旅ナビ CN-SG500L-T のクチコミ掲示板

2010年10月 8日 発売

旅ナビ CN-SG500L-T

昭文社「MAPPLEガイド」データ約100冊分、全国約8万件の施設情報をSDHCカードにプリインストールした旅行向けのポータブルナビ(家電ルートモデル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 旅ナビ CN-SG500L-Tのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 旅ナビ CN-SG500L-Tの価格比較
  • 旅ナビ CN-SG500L-Tのスペック・仕様
  • 旅ナビ CN-SG500L-Tのレビュー
  • 旅ナビ CN-SG500L-Tのクチコミ
  • 旅ナビ CN-SG500L-Tの画像・動画
  • 旅ナビ CN-SG500L-Tのピックアップリスト
  • 旅ナビ CN-SG500L-Tのオークション

旅ナビ CN-SG500L-Tパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月 8日

  • 旅ナビ CN-SG500L-Tの価格比較
  • 旅ナビ CN-SG500L-Tのスペック・仕様
  • 旅ナビ CN-SG500L-Tのレビュー
  • 旅ナビ CN-SG500L-Tのクチコミ
  • 旅ナビ CN-SG500L-Tの画像・動画
  • 旅ナビ CN-SG500L-Tのピックアップリスト
  • 旅ナビ CN-SG500L-Tのオークション

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「旅ナビ CN-SG500L-T」のクチコミ掲示板に
旅ナビ CN-SG500L-Tを新規書き込み旅ナビ CN-SG500L-Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

いよいよ2012地図データの更新

2012/03/27 08:44(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T

クチコミ投稿数:3件

ユーザー登録をしていた為パナより有料での地図更新案内が来ました。
費用は¥12800なので安価ではありませんが「地図データ」だけでなく他の部分もバージョンアップされるとのこと。
その為、今回に限り本体ごとメーカーへ預けるかたちとなります。
(この送料等も費用に含まれています。基本は代引き決済となります。)
早速、依頼してみました。

主なバージョンアップは下記の通り
・歩行モードの強化
・街並みスコープの強化
・タウンページ、住所検索などデータベースの更新
・最新高速道路データの更新
・市町村合併によるデータの更新
くわしくは下記URLを参照して下さい。
http://panasonic.jp/car/navi/products/map/CA-SDL124DS.html

SG510シリーズが発売され、SG500シリーズで歩行モードの脆弱さが指摘されていましたが、どの程度まで機能が高まったか楽しみです。

書込番号:14353210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2012/03/27 13:34(1年以上前)

新東名高速道路の開通部分の追加は無いのですね、もったいないような気がする。

書込番号:14354139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/28 08:25(1年以上前)

道路のデータや市町村合併のデータだけでみると本当にもったいないですね(;^_^A

ただ、私の場合カーナビとしての使用よりも旅先や出張先、つまり徒歩での使用がほとんどなので歩行モードのバージョンアップはありがたいです。
友人には「スマホを買えば!」とよく言われますが・・・(笑)

本来microSDの販売で済むところを、メーカーで本体を引き取ってまで行う更新なので歩行モードについてはCN-SG510と同等になるのでは?と期待大です(^^)

書込番号:14357805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/04/04 22:14(1年以上前)

地図データ更新に出していた本体が戻ってきました。

期待していた「歩行モード」は大幅に改善され大満足!
地図ソフトが入ったmicroSDは8GBから16GBに増量され、今まで収録されていなかった「歩行用地図」が新たに収録されたので階段やスロープ等も地図に反映されるようになりました。
(8GBの旧地図ソフトはバージョンアップ後は使用出来ない為、本体から抜かれて帰ってきました。)

また、新機能の「寄り道コンシェルジュ」という現地周辺のおすすめ施設を自動で地図に表示する機能が追加されておりCN-SG510シリーズより進化したソフトの様です。

書込番号:14393046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本機種とCN-SG500D-Tとの違いは?

2012/03/26 23:24(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T

スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件

本機種とCN-SG500D-Tとの違いはなんでしょうか?機能的には同じですか?

書込番号:14352001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/03/27 00:16(1年以上前)

「CN-SG500L-T 」 家電ルート取扱商品
「CN-SG500D-T 」 カー用品店ルート取扱商品

という事で、販売ルートが違うだけで、両者は同じ物です。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100907-1/jn100907-1.html

ご参考まで

書込番号:14352306

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件

2012/06/10 18:31(1年以上前)

よく電化製品には多いようですがどうしてなのでしょうかね?

書込番号:14665055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外部電池について

2011/11/12 11:24(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T

スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

最近、購入したものです。
車載ナビとしての性能も良いので満足しております。

ただ、やはり電池の持ちが悪そうなのが心配です。
来月、旅行の予定ですので、こちらでrocky73さんの書かれていた方法を試してみようと思いましたが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000149563/SortID=12325057/
4400Ahというポケットバッテリーは、品切れのようです。
同じメーカーの2200Ahというのを見つけました。
価格も4400より安いですし、重さも70g(4400は120g)と軽くなっていますが、
この容量のものでも、使えますでしょうか。

当方、電気関係は全く不案内で、接続端子のことも、rocky73さんの
ご親切な写真解説を見て、やっと理解できた次第。
半分の容量のものを使うと、使用できる時間が短くなるだけでしょうか?
それとも、出力の大きさも関係するのでしょうか?
必要なのは、4400という容量なのか、出入力の形状があっていれば、他のメーカーのものや
もっと容量が小さいものでも使えるのでしょうか?
他の電池で使えそうなものがありましたらましたら教えていただけますでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:13755428

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/11/12 15:14(1年以上前)

>使用できる時間が短くなるだけでしょうか?

その認識でOKだと思います。

書込番号:13756227

ナイスクチコミ!0


スレ主 TT28さん
クチコミ投稿数:1274件 HAMIX JOURNAL 

2011/11/12 23:25(1年以上前)

CBA-CT9Aさん
さっそくお返事ありがとうございます。
国内メーカーので、良いのがないか検討してみます。

書込番号:13758513

ナイスクチコミ!0


takeocomさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/05 00:37(1年以上前)

私もこの機種で同じ不満があります。
確か(旧サンヨー現パナソニック)ゴリラは電池が交換出来るようになってたと思います。
最近のデジタルカメラなどデジモノはほとんどが予備バッテリーが使えるのですが、不思議ですね、電池切れで迷子になりそうです。今使っていりauのスマートフォンも予備バッテリーを無償で提供してくれましたし、交換方法もていねいに添付されていました。
この旅ナビの説明書には電池交換で裏蓋を開けて故障したら保障対象外のようですね。

書込番号:15023672

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

後継機登場?

2011/09/26 18:42(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T

先般、旅ナビの後継機?が発表されましたが、以前から指摘されてきた問題点は大きく改善されてはいないようです。

後継機というより、「ニュー・コンセプトの新旅ナビ」といった方がいいかもしれません。
新機種は、独身女性をメイン・ターゲットに据えたスマホに近いモデルのようです。

私としては、機能を充実させた形で、このモデルの後継機といえるものを出して欲しい限りです。

書込番号:13550771

ナイスクチコミ!1


返信する
GENDELさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:14件 旅ナビ CN-SG500L-Tの満足度4

2011/09/26 22:52(1年以上前)

新型旅ナビは女性寄り、歩行者寄りになってしまい、だいぶコンセプトが変わってしまいましたね。

サンヨーとの合併で、PNDの方はゴリラに統合する様なので、純粋な旅ナビシリーズは出てこないかもしれませんね。
ゴリラはゴリラでそれなりのラインナップを揃えているから、旅ナビの様な個性的なモデルを追加する余地があるかどうか。

書込番号:13552019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初期不良?製造工程に問題?

2011/06/28 21:37(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T

スレ主 tacomajpさん
クチコミ投稿数:2件

1月にヨドバシのネットで購入(受け取りは店舗)、価格約5万円。
5月中旬に充電、電源認識せず。まったく使用不可。
5月27日にヨドバシ店舗にて修理依頼。
パナの回答「電源ジャックコネクタ部ハク切れにて電源入らず、
ACアダプターやシガーライターコード挿入した状態で強い衝撃が加えられ、
ハク切れしたもの思われます。」
保証期間に関わらず、2万3千円実費請求の旨、連絡あり。
しかし、そのような高い所から落とし事もなく、それどこらか実は使用期間の初めから
約4カ月の間は実用性に疑問。
GPS衛星補足MAX12衛星が、多くても5衛星で半日走ってもまったく認識せずが多く、
使えないと修理依頼辞退。
しかし、ヨドバシ修理ポイントが貯まっていた為に、再度修理依頼。
もちろん、修理代金自己負担。
ところが、基盤交換にて受け取った商品のGPS衛星の補足が早い事!!
すぐに衛星補足10から11衛星補足。別物の商品?
交換する前の商品、何だったの?修理代返せ!!

書込番号:13190513

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:66件

2011/06/28 22:04(1年以上前)

交換が普通でしょ。 誰がどう考えても。 流通時の問題とか?

書込番号:13190657

ナイスクチコミ!2


スレ主 tacomajpさん
クチコミ投稿数:2件

2011/06/28 22:22(1年以上前)

そうですよね。
大袈裟ですが、パナの企業姿勢に疑問を持ちます。
当方は推定無罪だと思います。
以後、パナ〜松下の製品は絶対買いません。

書込番号:13190791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「旅ナビ CN-SG500L-T」のクチコミ掲示板に
旅ナビ CN-SG500L-Tを新規書き込み旅ナビ CN-SG500L-Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

旅ナビ CN-SG500L-T
パナソニック

旅ナビ CN-SG500L-T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 8日

旅ナビ CN-SG500L-Tをお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング