旅ナビ CN-SG500L-T のクチコミ掲示板

2010年10月 8日 発売

旅ナビ CN-SG500L-T

昭文社「MAPPLEガイド」データ約100冊分、全国約8万件の施設情報をSDHCカードにプリインストールした旅行向けのポータブルナビ(家電ルートモデル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 旅ナビ CN-SG500L-Tのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 旅ナビ CN-SG500L-Tの価格比較
  • 旅ナビ CN-SG500L-Tのスペック・仕様
  • 旅ナビ CN-SG500L-Tのレビュー
  • 旅ナビ CN-SG500L-Tのクチコミ
  • 旅ナビ CN-SG500L-Tの画像・動画
  • 旅ナビ CN-SG500L-Tのピックアップリスト
  • 旅ナビ CN-SG500L-Tのオークション

旅ナビ CN-SG500L-Tパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月 8日

  • 旅ナビ CN-SG500L-Tの価格比較
  • 旅ナビ CN-SG500L-Tのスペック・仕様
  • 旅ナビ CN-SG500L-Tのレビュー
  • 旅ナビ CN-SG500L-Tのクチコミ
  • 旅ナビ CN-SG500L-Tの画像・動画
  • 旅ナビ CN-SG500L-Tのピックアップリスト
  • 旅ナビ CN-SG500L-Tのオークション

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「旅ナビ CN-SG500L-T」のクチコミ掲示板に
旅ナビ CN-SG500L-Tを新規書き込み旅ナビ CN-SG500L-Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ガイドブックの写真

2010/11/24 14:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T

スレ主 AYUMARUさん
クチコミ投稿数:36件 旅ナビ CN-SG500L-Tのオーナー旅ナビ CN-SG500L-Tの満足度4

先日、店頭でこの商品をいろいろ試して見ました。
その際、ガイドブック機能でいろんな所を呼び出して見たところ、ガイド写真の欠落している箇所がチラホラ見えました。
この写真データは、当面補填されないのでしょうか?
また、追加データを購入できるように書いてありましたが、このデータには何がはいっているのでしょうか?ここに、欠落分の写真データも入っていますか?

書込番号:12267614

ナイスクチコミ!0


返信する
taka-JIROさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/24 14:47(1年以上前)

私も、AYUMARUさんの意見同様に何とかならないものかと思っています。

因みに、自分で欠落ポイントの写真を撮って入れ込む事は可能ですか?

書込番号:12267722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:41件 旅ナビ CN-SG500L-Tのオーナー旅ナビ CN-SG500L-Tの満足度5

2010/11/25 13:49(1年以上前)

ガイドブックのデータは、おそらく昭文社のデータの流用なので、昭文社のマップルマガジンのベースデータが、毎年行われているリニューアルの中で変更されて、なおかつナビ用のガイドブック・データが差分更新(現状は未定らしい?)されない限り、対応は難しいと思いますよ。
また、自分で取った写真はベースデータには上書きできないと思いますので、旅ナビで撮った写真(位置データが付きます。)をキープして、対応するしかないと思います。

追加データに関しては、PanasonicのHPの中に旅ナビのスペシャルサイトを参照下さい。
http://panasonic.jp/car/special/tabinavi/index.html

書込番号:12272851

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 AYUMARUさん
クチコミ投稿数:36件 旅ナビ CN-SG500L-Tのオーナー旅ナビ CN-SG500L-Tの満足度4

2010/11/25 14:05(1年以上前)

スペクタキュラー・ビッドさん、ご返信ありがとうございました。
そうですか。残念です。せっかくの面白い商品だったのでこのあたりが充実してくるともっといい商品になるのになあと思います。
PANASONICさん、昭文社さん、ガンバッテ下さい。

書込番号:12272904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

防水性

2010/11/20 06:07(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T

クチコミ投稿数:8件

外での使用はいい天気ばかりとは限りませんが、防水性はどうなのでしょうか?
例えばこれからの雪国で使えるでしょうか

書込番号:12243151

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2010/11/20 07:39(1年以上前)

残念ながら防水、防塵構造にはなっていません。

という事で屋外での使用時には雨や雪にご注意下さい。

書込番号:12243278

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/20 14:03(1年以上前)

防水ではありません。雪でも気を付けてください。

書込番号:12244570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/11/21 06:54(1年以上前)

ジップロックなんかに入れたらどうですか?
iPadなんかも入れてる人が多いようですよ^^

書込番号:12248462

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯用ケースって便利ですか?

