旅ナビ CN-SG500L-T
昭文社「MAPPLEガイド」データ約100冊分、全国約8万件の施設情報をSDHCカードにプリインストールした旅行向けのポータブルナビ(家電ルートモデル)

このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2010年10月26日 12:10 |
![]() |
1 | 2 | 2010年11月19日 16:13 |
![]() |
0 | 1 | 2010年11月25日 14:42 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年10月24日 06:34 |
![]() |
1 | 2 | 2010年10月21日 22:03 |
![]() |
0 | 5 | 2010年10月20日 15:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T
パナセンスのモニター販売品、納期は一応10月下旬となってましたが、そろそろ下旬?
未だにステータスは「納期確認中」のままです。
今回のセットには、タッチペンが同梱される様ですね。
やはり指先タッチは厳しいという事をメーカーサイドも認識しているのでしょう。
========================================
■SET-SG500L-K 旅ナビ・パナセンスオリジナルセット
・ CASETAG-K 旅ナビ専用オリジナルケース+ネームタグ
・CN-JJESG50P プレミアムタッチペン
・ CN-SG500L-T ポータブルSDトラベルナビゲーション
========================================
で、そうこうしているうちに本家マップルのほうもパップルガイド100冊分のデータを内蔵したPNDアプリを発表しました。トライウイン製のPNDに搭載してもうすぐ発売になる様です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100924-00000009-rps-sci
0点

既存のトライウィンのナビで、マップル・ガイドのデータ呼び出しを行ってみましたが、目的の項目を呼び出すのに手間がかかって、ハッキリ言ってウォーキング・ナビとしては使えそうもない物でしたよ。あくまで、観光データ満載のクルマ用のPNDといった評価しかできませんでした。もともと、廉価版のメーカーなので取り合えずナビがあればいいという人にはいいかもしれませんが、ナビ精度、地図画面のクオリティ、その他基本的なナビの要素はやはり・・・・・・???といったところではないでしょうか?
それよりも、マップルのPND用ソフトの方が気にはなります。
私も、本日某大手家電量販店で「旅ナビ」を購入して、さっきまでいじりたおしていました。
このナビは、やはりかなり深いなあ。と痛感した次第です。
Panasonicさんも、このナビに関してはかなりマーケティングに重点を置いて機能を研究したなあ。という感じです。
ヌーベルバーグさんも、早く入手できるといいですね。
書込番号:12106065
0点

私は先週、カスタマーセンターにメールしましたがもう少しお待ち下さい
との返信でした。
いやみでネームタグは海外に発注してるんですかと書きましたが無視されました。
少しでも早く発送するのが普通だと思うのですがパナは大企業で動きが遅いのですかね
ネームタグなんて要らないから早く送ってもらいたいです。
後私もヨドバシカメラで少しいじって来ましたがマップル・ガイドのデータは検索が
なかったので行きたい所が探しにくいですね、地図からも探せるのですかね。
書込番号:12108365
0点

このカーナビ、4万円切ったら購入検討するかもしれません。
書込番号:12113495
1点

やっと下がってきましたが(¥4万4千円台)今週末で¥3万円台に突入してほしいですね。
書込番号:12113514
1点

私も含めモニター販売で購入された方は、早く送っていただきたいものですね、最近の価格下落は大変気になるところです。
ホワイトで購入された価格に近づいてきましたね、到着する前に購入価格より下がるのはいい気持ちではありませんからね、いくらおまけが付いているとはいえ、パナソニックさん早く送ってください。
4万円半ばまではすぐになると思っていましたが、4万円を切るのも早いかもわかりませんね。
書込番号:12113734
0点

本日問い合わせしたら、やっと発送予定出ましたね、明日発送28日着のようです、今から楽しみです。
ご報告まで
書込番号:12117241
0点



カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T

SD音楽再生で歩行モードでも聞けると思います。
ヘッドホン端子もついています。(歩行しながら聞くのは賛成できませんが)
ただし、SDスロットが1つなので音楽を入れたSDを挿入すると、
ガイドブックデータSDを出すことになり「なにこれカメラ」など
いろいろなことができなくなります。
まあ、音楽は車内か電車内で使い、歩行モードではガイドブックデータに
入れ替えて使うのが良いでしょう。
書込番号:12093562
0点

吉健さん、ご返事ありがとうございます。
そうですかあ〜。どっちか片方なんですね。
書込番号:12240282
0点



カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T
どの程度のクオリティをお求めかよくわかりませんが、可もなく不可もなく・・・といった程度でしょうか。いずれにしても、音はイヤホン(ヘッドホン)で、いかようにも変わりますので、それ以上は主観の問題だと思いますよ。
シャカシャカした音、低音の強さ、高温のノビ、トータル・バランス、いずれも、メーカーの個性です。音を気にするならまず、イヤホンをこだわってみてはいかがでしょうか?
所詮、圧縮データのサウンドなので、イコライザーでもなければ、大きな事は望めないでしょう。
書込番号:12273005
0点



カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T

この機種にはAV出力端子はないんじゃないかな?
このクラスの機種に少しぜいたくな要望かも知れませんね。
書込番号:12097990
0点

HALE15さん、ご返事ありがとうございました。
そうですか。残念です。出力端子くらい付けてくれても良さそうなものなのに・・・。
小さい画面でがんばるしかないのですね。
書込番号:12106133
0点



カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T
カメラ機能に「街並みスコープ」がありますが、
この機能はファインダーを覗いたときに、映っている施設の名称を表示することができる、
とあります。これはそのまま撮影すると画像に山やビルの名称が
書き込まれるのでしょうか?
1点

カタログには、「何これカメラ」で、シャッターを切っても写真は保存されません。
とだけありますが、「街並みスコープ」に関しては何も書かれていません。
ただ、通常の撮影時とモニターの画面が異なり、モニター内にシャッター(「撮る」)ボタンが表示されていないので、撮影はできないのではないでしょうか?
書込番号:12088953
0点

>asupara1991さん
カタログの「街並みスコープ」の説明を見ると、「電子コンパス、GPS、カメラ、地図データを連携させて、カメラを向けた方向にある施設名・地形名・ランドマークを表示します。」と書いてあります。
「街並みスコープ」は、ビルなどにカメラを向けた時、ファインダー内に名前が表示される機能です。
これはナビ画面を3Dにした時に表示される施設名などの文字を、ファインダー内の景色の上にそのまま出して表示するもののようです。
つまり撮影機能とは別ものなので、(文字が表示されている状態で)撮影しても画像に文字は写らないと思います。
スペクタキュラー・ビッドさんがおっしゃるように「撮る」ボタン自体がないので、そもそも撮影自体が出来ないのでは?。
書込番号:12095212
0点



カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500L-T
「旅ナビ」のカタログなどを見ると、ストラーダのネームがありません。
ストラーダ=カーナビと「旅ナビ」は区別しているようです。
つまりカーナビ扱いをしていないように思えます。
だから、誰かが書くように、カー用品店での販売に力を入れていないのかも。
0点

トラベルナビゲーションですから
旅先などでの活用と言った所ですね
ストラーダは、カーナビの愛称ですから旅ナビは
外れていると思います。
書込番号:12083942
0点

そうですね。ストラーダではないんですね。旅ナビというみたいですよ。カーナビの中で1番注目しているカーナビです。
書込番号:12084680
0点

こんばんは
TRIOが好きさんのおっしゃるような使い道に特化したものだと思います。
旅先の名所ガイド・解説などを含み、その道のりまで案内してくれる
道のりが徒歩でも車でも案内できるというものだと思います。
一般的なカーナビと違い名所なども解説してくれるところは、旅行好きの方には便利なグッズになりそうですが、
カーナビとしての機能は、だいぶ削られているようです。
HPを見てもルート案内やリルート・有料道路優先などはありますが
VICSやジャイロなどストラーダのポータブルにすらついている機能は見当たりませんでした。
カーナビもできる程度の徒歩用ナビゲーションシステムというところ?
書込番号:12086496
0点

みなさま、返事をありがとうございます。
従来のポータブルナビにガイドブックが入ったものと考えないで、
ガイドブックが入った旅専用のナビで、カーナビとしても使える、という風に
考えた方が良さそうですね。
ガイドブック100冊分入って、カメラがついてカーナビとしても使える、
これで3万円台なら良いかも。
書込番号:12088508
0点

HALE15 さん
>ガイドブックが入った旅専用のナビで、カーナビとしても使える、という風に
まさしくそうですね。
電池の持ちが6時間なのが気になりますね
書込番号:12088701
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





