ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NW [ホワイト]
- 温度設定は25〜65度の範囲で対応し、ヨーグルトや甘酒、納豆の発酵も可能なヨーグルトメーカー。
- タイマー時間は従来機種の2倍の最長48時間まで設定可能。
ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NW [ホワイト]タニカ電器
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2010年 9月 7日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


その他調理家電 > タニカ電器 > ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]
先日5450円で購入し、インフルエンザ予防のつもりでR1ヨーグルトを製造しています。
器等を電子レンジで滅菌消毒して牛乳1リットルと元になるR1ヨーグルト(大さじ軽く2杯くらい)を良くかき混ぜて40℃10時間で出来上がり
出来上がったヨーグルトは次の種菌に使えますので次回からは牛乳を買うだけです。
本当に簡単に作れます!ただし雑菌の混入には注意ですね。
1点

先日テレビで見ました♪
売れてるらしいですね〜
でも、ヨーグルト食べないから…(・_・;)
書込番号:18784857
1点

ヨーグルト善いっすね…(^-^)/
牛乳呑めないので…(-_-;)
書込番号:18785740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これで、まず失敗したことはないです。
・容器はレンジで煮沸しておく
・R-1ドリンクタイプを1/3本(36ml)
・牛乳1リッター
・上白糖50グラム
・少量の牛乳を温めて砂糖を完全に溶かしてから残りの牛乳を加え、
最後にR1を加えてよく混ぜる
・43度で12時間に設定
書込番号:19354684
3点

追記)
余ったR1は、2つの容器に小分けして、冷凍させます。
冷凍しても菌は死なないので、
次回、1個取り出して使用します。
書込番号:19354693
0点



その他調理家電 > タニカ電器 > ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]
先日アマゾンから、5,280円で購入しました。
さて、ここからがヨーグルト作りの顛末です。
一回目・・・失敗
フジッコの「カスピ海ヨーグルト」を使いましたが、固まらず。
説明書通り、消毒・27℃・7時間などを行いました。
原因を探った結果、牛乳パッケージ成分表の種類別名称欄に、「成分調整牛乳」と書いてあるのを発見。
二回目・・・失敗
種類別名称欄に、「牛乳」と書いてあるのを使用しましたが、やはり固まらず失敗です。
フジッコのカスピ海ヨーグルトのパッケージを見ていた妻が、「本品を種菌としてご使用されますと、菌が弱りうまく出来ない可能性がありますのでおすすめできません」との記載を発見。
一時的にでもヨーグルティアの不具合を疑ったことを反省。
※ カスピ海ヨーグルトを作りたい場合は、手作り用種菌(粉末)を購入した方が良さそうです。
三回目・・・成功
明治の「ブルガリアヨーグルト」を使用。
設定は、40℃・7時間で実行。
四回目・・・成功
過去書き込みの無かった、少し値段の張る森永の「濃厚ギリシャヨーグルトパルテノ」100gパックを使用(設定は、40℃・7時間)
美味しさは勿論ですが、あの独特な「きめの細かいモッチリ感」が再現されました。
これから購入を考えている方へ、我が家の失敗を繰り返して頂きたくなく報告をさせて頂きました。
※ 参考までに、一回目・二回目の失敗作は捨てずに飲みました。
4点

gancyanさんの顛末を見たおかげで、
レビュー覗いたら、なんと!Rー1ヨーグルトを作ってる方がいました!
おおっ、早速PA-3の大量生産にかかることにします!
まずはナスネの外付けのHDDの間で・・・と思ったけれど、そうだ、炊飯器がある!
ダイエットのせいで、1週間に一回、ご飯を炊くかどうかなので使ってないのです。
取り急ぎ感謝です。
書込番号:19088797
3点

私はR-1は42度で9時間。
(オリゴ糖70g)
PA-3は38度7時間
(オリゴ糖90g)
オリゴ糖を使うと砂糖の時より酸味を抑えた
まろやかなヨーグルトの印象です。
書込番号:19089996
4点

まきたろう さん
レスありがとうございます。
Rー1・PA-3ヨーグルトを、それぞれ作ってみたいと思っています。
所で、
>まずはナスネの外付けのHDDの間で・・・
とは、何の事ですか?
又、炊飯器でヨーグルトが大量生産できるのですか?
しばさくら さん
こんばんは
具体的な数値を教えて頂き助かります。
更に、オリゴ糖を使うことも大変参考になりました。
この「クチコミ掲示板」の良さですね、ありがとうございました。
書込番号:19090477
2点

>gancyanさん
変なこと書いてすみませんです。
半分冗談ですが、ちょっと本気だったりもしますが、
ナスネとは録画機で2台あって、保存の為に外付けでHDDがこれまた2台あって、ほぼ常時稼動しており、
40度くらいの熱を持っています。なので、その間に置いとけば醗酵可能かなと・・・
炊飯器の方は、パン酵母醗酵の機能がついているので、それでできます。
5号炊きなので・・・でも食べきれないので1Lかな。
でも、最初は、ポットで試してみるつもりです。
>しばさくらさん
具体的なデータありがとうございます。
書込番号:19090494
2点



その他調理家電 > タニカ電器 > ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NW [ホワイト]
amazonでは3色とも入荷未定になっていますが、ホワイトのみ7月19日お届け予定で連絡が来ました。
他に60度で温度管理のできる保温器が見つからなかったのでこの商品1択になったのですが、値段が高くなってますね〜。
しばらくすれば値段も落ち着くのでしょうがとりあえず1台注文しました。
甘酒作りに利用したいです。
2点



その他調理家電 > タニカ電器 > ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]
昨日、ヨドバシで買ってきました。
帰宅後、容器をレンジで、消毒後、明治のLG21を種に、牛乳1リットルで、作ってみました。
今回は、40度で、9時間の設定でした。
出来立ては、生暖かく、味が薄いような感じでした。
2時間、冷蔵庫で、冷やしたあと、食べてみると、固まり具合も、味も問題ありませんでした。
内容器が、2個付いているのも、いいですね。
2点



その他調理家電 > タニカ電器 > ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]
わたしも牛乳で薄めて飲んでいます。
ほとんど市販の飲むヨーグルトと変わらないです。
ときどき水だけを入れることもあります。
炭酸水も試しました^^;
ちょっと変化をつけていろいろ使っていかないと一度に1リットル作るので使いきれません。
書込番号:18123043
0点

要するに本製品で生成する訳では有りません。
と言う事ですよね。
書込番号:18124097
0点



その他調理家電 > タニカ電器 > ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NW [ホワイト]
はじめまして。
まだ使い始めて色々分からない部分があるので教えてください。
消毒
説明書に電子レンジでの消毒方法が掲載されていますが、
庫内の天板が低くスプーンが天板につっかえて建てた状態で内蓋を閉めることができません。
内蓋が少し浮いた状態でレンジを回していますがこれでも消毒は大丈夫でしょうか?
作成
使用しているヨーグルトはR-1ですが実際に作られている方のブログだと、
1カップ全てを入れる方とスプーン1杯だけ入れる方がいます。
実際はどちらが良いというのはあるのでしょうか?
保存
冷蔵庫内の仕切りの感覚が上下に狭くポットをそのまま入れることができません。
ヨーグルトを作成後は通常であればポットのまま
少し冷まして冷蔵庫に保存するかと思うのですが、
作成後すぐにジップロックコンテナ等に移して、
熱を少し冷まして冷蔵庫に保存してもいいのでしょうか?
移す作業の際に雑菌が増殖しないか気になります。
5点

消毒について
熱が通っていれば問題ないです。
私はレンジ消毒をせずアルコール消毒か熱湯を入れ3分程置いてからのものを使っています。
ヨーグルトの種菌
元になるヨーグルト(種)の量ですが、出来上がりの時間がかかるか、かからないかの違いで新鮮な材料であればどちらも効能に違いはないと感じます。
保存
私の使用する冷蔵庫も上下間が一定で狭く、上ぶたを外さないとどの棚の段にもおけずラップをし輪ゴムで止めなんとかギリギリ置ける状態です。
ジップロック等に入れる場合、あらかじめ消毒した物(スプーン等も)を使います。
移し替え時は空気の流れがない場所がベストなのでしょうが、あまり気にしないでいいと思います。(移し替えた場合、1週間以内に使いきった方がベストかな…)
冷蔵庫へ入れるタイミングはある程度下がってからの方が良いですね。温度結構高いので。
私はカスピ海ヨーグルトを主に作っています。発酵温度は27℃位と他のヨーグルトに比べ低く、ほとんどを水切りヨーグルトにするのでざるにキッチンペーパーを敷き、流し入れたらラップして冷蔵庫へ入れ、水切りが終わるとまた別の容器に移し替える…といった作業をしますが1週間以上経った物でも問題ないので、手や容器を消毒したものであれば移し替える事自体問題ないと思います。
書込番号:17823052
5点

R-1のお蔭で家族揃って快腸です。
家では電子レンジの消毒にほんの少し数ミリの水投入、
1分30秒加熱、スプーン入らなければ別皿に水とスプーンで
加熱終了後は熱熱でやけど注意です。
種のR-1はドリンクタイプを使用。(溶かす手間なし)
1本で4回分に分けて使っています。
砂糖は多めで80g/L
43度設定で8時間加熱
その後冷蔵で8時間保存
買ってきたR-1と遜色ありません。
書込番号:17852782
2点

返答ありがとうございました。
また返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
消毒は蓋が浮いていますがとりあえずできているみたいなのでそのまま行うことにしました。
種の量は思い違いかもしれませんがスプーン1杯より1カップの方が、
固まり具合がしっかりしている気がしたので全部入れることにしました。
ちなみにドリンクタイプも試したのですがカップのものよい固まりが弱い結果になりました。
冷蔵庫への保存は庫内を自作で改造して少し上に隙間を作って入るようにしてしまいました。
詳しく説明していただきありがとうございました。
書込番号:17868398
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他調理家電
(最近3年以内の発売・登録)





