デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
- 16個の小型高音質スピーカーを内蔵したスピーカーユニットと最適なチューニングを施したサブウーハーにより、高音質な7.1ch再生を実現する。
- スピーカーユニットは、テレビスタンドをまたいで設置可能なスリムデザインを採用、サブウーハーは縦横自在にセットでき、設置性が追求されている。
- 3系統のHDMI入力端子を備え、AV機器をまとめて接続してテレビ側へ一括出力が可能。また、テレビリモコンの操作で本機の電源ON/OFF、音量調節などが行える。
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック] のクチコミ掲示板
(1645件)このページのスレッド一覧(全345スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2011年2月24日 11:42 | |
| 5 | 2 | 2011年2月24日 11:39 | |
| 6 | 7 | 2011年2月23日 18:51 | |
| 0 | 0 | 2011年2月23日 12:23 | |
| 0 | 3 | 2011年2月22日 19:38 | |
| 2 | 2 | 2011年2月21日 10:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
常にHDMI 5Beamsとでているのですがこれでいいのでしょうか?
どうすれば7.1ch出力になるのでしょうか?
素人の者ですいませんがお教えください。
説明書をみてもわかならいもので
0点
7Beam+2っていうのが7.1CHのようですね。。
取説にも記載があります。。
書込番号:12699989
![]()
0点
ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
シネマDSP機能とサラウンドデコーダーでの設定の違いて何なのでしょうか?
初心者なんであまり使いこなせてない感じがして困ってます。
シネマDSP機能で設定してからサラウンドデコーダーで調整するということなんですか?
よろしくお願いします。
2点
シネマDSPはYAMAHA独自の音響効果を与えた音場再生で、デコーダーでの再生はサラウンドフォーマットでの5.1ch音声そのまま再生という感じです。
書込番号:12699259
2点
一般的な解釈で言うと・・
サラウンドデコーダーは5.1CHなどマルチチャンネルで記録されたドルビーやDTSなどの圧縮音声のデコードや、ドルビープロロジックUなどの2CH音声を5.1化する機能をさしています。。
こちらは基本的に記録されてる音声を変えずに、デコードやスピーカー数に応じたCH変更などだけしてサラウンド出力する感じですね。。
特に臨場感をだす必要のないドラマやシリアスな映画などはシネマDSPなどを使用しない方が臨場感や迫力が出る場合もあると思いますし、下記のDSPで音場を広げるよりセリフなどが聞き取りやすいことが多いと思います。。
シネマDSPなどオリジナルサラウンドモードは疑似音場(コンサートホールやバーチャル空間など)を付加させる機能で、上記のデコードされた音声から更に臨場感などを出す目的の物です。。
ですので機種によっては両方付加させることも可能ですし、BDのHD音声の場合などではオリジナルモードは使用できないものもあります。。
たしか最近のシネマDSP搭載機種はデコード音声はすべてシネマDSPを付加できたと思います。。
こちらは効果音などの一部を遅らせたり、エコーなどをかけて全体的に広がりを持たせるものが多いですので、SF映画やファンタジー系の壮大な映像だと結構良い感じに臨場感が向上することが多いですね。。
まあ好みで使い分ける感じです。。
書込番号:12699983
![]()
1点
ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
一昨日の土曜日、近所のケーズデンキにたまたま行ったのですが、YSP2200が閉店セールで69800円でありました。
閉店セールなので、展示品価格かと思いきや、新品との事でした。(予約を取って3月中旬が納期らしいです。改装オープン時には89800円の価格設定になるそう。)
全くもってホームシアターには興味なかったので、安いか高いかも分からずに帰宅。
価格.comを開いて見た所 最安値より約1万円安いのかぁと思ったら、もしかしてお買い得????なんて思ってしまいました。
次の日、冷やかしでミドリに行き、『なんぼなる?』と店員に尋ねてみると
『79800円ならなんとか…』との返事。
初めから買う気もないので、当然『じゃあいらない』と帰ろうとしたら
『いくらならいいですか?』と逆質問されました。
『ケーズデンキがセールで3日間限定で69800円で売ってる』と答えたら、
『69800円ならオッケーなんですか?ちょっと相談してきます』と店員が店長?との長い密談の結果、
『ポイントなしなら698で…』と回答がありました。
自分、何を買うにしても細かな値切り交渉が邪魔臭いので 普段は3件ほど回って全部の店に一発回答させて買い物します。
(その結果、1番高くても店員の対応の気持ち良さで買う事も多々あります)
で、前フリが長くなりましたが、結局対応が気持ち良くて、ミドリで買っちゃいました…
こんな自分ですが、商品到着後に音に満足&価格に納得できるでしょうか?
キャンセルする方がいいのでしょうか?
もし、よろしければご回答お願いします。
**文章力のない長文で申し訳ありませんでした…
1点
この機種は反射音を利用してサラウンド再生します、部屋の状態によっては充分なサラウンド感を得られないこともありますよ。
部屋が適していれば満足できるとは思いますが個人の感じ方にもよりますね。
書込番号:12687103
1点
口耳の学さん、初めまして&早速の回答ありがとうございます。
店では、壁のない場所で正面から聴いただけなので音の反射?は、分からなかったんですが、その場を離れた時に聴こえたウーファーの低音ズドンッ感には 正直おぉ〜って思いました。
価格的にはお買い得商品やとおもいますか?
書込番号:12687154
1点
価格コムの最安値より下ですから製品としては十分お買い得だと思いますよ。
ただオーディオ製品はどこで満足するかは人それぞれですから、ラジカセでいい人もいれば数百万かけたシステムや部屋から構築する人もいます、YSP-2200購入で必ず満足できるとはいえないです。
テレビのスピーカーよりは確実によくなりますし、投資分の価値はありますよ。
書込番号:12687987
![]()
1点
何度もレスどうもです。
お買い得と言う答えを頂いたので、手元に届くのを待とうかと思います。
ありがとうございましたぁ。
書込番号:12688682
1点
きちんとセットアップすると音の迫力に圧倒され、画面サイズで50インチ以上が欲しくなりますよ。
書込番号:12689738
0点
舎弟さん、レスどうも&遅くなり申し訳ありません。
6畳間に40は必要ないかなって思うぐらいの自分なので、それ以上のテレビは欲しくならないと思います
書込番号:12697143
0点
ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
2/13 グリーンウォークにあるヤマダ電気に行きました。
納期は皆さんの既報通り4月下旬頃とのこと、待っても時期は遅れるだろうしということで注文。
実際YAMAHAにも聞きましたが、予想以上の売行きで生産が追いついていないとのことです。
価格ですが、表示は¥89,800となっていましたが、
以前書き込みのあった¥64,800(ポイントなし)で交渉。
少し待たされましたが、ヤマダ電気のクレジットカード申し込み前提にOKをもらいました。
価格には満足しましたが、ちょっと残念だったのは、5年保証の対象で無いということです・・・。
納期は結構先だなと思っていたところ、2/19に電話があり納品されたとの事。
キャンセルでも出たのかもしれませんが、翌日無事GETすることができました。
素人の耳にも、音の素晴らしさを感じることができる製品でした。
じっくり使い込みたいです。
0点
ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
昨日(2/20)、池袋のヤマダにて73,000円のポイント付与無し
で購入しました。ただ、在庫がなく、納品が3〜4月になる
との事ですが・・・。
(実際の支払総額は、上記商品代+送料+延長保証料金です。)
店員曰く、ポイントを付けた場合は、76,800円(確かこの価格
だったと思います)+ポイント5%付与となり、微妙〜に安かった
のですが、我が家では暫くヤマダで買い物をする予定が無い為、
ポイント付与無しを選びました。
納品されましたら、レビューに書き込みしたいと思います。
0点
私も11日に同じヤマダで購入しました。
納期が4月と言われていたので少し早まってきているのかな?
書込番号:12686816
0点
豆腐まんさん、返信が遅くなってすみません。
恐らくですが、豆腐まんさんに伝えられた4月という納期は
変わっていないと思います。
理由としては、私が購入した際に対応してもらった店員の
主担当品目が「高級オーディオ」であった為、きちっとした
納期を認識していたか疑問な事と当製品の入荷状況に関し、
『全然入ってこない』と言っていた事になります。
もし3月に納品されたら、ラッキーと思っているぐらいの方が
いいかもしれません。
豆腐まんさんの製品が一日も早く納品されるといいですね。
私の分もそう願っています。
書込番号:12690288
0点
ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
YSPの電源を入れても電源は入るのですが音はならずいちいちビエラリンクからスピーカーにきりかえる、にしないと変わりません。
テレビやYSPの電源を入れると自動で切り替わらないのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点
テレビとリンクしていれば、テレビの電源ONに連動してYSPも自動でONになりスピーカーも切り替わるはずです。
テレビとYSP双方でリンク設定はしていますか?
書込番号:12686607
![]()
1点
一般的なリンク動作としては、双方がリンク設定されてテレビ側が外部シアタースピーカーに設定してあれば、テレビの電源でアンプはオンになりますが、アンプの電源からではテレビはオンにならないと思います。。
レコなどリンクされていればそちらの電源オンでテレビやアンプは連動されると思いますが・・・・
テレビの出力スピーカーの設定はご自身で変更しない限り、そのまま適用されるはずなので、毎回設定が変わってしまうのであれば、一度HDMIリンクは解除して2200のリセットなどを試した方が良いかもしれません。。
2200内部の入力切替に関してはリンク設定されている機種の動作に反応して自動で切り替わりますが、リンク非対応機やリンク設定してなければ手動で切り替える感じです。。
書込番号:12686668
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






