旅ナビ CN-SG500L-T
昭文社「MAPPLEガイド」データ約100冊分、全国約8万件の施設情報をSDHCカードにプリインストールした旅行向けのポータブルナビ(家電ルートモデル)

このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2010年11月21日 06:54 |
![]() |
1 | 2 | 2010年11月19日 16:13 |
![]() |
2 | 3 | 2010年11月7日 19:54 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年10月24日 06:34 |
![]() |
1 | 2 | 2010年10月21日 22:03 |
![]() |
1 | 2 | 2010年10月20日 17:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T
残念ながら防水、防塵構造にはなっていません。
という事で屋外での使用時には雨や雪にご注意下さい。
書込番号:12243278
1点

防水ではありません。雪でも気を付けてください。
書込番号:12244570
1点

ジップロックなんかに入れたらどうですか?
iPadなんかも入れてる人が多いようですよ^^
書込番号:12248462
2点



カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T

SD音楽再生で歩行モードでも聞けると思います。
ヘッドホン端子もついています。(歩行しながら聞くのは賛成できませんが)
ただし、SDスロットが1つなので音楽を入れたSDを挿入すると、
ガイドブックデータSDを出すことになり「なにこれカメラ」など
いろいろなことができなくなります。
まあ、音楽は車内か電車内で使い、歩行モードではガイドブックデータに
入れ替えて使うのが良いでしょう。
書込番号:12093562
0点

吉健さん、ご返事ありがとうございます。
そうですかあ〜。どっちか片方なんですね。
書込番号:12240282
0点



カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T

モニター販売品がやっと届いたので計画(ルート設定)を行ってみました。
ほんの1時間程の使用ですが、バグと思われるような動作が数件ありました。
1.「おでかけストラーダ」からルート保存したデータをもとにルート設定しようとすると再起動する。
2.ガイドブックを利用して出発地を現在地以外にしてルート設定し、探索後に条件(高速利用しないなど)を変更すると現在地からのルートになってしまう。
など、使っていてイライラします。
書込番号:12129900
1点



カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T

この機種にはAV出力端子はないんじゃないかな?
このクラスの機種に少しぜいたくな要望かも知れませんね。
書込番号:12097990
0点

HALE15さん、ご返事ありがとうございました。
そうですか。残念です。出力端子くらい付けてくれても良さそうなものなのに・・・。
小さい画面でがんばるしかないのですね。
書込番号:12106133
0点



カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T
カメラ機能に「街並みスコープ」がありますが、
この機能はファインダーを覗いたときに、映っている施設の名称を表示することができる、
とあります。これはそのまま撮影すると画像に山やビルの名称が
書き込まれるのでしょうか?
1点

カタログには、「何これカメラ」で、シャッターを切っても写真は保存されません。
とだけありますが、「街並みスコープ」に関しては何も書かれていません。
ただ、通常の撮影時とモニターの画面が異なり、モニター内にシャッター(「撮る」)ボタンが表示されていないので、撮影はできないのではないでしょうか?
書込番号:12088953
0点

>asupara1991さん
カタログの「街並みスコープ」の説明を見ると、「電子コンパス、GPS、カメラ、地図データを連携させて、カメラを向けた方向にある施設名・地形名・ランドマークを表示します。」と書いてあります。
「街並みスコープ」は、ビルなどにカメラを向けた時、ファインダー内に名前が表示される機能です。
これはナビ画面を3Dにした時に表示される施設名などの文字を、ファインダー内の景色の上にそのまま出して表示するもののようです。
つまり撮影機能とは別ものなので、(文字が表示されている状態で)撮影しても画像に文字は写らないと思います。
スペクタキュラー・ビッドさんがおっしゃるように「撮る」ボタン自体がないので、そもそも撮影自体が出来ないのでは?。
書込番号:12095212
0点



カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T
春先にSP700VLを購入したのですが、次回の地図データ更新の時に、この機種の更新版を購入すれば、SP700VLに、同様のマップルデータを移設(?)、使用する事は可能でしょうか?
1点

無理ですね。パナでは「旅ナビ」とストラーダポータブルナビは分けているようです。
カーナビの更新と、ガイドブックは別物扱いだと思います。
もともとガイドブックデータはポータブルナビには入らないでしょう。
書込番号:12084502
0点

吉健さん、ご返事ありがとうございました。
そうですか。残念です。単純にガイドブック画面も5インチより7インチの方が大きくて見やすく思ったものですから。
また、HDDじゃなく、メモリーのデータは何にでも転用できるものという考えがあったものですから?
今後は、SDカードの差し替えで様々なモニター付の機材に対応できるようになるといいですね。
書込番号:12089153
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