2010/11/19 16:28(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T

スレ主 woven hatさん
クチコミ投稿数:68件

この機種のオプションにあるキャリングケースの材質とデザインがあまり気に入っていません。実際に使用されている方がいれば、教えて下さい。
使いやすいですか?
質感はどうでしょうか?

個人的には、iPod Touch/iPhoneの第1世代用の社外品にあった(メーカー、品番不明)
本革製で、外部バッテリー付のタイプのようなものがあればいいなあと思っています。
そうすれば、バッテリーの問題も少しは解決できると思うので・・・。

書込番号:12240321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:41件 旅ナビ CN-SG500L-Tのオーナー旅ナビ CN-SG500L-Tの満足度5

2010/11/25 13:58(1年以上前)

woven hatさん
私も、いいホルダーがないか物色中です。
家電店に行ってはポータブルゲーム機や、デジカメのコーナーを探し回っていますが、なかなかいい物は見当たりません。
また、革製の商品はほとんど見かけません。

書込番号:12272881

ナイスクチコミ!0


スレ主 woven hatさん
クチコミ投稿数:68件

2010/12/22 10:28(1年以上前)

スペクタキュラービッドさん返信ありがとうございました。

引き続き探してみます。

書込番号:12402805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T

スレ主 QUEEN Zさん
クチコミ投稿数:29件

公共交通機関を利用して、月に1回程度ブラリ旅をしている者ですが、先日家電店でこの商品を見かけ非常に興味が湧き、このサイトの情報で購入しようかどうかを判断しようと思い、思い切って投稿させていただきました。
今までは、旅行ガイドブックを片手に目的地に着いてからノンビリと時間を見ながら、気の向いた名所を廻り、気の向いた処で、食事したりお茶したりと、絵に描いたような気まま旅を行っていました。同伴者も、主人だったり、友人だったり、母親だったりと様々ですが、基本的な旅のスタンスは、あまり変える気はありません。
そこで、重くて嵩張るガイドブックの代わりに、このナビはどんなものかと思い書かせていただきます。
質問@ 基本的には、きまま旅なので、気になるものを見かけたらそちらに行ってを繰り返しながら目的地にたどり着くというスタイルなので、特に細かいルートの案内は必要としませんが、最終的に目標までたどり着くのは、問題ありませんか?

質問A 上記のような使い方を繰り返した場合、正味どの程度バッテリーはもちそうでしょうか? その時どきで方向さえ分かればいい程度に画面を見る程度です。

質問B 追加のガイドブック情報があるようですが、それはどこで売っていますか?
    また、購入する必要がありそうですか?どんな中身でしょうか?

以上、愚にもつかない質問かもしれませんが、御返事よろしくお願いします。

書込番号:12239506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/19 20:56(1年以上前)

QUEEN Zさん 私もまだまだ使いこみが少ないので、今まで使った感想だけですが(^^)

質問@の気ままにぶらぶらしながら目的地に着くというのは全然問題なく目的地に着けると思います。歩行モードで周辺スポットというボタン(タッチパネルですが)を押すと今自分のいる周辺からいろいろな項目(見る・食べる・買う・その他いろいろ)の画面がでてその項目から、検索して気に入ったら、そこに行くというボタンで道案内してくれます+αの発見があるかも!(^^)!。もちろん事前にガイドブック機能から場所を探しておいて付箋を貼るという機能でピックアップしておくことも可能です。普通にガイド本を見る感覚で見れるような感じですので家で見ていても結構楽しめます。

質問Aのバッテリーの駆動時間ですが、省エネモード(画面がOFFになるモード)で6時間との事ですので、電源を入れっぱなしで半日はもたないと思います。家でちょこちょこ見ていじってる状態ですと、常に画面がONですので2〜3時間程度位です。みなさんバッテリーには不安があるようです。私も使える外部電源を探してますが、まだ見つかりません…なんか、他のメーカーのメモリーナビに使える市販の外部電源(乾電池)があるようですので、トライしてみようかと考えてます。本当はメーカーでオプション出してくれたらいいのですが…

質問Bの追加ガイドブックは、メーカーのサイトからダウンロードして購入する事ですので、本体のSDメモリーカードに追加で入れる感じになります。ダウンロードの仕方などメーカーのホームページなどで詳しく解説されていますので、見てみてください。
メーカーでは、旅ナビ専用のサイトを立ち上げていますので見て参考にしてください。サイトを見るだけでも結構勉強になります。

私の個人的な感想ですが、防水機能がないのとバッテリーの持ちに不安はありますが、良い物を買ったと思っています。防水に関しては、最悪雨が降ったらジップロックなどに入れて使えばいいかな…て感じですし、バッテリーの駆動時間も、いずれ外部電源が発売されるであろうと?期待しています(^_^;)

この旅ナビの魅力は、何といっても全国のガイドブックが入っているので、自宅で全国のガイド本を買うことなく旅行プランを計画したり、目的地周辺にどんな物があるのか行く前に調べられます。さらに、ガイド本と併用なら本に載ってる電話番号から場所を調べ、地点を登録しておけば現地で地点から探すという方法をありです。さらに優れ物は街ナビスコープです。カメラ機能から街ナビスコープにして見ると、あっ!あっちの方角には何があるのか〜!(^^)てな感じで結構楽しめました。 あくまでも個人的な感想です(^^)長くなってすみません。

書込番号:12241429

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 QUEEN Zさん
クチコミ投稿数:29件

2010/12/22 11:14(1年以上前)

クウ・ラム・リクさん、ご丁寧な返事ありがとうございました。
また、返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

年末休暇に合わせて購入を考えていましたが、今年のボーナスが惨憺たるものだったのと、商品の価格が下げ止まっているようなので、しばらく様子見をする事にしました。
それと、地図のデータが毎年年末に切り替わっているようなので、新しい地図データに変わった頃を見計らって再度購入の検討をしてみようかと思っています。

ところで、新しい地図データに切り替わった商品が出るのはいつごろでしょうか?
その時に、商品価格も右肩上がりになるような事はありませんよね?

書込番号:12402946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2010/11/04 12:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T

スレ主 無脳役さん
クチコミ投稿数:8件

省電力モードでも利用可能6時間という仕様です。 しかも予備バッテリーとの交換が出来ない。 これでは電車で日帰りハイキングなどでは電池寿命に不安がイッパイです。 せめて携帯電話なみに予備のバッテリーと交換出来る設計にするべきだと思いますが皆様のお考えはいかがですか。 そこで外部バッテリーから+5Vを供給させて利用可能時間を延命してやろうと思うのですが、どのような製品あり、実際にお使いになってる方がいらっしゃったらご教授お願いします。

書込番号:12163159

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/17 11:50(1年以上前)

PSP充電器

説明文

端子

参考の充電時間

先日、ネットオークションでPSP(ゲーム機)の社外品で、「PSP用充電乾電池アダプタ」というのをみつけ5V電源で端子も同じようなので購入してテストしてみました。
アダプタ本体にも電源スイッチがあり旅ナビ本体に接続してスイッチをONにすると通常の充電状態になるのですが動作が安定せず?すぐに満充電の表示(電池マーク燈)状態になり、次には充電器が接続されていない状態(電池マークが緑)になります?旅ナビ本体が充電空の状態で接続した場合は、とりあえず起動するのですが{満充電の表示(電池マーク燈)}少々不安で長時間のテストはしていません。
おそらく、充電器本体かナビに保護回路があり動作が不安定になるのではないかと思いますが?当方は、あまり詳しくないのでわかりません。ナビ本体を壊したら困るので実験はひとまず終了かな(^0^)
メーカーから、電池充電器が発売されるのを待つしかないのかも・・・
画像をのせておきますので、詳しい人が引き続きテストトライしてくれたらと思います。

書込番号:12229590

ナイスクチコミ!1


スレ主 無脳役さん
クチコミ投稿数:8件

2010/11/20 17:08(1年以上前)

クウ・ラム・リクさん
ご報告ありがとうございます。それはとても残念でしたね。
おそらく、ナビ本体の持つ電圧保護回路が作動してしまう
のでしょうか。 どなたか実績のあるバッテリーのご報告
が欲しいところですね。
↓SANYO の USB +5V 出力端子に、ナビの入力に適合する
 ようなプラグに変換すれば使えそうですが分かりません。
http://products.jp.sanyo.com/products/kbc/KBC-L2BS/index.html

追伸:ネット検索してみたら、こんなのが有りましたので
ご注意下さい。 ↓
http://www.gametech.co.jp/info/20080318.html

書込番号:12245231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/21 00:55(1年以上前)

無脳役さん 

貴重な情報ありがとうございます。!(^^)! SANYO の USB +5V 出力端子非常に興味あります。機会があったらトライしてみようと思ってます。

「PSP用充電乾電池アダプタ」は、ビックリですね〜チョッと冷や汗でちゃいました(^_^;)
本当に貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:12247781

ナイスクチコミ!0


rocky73さん
クチコミ投稿数:8件

2010/12/05 19:22(1年以上前)

注文していた旅ナビが年末の入荷となっていたのですが、先週金曜日に届いたので
早速、土〜日曜日の熊本旅行に持って行きました。
土曜日早朝の伊丹空港から熊本空港までのフライトなので、事前にまったくマニュアルは
読めませんでした。
木曜日に届いていた外付け用の4400mAhのリチウムイオン電池はフル充電で、旅ナビの
バッテリーも一応充電だけはしていました。
大阪空港に向かうモノレールの中で取説を読んで、単純な使い方だけは理解をしました。
内蔵のバッテリーは2時間ちょっとで使い切って、外付けのバッテリーを接続。
外付けのバッテリーから内部のバッテリーに充電をされているようでした。
その状態でレンタカーの中で使用。
レンタカーのナビと1〜5秒差くらいでアナウンスが流れて、カーナビとして普通の
ナビは問題なし。
合計で8時間くらい使って、外付けバッテリーは3段階の一番下のLED、旅ナビは
フル充電状態。
二日目も何とか帰宅まで持ちました。

移動中だけ電源オンなら、何とか一日使えそうです。

メーカーの保証外なので、あくまで個人の責任での使用になりますが。

書込番号:12325057

ナイスクチコミ!2


amafessaさん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/16 10:12(1年以上前)

roky73さん
私もこの機器を購入使用してますが最大の欠点は電池の寿命が短いことで外付電池を探していますがうまくいかず弱っていましたが貴報を拝見し可能性が見えたと喜んでいます。恐れ入りますが販売店や価格など購入方法を教えくだされば有難いのですが。

書込番号:12374232

ナイスクチコミ!0


rocky73さん
クチコミ投稿数:8件

2010/12/16 21:42(1年以上前)

yahooで品番の"pp-08"を入力をして検索をすれば一番最初に出てくると思います。
"シーエフ・カンパニー"と言う会社のwebサイトで購入をしました。
旅ナビと接続をする"PWC-101"と言うケーブルのセットを購入しました。
充電器は付いていなかったので、量販店でI-POD用に購入をして使用していた、
充電器を使用しています。

写真の小さめのカバンを首からぶら下げて、その中に"旅ナビ""バッテリー"
"財布""小物"を入れて使っています。
先週は京都を散策しましたが、旅ナビと外部バッテリーはフル充電の状態で
朝8時に家を出て電源を入れて、夕方の4時までは連続通電状態で使えました。
その時点では外部バッテリーは無くなって、旅ナビの内蔵バッテリーで動いて
居ました。
電源の表示色で恐らくそうです。
目的地に着いたり、食事中などは電源を切れば、ほぼ一日は使えると思います。
写真の右のピックみたいなのは、デジタルビデオに付属していたタッチペンです。
指だと結構強く押さないと反応しませんが、タッチペンだと軽く反応してくれます。

欠点をあげればたくさんあるでしょうけど、旅ナビだけで十分行動できました。
頼りすぎて、自分が今どこにいるのか考えなくなったほどでした。

バッテリーはメーカーのオプションでは無いので、あくまで個人の責任の範囲で
使うことは理解下さい。

書込番号:12376734

ナイスクチコミ!2


amafessaさん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/17 08:05(1年以上前)

rocky73さん

ネ−ムのスペルが間違っていて失礼しました。
詳細な御返事ありがとうございます。いろいろ試してみます。

書込番号:12378619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

車のナビとしては

2010/10/28 11:50(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T

スレ主 goronanaさん
クチコミ投稿数:2件

歩行ナビとプランつくりには、うってつけの機種だと思いますが、車載ナビとしての機能は必要十分なものでしょうか?専用ナビ2台を買う予定もないので。

書込番号:12126480

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/28 17:05(1年以上前)

もちろん車のナビとしても使えますよ。

書込番号:12127684

ナイスクチコミ!0


mo.mo.さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/29 00:07(1年以上前)

モニター販売品がやっと届いたので計画(ルート設定)を行ってみました。
ほんの1時間程の使用ですが、バグと思われるような動作が数件ありました。
1.「おでかけストラーダ」からルート保存したデータをもとにルート設定しようとすると再起動する。
2.ガイドブックを利用して出発地を現在地以外にしてルート設定し、探索後に条件(高速利用しないなど)を変更すると現在地からのルートになってしまう。
など、使っていてイライラします。

書込番号:12129900

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 goronanaさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/07 19:54(1年以上前)

参考にさせて頂きます…ありがとうございました

書込番号:12179879

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「旅ナビ CN-SG500L-T」のクチコミ掲示板に
旅ナビ CN-SG500L-Tを新規書き込み旅ナビ CN-SG500L-Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

旅ナビ CN-SG500L-T
パナソニック

旅ナビ CN-SG500L-T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 8日

旅ナビ CN-SG500L-Tをお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング