旅ナビ CN-SG500D-T のクチコミ掲示板

2010年10月 8日 発売

旅ナビ CN-SG500D-T

昭文社「MAPPLEガイド」データ約100冊分、全国約8万件の施設情報をSDHCカードにプリインストールした旅行向けのポータブルナビ(カー用品店ルートモデル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 旅ナビ CN-SG500D-Tのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 旅ナビ CN-SG500D-Tの価格比較
  • 旅ナビ CN-SG500D-Tのスペック・仕様
  • 旅ナビ CN-SG500D-Tのレビュー
  • 旅ナビ CN-SG500D-Tのクチコミ
  • 旅ナビ CN-SG500D-Tの画像・動画
  • 旅ナビ CN-SG500D-Tのピックアップリスト
  • 旅ナビ CN-SG500D-Tのオークション

旅ナビ CN-SG500D-Tパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月 8日

  • 旅ナビ CN-SG500D-Tの価格比較
  • 旅ナビ CN-SG500D-Tのスペック・仕様
  • 旅ナビ CN-SG500D-Tのレビュー
  • 旅ナビ CN-SG500D-Tのクチコミ
  • 旅ナビ CN-SG500D-Tの画像・動画
  • 旅ナビ CN-SG500D-Tのピックアップリスト
  • 旅ナビ CN-SG500D-Tのオークション

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「旅ナビ CN-SG500D-T」のクチコミ掲示板に
旅ナビ CN-SG500D-Tを新規書き込み旅ナビ CN-SG500D-Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

非常にいい製品ですよ。

2010/11/17 11:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500D-T

数週間前に家電量販店で購入しましたが、非常にいい製品です。
私の購入した商品は、品番違いのSG500LーTの方ですが、あえてこちらに使用後の感想を書くのは、せっかくのいい商品なのに、片方では褒め言葉が多く、一方では否定的な意見が多いという変な偏りが見えたので、純粋にこの書き込みを購入の参考にしようとしている人がニュートラルな立場で判断ができるよう、敢えてこちら側に私の感想を書きます。
まず、ここは何とかしてほしいと思うのは、バッテリーです。省電力モード6時間とありますが、購入当初、頻繁にいろんな機能を使っていると2〜3時間程度で切れてしまいます。ここは、何とかしてほしいものです。本体内蔵電池の容量は変えられそうもないので、現状のAC電源用のアダプターに繋げて使用できる大容量の補助バッテリーを用意してほしいものです。
後は、カメラの使い勝手がイマイチ良くないのと、画素数はともかくレンズ口径を大きくして欲しいものです。(画素数も500万画素は欲しいかも・・・。)
その他の機能は、全てにおいて70点以上(車載専用のナビや、携帯のナビと比べて)の中の上クラスを維持しています。ただ、各種新機能(街並みスコープ、何これカメラ)は、これからもう少し煮詰めていってもらいたいと感じました。ただ、現状それほど問題には感じません
マップル・ガイドの機能は、かなり便利です。ただ、写真のない対象がチラホラ見られたので、この辺を今後解消、充実させてもらいたいものです。これは、マップルの方で更新版を対応していけばいいと思いますが・・・。
従来のナビのように、使用者、使用車が限定されないので、家のように家族みんなで共有しているとアっという間に付箋がたまって、それぞれが知らない土地に行ったときには大変重宝しました。また、これは情報を共有できるので、個別に同じ場所に旅行に行った後など思い出話に花が咲くなど、購入前には考えられなかった効用も得られます。
いずれにしても、今までのナビの範疇を越えた画期的な商品ではあります。
私は、全国のマップル・ガイドを電子書籍として購入したくらいの考えでしたが、そう考えると価格的にも非常に得した気がします。

書込番号:12229437

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/21 15:14(1年以上前)

本日、JR主催の駅からハイキングにて、旅なびの体験モニターが
ありましたので、鎌倉をハイキングしながら旅なびを使ってみました。
電池の消耗が早いなどはありますが、ガイドブックは便利かな
街並みスコープでは、パーキングがあちらこちらに、表示されたり
何これカメラは、寺院などに便利でした。
最後に、抽選会で1等が当たり旅なびを頂くことになりました。
届くのは、後日で 体験モニター品ですが、嬉しいです。


書込番号:12250351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2010/12/10 14:41(1年以上前)

タダで、旅ナビがもらえたんですか。
うらやましい限りです。
私は、既に購入しましたが、子供が大きくなった家庭では一家に2台あってもいいかもしれません。私も、そのようなチャンスがあればトライしてみたいものです。

書込番号:12346812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

存在価値にすら疑問

2010/11/06 02:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500D-T

スレ主 mathewさん
クチコミ投稿数:9件

モニターのレンタルで一日使いました。
結論から言うと
「全く使えない」
の一言に尽きます。

途中からこの機械でのナビは放棄して、
紙のマップを見ながら歩く始末でした。

まず、バッテリーがもたない。
たった2時間な上に予備バッテリーへの交換不可
これでどうやってバッテリーを消費する
ワンセグを見る余裕があるのか。

それに操作がモッサリしてストレスが溜まる。
iPhoneの数倍の大きさがあるのに、動作が鈍い。
ただ画面をスクロールするのに一苦労。
目的の場所の周辺を見るのに操作しようにも
タッチすると拡大し過ぎるし、逆に縮小しすぎる。

カメラの画素数が低すぎて、何の記録も残す気になれない。

10年前の車用のナビを取り外して持ち歩いている感じ。
月300円くらいの携帯電話のナビのほうが数倍役に立ちますよ。
これで本体価格5万円って。。。

言葉は悪いですが
「消費者ナメてますか?」

おそらく個人向けと言うより、地方公共団体などが
旅行者向けに貸し出すのに、一括購入をすることを
想定しているのかもしれませんが、
これを読んだ役所の担当者さん、絶対買っちゃダメですよ。
苦労して街の情報を入力したとしても、
何も知らず無料で貸し出された観光客が
イライラして全く使われないことでしょう。

書込番号:12171243

ナイスクチコミ!9


返信する
yaptapさん
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2010/11/06 21:00(1年以上前)

なるほどね〜参考になりました〜5万円もするならiPad買ったほうが地図ソフトも使えるし他にも色々使えるから良いかなぁ

書込番号:12174701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/07 13:51(1年以上前)

駅からハイキングでしょうか?
実は、今月 駅からハイキングで、150名に貸し出しできる
との事ですので、出来たら検証したいと思います。

書込番号:12178233

ナイスクチコミ!0


taka-JIROさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/17 10:22(1年以上前)

この書き込みをされたmathewさんの見識を疑います。
自己プロフィールを何も書かれていないようですが、単に悪口を書くだけの方でしょうか?
私のように、50歳が近づくと(おそらく同世代以上の方のほとんどが同じだと思います。)携帯電話に求める機能はメールだけですし、マルチな機能の家電製品よりも、ある事柄に特化した商品の方が使いやすいものです。
おそらく、Panasonicさんは、ある程度年齢のいった方を対象にこの製品を発売したものと推察しました。携帯電話での検索やナビ機能の使用は、老眼の始まった方々には、ハッキリいって鬱陶しいものでしかありません。また、iPadでは大きすぎて邪魔です。手軽に旅行で持ち歩くにはこのくらいのサイズがBESTかもしれません。
確かに、電池の持ちが悪いようですが、これだけいろんな所でこの機種の欠点のように書かれるとメーカーもそのうち対応してくれる事でしょう。期待してますよ!Panasonicさん!
また、カーナビ・メーカーとしてのPanasonicが歩行者よりの商品に意欲を見せてくれた事を評価したいと思います。この商品の評判が上がれば、それぞれの機能やハード、ソフトの欠点を補った改良版が今後、展開される事でしょう。
とにかく、これは第1号機なので細かいアラを探せばいくらでも見つかるでしょうが、ここは大きな視点で見守りたいものです。
因みに、似たような機能を持つ「トライウィン」のものは、この商品とは比べようもありません。その分、価格は激安ですが・・・。
いずれにしても、私のようなものには、扱いやすいいい商品だと思いますよ。
後は、カメラのクオリティがもう少し良くなって、ガイドのデータ内容がもう少し充実してくれば文句なしです。

書込番号:12229292

ナイスクチコミ!2


shin1122さん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/18 02:33(1年以上前)

どうかな〜
スマートフォンで十分ですね。
そもそもgoogleマップの方が見やすそうだし。
老眼の方もiphoneの方が使いやすいと思いますよ。

書込番号:12233783

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

全然使い物になりません。

2010/10/31 19:40(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500D-T

スレ主 1495さん
クチコミ投稿数:1件

先日旅ナビを購入しました。早速散歩に使ってみましたが、途中でバッテリーがなくなって
しまいました。パナソニックに電話したところ2時間40分しか持たないそうです。従って
歩行ナビとしては、全然役にたちません。せめて予備のバッテリーを取り換えられればいいん
ですが、バッテリーは取り外し出来ません。お金をどぶに捨ててしまった感じです。パナソニックの対応も非常に悪くがっかりしました。

書込番号:12144621

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/01 16:38(1年以上前)

買う前に、検討が必要だと思います。
省電力モードであれば6時間のようで
カタログには、記載があるので、メーカーは悪くないと思います。

書込番号:12148908

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

相変わらず・・・。

2010/10/05 11:32(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > 旅ナビ CN-SG500D-T

クチコミ投稿数:230件

Panasonicのカーナビのカー用品店ルートは、相変わらず高値ですねぇ。
実際、この機種も家電量販店ルートのものと品番違いだけで、性能や付属品には全く
差がないのでしょうか?

書込番号:12014254

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「旅ナビ CN-SG500D-T」のクチコミ掲示板に
旅ナビ CN-SG500D-Tを新規書き込み旅ナビ CN-SG500D-Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

旅ナビ CN-SG500D-T
パナソニック

旅ナビ CN-SG500D-T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 8日

旅ナビ CN-SG500D-Tをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング