ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー] のクチコミ掲示板

2010年 9月 7日 登録

ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]

  • 温度設定は25〜65度の範囲で対応し、ヨーグルトや甘酒、納豆の発酵も可能なヨーグルトメーカー。
  • タイマー時間は従来機種の2倍の最長48時間まで設定可能。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

調理家電種類:ヨーグルトメーカー 消費電力:25W 幅x高さx奥行:162x192x162mm 重量:0.75kg ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]の価格比較
  • ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]のスペック・仕様
  • ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]のレビュー
  • ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]のクチコミ
  • ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]の画像・動画
  • ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]のピックアップリスト
  • ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]のオークション

ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]タニカ電器

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 9月 7日

  • ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]の価格比較
  • ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]のスペック・仕様
  • ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]のレビュー
  • ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]のクチコミ
  • ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]の画像・動画
  • ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]のピックアップリスト
  • ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]のオークション

ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー] のクチコミ掲示板

(36件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]」のクチコミ掲示板に
ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]を新規書き込みヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

内容器ごと冷蔵庫?

2016/04/04 19:14(1年以上前)


その他調理家電 > タニカ電器 > ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NR [ピンク]

クチコミ投稿数:12件

やっと初ヨーグルトを作りました
自己流でやってた時より短時間でしっかり固まっていて感動です

ところで皆さんは作った内容器のまま冷蔵庫に入れてますか?
冷蔵庫に入らない訳では無いのですが
PP製なので躊躇しています
普段食品の保存はガラス製かほうろう容器です

完成→他の容器に移し替え→冷蔵庫でもOKですか?
皆さんはどうしてるのかな?

書込番号:19758629

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2016/04/04 20:38(1年以上前)

他のメーカーですが、おなじくPP製の容器です。

移しかえると雑菌がはいるもとになります、そうならないようするには熱湯消毒の手間がかかるので
うちでは容器ごと冷蔵庫です、容器に関しては全く心配いりません。

ただ、蓋をすると頭がつっかえて冷蔵庫に入らないので、ラップで覆ってます。 (^ ^;

書込番号:19758877

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2016/04/05 03:38(1年以上前)

同機を使っています。
本体が出していますが、内容器2個を冷蔵庫に入れています。
容器の保管のためです。
全然問題ありません。

書込番号:19759887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2016/04/05 11:14(1年以上前)

>ツキサムanパンさん
>MiEVさん

皆さん内容器のまま冷蔵庫ですか
PP製容器でも大丈夫なんですね

熱湯消毒に関しては、作る前も熱湯消毒してるので
苦にはならないので色々試してみます

ありがとうございました

書込番号:19760495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/12 17:18(1年以上前)

そのまま冷蔵庫で保存しています
別売りで取ってのでっぱりがない蓋がタニカの公式通販で販売されていますので
取っ手が邪魔だなあと思ったら、そちらを購入して使うとすっきり収納可能です

書込番号:19781721

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2016/04/15 11:14(1年以上前)

>**COTTON**さん
出っ張りの無い蓋もあるんですね
HP見てたのに気がつきませんでした
探してみます

皆さん内容器そのまま冷蔵する方が多いので
それでも良いと判り安心しました

ありがとうございました

書込番号:19789880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 砂糖について

2016/03/15 13:09(1年以上前)


その他調理家電 > タニカ電器 > ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NW [ホワイト]

クチコミ投稿数:12件

ヨーグルティアを注文中で配送待ちです
それまでに予習しているのですが
砂糖は入れないと固まらないですか?

普段は無糖ヨーグルトにバナナを入れて食べています
時にはジャムや蜂蜜などかける事もあります
家族にコレステロール高めの血糖値高めがいるので
甘味は自分で調整出来ると良いなぁと思ってます

書込番号:19694939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2016/03/15 14:38(1年以上前)

ヨーグルトが固まる事と砂糖は関係ありませんよ
これからの時期、コーカサスヨーグルトやケフィアは常温でも固まります

書込番号:19695149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2016/03/15 16:18(1年以上前)

取説に砂糖により、固めるとは書いていませんよ。
自分も使っていますが、本体+種菌+牛乳で作っています。

書込番号:19695394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2016/03/15 19:17(1年以上前)

>えびす大黒さん

>MiEVさん

砂糖入れなくても、固まるのですね

ネットで砂糖を入れて作ってる方が多かったのと
どこかで「菌が砂糖をエサに増える」と読んだ覚えがあったので…
安心しました
ありがとうございます

書込番号:19695885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件 ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NW [ホワイト]のオーナーヨーグルティア スタートセット YM-1200-NW [ホワイト]の満足度5

2016/03/16 10:59(1年以上前)

>杏デイジーさん

種菌に何を使うのかだと思いますが
R-1の場合、明治は自作はできないと言っていますが
(当然ですね)
明治の公開されている特許をかなり研究されている方が
多数いらっしゃいます。

http://www.lowlowlow.link/entry/2015/08/03/142732

1Lに30gの砂糖ではほとんど甘味は感じないです。
むしろすっぱすぎるくらい。

いろいろとお試しになるのも楽しみですね。

書込番号:19697913

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/03/17 08:41(1年以上前)

>しばさくらさん

種菌によっても違うのですね
リンク先もすごく参考になりました
>>砂糖が乳酸菌の餌に〜って記述があったので納得しました

酸味の多いタイプが好きなので色々と作ってみようと思います
ありがとうございました

書込番号:19700799

ナイスクチコミ!1


STrekさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/17 00:12(1年以上前)

糖分が菌類の餌になる、ことは間違ってないと思いますよ。
一般的にヨーグルトの増殖では必須事項ではないようですが、パン生地の発酵では常識ですからね。イースト菌は砂糖を餌によく増えますし、ヨーグルトを使って天然酵母パンも膨らませることが可能です。膨らむまでに時間がかかるので実用的ではないですが、本格的なライ麦パンを作る時のパン種造りにもヨーグルティアは使えますね。

少量のヨーグルトを増やして作る場合は、発酵機能付きのオーブンレンジでも出来ますね。今はKamosico使ってますが、以前はそれでヨーグルト造りやパンの発酵やってました。温度は30℃〜45℃まで5℃きざみでしか指定できないですけどね。
日立製のオーブンレンジのマニュアルに記載の作り方では、牛乳を一度電子レンジで80℃程度まで温度を上げて殺菌し、40℃以下まで冷やしてから種ヨーグルトと混ぜ、40℃で数時間発酵させます。

砂糖を入れることで心配なのは、発酵が促進されることで、いくらか混じっているであろう雑菌まで増えそうなことだと思います。それならば、砂糖を入れる場合は、牛乳に砂糖を溶かしてから高温殺菌する方が安心かな?と思いました。また、砂糖を入れることで発酵時間がマニュアルとは変わる(短くなる)可能性があります。
保存性も多少変わる(悪化する)かもしれませんが、冷蔵庫温度なら大きくは変わらないと思います。
それらの要素を考慮の上で、できる対策はして、早めに使い切るようにすれば、糖分を入れても問題は無いと思いますよ。

ちなみに、ヨーグルト菌を使ったパンを試行錯誤した時の経験ですが、ヨーグルトと水と砂糖を混合した状態で密閉容器に入れて菌を増やすと、増殖の勢いが強いと酸素不足になり嫌気性発酵になってアルコールが出来てしまった失敗例があります。牛乳の中では反応が違うかもしれませんが、砂糖を使う場合は、一応アルコール臭がしていないか確認してください。アルコール臭いヨーグルトなんて食べられないとは思いますが・・・発酵というのは色々と奥が深いですから、砂糖の量や設定温度、発酵時間によっては予想外の結果になることもあります。自己責任で・・・。

書込番号:19794498

ナイスクチコミ!3


holdさん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/15 08:53(1年以上前)

明治のR-1を作りましたが、砂糖無しで固まりました。
R-1は、スーパーで税抜き128円で売っている固形の112g入りのを8分の1くらい使いました。
明治は自作出来ないと言っているそうですが、もしかして、出来たものは製品のR-1とは菌の要素が違うのかな。

http://www.lowlowlow.link/entry/2015/08/03/142732
紹介されているここでは、牛乳1リットルで砂糖30gと出ていて、これも作ってみたところ製品並みの甘さで出来ました。

書込番号:19876453

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2016/05/20 17:28(1年以上前)

>STrekさん

結局、牛乳に種菌として加糖のヨーグルトを使っています
出来上がった物は、ほとんど甘味は感じません

砂糖と菌の関係は奥が深いですね
色々と教えて頂きありがとうございました

書込番号:19890959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/05/20 17:38(1年以上前)

>holdさん

私は明治のLG21のドリンクタイプを使っています
水切りヨーグルトを作ってサラダに入れる事もあるので
手作りヨーグルトは甘く無いほうが良いですね

教えて頂いたリンク先の密造って表現に笑ってしまいました
これからもお互い密造ヨーグルト楽しみましょうw
ありがとうございました

書込番号:19890983

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

肉料理に使いたい。

2016/02/01 11:19(1年以上前)


その他調理家電 > タニカ電器 > ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]

クチコミ投稿数:120件 ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]のオーナーヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]の満足度5

この製品は65度まで保温できるようです。
お肉料理は低温で長時間加熱することで固くならずに
肉本来の旨みを閉じ込めておいしくなる。
と言われているようです。
この製品でローストビーフなどをためしてみたいと思っています。
内容器にお湯を入れてジプロックに入れた肉の塊を
65度で10時間低温加熱したらおいしいローストビーフができるのでは?
どなたか試してみた方がいらしたら教えていただけませんか?
自分は近いうちにチャレンジしてみるつもりです。(笑)

書込番号:19544884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2016/02/01 11:50(1年以上前)

使っていますが容器が小さいですよ。
ローストビーフなら、圧力鍋か、炊飯器の方が良くありませんか。
http://cookpad.com/search/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%95%20%E5%9C%A7%E5%8A%9B%E9%8D%8B
http://cookpad.com/search/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%95%20%E7%82%8A%E9%A3%AF%E5%99%A8

書込番号:19544957

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]のオーナーヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]の満足度5

2016/02/01 12:01(1年以上前)

>MiEVさん

今までは圧力を使っていたのですが
私がやってみたかったのは

http://www.excite.co.jp/News/reviewgadget/20150312/E1426101050325.html

60度以上に加熱する事なく、中までしっかりと火の通った料理なのです。
何ともおいしそうで。

書込番号:19544988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:31件

2016/02/01 19:09(1年以上前)

>しばさくらさん
はじめまして、こんばんは。

低温調理ですね。
温度管理のできるオーブンやIHヒーターなどでも湯煎調理すれば低温調理が出来ます。
ガスレンジでも手間は掛かりますが、温度計を使って温度管理をすれば低温調理は出来ます。
温泉卵を作る手間と何ら変わりは有りません。
要はタンパク質の凝固温度の管理です。

書込番号:19545982

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件 ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]のオーナーヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]の満足度5

2016/02/01 20:15(1年以上前)

>林家ビヨンセさん

はい、そうですね。
ただ我が家のIHでは消し忘れ防止が働き
長時間の調理にはむきません。
電気代もバカになりません。
今うちにあるもので一番手間がかからずに
調理に適した機器がこれだ。
と思った次第です。

書込番号:19546203

ナイスクチコミ!0


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2016/02/01 20:22(1年以上前)

もうすでにいろいろやっている人がいるんですね。
http://review.kakaku.com/review/K0000149610/ReviewCD=817780/#tab

TANICAのヨーグルティアでステーキ肉を熟成させる
http://www.noribase.net/201511702

書込番号:19546243

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件 ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]のオーナーヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]の満足度5

2016/02/01 22:01(1年以上前)

>takitEZさん

これです、これです。
やってみたかったのは!
56℃で7時間ですか!
60℃で10時間やるところでした。
凄く楽しみになってきました。
いろいろと試してみますね。
ありがとうございます。

書込番号:19546682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]のオーナーヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]の満足度5

2016/02/03 11:33(1年以上前)

やってみました〜。
肉のハナマ○で一番安い
牛バラブロック煮込み用600gを購入(笑)
お高いお肉でおいしくできて当たり前ですもんね。
57℃で夜にセット8時間タイマー
朝起きたら取り出して
フライパンで表面だけ軽く焼いたものです。

すごくやわらかいとは言えませんが
噛んでると肉の旨みがあふれ出てくる
(少しオーバーですか)(笑)

なにあれ初回としては満足できました。

皆さんありがとうございました。

書込番号:19551878

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:120件 ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]のオーナーヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]の満足度5

2016/02/09 13:56(1年以上前)

ローストポークも試しました。
最高です。やわらかさと旨みがぎゅっと詰まっています。
ただ、57℃では少し温度低いです。
赤い点々が残ってしまいました。
もしお試しの方いれば63℃で9時間がおすすめです。

書込番号:19572118

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

いろいろ質問

2014/08/10 21:04(1年以上前)


その他調理家電 > タニカ電器 > ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NW [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。

まだ使い始めて色々分からない部分があるので教えてください。

消毒
説明書に電子レンジでの消毒方法が掲載されていますが、
庫内の天板が低くスプーンが天板につっかえて建てた状態で内蓋を閉めることができません。
内蓋が少し浮いた状態でレンジを回していますがこれでも消毒は大丈夫でしょうか?

作成
使用しているヨーグルトはR-1ですが実際に作られている方のブログだと、
1カップ全てを入れる方とスプーン1杯だけ入れる方がいます。
実際はどちらが良いというのはあるのでしょうか?

保存
冷蔵庫内の仕切りの感覚が上下に狭くポットをそのまま入れることができません。
ヨーグルトを作成後は通常であればポットのまま
少し冷まして冷蔵庫に保存するかと思うのですが、
作成後すぐにジップロックコンテナ等に移して、
熱を少し冷まして冷蔵庫に保存してもいいのでしょうか?
移す作業の際に雑菌が増殖しないか気になります。

書込番号:17821872

ナイスクチコミ!5


返信する
momonanasさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:50件

2014/08/11 06:26(1年以上前)

消毒について
熱が通っていれば問題ないです。
私はレンジ消毒をせずアルコール消毒か熱湯を入れ3分程置いてからのものを使っています。

ヨーグルトの種菌
元になるヨーグルト(種)の量ですが、出来上がりの時間がかかるか、かからないかの違いで新鮮な材料であればどちらも効能に違いはないと感じます。

保存
私の使用する冷蔵庫も上下間が一定で狭く、上ぶたを外さないとどの棚の段にもおけずラップをし輪ゴムで止めなんとかギリギリ置ける状態です。
ジップロック等に入れる場合、あらかじめ消毒した物(スプーン等も)を使います。
移し替え時は空気の流れがない場所がベストなのでしょうが、あまり気にしないでいいと思います。(移し替えた場合、1週間以内に使いきった方がベストかな…)

冷蔵庫へ入れるタイミングはある程度下がってからの方が良いですね。温度結構高いので。
私はカスピ海ヨーグルトを主に作っています。発酵温度は27℃位と他のヨーグルトに比べ低く、ほとんどを水切りヨーグルトにするのでざるにキッチンペーパーを敷き、流し入れたらラップして冷蔵庫へ入れ、水切りが終わるとまた別の容器に移し替える…といった作業をしますが1週間以上経った物でも問題ないので、手や容器を消毒したものであれば移し替える事自体問題ないと思います。

書込番号:17823052

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件 ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NW [ホワイト]のオーナーヨーグルティア スタートセット YM-1200-NW [ホワイト]の満足度5

2014/08/20 13:49(1年以上前)

R-1のお蔭で家族揃って快腸です。
家では電子レンジの消毒にほんの少し数ミリの水投入、
1分30秒加熱、スプーン入らなければ別皿に水とスプーンで
加熱終了後は熱熱でやけど注意です。

種のR-1はドリンクタイプを使用。(溶かす手間なし)
1本で4回分に分けて使っています。

砂糖は多めで80g/L
43度設定で8時間加熱
その後冷蔵で8時間保存

買ってきたR-1と遜色ありません。

書込番号:17852782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/08/25 13:51(1年以上前)

返答ありがとうございました。
また返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

消毒は蓋が浮いていますがとりあえずできているみたいなのでそのまま行うことにしました。

種の量は思い違いかもしれませんがスプーン1杯より1カップの方が、
固まり具合がしっかりしている気がしたので全部入れることにしました。
ちなみにドリンクタイプも試したのですがカップのものよい固まりが弱い結果になりました。

冷蔵庫への保存は庫内を自作で改造して少し上に隙間を作って入るようにしてしまいました。

詳しく説明していただきありがとうございました。

書込番号:17868398

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブザー

2013/12/25 17:52(1年以上前)


その他調理家電 > タニカ電器 > ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NR [ピンク]

クチコミ投稿数:11件

はじめまして。
ほぼ毎日使ってます。ヨーグルティアを買ってから牛乳消費量が急増しました。
キッチンに置いてますが、タイマーの時間が切れても忘れてそのままにしてしまうことがよくあります。冷却機能までは望みませんが、タイマー終了時にブザーとかが鳴ると良いと思いますけど、そういう機能はないですよね?
皆さんはどうされてますか?

書込番号:16997787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2013/12/25 20:49(1年以上前)

タイマーが本体に付いてないのだから、別途タイマーを用意すれば解決。
スマホでも、タブレットでも、安いキッチン用でも・・・どうぞ。

書込番号:16998304

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2013/12/25 22:23(1年以上前)

スマホだと、元々入っています。

書込番号:16998752

Goodアンサーナイスクチコミ!0


momonanasさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:50件

2013/12/26 01:00(1年以上前)

私はヨーグルティアの他、他社のヨーグルトメーカーやパン専用発酵器も使っていますが、いずれも終了した時点でブザーがなるタイプではありません。(更に4台中2台は電源を切らないと止まらないタイプなので長時間タイマーは必須アイテムです。) 私は麹、天然酵母の液種や元種等をこのヨーグルティアで作っています。私は99時間タイマー(A&Dの3連タイマー)を活用しています。

キッチンタイマーは90分タイマーが主流ですが、最近では99時間タイマーを売っているお店が増えました。忘れっぽい私は複数の発酵器を使用すると途中訳がわからなくなったりした事があったので、冷蔵庫に貼っているカレンダーに管理記憶をつけたり、99時間タイマーはパン作りや発酵食作りに1つあれば便利なアイテムです。

長時間タイマーを使う前は、私も携帯電話のスケージュール機能やアラーム機能を活用していました。(因みに私はガラケーなので終了頃「予定の時間になりました」音に設定していました )
ただ鞄の中やバッテリー切れ、マナーモードの設定で聞き逃した時もあるので、そこだけ気をつけるようにすれば携帯電話等で充分だと思いますよ。

書込番号:16999404

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/12/26 08:56(1年以上前)

おはようございます。
そうですね。別途タイマーを使えば解決しそうです。さっそく、長時間タイプのものを探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:16999917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2013/12/26 10:05(1年以上前)

個人的に、お勧めは肌に離さず身に着けている物ですかね。
基本的には、朝起きたらOKって感じだと良いのですが、外出時に時間が来た場合に問題です。多分、忘れてますよね?スマホ等でタイマーをセットしていれば、「あっ!」て気が付いて、速攻帰宅って事も出来るでしょう。お隣さんでペチャクチャお喋りしていて時間を忘れているような時もね。当然、自宅に据え置きのタイマーも在った方が良いです。
ではでは、失敗しないように楽しんで下さい。^^ノ

書込番号:17000081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/12/26 21:33(1年以上前)

prego1969manさん
アドバイスありがとうございます。
スマホのめざまし機能は毎日お世話になっていますので、いいかもしれませんね。
特に種菌からつくるときは24時間かかるものもあって、半日近く放置してしまったこともありました。
夏ならあぶなかったですね。

書込番号:17001996

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]」のクチコミ掲示板に
ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]を新規書き込みヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]
タニカ電器

ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 9月 7日

ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]をお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング