:7.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:32W ウーハー最大出力:100W デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の価格比較
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のレビュー
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のクチコミ
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の画像・動画
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のオークション

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月下旬

  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の価格比較
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のレビュー
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のクチコミ
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の画像・動画
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のオークション

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

(1645件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]を新規書き込みデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

HDMI入力からの音量個別調整

2014/06/10 10:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

スレ主 hakkendenさん
クチコミ投稿数:100件

昨日、WiiUとの接続で疑問を解決して頂いたのですが
それに伴い、新たなる悩みが発生しました。

現状はYSP2200のHDMI入力端子にWiiUとBDプレイヤーを接続、YSP2200のHDMI出力端子にTVを接続しています。

そこで、昨日の問題だったWiiUのサラウンド出力は解決したのですが
TV番組を視聴してる時に比べて、WiiU再生時は音量Volレベルを+10程度上げないと聞こえ難いです。

(例)快適な音量 TV vol.20  WiiU vol.30

TVのソースはステレオでも5.1chでもvolをほぼ変更無しで快適に聞き取ることが出来ています。
YSP2200のHDMI入力1に接続のBDプレイヤーでの再生時もTVと同様のVolで問題無いです。


現在WiiUはYSP2200のHDMI入力2に繋いでいますが、そのライン音量だけをプラス側に調整する事って可能でしょうか?

書込番号:17611257

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

音声について

2014/06/08 09:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:9件

@TVの音声をYSPスピーカーとTVから聞こえるようにするにはどうすればよいですか?(HDMI1ではなくTVモードで)

ADVDの音声をYSPスピーカーとTVの両方から聞こえるようにするにはどうすればようですか?

書込番号:17604121

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/06/08 09:20(1年以上前)

@
リンク(連動機器)を切りに設定し、TVを視聴中にYSPの電源を別に起動させれば両方から音がでます。
YSPのリモコンでTVの消音は可能です。
A
も同様で、BDレコーダーDVDレコーダーをリンク設定せず起動させればいいだけです。

TVの音声出力先をAVスピーカーに設定しておいても、リンクさせてなければTVとYSP両方から音が出ます。
家も常時リンクさせていないので、必要な時にYSPの電源を入れて使い、リモコンで消音にさせてYSPから音声を出力させていますが、TVとYSPの両方から音声を出すなんて音質など聞きずらいし、誰もやらないと思うよ。

書込番号:17604161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/06/08 19:08(1年以上前)

ありがとうございます。

しかし、音声が治りません。

@YSPスピーカーがTVステレオモードだと、スピーカーから音が出ません。

ADVDは逆にYSPスピーカからしか音が出ません。

接続はHDMI2本を使い説明書通りの接続です。

リンクは切らないとできませんか?

であればリンクの切り方がわからないので教えてください。

書込番号:17605874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/06/09 17:31(1年以上前)

>リンクは切らないとできませんか
TVがどこのメーカーか知りませんが、TVの設定で00リンクてあるはずですよ。
あまり古いとHDMIケーブルは接続できても、リンクできない機種があります。
普通は、DVDプレイヤー→YSP→TVの順序でHDMIケーブルを接続します。
DVDプレイヤー再生させて、TV側のYSPのHDMIケーブル入力先がHDMI1なら、リンクさせていないとTV側の再生もリモコンでMDMI1に切り替える必要がありますよ。

TVとYSPの取り説を熟読する必要があります。

書込番号:17608810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/06/09 19:58(1年以上前)

ありがとうございます。

HDMI1モードだとテレビ及びスピーカーから音声が流れました。

DVDがYSPスピーカーからしか音声が流れないのですが両方から流れる仕方はどうすればいいですか?

接続はDVD→YSP→TVでHDMIケーブルでつないでいます。

TVはパナソニック。比較的新しいです。

書込番号:17609285

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

WiiUとの接続

2014/06/09 09:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

スレ主 hakkendenさん
クチコミ投稿数:100件

現在、YSP2200とTV(WoooXP05)とWiiUを使用中です。

接続は WiiU出力--(HDMI)--TV入力(ARC)--(HDMI)--出力YSP2200 なのですが、WiiUのサラウンドが再生されません。

WiiU出力--(HDMI)--入力YSP2200出力--(HDMI)--TV入力 これだとWiiUのサラウンドが再生されます。

後者の状態だと、TVの入力切替とYSP2200の入力切替のボタンを押す(BDプレイヤーを接続中の為WiiUかBDを選択する必要が有る為)必要があるのですが
操作の手順を簡略化したいので、TVの入力切替だけで操作したいので困っています。

YSP2200の説明書を見ると、WiiUから出たサラウンドはTVのARCが機能してYSP2200で再生されると見て取れるのですが
再生されずに困っています。

同じような環境で使用されている方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。

書込番号:17607811

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件 デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のオーナーデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の満足度5

2014/06/09 09:58(1年以上前)

接続が違うように思います。

WiiU→YSP-2200→TV
すべてHDMI接続です。

これで出来ませんか??

書込番号:17607883

ナイスクチコミ!0


スレ主 hakkendenさん
クチコミ投稿数:100件

2014/06/09 10:09(1年以上前)

>たかしくんですさん
>WiiU→YSP-2200→TV

ありがとうございます。

その接続だと、問題無くサラウンドの再生は可能なのですが
TVを介してYSP2200にサラウンド音声を出力出来れば、TV側で映像出力(ゲームモード)や
YSP200、TVそれぞれの入力ボタンを押す手間が省けるのです。

TV←WiiU

YSP2200

これでWiiUからのサラウンドが」YSP2200で再生出来れば最高なのですが。

書込番号:17607906

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/06/09 10:17(1年以上前)

マルチチャンネルのPCM音声をテレビが認識できないのかもしれません、Wii Uに設定があるなら音声を2chPCMにしてみてはどうでしょう。

ただ5.1ch音声は2ch音声になってしまいますが。

書込番号:17607922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hakkendenさん
クチコミ投稿数:100件

2014/06/09 10:53(1年以上前)

>口耳の学さん
>Wii Uに設定があるなら音声を2chPCMにしてみてはどうでしょう。

ありがとうございます。

WiiUの音声出力設定で、サラウンド5.1ch/ステレオ2ch/モノラル と選択肢が有ります。
ご指示の通り、ステレオ2chにすると再生されるのですが、可能ならばサラウンド5.1chでYSP2200から出力されればと思います。

WiiUのサラウンド5.1ch出力がTVに入力されたままでYSP2200で再生するには、ARC機能が付いてても無理なんでしょうか?

書込番号:17607998

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/06/09 12:13(1年以上前)

テレビの仕様でマルチチャンネルのPCM音声は入力できないのですから、ARCに対応していてもマルチチャンネルのまま出力はできないです。

現行のテレビではどの機種でも同じだと思いますよ。
Dolby Digital やAACなら出力できる機種はあるのですが、Wii UはマルチチャンネルリニアPCMだけなので無理でしょう。
サラウンド音声をYSPに入力するならWii UからYSPに繋げる他ないです。

書込番号:17608161 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hakkendenさん
クチコミ投稿数:100件

2014/06/09 13:43(1年以上前)

>口耳の学さん
>サラウンド音声をYSPに入力するならWii UからYSPに繋げる他ないです。

TVを通してのサラウンド音声出力が無理だと教えて頂いたので、答えがハッキリして悩みが解決しました。
サラウンドを取るか、リモコン操作の手間を取るか思案したいと思います。

的確なアドバイス、本当にありがとうございました。

書込番号:17608383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

引っ越し後の再接続

2014/05/24 01:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

引っ越し前までPC・PS3の映像・音声を、YSP-2200経由で楽しんでいたのですが、引っ越し後同じように接続しても映像も音声も出なくなりました。
テレビの音声はYSP-2200から出ているので機械の故障ではないと思うのですが。。。
わかる方がいらっしゃいればご教授お願いします!!

書込番号:17549723

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/05/24 06:41(1年以上前)

先ずはテレビとYSPの入力位置が合っているか確認を。
YSPのリセットを試してみるのもいいです。

書込番号:17550016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/05/25 00:11(1年以上前)

リセットしてみましたが解決しなかったため、週明けにでもメーカーに電話してみます。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:17553261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

どんな部屋の形状にも対応してますか?

2011/01/25 20:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

ウチはL字型のLDK26畳です。
通常ソファーで映画など鑑賞することが多いのですが、ソファーの後方の方が広いDK(L字の底辺部分)になっており、ホントに音が反射するのかなという疑問があります。

四角以外の形状の部屋でも実力を発揮できているかどうか、現在こんな環境で使用している方がいれば感想を教えて頂けますか?

書込番号:12560294

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/01/26 13:34(1年以上前)

本機使用してませんが・・・

メーカーHPの取説ダウンロードでL字型の部屋の反射イメージも記載があるので、確認してみてはどうでしょうか?

反射に関してはスピーカーと同じくらいの高さの障害物にぶつかれば同じ角度で反射しますので、その障害が硬いものなら効果はありそうです。。

ただ、実際の音はスピーカーから出てるので、反射場所が遠いと音量によっては厳しいかもしれませんね。。

個人印象でいえば、最悪リアから聞こえる様な2回反射ではなく1回反射でも普通のフロントサラウンドよりは広がりのあるサラウンドにはなりそうです。。

書込番号:12563343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/26 22:52(1年以上前)

返事ありがとうございます。
どうやら難しいようですね。
視聴位置の後ろに反射壁がないと意味がないようです。
ソファーのうしろは壁でなく大きめのDKが広がっているので十分な効果は得られそうにないです。
2.1もしくはセンターありの3.1くらいで楽しめるオンキョーの方がいいかと思いました。

書込番号:12565494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/01/27 11:48(1年以上前)

>2.1もしくはセンターありの3.1くらいで楽しめるオンキョーの方がいいかと思いました

その辺の感覚は個人差もありますからね。。

あくまで個人意見になりますが、YSPで反射が不可でもオンキョー含む他のフロントサラウンドと同等になるだけですよ。。
一回反射で横からでも聞こえればYSPの方が包囲感は高いかもしれませんね。。

音質的にはオンキョー良いですけどね。。

書込番号:12567238

ナイスクチコミ!0


花器姫さん
クチコミ投稿数:2件

2014/04/22 13:03(1年以上前)

参考までに、メーカー説明書にある使用環境を抜粋しておきますね。

「以下のような環境では十分なサラウンド効果が得られなかったり、まったく得られない場合があります。」
・ビーム経路上に壁がない部屋
・壁の材質が吸音素材でできている部屋
・部屋の大きさが幅3m 〜 7m、奥行き3m 〜 7m、
高さ2m 〜 3.5m にあてはまらない部屋
・本機から視聴位置までの距離が1.8m未満の場合
・ビーム経路上に出っ張った家具などの障害物が
ある部屋
・壁に近いところに視聴位置がある場合
・視聴位置が本機の正面にない場合

書込番号:17438763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth機器の接続についてご教授願います

2014/04/08 22:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

スレ主 BOOST_UPさん
クチコミ投稿数:58件

ブルートゥース接続する手段として、本機はYBA−10が適合品として取説に載っていますが、すでに生産終了されており入手できない状況です。

そこでAVアンプ向けの YBA−11 が使えないか考えています。

これが使えるならば同軸ケーブルでデジタル出力されますので、本機ではデジタル信号のまま受け取れます。
アナログ接続のYBA−10より音質劣化が少ない状態で繋げることができ、音質向上が期待できると思っています。

実際、下記のような接続ができればと考えております。

SONYウォークマン → ブルートゥース通信 → YBA−11 → 同軸ケーブル → YSP−2200

ご存知の方がおられましたら是非ご教授願います。

(YBA−11の掲示板でも同じ質問をいたしました)

書込番号:17394119

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/04/09 06:32(1年以上前)

使えるとは思いますが、USBでの給電をどうするかですね。
USB ACアダプタ等利用すれば動作するとは思いますが。

書込番号:17394798

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2014/04/09 10:08(1年以上前)

>>そこでAVアンプ向けの YBA−11 が使えないか考えています。

使えます。

なお、YSP-2200に光の口が余っているのであれば、エレコムLBT-AVWAR700という手もあり、4,500円程度で済みます。(YBA-11は6,000円程度で、USB用ACアダプタも必要)。
http://kakaku.com/item/K0000552026/

書込番号:17395202

ナイスクチコミ!2


スレ主 BOOST_UPさん
クチコミ投稿数:58件

2014/04/09 22:38(1年以上前)

口耳の学さん、tanettyさん、早速の情報ありがとうございます。
メーカー推奨の組み合わせでなくとも繋げることができるのが分かり安心しました。

実は ONKYO-BT300 も気になっています。
こちらもそうですが 「少しでも音質劣化の少ない状態で  Bluetooth接続 を愉しみたい」を求めてのことです。

単にデジタル接続方法だけで考えると、経験上 同軸>光 と思ったので YAMAHA YBA−11 をチョイスして質問させて頂いていました。

音質の良さを売りにした BT300 か、それとも同軸のアドバンテージで YBA-11 か。。。

もうちょっと考えて結論を出そうと思います。
結果はこちらでレポートいたします。


書込番号:17397337

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2014/04/09 23:44(1年以上前)

お使いのWalkmanの機種は何でしょうか? 機種によっては、同軸/光の違いを気にすることはないような気がします。以下、私がそう考える根拠を述べます。

一般にBluetoothの無線伝送方式(コーデック)は、高音質かつ低遅延の順に、apt-X, AAC, SBCの3つに大別できます(SBCは、すべてのBluetooth機器に対応しています)。送信側・受信側の両方に対応している伝送方式の中から、もっとも高音質な伝送方式が自動選択されるのが普通です。

仮にお使いのWalkmanがSBCにしか対応していないのであれば、伝送は必ずSBCで行われます。つまり、Walkmanが無線伝送路に音声情報を送出する際、データを大幅に圧縮し、この時点で音質は大きく劣化します(SBCのデータ量は、apt-Xの4分の1だそうです)。このため、Bluetooth受信機の出口(同軸/光)の差を気にしても、あまり意味はないのかな...と考えています。

なお、受信機側の対応コーデックは、以下のとおりです。
YBA-11: apt-X, SBC
WR-BT300: apt-X, AAC, SBC
LBT-AVWAR700: apt-X, AAC, SBC

また、使い勝手についても考えておいたほうがいいと思います。NFCはご存じですか? 送信機・受信機ともにNFC対応であれば、送信機と受信機を近づけるだけで自動ペアリングが行われる、という機能です。上記3機種のうちNFC対応なのは、LBT-AVWAR700だけです。お使いのWalkmanがNFC対応機種であったとすれば、機種選定のとき検討に値する項目のひとつかな、と思います。

私はぜんぜん別機種ですが、NFC対応機をもってます。タッチすれば接続。使う前に頭の中でイメージできていたわけですが、実際に使ってみると、ホントに便利でビックリしました。

なお、LBT-AVWAR700をゴリ押しする意味合いで書いているわけではありませんので、ご了承ください。(各機器の長短を把握してから機種選定をしたほうが、後悔しなくて済む...というぐらいの軽い意味合いで書いてます)

以上、ご参考までに。

書込番号:17397676

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 BOOST_UPさん
クチコミ投稿数:58件

2014/04/20 21:53(1年以上前)

tanettyさん、ご助言頂いた LBT-AVWAR700 を購入しました。
色々とありがとうございました。

音色は YSP-2200 によるところも大きいですね。
もともとHi-Fiレベルは予想していませんでしたが、それでも希望よりも良くはなかったです。

本件、一応の解決を見ましたので、これにて本スレッドを終了させて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:17433717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]を新規書き込みデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
ヤマハ

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月下旬

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <957

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング