Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥6,800

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版の価格比較
  • Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版のスペック・仕様
  • Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版のレビュー
  • Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版のクチコミ
  • Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版の画像・動画
  • Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版のピックアップリスト
  • Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版のオークション

Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版ジャストシステム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月17日

  • Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版の価格比較
  • Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版のスペック・仕様
  • Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版のレビュー
  • Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版のクチコミ
  • Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版の画像・動画
  • Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版のピックアップリスト
  • Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版

Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版 のクチコミ掲示板

(154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版」のクチコミ掲示板に
Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版を新規書き込みKaspersky Internet Security 2011 1年3台版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カスペルスキー2012のスキンの変更

2011/09/06 19:14(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版

クチコミ投稿数:6件

まだカスペルスキー2012の製品登録がないのでこちらに書き込みさせて頂きます。

Firefox6を使っているのですが、カスペルスキー2011のプラグインが
対応していない為2012へ無償アップデートをしました。

2012でプラグインが対応したのは満足なのですが、
2012の標準スキンが気に入らないので
スキンの変更をしようと思ったら変更ボタンがない…。

マニュアルやカスペルスキーのサイトで検索しても
スキンについては全く記載がありませんでした。

一応ググってみて変更の仕方が載っているサイト(海外)を見つけたので、
記載の通りにSettings.iniを書き換えても上手くいきませんでした。

参考サイト↓
http://windowsz.net/ja/f29/skins-kaspersky-2012-huong-dan-cai-dat-27372.html
(現在データベースエラーで見られないかもしれないですが)

結局スキンフォルダを丸ごと入れ替えて変更したのですが、
スキンフォルダを入れ替える以外に変更する方法など御存知でしょうか?

サポートに聞けばいいのかもしれませんが、変更ボタンがないことから
「2012ではスキン変更はできなくなりました」で終わりそうな気が。

2012へのアップデートの方法も、わかり難いと思いました。

移行する際は、いったん古いバージョンをアンインストールしてから
2012をインストールする必要があるのですが、
無償ダウンロードのページには特に記載がない為(F&Qには載ってますが)
注意事項として大きく記載しないと、うっかりそのまま
インストールしてしまう人もいるのではないでしょうか。

ジャストシステムの時はもっとわかり易く記載されていた気がします。

先日のユーザー登録エラーの件もあり、
ジャストシステムからカスペルスキーへのサポート移管には不安を覚えます。

話は逸れましたが、どなたかカスペルスキー2012で
スキンの変更をした方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:13466943

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2011/09/07 20:31(1年以上前)

もう少し調べてみたのですが、どうやらSettings.iniの他にレジストリの書き換えもしなければいけないみたいです。

http://www.nsaneforums.com/topic/89970-how-to-install-alternative-skin-option-kaspersky-2012-incexample-skins/

ただ、上記のサイトを見ても英語力がない為レジストリの書き換え方法がいまいちわかりません。

どなたかおわかりになる方いらっしゃいますでしょうか?

何だかここまで来ると本末転倒というか…
レジストリを書き換えてまでスキンを変更する必要があるのかって感じもしますが。

カスペルスキーを使い始めたのは2010年からで、それまではNortonを使っていました。

当時はカスペの鷹の爪コラボスキンが目当てで乗り換えた経緯があるので
スキンの変更ができないのはかなりマイナスポイントです。(ノД`)

書込番号:13471254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:78件

2011/09/08 08:59(1年以上前)

元記事ですが、スキンを変更するのに3種類の方法《 1) 2) 3) 》が提示されています。
どれか1つ実行すればOKです。

やり方は多少違っても、セルフディフェンスを一時停止してから値を書き換えて、再起動するのは同じですね。

書込番号:13473221

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/09/08 20:12(1年以上前)

コメントありがとうございます。

>元記事ですが、スキンを変更するのに3種類の方法《 1) 2) 3) 》が提示されています。
>どれか1つ実行すればOKです。

1,2,3のどれかでよかったんですね。

ただ、1の方法は1番最初に試したのですがスキンの変更はできませんでした。
(もちろんセルフディフェンスを一時停止してから書き換えて、再起動してます)

1が駄目だったので2の方法で変更できたのですが、アップした画像の通りレイアウトが微妙にずれていたり、一部変更できていない部分があったりしたので他の方法で変更できないかと思った次第です。

来日したカスペルスキーがインタビューで

「『カスペルスキー2012 マルチプラットフォームセキュリティ』は世界初のセキュリティソフト。今回のマルチプラットフォーム対応は、全世界のKaspersky製品でも日本が初めてとなる。まずはIT先進国の日本で導入してみて、市場に受け入れられるかどうかを見てみたい。反響次第では世界各国でのマルチプラットフォーム対応も考えている。」

と、いう事なのでもしかしたら日本バージョンだと上記のSettings.iniの書き換えではできないのかもしれないですね。

3の方法は私には敷居が高いですし、カスペルスキーのコメントからもレジストリの書き換えをしても無理そうな気がしてきたので2の方法で我慢する事にします。

とりあえずこれで解決済みにさせて頂きますが、もしどなたか2番以外の方法でスキンの変更ができたという方は是非お知らせ下さい。

書込番号:13475219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版

スレ主 takuyanjpさん
クチコミ投稿数:16件

皆様こんばんは!
当方、メーラーをサンダーバードの3.16を使っておりますが
何をやってもカスペルスキーのスパムマークが付かないし、
逆にカスペのスパムのチェックを外してもサンダーバード側の
迷惑メール自動仕分けが出来ません。(手動でやればきちんと認識右移動します。)
以前、カスペ2010を使っていた時にはきちんと出来ていたような気がします。。。

皆様の中に同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
完治のために情報交換できれば幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12321719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/05 13:08(1年以上前)

ここを読みましたか?
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=048326

書込番号:12323604

ナイスクチコミ!0


スレ主 takuyanjpさん
クチコミ投稿数:16件

2010/12/05 16:23(1年以上前)

ロード2006さん

メッセージありがとうございます。
もちろんスパムの設定はチェック済で
設定のところのアンチスパムデーターベースは学習済みとなっております。

それなのに・・・・・

書込番号:12324264

ナイスクチコミ!0


Grome Jamさん
殿堂入り クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:43件

2010/12/06 23:34(1年以上前)

http://mozilla.jp/thunderbird/3.1.6/releasenotes/
Thunderbird 3.1.6 のリリースノートの「既知の問題」に書いてある問題と同じものっぽいですね。
Thunderbirdが公式に認識している問題で、解決に向け努力中だそうですが…前のバージョンからずっと持ち越している問題なので、長引いてます。

残念ながら現状では対処療法になってしまうのでしょうね。
アンチスパムの機能をオフとかアンインストール…という方法があるようですが、昔のバージョンの話なので、2011で有効かは分かりません。
試して結果をお書きいただければ大いに他の方の参考になって素晴らしいのですが、軽い人柱っぽくなるのも事実なので、そこまでするかはご自分のご判断でお願いします。

書込番号:12331091

ナイスクチコミ!1


chibimiさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/10 16:16(1年以上前)

takuyanjpさん

 受信メールサーバー(POP3)で995番ポートを使っていたりしませんか。

 私もスパムマークが付かない件でサポートとメールを何度もやりとりして、
結局、POP3を110番ポートに変更したことで解決しました。
 私の場合、995番ポートでは、Outlook Express、Thunderbird、Shuriken
が駄目でした。
 唯一、Outlook2007でだけ、995番ポートを監視しているのが確認できたの
ですが、他のメーラーではアンチスパムだけでなく、アンチウイルスも反応し
ないような状況でした。

 今、110番ポートの設定でThunderbirdを試してみましたが、件名にSpam
マークも付きますし,Thunderbirdの迷惑メールフィルタもカスペルスキーと共
存して正常に機能しているのが確認できました。

書込番号:12489185

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 takuyanjpさん
クチコミ投稿数:16件

2011/01/10 23:34(1年以上前)

chibimiさん

コメントありがとうございます。
確かにポートが995になっていました。
ためしに110にしたところ無事”スパム”と付きました。
しかし、こんなところが引っかかっていたとは。。。
長い間悩みましたがやっと解決しました!
ありがとうございました。

書込番号:12491759

ナイスクチコミ!0


chibimiさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/11 00:35(1年以上前)

takuyanjpさん

 解決できてよかったです。
 私も、この件でサポートと10日間メールでやり取りして
やっと原因が分かった次第です。
 Outlook2007では正常に機能していたので、カスペルスキーが
他のメーラーでは995番ポートを監視できていないなどというこ
とは考えもしませんでした。
 ちなみに,995番ポートを監視していないということは、メール
アンチウイルス機能も死んでいることになります。
 試しにセキュリティソフトの動作確認用に公開されている
http://www.eicar.org/anti_virus_test_file.htm
から eicar.com をダウンロードして(ウイルスが検出されますが
無害です。)それをメールに添付して自己宛に送っても、995番
ポートの設定ではカスペルスキーは何の反応も示さず、そのファ
イルを実行しようとした段階でやっとファイルアンチウイルスが
機能して、プロテクションがかかるのが分かると思います。
 結局、995番ポートの設定では、カスペルスキーはウイルスが
添付されたメールをスルーして隔離もせずに受信しているという
ことです。

 サポートには,重大なバグだから早期に修正版を出してほしいと
いうことと、同様の問題を抱えている人のために解決方法をFAQ
に掲載してほしいと、去年の8月14日にメールをしたのに、返事は

「お知らせいただいたアンチスパムの対応メーラーとポートの関係に
つきましては、Kaspersky社に報告し、調査を依頼します。
また、これらの調査の結果、情報の公開につきましても関係部署と
調整させていただきます。
このたびは、いろいろとお手数をおかけし申し訳ございませんでした。」

というものでした。

書込番号:12492038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/01/21 13:15(1年以上前)

chibimiさん

カスペルスキーの設定で、「暗号化された接続をスキャンする」を
有効にしていますか?

サンダーバードでのメール受信も、SSL995ポートを指定しているなら、
「暗号化された接続をスキャンする」を有効にしないと、SSLの通信を
スキャンできませんよ。

Eicar.comのテストウイルスも「暗号化された接続をスキャンする」を
有効にしてテストしてみてください。
カスペルスキーが正しくテストウイルスとして検知してくれます。

>>ちなみに,995番ポートを監視していないということは、メール
>>アンチウイルス機能も死んでいることになります。

暗号化の通信をスキャン出来るウイルスソフトの方が少ないですよw

Norton Internet Security 2011とか、標準の POP3 または SMTP
互換の電子メールクライアントに対応(暗号化されたメールには対
応しておりません)、、、、、だと

暗号化の通信をスキャン出来るから私は購入しているので^^;

書込番号:12540092

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カスペルスキー7から2010にする場合

2010/10/29 01:05(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版

クチコミ投稿数:32件

7をアンインストールしてからでないと2010のインストールはできないでしょうか?
7入っている状態で2010のインストールをするとアップグレードされるでしょうか。

だいぶ前のバージョンなのでどうだろうかと思いまして。設定とかあるので、
できれば引き継げればと思うのですが。

よろしくお願いします。

書込番号:12130131

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:78件

2010/10/29 09:28(1年以上前)

7をアンインストールする必要はあります。

2009から2010へ更新したときには、2009の設定をファイルにエクスポートした後2009をアンインストールし、2010のインストール画面で引き継ぐ項目を選択し、ファイルに保存された設定を引き継ぎました。

7からだとどこまで引き継げるか微妙ですが、設定を丸ごと引き継ぐとファイヤーウォールなどにゴミが残るので、なるべく最小限の項目だけ引き継ぐことをおすすめします。
(迷惑メールの設定などは個別にファイルに書き出しておくと便利です)

書込番号:12130947

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/29 14:20(1年以上前)

一度 KIS2007をアンインストします その時にデーター保存を選び ライセンスと設定保存にチェックを入れます(正し2007と2010は機能が違うので何処まで設定保存出来るかは解りません)
後 上書きインストール出来るソフトはKIS2010から2011にUPするなら可能です。

書込番号:12131926

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/10/31 11:28(1年以上前)

お答え有難うございました。
アンインストール後にインストールしたいと思います。

書込番号:12142597

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

出たばかりですが…

2010/09/17 18:10(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版

2011が出たばかりで不具合なども出ているみたいなので
どんな不具合が出ているか教えてください。

なお、感想なども書いてくだされば嬉しく思います。。

書込番号:11924377

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/19 22:25(1年以上前)

 ぽにーてーる1855さん、こんにちは。

 もしまだでしたら、下記のクチコミを読まれてはと思います。
「体験版いれてみましたよ!」
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000149832/SortID=11878701/

書込番号:11936264

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版」のクチコミ掲示板に
Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版を新規書き込みKaspersky Internet Security 2011 1年3台版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版
ジャストシステム

Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月17日

Kaspersky Internet Security 2011 1年3台版をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング