Phenom II X4 955 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Phenom II X4 955 クロック周波数:3.2GHz ソケット形状:Socket AM3 二次キャッシュ:2MB Phenom II X4 955 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Phenom II X4 955 BOXの価格比較
  • Phenom II X4 955 BOXのスペック・仕様
  • Phenom II X4 955 BOXのレビュー
  • Phenom II X4 955 BOXのクチコミ
  • Phenom II X4 955 BOXの画像・動画
  • Phenom II X4 955 BOXのピックアップリスト
  • Phenom II X4 955 BOXのオークション

Phenom II X4 955 BOXAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 9月 7日

  • Phenom II X4 955 BOXの価格比較
  • Phenom II X4 955 BOXのスペック・仕様
  • Phenom II X4 955 BOXのレビュー
  • Phenom II X4 955 BOXのクチコミ
  • Phenom II X4 955 BOXの画像・動画
  • Phenom II X4 955 BOXのピックアップリスト
  • Phenom II X4 955 BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Phenom II X4 955 BOX

Phenom II X4 955 BOX のクチコミ掲示板

(174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Phenom II X4 955 BOX」のクチコミ掲示板に
Phenom II X4 955 BOXを新規書き込みPhenom II X4 955 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CPUの交換で解決しますか?

2010/10/11 11:36(1年以上前)


CPU > AMD > Phenom II X4 955 BOX

クチコミ投稿数:24件

現在のPC Lm-A430B(CPU Athlon X2 240)
無線(11n)利用で、DiXiM Digital TV plus を使ってます。

CS録画は問題ないですが、地デジ録画分がカクカクになります。
LANHDDは問題ないので、PCのスペックなのか・・・

全くの素人なので、CPUもこれでいいのか分りません。アドバイスお願いします。

書込番号:12042897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2010/10/11 12:57(1年以上前)

これでいいかの断言はできないんですが、これで駄目だと違う原因がありそうです。
CPUパワーはもう十分ですよね、このランクならば。

それぞれの録画時のCPU使用率を比べて何か違いがあるかとか、その辺りは確認しておいたほうが良さそうですね。

書込番号:12043226

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2010/10/11 13:39(1年以上前)

CPUは性能的にはこれで十分でしょうが、マザーボードのBIOSを最新のに更新してないと認識しないかもしれませんね。メーカーにこのCPUのサポート状況やマザーボードの型番などをよく確認してからのほうがいいと思います。

書込番号:12043410

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2010/10/11 23:30(1年以上前)

有難う御座いました。
私の説明が悪く、BDレコーダーで録画しホームサーバー機能を利用して、11nでPCにて視聴。
CSデジタル視聴時で54Mbps 地デジ視聴時で27Mbpsぐらいでした。
BIOSは素人なので今回は辞めて置きます。

お二人の意見を聞いて、今回はCPUの交換は辞めました。

その後の調べで、利用中の無線(親機)WHR-HR-G300Nを、ムービーエンジン付のWZR-HP-AG300H
に変えてみます。

ご意見は参考になりました。

書込番号:12046541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Phenom II X4 955 BOX

クチコミ投稿数:14件

売れ筋ランキング1位のPhenom II X6 1090Tと
このCPUの消費電力の差はどれくらいでしょうか?

どちらの使用状況も
@通常のネットサーフィン
Aアイドル時

どれくらい消費電力を使用しているのでしょうか?

書込番号:12041701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:18件

2010/10/11 03:02(1年以上前)

性能についてはこんな比較検証をしてるパワーユーザー氏がおられる。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6915/pc/leo-p2x6-1090t.htm

単純に言えば
Phenom II X4 955 TDP 95W 
Phenom II X6 1090T BE TDP 125W
なので30Wほど多いことになる。
でも、全開でマルチスレッドのプログラムを長時間動かさない限り、消費電力に大差は無いと思う。
強いて言えば1090TにはいいCPUクーラーが似合うと言ったところか。

注:TDPは熱設計電力(CPUの最大発熱量)であり、消費電力ではないから大体の目安。

書込番号:12041747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2010/10/11 14:05(1年以上前)

ソフト計測だとAMDのCPUよりINTELのほうが省エネっぽいんですが、そこまで気にするとコア数増やしたハイパワーのCPUが使えないので…

アイドル時で30W付近ですよ。1090Tのソフト計測では。
ただ…ハードウェア的に計測してないので、実際はどうなんでしょうね。
i7では10Wを割る時もあったので、消費電力をアイドル時に抑える点では駄目なのかも?

ただ30Wって1時間に1円位の電気代でしたよね。
消費電力はCPU以外の構成のほうが影響出る気がします。

書込番号:12043496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:15件

2010/10/12 03:36(1年以上前)

>i7では10Wを割る時もあったので、消費電力をアイドル時に抑える点では駄目なのかも?

i7はパワーゲートが使われるからですね。

書込番号:12047296

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2010/10/13 23:02(1年以上前)

TDPというのは、均一な製品を作れない苦肉の策だと考えてください。
切り出したダイには、様々な性質があるものが出てきます。
例えば動作電圧を上げれば高クロックで動くもの、ある程度のクロックでしか動かないが動作電圧は低いものとか、動作電圧や動作速度の違うものが出てきます。
後はTDPの範囲内で、生産計画に基づきチップを分類していくのです。

TDP 125Wでも実際の消費電力は120Wのものもあれば、100Wのものもあるかも知れないのです。
逆にTDP 95Wで、70Wのものもあれば、90Wのものもあるかも知れません。
ここに書いた例だけでも10〜50Wの差になっています。
貴方が手にしたものがどうなるかは、運次第です。

書込番号:12055994

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/10/13 23:13(1年以上前)

現在のCPUのTDPは、例えばTDPが95Wというのは、TDPが95Wで設計されているシステム向けだということを示すだけで、それ自体の消費電力とは関係がありません。
個体差のバラツキが増えたことで、厳密な消費電力を明示できないからです。

以前は、小数点以下1位までワット数が公表されていました。

書込番号:12056084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/10/31 23:51(1年以上前)

皆様回答ありがとうございました。
返信遅れてすいませんでした。

書込番号:12146287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU交換によるOSの再インストール

2010/09/29 14:23(1年以上前)


CPU > AMD > Phenom II X4 955 BOX

スレ主 spinspanさん
クチコミ投稿数:5件

Athlon X2 Dual-Core 5050eからこのCPUに交換した場合、
OSの再インストールは必要でしょうか?

書込番号:11986306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2010/09/29 16:11(1年以上前)

spinspanさん、こんにちは。

CPUだけの交換ならば、再インストールは必要ないはずです。

CPU交換後に【デバイスマネージャ】でCPUモデルが変更されているか確認してみてください。

もし変更されていなければ、【デバイスマネージャ】から削除して、再起動すれば正しく認識するはずです。

交換前には、マザーボードの対応状況をBIOS含めて確認しておけば特に問題ないと思います。

書込番号:11986565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:39件

2010/09/29 19:03(1年以上前)

こんにちわ

私の場合は
Phenom II X4 955 BOXから
インテルのI7 870に変更(勿論MBも変更)しましたが
まさかのまさかで
OSのインストールは必要ありませんでした。
順調に動作しています

ただしプロダクトキーは再登録しました。

書込番号:11987191

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2010/09/29 20:47(1年以上前)

私は時計がおかしくなったので、再セットアップをしました。

書込番号:11987650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:23件

2010/09/30 00:52(1年以上前)

spinspanさん こんばんは

環境はわかりませんが 
わたしはCPUの交換で少し問題がありました。

windows Media Playerが使えなくなる障害と
地デジが見られなくなる障害がありました。

調べましたら原因はDRMでしたが
DRMで検索しましたら対策が色々載っていましたので
これらの問題は無事解決できました。

書込番号:11989102

ナイスクチコミ!2


スレ主 spinspanさん
クチコミ投稿数:5件

2010/09/30 00:56(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。
再インストールなしで大丈夫の可能性が高いが、保証はないという感じでしょうか。

目下このCPUか別のCPUに交換するかしないか検討中です。
いずれにしても、決めたら(または、実行したら)報告させていただきます。

書込番号:11989121

ナイスクチコミ!0


スレ主 spinspanさん
クチコミ投稿数:5件

2010/09/30 01:07(1年以上前)

因みに現在のマシン構成は以下の通りです。

【マザーボード】
GA-MA78GPM-DS2H Rev.1.0
【CPU】
Athlon X2 Dual-Core 5050e SocketAM2 BOX
【VGA】
ATI Radeon HD 4600
【メモリ】
Pulsar DCDDR2-4GB-800
【電源】
EA-430D-GREEN
【HDD】
160GB×1
500GB×1
【OS】
Windows 7 Home Premium 32bit

書込番号:11989154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2010/10/11 03:19(1年以上前)

このCPUに限らず、違うモデルに変えたら同様の問題はほぼ発生します。

なので、ほかのCPUだったら大丈夫というわけではないですから、選考の要素には含まない方がよいかと?

書込番号:12041774

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 spinspanさん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/30 22:48(1年以上前)

結局、今日このCPUに交換しました。
OSの再インストールはしていませんが、今のところ問題はありません。
CPUのエクスペリエンスインデックスは5.6→7.3になりました。

今後、何か問題が発生しましたら、また書き込みします。

書込番号:12301837

ナイスクチコミ!0


スレ主 spinspanさん
クチコミ投稿数:5件

2010/12/06 20:03(1年以上前)

その後、青画面が表示されました。
やはりOSのクリーンインストールが必要でした。

書込番号:12329813

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Phenom II X4 955 BOX」のクチコミ掲示板に
Phenom II X4 955 BOXを新規書き込みPhenom II X4 955 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Phenom II X4 955 BOX
AMD

Phenom II X4 955 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 9月 7日

Phenom II X4 955 BOXをお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング