旅ナビ CN-SG500L-T
昭文社「MAPPLEガイド」データ約100冊分、全国約8万件の施設情報をSDHCカードにプリインストールした旅行向けのポータブルナビ(家電ルートモデル)

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2010年10月20日 15:09 |
![]() |
1 | 2 | 2010年10月9日 23:30 |
![]() |
1 | 2 | 2010年10月20日 17:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T
「旅ナビ」のカタログなどを見ると、ストラーダのネームがありません。
ストラーダ=カーナビと「旅ナビ」は区別しているようです。
つまりカーナビ扱いをしていないように思えます。
だから、誰かが書くように、カー用品店での販売に力を入れていないのかも。
0点

トラベルナビゲーションですから
旅先などでの活用と言った所ですね
ストラーダは、カーナビの愛称ですから旅ナビは
外れていると思います。
書込番号:12083942
0点

そうですね。ストラーダではないんですね。旅ナビというみたいですよ。カーナビの中で1番注目しているカーナビです。
書込番号:12084680
0点

こんばんは
TRIOが好きさんのおっしゃるような使い道に特化したものだと思います。
旅先の名所ガイド・解説などを含み、その道のりまで案内してくれる
道のりが徒歩でも車でも案内できるというものだと思います。
一般的なカーナビと違い名所なども解説してくれるところは、旅行好きの方には便利なグッズになりそうですが、
カーナビとしての機能は、だいぶ削られているようです。
HPを見てもルート案内やリルート・有料道路優先などはありますが
VICSやジャイロなどストラーダのポータブルにすらついている機能は見当たりませんでした。
カーナビもできる程度の徒歩用ナビゲーションシステムというところ?
書込番号:12086496
0点

みなさま、返事をありがとうございます。
従来のポータブルナビにガイドブックが入ったものと考えないで、
ガイドブックが入った旅専用のナビで、カーナビとしても使える、という風に
考えた方が良さそうですね。
ガイドブック100冊分入って、カメラがついてカーナビとしても使える、
これで3万円台なら良いかも。
書込番号:12088508
0点

HALE15 さん
>ガイドブックが入った旅専用のナビで、カーナビとしても使える、という風に
まさしくそうですね。
電池の持ちが6時間なのが気になりますね
書込番号:12088701
0点



カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T
レスありがとうございます。
防滴は付いてないという事ですね。
では雨天用のカバー見たいのは用意されていますか?
昨日発売されたばかりなのにもう確かめられたのですね?
防滴すらなければ、チャリには付けられませんね。
NAV-Uでいく事にしましょう。
書込番号:12035706
0点



カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T
春先にSP700VLを購入したのですが、次回の地図データ更新の時に、この機種の更新版を購入すれば、SP700VLに、同様のマップルデータを移設(?)、使用する事は可能でしょうか?
1点

無理ですね。パナでは「旅ナビ」とストラーダポータブルナビは分けているようです。
カーナビの更新と、ガイドブックは別物扱いだと思います。
もともとガイドブックデータはポータブルナビには入らないでしょう。
書込番号:12084502
0点

吉健さん、ご返事ありがとうございました。
そうですか。残念です。単純にガイドブック画面も5インチより7インチの方が大きくて見やすく思ったものですから。
また、HDDじゃなく、メモリーのデータは何にでも転用できるものという考えがあったものですから?
今後は、SDカードの差し替えで様々なモニター付の機材に対応できるようになるといいですね。
書込番号:12089153
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





